薪ストーブユーザーの移住者中心の八ヶ岳西麓原村が拠点の里山保全を目的とする杣人の会のブログ。
薪ストーブユーザーのご参加をお待ちしております。 地元の人も移住者も一緒に里山保全のために頑張っています。退職後に移住されてきて薪ストーブライフを楽しんでいる方が中心ですが、地元の情報交換や仲間作りにも役立っています。
僕はPLOW製のエンジン式薪割り機で、2020年4月に杣人の会の会員としてデビューしました。 兄貴分の「BRAVEエンジン式薪割り機」にはかないませんが、小さな体に似合わず、破砕力は12トンというパワーが あり、径40�p程度の薪まで割ることができます。 使い勝手も良く、会では効率も考えて二人作業のことも多いのですが、一人でも作業できることも大きなメリットです。 日頃は、BRAVE薪割り機と一緒に作業することも多く、比…
現在、杣人の会は正会員と準会員を合わせ18名の強力なメンバーで構成されています。 それに加えて、会員メンバーに勝るとも劣らない強力な助っ人たちの存在があります。 これから、その助っ人たちを順次紹介させていただきます。 まずはエンジン式の薪割り機からご紹介します。 彼はアメリカ生まれで2017年8月に杣人の会に入会しました。 正式名は「BRAVEエンジン式薪割り機」で破砕力は34トンというとてつもないパワーを…
数日前に降った雪が消えたと思ったら、小さな春を見つけました。 今年もわが庭に福がやって来てい…
日本全国が引き続き、新型コロナウイルスの脅威に見舞われています。 杣人の会の活動は、屋外活動が中心で、しかも密接した活動ではありません。 とは言え、感染予防に、十分注意しています。 新年の活動から『自宅での検温』をお願いしています。 会としても、非接触型の体温計を購入しました。数秒で検温できるピストル型です。
薪ストーブ生活を始めて今シーズンで4度目の冬を迎えました。初めての冬は購入した薪で燃やし方も分からず過ごしました。やっと少し薪、薪ストーブが分かってきたような気がします
あけましておめでとうございます 杣人のみなさん、挑戦いかがでしたか? 解答は、次の通りです。 参加賞としてお年玉・・・・・ 正答20以…
「ブログリーダー」を活用して、そまびとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。