chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いただきま〜す ごちそうさまでした https://blog.goo.ne.jp/nbys555

愛犬太郎との生活楽しんでいます

みんながアッと驚くような料理が作りたくて 料理教室通いに、食べ歩き

いただきま〜す ごちそうさまでした
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/08

arrow_drop_down
  • 散歩どうする?

    昼食みんなはパスタを食べに行くと言ってましたが昨日顔色が悪いと言われたのでガッツリ定食を頂いたそれにしても暑いですね太郎の散歩行くか行かないか迷うでも連れて行くと走り回る多分冬場は家中フリーですが夏はエアコン部屋に入れられるのでストレスなのかな・・・19時車で公園に行って飼い主が裸足でアスファルトを歩く体温と同じぐらいだからいいかと散歩を始める最近草刈りをしてくれたばかりなのに雨とこの天気でまあ~草はすくすく育ってますジャングルになるのも時間の問題です散歩が終わる頃は極限にたっしたかの様な「ハァハァ」抱きかかえて車に乗せようとしますがここら10分追いかけっこです毛も伸びてきたのでトリミング予約入れました散歩どうする?

  • 血圧計

    今日職場で「顔色が悪いよ」って言われた「えっ?突然なに?そんな事言わないでよ」「貧血?」自覚自覚症状は無し心配して血圧計を持って来てくれて計ったら108/70いつもは低血圧?って聞かれ決して高い方ではないけど低血圧と言われたことも無い気分屋さんでしょ、みんなにいろいろ言われて鏡を見ると自分でも顔が青白く見えて来て(笑)スグに鉄のチーズを買って鉄分補給をした使った事の無い我が家の血圧計2014製みたいさっき電池を入れて計ってみた歳を取って来たら血圧計も良い物を用意しといた方が良いですよねおススメとかあるのかな?手首と腕用どっちがいいんだろう病院は嫌いな方ではない不安な時はスグに受診するでも何かあった時に入院は太郎がいるから出来ないでしょ元気でいないとって思う飼い主は食欲もありすこぶる元気です何だったんだろう...血圧計

  • パキット

    先日フードロスのお店で買った写真を載せてたらあのパスタいくらだった?って電話が150円位だったというと早速買いに行くと言ってた息子さんが独身寮に入っているそうで月~土曜日までは朝と夕食事が出ますが日曜日は出ないので外食部屋にはワンドアの冷蔵庫と電子レンジはある様でコンビニ弁当等は温めて食べられるが鍋や皿等は一切ないらしいだからこんなレンジで出来る物を見つけては送ってあげているそうで我が家にも福袋のジョリーパスタがあるので作ってみたパスタは1.4mm~1.7mm迄対応OK!パスタの袋にパスタを半分に折って水160mlを入れ袋を閉じて電子レンジで5分30秒加熱して庫内で7分30秒袋を開けるとこんなにシャバシャバですが30回底からかき混ぜたら水分がなくなるしめじとかベーコンをおいたししても美味しそうだと思いまし...パキット

  • 夏のアイス

    毎日暑い家にいるとエアコンも効いているので汗をかく事は無いからガッツリとアイスを食べたい気分にはなりませんが、チョットだけ食べたい時があって最近この棒のアイス冷凍庫に常備しています丁度良い量で美味しい🐶ねえ自分だけ?太郎はアイス食べられないし冷たい物食べたい時とか無いでしょ🐶散歩から帰って来たら僕だって暑いよ。食べたいよ。そうだね太郎のハァハァも極限状態の時あるよね早速スイカを買って来て1口大に切って冷凍する事に明日から好きな時に食べれるよお腹こわしても困るから少しだけね夏のアイス

  • 賞味期限

    我が家の近くに食品ロス削減ショップがオープンした賞味期限ギリギリの使用品や過ぎた商品を扱っているお店皆さんは賞味期限って気になりますか?今の時代「全く気にならない」って言うのがカッコいいのでしょうがメチャ気になるタイプで・・・おひとり様でしょ油断すると賞味期限が切れている事が多くてだから買う時は少しでも賞味期限が長い物を選んで買っている今日も期限内の物で日頃食べた事の無い物が売っていたので買って来た全部で9点951円でした(笑)最近食べた「カレーメシ」が美味しかったのでごはん系の非常食の商品を購入早速チキンライスいただきました中身はこんな感じ。流石スプーンまで入っています作り方は調味用の粉を入れたらこの時点でちゃんと混ぜておくとよいと思いましたお湯を入れて15分待ちます完成ですひと口目ふた口目は美味しいと...賞味期限

  • キーマカレー

    我が家地方のガソリン代会員カードやプリカにチャージしたりして安くなるように試みていますが安いか高いかわからないとりあえず満タンにして夕食はキーマカレーにする事に夏休みで子供達が家にいるママさんが仕事から帰ってすぐに出来るからこれいいよっておススメだったので買って来た玉ねぎとひき肉を炒めてルーを入れたらすぐできる美味しい~また見つけたらこのルー買っておこうキーマカレー

