先日、見慣れぬ形状の金属をGET 何でも取り敢えず家に持ち帰ってしまう習慣・・・亡くなったおじいちゃんに似てきた かなりズッシリと重いので愛用のタニタの測りに…
1件〜100件
ウェーダーを履く時ズボンの上に靴下を被せてウェーダーの中でズボンの裾が捲れないようにしてます。ウェーダーを脱いだあともそのままの状態でコンビニ・山岡家・ホーム…
深夜未明、行き先が決まらぬまま家を出る 家を出てすぐ石狩市役所前の交差点で左折して積丹方面に行くか右折して道北方面に行くか・・・えいっ! 左折 朝3時半、…
5月16日早朝の便で東京へ出張の為出発 離陸後すぐ、上空から明後日釣りする予定の場所を眺める 千歳空港に置いてきた車には出張から帰ってきたらそのまま苫小牧~厚…
私の中の釣り界七福神のおひとり k.hさん メンテナンス|k.hのブログk.hさんのブログテーマ、「メンテナンス」の記事一覧ページです。ameblo.jp 決…
5/15 セリア・ダイソー商品を釣具で活用 【ロッドホルダー】
最近勢いの止まらないセリアの釣具大攻勢 いいねいいねー ロットホルダーのこんなのやこんなのもお世話になっております 🙇♂️が・・・細いルアーロッドは収まる…
昨日の釣りの後、釣り道具を積んだまま室蘭へ仕事に向かった 室蘭での仕事を終え、室蘭港か豊浦・伊達方面か白老・苫小牧方面かどこで何釣りを楽しむか悩みに悩んで向か…
本日はおいちゃんの粋なはからいでずっとご一緒させて頂きたいと思っていた憧れのあの方と初めての釣り モアザン+ステラを手にし全身黒のダイワのウェアを身にまとうそ…
今朝、石狩のサーフで朝4時起床天気はよく風もないけど波が高い 本当は朝3時に目覚ましかけてたのに先週に引き続き車中寝坊 たまたま尿意で目覚めたのがまだ日の出前…
先日、仕事で外出先から戻るとデスクの横に大きめの荷物が置かれていた荷物を受け取った事務の女性から『にしさん、今回の秘密の荷物は大きいものなんですね』と、ニヤニ…
自宅から北部でもサクラマスの姿が見えてきていると聞き、石狩市浜益区のサーフに深夜0時に到着。駐車場に車はまだ無く気合いの一番乗り 3時半 に目覚ましを掛け決戦…
本日は5月5日のこどもの日 耐えてきたGWの連勤も休みまでもう少し 4月28日 出4月29日 出4月30日 出5月 1日 出5月 2日 出5月 3日 出…
今更ながら『釣り』とは?Wikipediaにて確認 釣り針、釣り糸などの道具で「さかな」を「釣る」ようにして採捕する行為、方法のことである。採捕 ?恥ずかし…
とうとう、うちの奥さんから出されちゃいました タイトル少々省略しすぎちゃいましたが、釣り 魚をキッチンでさばくの 禁止令理由はウロコを飛び散らかしすぎる洗い…
4/26 積丹半島の釣り 午後の部 午前中に大きなカレイが釣れたあと、お気に入りのハンドルテーブルでお昼ごはん お昼食べてお昼寝した後少し移動して河口規制間近…
行き先と狙いを決められないまま投げ竿2本とマス用ロッドを車に詰め込み取り敢えず深夜にお家を出た 余市で直進するか左折するか悩み古平で直進するか左折するか悩み美…
本日、釣りではなく仕事で浦河へ 👔無事ひと仕事を終えて帰り道にチョコチョコ寄り道しながら海辺を様子見 いい感じの湾洞 ✨岩礁混じりのサーフ ✨あのお立ち台の…
昨日、サクラマスを追い求め、ロッドを振り続けた疲れの反動でのんびり投げ釣りが恋しくなり深夜に小樽港第二埠頭で投げ竿2本セット完了 そして即座に大爆睡 そして予…
本日はお仲間の鮭キングさ〇うの記念すべきサクラマス釣りデビュー戦 年間50〜60匹鮭を釣る男。果たして鱒の方はどうだべか そして本日はもうおひとりご一緒。釣っ…
箸は左利きハサミは左利きピンポンは左利きバトミントンは両手可テニスは右利き字を書くのは右利きキャストandリールは右投げ右巻き左手でリールを巻こうと練習するも…
4月13日の釣り 午後の部夜明け以降、風と濁りがどんどん酷くなるサーフでの釣り を諦めて各所の様子見へ そして波風とも穏やかなサーフにて午後の部というか夕方の…
