学校に行こうとすると「お腹が痛い」と言い出します
5月の10連休が終わりました。去年のゴールデンウィーク明け頃から子どもが不調を訴え始め、不登校になってしまった…というお母様も少なくないことでしょう。夏休み明け、ゴールデンウィーク明けなどの長期休みを機に不登校に陥るケースはとても多いもの。そしてプレ不登校期、不登校初期の子どもに多い症状が「お腹が痛くなる」「学校に行こうとするとトイレにこもる」など。(ちなみにトイレにこもるのは男子に多いです。)学校のトイレに1時間以上こもるという子や家でずっと便秘がち、あるいは下痢が続いている子、「教室でおならをしてしまったらどうしよう」という不安で学校に行けないなんて子も、中にはいます。ボディメッセージによ…
2019/05/11 00:00