2016年に株で損をして、2017年に株で儲けて、確定申告したら2018年の住民税が0円になったよー。
2016年に株で損をして、2017年に株で儲けて、確定申告したら2018年の住民税が0円になったよー。 何を言っているのかわからないと思うが、ありのまま、起こったことを話すぜ・・・。 株の儲けは源泉分離で、利益が出た瞬間に税金を徴収されます。 ところで、株で損した場合も、確定申告しておけば、その損失を翌年の利益と通算することができます。 逆に言えば、確定申告していないと、税金払い損になるんですよね。 所得税については、年明けすぐに申告したら帰ってきてました。 住民税がまだ返ってきていなかったのです。 住民税が還付のお知らせがきたのは、6月10日でした。 市役所に電話して、振込先口座を伝えて、還…
2018/06/17 01:04