本日はお仲間のまつば〇さんと一緒にサクラマス狙いで日本海側サーフへ 今回ばかりは場所は明かせません( ̄b ̄)シーッ!今日は釣れる気しかしないなぜなら秘密兵器が…
上空からの苫小牧西港勇払埠頭、中央北埠頭、中央南埠頭、南埠頭、西埠頭、キラキラ公園…またここで釣りしたい 昨日は珍しくお仕事で表彰されで東京へ表彰されて壇上で…
各方面風が強いのと波が高い予報の中我が石狩は少し気温は低いものの波・風・天気ともバッチリ予報 夜明け前おしっこに起きた勢いそのままに朝4時石狩湾新港へ⊂('ω…
今夜あの人に逢える。そう想うだけで胸が高鳴る。予定の時間よりも早く到着しじっとしている事が出来ず気を落ち着かせるため投げ竿3本セット完了あとはあの人が来るのを…
先日セリアでハンガーを購入買ったのはこちらのハンガーどうやらスカート用らしい両側ともシャキーンって伸びるこのシャキーンって伸びた部分の段差がポイント一般的な形…
3/31 セリア 釣具 NEW ITEM 【フィッシングメジャー】
先週小樽港でお隣さんが釣った大きなカレイに周りの一同大興奮 お隣さんに『メジャーありますよー!』とお声掛けすると『昨日、百均で買ってきたメジャーがあるから大丈…
先週小樽港にて50cmに迫るクロガシラを隣人に見せつけられ、何とか自分も釣りたいと、先週と同じ埠頭で深夜のうちから投げ竿2本セットして待機 爆睡後目覚めると丁…
本日の占いなんかいい事あるといいな 日本海側はどこも強風予報の為マス類釣りを諦めて風裏期待で東積丹へと、その前にオヤツの買い出し夜明け前、ロウソク岩の眺めが素…
ジャ~ン 50サイズのデンケミの赤が半額 よくふっ飛ばしちゃうからいっぱい買っちゃった 今からもう準備万端 お店は『イエ イエ イエーの事ならイエ〇…
カレイも釣りたいマス類も釣りたいホッケも釣りたい釣行先にアレコレ悩めるいい季節になってきた 悩んだ結果、マス類求めてお仲間のやっちゃんと寿都で待合せ 1箇所:…
無い 釣り場のオヤツのハッピーターンが売り切れていて無い と嘆きながらも、アレコレカゴに入れて釣り場のオヤツを買い込んだにしぼうです。こんばんは!深夜に家を出…
こんなのやあんなのや そんなの釣行時車中でカップラーメンを食べるのに車のシガーソケットから電源の取れる電気ケトルを探していた しかし、どれも高熱でコードやソケ…
朝4時過ぎにマス類との出会いを求めて精進邁進の河口付近に到着 今日は敢えて残雪で車の進入が困難でひと気の少ない場所をチョイス少し仮眠した後、薄暗い時間から海へ…
行きつけのダイソーの入口付近に桜関連グッズがズラリと並び、春を感じさせる華やかなピンクの彩りがとーっても綺麗 と感動したにしぼうです。こんばんは!綺麗な桜模様…
座布団ガレイを求めて・・・深夜に室蘭港 L字埠頭へ向け出発 どうせ空いてはいないだろうな・・・と諦め半分で到着するとスカスカ空いてて楽に3本出せた 工場群の灯…
今日はと~ってもいい天気 夜中の2時にアラームを掛け、2時半には家を出て、5時半に目的地到着、6時にはサーフに立ちサクラマスを狙う はずが、起きたのは7時半 …
練乳だいすき。甘いものだーいすきにしぼうです。こんばんは!本日初挑戦した甘い飲み物 釣り仲良しカップルのフモックスどんこさん から教えて頂いてLAWSONで購…
本日、振替休日 に 休日出勤ん σ(∵`)?仕事先が道南方面だったので仕事後に大好きなアソコへ足を伸ばすこのいかにも秘湯に向かう感いっぱいの道程がまた大好き …
本日の釣りはいきなり寝坊スタート 寝坊で遠出も出来ず、朝7時半、マス類を求めて風の弱そうな東積丹の河口に到着本日の占いは微妙に中途半端 ラッキーアクションは昔…
来ました! 春近し3月!深夜にお家を出て久しぶりの大好き小樽港 第二埠頭へ 降りしきる雪の中投げ竿2本サビキ用磯竿1本セット完了糸フケ感知用ミニオモリもセット…
