チベット自治区首府のラサ近郊で寺巡りをしました。 ラサの標高は3600mほどあり、富士山の山頂とほとんど同じ高さですね。 僕はラサに到着して2日目ぐらいから…
多くの奇岩があることで有名なカッパドキア。 カッパドキア観光の中心地であるギョレメ村で可愛いお土産屋さんを見つけました。 イスタンブールでは物価が高いだけで…
タイの定番B級グルメのひとつであるパッタイ。 安くて、旨くて、手軽に食べられる、とてもありがたい料理です。 僕はパッタイをレストランで食べることはなく、…
ヴィエンチャンの北方面バスターミナルから10~11時間で、ラオスの世界遺産である古都ルアンパバーンに到着です。 ルアンパバーンの一日は、僧侶たちへの托鉢から始…
麗江古城エリアのガヤガヤした感じも嫌いではありませんが、せっかくなので雲南省の昔ながらの村の雰囲気をしっかりと味わいたい。ということで、麗江の北西約4kmの場…
【ベトナム】ベトナムのディズニーランド?!ダムセンパークに行ってみた
ベトナムのディズニーランドと称され、ホーチミン市民からも愛されているテーマパーク、ダムセンパークに行って来ました。なんと言ってもベトナム随一のテーマパークです…
長距離バスで、昆明から約10時間、大理から約3時間半、香格里拉から約4時間、中国雲南省の北西部にある都市麗江に到着です。バスターミナルは麗江バスターミナル・麗…
アンマンからジェラシュに行くバスに乗車中、隣の男性がやたらと僕に話しかけてきました。 どこから来たのか? 一人で来たのか? この先どこに行くのか? 私には息子…
「ブログリーダー」を活用して、スフィンクスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。