ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドットコム焼津からの~霞で夜釣りからの~サンクまきまきエントリ~
かめやカップ以来の焼津は快晴 前回は何も出来ないうち終わってしまったが今回はどうだろう?魚も小さそうで見た感じなんだか様子も違うし・・・ ぐじを引いて 1戦…
2024/05/28 12:15
明日はドットコム焼津
明日は2ヶ月ぶりのアルクスポンド焼津 ドットコム焼津戦 いつもの通りのぶっつけ本番 2ヶ月前より水温も上がっているだろうし 状況不明(^_^;) どんな具合な…
2024/05/25 18:19
ヤマガブランクス ブルーカレント
本格的に管釣りを始めて2年と5ヶ月柔らかいロッドやソリッドティップなどいろいろ試したがいまいちしっくりこない 海、管釣り、川のライトゲームで使用しているメイン…
2024/05/24 17:41
本日もコリもせず長良川
今日も昼から1時間 WGはプレジデントムーチンとエッサマンがいたのでパス 誰もいないPHへ デルタから釣り下り 流れの緩いところで アンジーが追っかけてきた…
2024/05/23 18:48
5/22 本日の長良川
曇空で気温もいい感じ若干の風もあって釣りやすそうなので15時前に出発 PHポイントはムーチン大統領とルアーマンの2名WGポイントは先行者なしま、ここで良いかっ…
2024/05/22 17:37
本日の長良川
サツキを求めて 5時半から7時半まで いつものWGポイントに こんなんを基準に色々投げてみたけど ルアーマン4名で投げ倒したけど 何事もなく終わりました…
2024/05/21 19:58
ブレイブ3.5g
ブレイブ3.5g これは個人的に相性が良く 最近の醒井の放流ではいつも使っており 昨日や東山の勝利ルアーともなっている 個人的になぜか相性が良い 昨日の大会の…
2024/05/20 11:33
醒井名人戦 第1戦
本日は醒井 暑からず寒からず、雨も大したこと無く いい感じ 取り敢えず結果は 初戦(1回戦後戦)はブレイブ3.5g1個で大差勝ちしたものの 残り3戦は釣れる…
2024/05/19 18:12
細工は流流仕上げを御覧じろ
明日は今季初の醒井名人戦 誰もが参加できるエキスパート戦の名の通り 80人中13人がマイスター、大半がエキスパート いつもの通りの濃ゆ~いメンバーだが 少しで…
2024/05/18 14:17
本日は美濃F
釣れないサツキマス釣りは飽きたので 昼から美濃F 先行者1名 とりあえずスプーンで釣るが単発 ドリフトスピン単発 大きい方も単発 スプーンで釣れる気が…
2024/05/16 19:02
長良川夕練
夕マズメの1時間 シンキングミノーのみを投げまくってきました 何のお触りもなし よく合う常連と話してたんだが 「ウグイ、ニゴイ、ナマズの外道御三家も釣れんねー…
2024/05/15 20:25
一昨日の雨でちょっと増水気味 10時半より12時まで実釣 何事もなく終わりました サツキどころか 最近 何も釣れんけど 魚はどこ行った?
2024/05/15 13:12
空前のトーナメントブーム?
本日はサンクチュアリフレッシャーズのエントリー開始日 雨も降ってるしのんびり釣具屋回りながら 15時ころエントリーに行こうかと思ったら なんと昼過ぎで定員に …
2024/05/13 17:15
コバルトブルーのビワマス
本日はコバルトブルーのビワマスを見に醒井養鱒場へ 本館ではイトウ? 学習施設です なるほどね! せっかく行ったので ついでに釣りをしてきました て…
2024/05/11 19:02
サツキマスダブルヘッダー
昨日は謎の高切れが続いたのでラインの前後を変更問題はなくなりました 本日の前半戦は13~15時 まずはWGウグイかなんかのワンバイトのみ眼の前にはでっかい鯉が…
2024/05/10 20:04
釣具屋からの長良川
本日はカミさんをプールに送って 私はかめやにフラパニとストライダディ救出 更にバックラッシュでは少なくなってきたリングと醒井の放流実験用のMKハイパー#6 …
2024/05/09 20:47
久々の長良川へ
5時半から7時まで ピンクHへ ルアーマン私含めて3名 取り敢えずミノーで ベビー鮎 よそ見して釣ってたら 今季お初のウグイ40センチ無いぐらい デッカイ…
2024/05/08 19:36
グリムMJ トッチャキンと赤針実験
天気も良くなったので グリムMJのトッチャキン作成 こんな感じ背中はゴールドまぶし、黒飛ばし、最後につぶつぶグロー腹はパールケツ黒 1本は赤針仕様 こちらのG…
2024/05/08 14:27
シンキングPE YGKオードラゴン
昨年サンラインからオールマイトというシンキングPEが発売された比重1.48で最細が0.4号(7.2lb)結構話題になっている ずいぶん昔にYGKのオードラゴン…
2024/05/07 14:20
グリムMJ
この前買ってきたグリムMJ キッチンマジックリンに1週間漬けて やっとキレイになった これをとっちゃキンに塗装予定 醒井名人戦の武器になるかな(^_^)
2024/05/06 21:07
今年のサツキは厳しいのか?
昨夕は日課の長良川へ WGポイント人多し今日はここで釣る予定じゃないのでパス 階段Bポイントが空いていたんで一流し・・・反応なし 続いてPHポイント ムーチン…
2024/05/05 12:31
ミノー用管付赤針作成
昨日の夕マズメはいつものWGへ先行者は上流にエッサマン、対岸にスプーンマン 取り敢えず流れのあるとこに入りミノーで釣り下り緩やかなところに入って6.5gポッパ…
2024/05/04 10:10
今年のサツキマス仕掛け
アジングロッド、2500HGのリールはいつもどおりラインはPE0.6号にリーダーはフロロ1.5号(6lb) これだけのルアーをバッグに入れて メインはシンキン…
2024/05/03 16:19
使い方逆じゃね
デコボコ(凸凹)という言葉がある 意味はデコ(凸)・・・突き出ているボコ(凹)・・・へこんでいる 釣りでデコ(凸)は「デコった」・・・釣れなかったことボコ(凹…
2024/05/03 14:39
サツキマスチェック
昨日は遠征の疲れも取れたので 何時もの長良川のマイポイントをチェックに 特に雨の影響もなく普段の水位 状況は良さそうなので準備をして出かけようとしたらさっ…
2024/05/02 19:56
スティックの考察からエリアミノーの強化について
エリアトラウト用お助けルアーにスティックというものがあります これは単なる棒の先に針を付けたものでゆっくりレンジキープして巻いてくると釣れるという代物です …
2024/05/01 12:17
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とっちさんをフォローしませんか?