先日お客様の素敵なマダムから『にしさん、釣り好きなんですよね。これいる?』と渡されたのがこちらの本渓流釣り北海道 120河川ガイド『いやー、奥様。私がやって…
よく貴方の名前を耳にします。多くの方が貴方を愛しているようですね。貴方のお名前は外人さんみたいで素敵です。大きなアメマスを釣らせてくれたアメリカ屋漁具で買った…
駐車スペースに車を停め降り積もった新雪を一歩一歩踏みしめ戦いの場となるサーフへ これはまさしく本日の成功への一歩であったことを後で知ることになる 先週、知らず…
いつも何かにつけてお世話になったり楽しませてもらっているYouTubeよしっ、俺もYouTuberになる 日本一の釣りYouTuberになってやる などと大そ…
2月10日朝6時ちょい過ぎにまだ薄暗い極寒の精進川河口付近へ。車の温度計を見るとマイナス11℃ほぼ同時刻に優しそうな紳士様も入釣。前回ホッケばかりだったと聞き…
サクラマス・ヒラメ用にと愛用していたロッドシマノ 106M PLUG:8~42g JIG:MAX50g 先月兜千畳敷のエンカマに足を取られ転倒した際に…
仕事帰りに大好きダイソーに寄り道目立つ場所にくるくるひもしばりなる商品が並んでいたので記念におひとつ購入 フック形状の先端部これ、アレに使えそう サビキ釣り師…
大好きダイソー商品で愛用しているルアーケース大:300円(税別)小:200円(税別)お安くて丈夫で有難いものの中を仕切る為のパーツの数が少ない・足りないのがた…
鼻毛を抜いていたら鼻の中がプチ炎症を起こしてヒリヒリ痛いにしぼうです。こんばんは!皆さんも粘膜の弱い箇所はやさしくね。島牧のサーフで釣れたアメマス お味の評価…
久しぶりの小樽港厩岸壁すっかり寝坊して朝8時頃到着 混んでるかと思いきや…ガーラガラ 午後から仕事があるので短時間勝負 ホッケ来たらいいなと投げ竿2本、サビキ…
『さよなら』は別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの遠い約束・・・心からそう信じたいでも・・・今まで色んな形の別れを経験してきた出来ることならもうお別れなんてし…
1月25日午前の部 アメマス60cmアメマス48cmホッケ7匹で大満足 満足したあとお風呂に入ってラーメン食べて爆睡 1月25日午後の部 場所を移動して同じ島…
本日の占い今日こそ何かいいことあるかも 昨夜仕事を終え家を出て深夜に島牧村に入村 少し仮眠した後、本日も車からすぐ出れる楽ちんサーフへ 本日は波も風も穏やか~…
入湯日1月20日島牧村江ノ島海岸での釣りの後少し南に南下してこの日お目当てのモッタ海岸温泉旅館へ ♨受付の小窓は閉まっており貴重品ロッカー(100円戻るタイプ…
本日の占い はい! マス狙い始めます 昨夜宮内温泉で温まったあと車中にて夜を明かし朝の6時半に準備完了 風はほぼ無く、波はあるけどサーフならOKなレベル 3投…
本日から営業再開 との朗報を聞き、道南で仕事もあったので足を伸ばしてやって来ました島牧村へ 国道229号線沿いの看板を曲がり道々836号線を数キロ入るとお目…
本日は嬉し恥ずかし定休日深夜から近場の石狩湾新港でコマイを狙おうと意気込むも最近の除雪続きで疲労困憊してたのかよもやの大寝坊 釣りに行こうかどうか迷うも家にい…
イソメが沢山入ったお徳用パックが税込約1000円近く。二本針仕掛けを3竿出して餌取りの猛攻に会うとあっという間に消費。これはルアー釣りで鱒男爵や岡ジグを毎回1…
1月6日、道南の釣行の帰り道大好きな温泉に寄り道 ♨長万部町の街中でまるで商店街のように建ち並ぶ温泉旅館とその看板沢山ある温泉施設の中、お目当てだった丸金旅館…
昨日仕事を終え帰宅し、飯も食わず風呂も入らず車に釣具をどさっと詰め込んであるお方たちが竿を出している磯場へまっしぐら ド深夜に釣り場に到着すると大きなソウハチ…
道南での釣りの帰り道、森町の濁川温泉郷に寄り道 のどかな田園風景の中の農家集落の中に何件かの温泉施設がある濁川温泉 ♨森観光協会|濁川温泉森町の北西部に位置す…
