chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
dokenpo
フォロー
住所
豊平区
出身
中央区
ブログ村参加

2018/02/27

arrow_drop_down
  • 来年度の年会費

    1月になったら継続会費をすぐ払えって言ってくるんだろうけど、 400人を切ってどうやって1年間の活動ができるんだ? 毎年会員が減るんだから来年は350人くらいで予算を組まないとならんだろ。 会員数を達成不可能な数まで水増して予算を組むんだろ。 1年間もたないことが解っていて、予算を組んで、 年会費を払う馬鹿はいるのか?会員を馬鹿にしすぎだろう。 理事会はよくよく考えたほうがいい。議論もなく書面で…

  • 小沼、鈴木、熊谷は責任を取らずに退任

    来年の会員は400人を切って、1年間活動もできずに終わるんだろうけど、 小沼、鈴木、熊谷は責任も取らずに退任するんだと。 一番の形式上の責任者は4年間会長をやっていた柿木。 実質一番の責任者は好き勝手やり放題の川上。(理事会の議長も社員総会の答弁もするから実質会長だろ) 二番目の責任者は4年間副会長の小沼。 三番は4年間総務部長(笑)の鈴木。 四番は事業部長と事務部長を兼任している熊谷。 …

  • 熊谷の見事なブーメラン

    金儲けと、役職(保存会の理事は世間では、屁のツッパリ<筋肉まん>にもならない)が好きな人いがいでね。 金儲けと、役職(保存会の理事は世間では、屁のツッパリ<筋肉まん>にもならない)が好きな人いがいでね。 金儲けと、役職(保存会の理事は世間では、屁のツッパリ<筋肉まん>にもならない)が好きな人いがいでね。 金儲けと、役職(保存会の理事は世間では、屁のツッパリ<筋肉まん>にもならない)が好きな人いが…

  • 今日理事会だったんだけど

    25日、月曜日11時に社員総会議事録、社員名簿、定款・規程集、去年1年分の理事会議事録の閲覧・謄写を請求しに保存会に行ったんだけど、事務長が、常任理事に聞かないと対応できない、理事会に聞かないとならないと言って話にならないので、 今日の理事会を開いている時間に行ってきた。 法令では、 一般社団法人の業務時間内は、いつでも、次に掲げる請求をすることができる。 となっていて、理事会を開いているのは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dokenpoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dokenpoさん
ブログタイトル
北海道犬保存会を考える
フォロー
北海道犬保存会を考える

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用