ヘンテナ大活躍の巻
先日330円を投資して作った地デジアンテナ、通称「ヘンテナ」の性能を確認すべく家庭用地デジテレビをマイカー車内に持ち込みました。100V電源はサブバッテリーに繋いだインバータにコンセントを差し込み電源確保。テレビのF型端子にヘンテナを接続。ヘンテナはスライドドアの窓にちょこんと設置。テレビのスイッチを入れ「設定」から「テレビ局をスキャン」しました。電波の強さ❓の数値が30〜40でほぼほぼ全てのテレビ局を網羅。実際に受信してみると330円のアンテナとは思えない性能を発揮‼️頼もしい限りです😛スマホの「TVer」で受信した映像をテレビ画面に映るようにスマホ⇆テレビをHDMI配線で接続。これで二つのソースを楽しめるようになりました〜♫ヘンテナをスライドドアの窓にちょこんと設定スキャンめっちゃ綺麗に映る...ヘンテナ大活躍の巻
2021/01/12 17:57