1月5日 午前木古内町のサーフでみそぎ叶わずボーズ昼前に行った先の知内温泉は臨時休業でダブルボーズ 1月5日 午後仲間のヤスの待つ知内町のサーフへ無節操釣師…
直近3年間の年初の初釣行の振り返り2019年1月1日初釣り『1/1 石狩湾新港 樽川埠頭の釣り』新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しく御願い致…
昨年末に自分へのクリスマスプレゼントとして購入したカーバッテリー用のジャンプスターター果たしてお試し出来る日はいつ訪れるのでしょう 元旦の朝6時頃、目覚めてみ…
新年明けましておめでとうございます本年もどうぞ宜しくお願いします大晦日に一年の垢を綺麗に落とすべく道内で自己三大大好き温泉のひとつの足寄町の野中温泉へ ♨温泉…
実家への里帰り途中きのこの一大生産地の愛別町の協和温泉に寄り道 ♨すんごい久しぶりでワクワク 受付で500円を支払い入館 薄暗い廊下の突き当たりにある浴室入口…
鮭のうきルアー釣り用のメイン機『8/19 懐かしのリールで鮭釣りチャレンジ』10年近く前に購入して物置の釣具置場の奥の方で眠りっぱなしになってたシマノのリール…
取り憑かれたように鮭・鱒のルアー買いに悩まされているにしぼうです。こんばんは!先日もタックルベリーに立ち寄りお値下げされてた未使用のルアーと釣具小物類を購入 …
12/25 クリスマス プレゼント for myself 【釣行時安心 item】
🎄🦌🎅🏻Merry X'mas🎅🏻🦌🎄皆さん、サンタさんは来ましたか 私のとこには来ましたヨ 何故かサンタさんは職場にプレゼントを届けてくれま…
JAFから更新手続きの案内が届いた!ココ最近、釣行時に不注意でバッテリーを上げてしまい2度もロードサービスのお世話に 11月には苫小牧のサーフで12月には岩内…
本日は嬉しい嬉しい定休日 が・・・夕方から仕事があるため朝起きて、ゆっくり車に道具を積み込んで家からすぐ近くの石狩湾新港へ 本日は久々の花畔埠頭で荷開き 風も…
12/12 リサイクルショップのSALE de ルアーのお買い物♬︎
時折お宝探しを楽しませて貰っているたのしーお店 釣具専用のLINE公式アカウントもお友だち登録済み頻度は少ないながらもたま~にお得な割引情報が届く今回のお知ら…
行きつけのダイソーの釣具売り場で何故か釣りとは縁の薄そうなホッチキス針はずしを発見 なぜコレが釣具売り場に?と、思いつつ記念についおひとつ購入その後、イソメを…
投げ釣りでホッケやカレイが釣りたい!風は弱いのに磯は波被りの情報が そうだ!久々に防波堤に行こう 途中スーパーで釣り場のオヤツ購入前回の釣りのお供は静岡産のみ…
ある日仕事から帰宅すると奥さんから『郵便届いてるよ』と。『また何か買ったの!?(`ш´)』って、怖い顔して聞かれたので『知り合いが自作したルアーをあげるねって…
西積丹での釣りの際よくお世話になる神恵内村の珊内ぬくもり温泉♨️海沿いを走る国道229号線からホンの少しだけ内陸側に入る遅めの時間だと貸切率高め 空っぽの脱衣…
本日の定休日はどこもかしこも微風予報 ホッケを狙いに深夜西積丹に向かい、到着後、小樽のマックスバリューで買った大好きなミカンとビールで乾杯少しだけ寝坊しつつも…
11/26 初入店のリサイクルショップ de 釣具のお買い物 ♬︎
前回の休みの釣りの帰りに、とある方から教えて頂いたとあるお店に寄り道 札幌市南区川沿にある2nd OUTDOORアウトドアグッズや釣具が充実のリサイクルショッ…
本日は定休日夜明け前に目覚め寒さを覚悟して身支度開始お目覚めタイムの気温。とうとうマイナス記号が 家の前に雪はなかったのに少し走るとアイスバーンと薄ら積雪小樽…
昨年2020年10月に見事メス鮭を釣った直後3本継の#1を折ってしまった鮭用ロッド ダイワのソルティスト AK 130 H超軽くて反発力があってビュンビュン飛…
