chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
放浪の釣人 https://ameblo.jp/himajin10/

Light lure man 釣り場は海、川、管釣り。最近はサンクチュアリ、醒井、平谷湖などの釣り大会に参戦中。

とっち
フォロー
住所
岐阜県
出身
岐阜県
ブログ村参加

2018/02/11

arrow_drop_down
  • 久々の美濃FA

    本日は久しぶりの美濃FA あまり早く行っても寒いので 10時半頃到着 先客は5人 堰堤の手前が空いていたので、そこにポジション  すぐに放流タイム いい場所に…

  • アマゴ放流日の月見

    今日は月見のアマゴ放流日 朝のラッシュアワーは避けて 夕(ゆう)マズメ狙いで 着いてみたら 人少な~  話を聞くとほぼ1箇所で エサ釣りの竿が林立して 釣りま…

  • ハザード0.4gの塗装

    アンデッドの大会のため同社ルアーのチェックをしていて 月見で結構ハマったハザード0.4g すっごく良い感じだったので この前の大会でブランクを8枚購入 今日は…

  • 強風の根尾川

    本日は根尾川へ 天気は良いが風が強くて寒い いつもの4時間券 先客は10人弱  フライブースの奥の川側に入り とりあえずドーナ1.7gオレ金で単発 その後反応…

  • 月見情報

    本日は雨で流れた月見の様子が気になったのでチェックに 最上流の取り入れ口は 囲いが流れちゃっています ストックケージは無事だったみたいで 最上流のネットは倒れ…

  • 5日振りの釣行はさっぶい根尾川へ

    本日は小雨の降るなか根尾川へ いつもの4時間券  雨で少ないやろうと思ったら 結構客いるし  近いところが空いていたので スプーンとか GJとか  久々のデカ…

  • そんなぢぢいの独り言

    閲覧注意:脈絡のないボヤキ はたらけどはたらけど・・・・大会に挑戦し続けているが猶わが生活楽にならざり・・・ちい~っとも成果が出ないぢっと手を見る・・・・・・…

  • 第23回トラウトキング選手権 地方予選 アンデッドファクトリー・ノリーズ・ゴッドハンズはボロボロ

    本日は地元大会最後のトラキン予選 最近もうちょっとで予選通過という試合が多かったので 今日こそはと思って意気込んだが・・・  審判のペアはノリーズSRくん 知…

  • 本日はエントリーで醒井に

    9時の放流に合わせようと 目覚ましをセットしたが 早すぎたので2度寝 お約束どおり寝すぎて まいっか、のんびり行こうと思い 到着は11時(^_^;) 知り合い…

  • 本日は根尾川

    本日は醒井に行く予定だったが 遠いし面倒くさくなって 自宅でウダウダ でもやっぱり釣りに行きたくなって 急きょ根尾川へ 昼回ってた(笑)  今月の放流カレンダ…

  • 本日は月見

    釣り堀4日目(^_^;) のんびり家を出て 10時半の放流を目安に この値段は他にないです(笑)  客は15人ぐらい  左岸下流の 先に来てたコマちゃんの横に…

  • AFP長良

    今日は平日だから空いてるかなって思って行ったら先客20名ぐらい 入口 ここの下 受付に行ったらすぐに戻ってこなかったが・・・(笑) 看板とかゴミ箱とか これは…

  • 久しぶりの根尾川

    朝は海で使ったリールの塩抜き  のんびり家を出て 久々の根尾川 11時半から4時間券で 今日は休日なので結構人が多い 入り口の放水ポイントが空いていたので ウ…

  • 日本ライン寒かった

    本日はアンデッド/ノリーズ/ゴッドの練習を兼ねて 昼から日本ラインへもっちゃん、ゆうちゃん、カメちゃんと友釣り 取り敢えずはもっちゃんとカメちゃんの間に入り …

  • 今回の放浪について

     今回の目的はビッグサイズのアジとメッキ 大洲のジャンプでは佐田岬半島で尺アジとなっていたが  釣り場であったジモティ情報では どうやらピークは1月だったらし…

  • 愛南はイマイチ

    昼からは愛南ぶらぶらウミガメ見に行ったりお遍路さんで来た観自在寺干潮の深浦で愛南のマイポイントを回ってみるがなんだかな~って感じ暗くなってもコツコツアタリは金…

  • 穴井は裏切らない

    朝は日本一の八幡浜でみかんを買ったり道の駅で魚市場ウロウロ 穴井でハゼ結構デカイフグミニミニガッチャン三瓶では20オーバーのメバル仮眠して穴井で方面ランガン途…

  • 佐田岬半島で

    大洲のジャンプに寄って情報チェックタイミング次第で大物が釣れそう?明るいうちはスピンテールでどこに行ってもやたら猫に絡まれますいつものマルマ食堂でちゃんぽん途…

  • 南あわじで、、、爆

    カミさんを尼崎に送ってから一路南あわじへくっそ寒い中 22時から2時間土生、福良からお初の漁港を含め3箇所位をうろうろ、、、無反応干潮潮止まりでは無理があった…

  • 釣り堀の大会も面白いけど海もね(^o^)

    明日からは表題通りの 「放浪の釣人」(笑)  行き先は宇和海 南淡路(土生、福良)でちょっと遊んでから 愛媛の宇和海(南予)に入り 佐田岬半島、八幡浜、三瓶や…

  • トラウトキング選手権 地方予選 アンデッドファクトリー・サウリブCUP

    今朝のサンク  番号はC9前半 一番イン側が空いてたのでバクチ フリーザー2.3gからガルトリック1.6gで10本 多い人で14本 出遅れたか(^_^;)  …

  • 稲口→日本ライン→稲口

    午後からの日本ラインに行く前に 稲口をチェック  ちょっとお試しに10分ほど竿を出して スレがかりだけどゲッチュー  ルアーはスティルのシルバーを連続シェイク…

  • サンクにエントリーとプラ

    12時すぎに到着 午後券を買って  第2ポンドへ コンちゃんが居たのでしばし談笑 その後は池を一周 途中、タケさんとパイセンが居たので少し話して 奥の方へ  …

  • 本日は解禁日

    あまり釣れる気がしないので テキトーに起きて 茂地チェック  空いてるところに入るが 無反応 早々に切り上げて 8時半頃関観に コマちゃん、結構釣ってるし~ …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とっちさん
ブログタイトル
放浪の釣人
フォロー
放浪の釣人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用