昨日の苫小牧サーフでの完全ボーズ&車のバッテリー上がりという惨状の挽回を果たすべく、小樽港へアレ①とアレ②を楽しみにして移動 まずはアレ①マメイカ釣り ツイン…
待ってました! The 休日ホッケかマメイカを!と、意気込むものの西風強風予報の為、波風穏やか予報の苫小牧・白老方面へ 狙いはタカノハかその他カレイでも 深夜…
これからの季節元々弱いお腹が更に寒さで冷やされて不意にくるお腹のギュルギュルが心配で釣り前日夜は絶食状態で釣り場に向かうにしぼうです。こんばんは =͟͟͞͞�…
楽しみにしていた11月9日~11日三連休🎶が・・・思い切り悪天候 三連休初日の昨日は不貞腐れて お家で飲んだくれday 中日の本日午後、雨が止み風も弱まった…
今年無事復活してくれた積丹町のシララ姫の湯 ♨以前積丹方面の釣りの際はしょっちゅうお世話になっていたのでとーっも嬉しい お宿のお名前が以前と変わったようで新た…
今年の春先に熊が出没していたという西積丹の神恵内方面へ 今回、3つの目的のために釣果は度外視してこちら方面での釣行をチョイス 目的その①:ドーピングルアーの試…
雨の為釣りに行かなかった休日に、リサイクルショップの釣具コーナーへお宝探しの旅へ 到着するといきなりお宝が目に飛び込んできた 大好きタングステンの鮭釣り用ルア…
今年の鮭釣りも終了宣言をされたかたが多いし、自分もそろそろ・・・よしっ早くも来年の鮭釣りに向けてぶっ 飛び道具の準備開始 大好きダイソーでメタルバイブの軽めの…
深夜未明にお知り合いからLINEが入ってて見るとちょっと衝撃的なお知らせが 貼られていたリンクにアクセスしてみると・・・苫小牧港 港湾管理システムのホームペー…
10/29 ダイソー 釣具 NEW ITEM 【ジグサビキ・波止用プラカゴ・バケツ】
行きつけの東区のダイソー大型店にて釣具のNEW itemを発見 ジグサビキ8号から10号のラインナップ推奨は8号 ⇒ 18gジグ9号 ⇒ 28gジグ10号 ⇒…
釣れる釣れないは関係なし!鮭釣り用ルアー選びの基準はどれだけ飛ぶかを最重要ポイントにしているにしぼうです。おはようございます!今一番お気に入りの超遠投用鮭釣り…
オホーツク海 網走の鮭釣りから日本海の鮭釣りへ直行 寒さと疲れと睡魔で車から降りたくない・・・でも我が家にイクラを持ち帰りたい・・・激しい葛藤と戦いながらも夜…
怒涛の期末&月末が終わり10月月初に3連休が取れたので故郷のオホーツクへ帰省釣行に 10月5日目指したのは網走界隈きっての激戦区 初めての場所・・・しかも激戦…
ここ2ヶ月ほど耳の不調が続きとうとう右耳がほぼ聞こえない状態に 中耳炎 で検索してみたものの症状が全く違う色々検索してみると突発性難聴 をはじめとして色々恐ろ…
納豆に砂糖をドバドバ入れないと美味しく食べられない男にしぼうです。おはようございます!トマトも砂糖まぶさないと食べれません先日、よーく飛ぶブッ飛ばしウキをブッ…
積丹沖にブリ ジギングに出掛けてた知人から立派なブリのお裾分けを戴いた・・・の巻 まぁ、なんと大きな魚体 慣れない手つきで捌いて脂がのった下腹部はお刺身用に冷…
遠くに飛ばして投げていれば釣れなくてもそれだけで気分爽快満足にしぼうです。おはようございます!鮭釣りのウキルアー仕掛けはウキを付けたルアーを飛ばす今回ルアーを…
休日のルーティンのダイソー散歩 ブラブラ見てるとプリキュアと戦隊モノのキャラクターのお子ちゃま用の箸とスプーンケースが ケースには150mmまでのスプーンとフ…
ペイペイフリマではじめてのお買い物 投げ釣り名人・鮭釣り名人のだいさんから鮭のフカセ釣りにオススメと教えていただいた格安電気ウキ注文して直ぐに商品が到着中には…
就寝前の楽しみの一つ釣り関連のYouTube鑑賞 大好きなYouTuberさんのチャンネルを見ると心踊るタイトルバックが 爆釣ルアー仕掛け釣れ過ぎ注意!?周り…
「ブログリーダー」を活用して、にしさんをフォローしませんか?
先日、見慣れぬ形状の金属をGET 何でも取り敢えず家に持ち帰ってしまう習慣・・・亡くなったおじいちゃんに似てきた かなりズッシリと重いので愛用のタニタの測りに…
今年の元日にお出かけした釣具屋さんの初売りリールを買いに行ったのにお目当ての番手が無く代わりに特売されてたクロロプレーンのウェーダーを購入 購入後早速サクラマ…
ダイソーで見つけた釣具のNEW アイテム ルアー用 アイシール サイズも豊富 もうダイソーの釣具NEWアイテムの発売ラッシュが止まりません 記念に白目のを1枚…
先日、お隣のやま〇とさんからお庭で栽培したという行者ニンニクを戴いた 今年初めての行者ニンニク あㄜ̏~व ♡٩(˘ ˘ू๑)「に〇さんも是非増やしてみてご覧…
奥さんが寝静まったあとの深夜の釣具いじりタイム サクラマス釣り用のショックリーダー&スペーサーのストック作り結束した後ラインを切ろうと思うもPEカッターは車庫…
去年貰ったコレ誰に貰ったんだけ 釣具整理をしていて奥から出てきたのでコーティング剤にドボンしてお化粧完了今まで1度も使ったことの無い鯛ラバならぬ鮭ラバのルアー…
メルカリの検索条件に保存しているワード「鮭釣り」保存した検索条件にマッチする出品情報が出るとメールでお知らせしてくれて大変便利 今回メールで届いた新着出品…
本日は気合いの西積丹でサクラマス釣り 目的地はいつも温かく応援してくださるtreadmill-runnerさんからアドバイス頂いた西積丹の河口サーフへtrea…
GWという長いトンネルを無事に抜け、次はサクラマス超連続ぼーずという長〜いトンネルを抜ける番 濃いめのカルピスと先日買ったダイソーのルアーケースを積んでいざ、…
最近釣具のラインナップがどんどん増えていく大好きダイソー またまた2種類の NEWアイテムを発見スプリットリング 3号と4号の2種類が並んでいた。他のサイ…
仕事帰りに強力両面テープを買いに閉店間際の大好きダイソーへ お目当ての両面テープを手に取り釣具コーナーを覗いてみるとん 釣具の New アイテムが並んでいるフ…
前回の休日に大好きダイソーでお買い物 買ったのは コードクリップ を2種類幅1.5cm × 長さ6.3cm 4個入り幅2.0cm × 長さ7.5cm 3個…
4/28 休出(GW準備) 29 出 30 出5/ 1 出 2 出 3 出 4 出 5 出 6 休 …
前回のお休みに大好きダイソーへ釣具コーナーに立ち寄ると新商品が陳列されていた 昨年末に発売され購入したダイソー 釣り用ラジオペンチ 500円『12/1 ダイソ…
仕事から帰宅後の深夜の楽しみ釣り具ちょし ちょす:(さわる、いじる、からかう)未然形:ちょさない連用形:ちょします終止形:ちょす連体形:ちょすとき仮定形:ちょ…
少し前に釣具屋店内の中古コーナーで見たことの無い形状の竿立てを発見 MAX5本の竿を立てかけられる。初めて見る形状に興味津々 竿立ての三脚や四脚は沢山持ってる…
本日よりGWの死のロードに突入 4/28 休出(GW準備) 29 出 30 出5/ 1 出 2 出 3 出 4 出 …
職場の近くの桜が綺麗に咲いた 🌸次に咲くのは・・・いよいよ自分の番か 深夜の0時半に仕事から帰宅。少しだけ寝て自宅から北上 濃昼橋~毘砂別間はまだ通行止め …
深夜に何度も何度も見入ってしまった遠投キャスティング大会のYouTubeウォリャーすっげー 豪快なキャスティングフォームも腕っぷしの太さや体幹の強さも凄い 体…
休日の釣りの後、大好きダイソーでお買い物 少し前に見て気になっていた商品瓶オープナー表裏の両面の4サイズで様々な大きさの瓶の蓋に対応と 自分の中で一番瓶の蓋が…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。