  • 土用の丑

    今日の昼休みの話題は「鰻」どこで買って帰るか?家族4人だと大1尾にするか普通を2尾するか主婦は大騒ぎしていたおひとり様組はスマホでこんな情報をゲットしてくれて鰻のプロが「大手外食チェーン6社のうな丼」をジャッジ!結果はこんな感じで太郎の散歩後に買いに行くので「ガスト」は我が家から25分ぐらいかかるし「キッチンオリジン」は我が屋の近くには無い「すき家」は太郎の散歩をしている公園から車で5分位なのですき家に行きましたがドライブスルーは道路まで並んでいてそう言えば去年もそうだった10分待っても1台しか進まない気分は、散歩後ってとにかくシャワーに早く入りたくて今年は8月5日も土用の丑の日だしあきらめて帰る事にでも縁起物だから食べとかないと・・・太郎がいる間は健康でいたいしで、近くのスーパーに駆け込んだ今日って何時...土用の丑

  • 最低限のルール

    岡山の友達が佐賀の奥さんの実家に帰る途中に今年受験生の甥や姪に太宰府天満宮のお守りを頂きに行くそうで犬も一緒に帰省するのでこの時期車にも置いとけないし犬は連れて行けるかな?って電話があり太宰府は大丈夫だよって答えていたのですがなんと今年の4月から犬連れの参拝は出来なくなったらしいペットの排泄放置、また祭典や祈願中に吠え続ける等が原因らしい排泄物の処理って最低限のルールでしょ🐶ウンチ袋持ってきてない飼い主さんとかいるの?ホントだよね。なんでビニールで取って持って帰る事が出来ないんだろう太郎の散歩コースにもたまに排泄物の放置を見かける「あそこ見た」ってワン友のみんなと怒りを語り合う事があるこんな事でここが出禁になったら困るよねって言いながらかと言って放置してる他人の排泄物を片付ける事はしない自分ちの愛犬の排泄...最低限のルール

  • 我が家のすいか事情

    この時期にしか食べられないスイカ大好きでお風呂上りに頂くのが幸せな時間買って来ると一口大に切ってキンキンに冷やしているのですが飼い主用と太郎用太郎には種を取らないといけないでしょそうなると種を取るのが面倒なので結局種の少ない一番美味しい上の部分をやる事になんか不公平じゃないって思うけど美味しそうに食べている姿を見るとまぁいいかって思ってしまう我が家のすいか事情

  • ヤマザキのハンバーガー

    今日、町内のイベントの設営の手伝いをした時にジュースと菓子パンが配られたあんぱんやクリームパンとかあったけど配る担当の方が「あなた達は若いからこっちがいいやろ」ってハンバーガーを手渡されたヤマザキの普通は常温保存の出来ない物が入っているパンは体に悪そうで食べない様にしているのですが・・・帰って中を見てみるとさすがにチーズの現物は入ってなくチーズ風味のクリームの様だこのまま食べる気がしなくて目玉焼きを焼いてレタスと目玉焼きをプラスして頂いた今日も一日暑い太郎と夕方散歩に行って来た🐶大丈夫ついて来てる?日影が出来ていましたが飼い主も汗がいつもの場所でお互い水分補給と太郎はおやつタイムをして帰って来ましたこれからどんな暑さになるんだろうヤマザキのハンバーガー

  • Paycha抽選販売開始

    北九州市のお店で使えるキャッシュレスの商品券の販売若者達が「始まりますよ」「抽選に申し込みしましたか?」と声をかけてくれる1円から使えるしスマホで決済できるし毎回楽しみに購入していましたが以前まではプレミアム率が20%だったのに今回から10%に変更になってたこうなるとなんか気分が冷めて購入をためらって今回は買わなくていいかな?っていう感じだったのですが若者たちに「いつも買い物する店で10%引きで買えるのに・・・」って色々言われると、そうだって目が覚めて抽選に参加しました気分で動くって駄目ですよね🐶安く買えるんだったら僕のおやつもよろしくねそうだねPaycha抽選販売開始

  • 夏の福袋

    ちょっと悩みましたがこの夏のお出かけの予定もないし皆に誘われてジョリーパスタの夏の福袋購入しました5000円です内容はこんな感じお食事券4000円分悩んだ理由はここ食事券が5000円だったら即決してたのですが・・・でもかごバックは内側にもポケットが付いていてお散歩バックにも良さそうです後はこんな感じハンディファンを持ってなかったので楽しみにしていたのですが充電式じゃなかったのが残念あとボトルって最近ステンレスの物しか使ってなくてフロストボトルって使う事無いような・・・とりあえずお得感を感じながらこの夏パスタを楽しみたいと思います夏の福袋

  • 1000円バーガー

    デジカメのSDカードに入っていた10年前位の画像今では1000円超えのバーガーなんてあたりまえですがその頃は500円以下で買えてた時代マクドナルドが期間限定で1000円のプレミアムバーガーを販売した事があってどなたか召し上がった方いませんか?あの頃は破格の値段だったので手提げの紙袋に入りバーガーはケーキを入れる様な箱に入っていた内容はこんな感じ「クォーターパウンダーブラックダイヤモンド」味は覚えてないですけど、セレブの気分になって皆でワイワイ言って楽しんだ記憶はありますあの頃こんなに物価高騰の時代になるなんて思いもしていませんでした1000円バーガー

  • カレーメシ

    本日の休憩室N君が食べるカレーの匂いが充満していてお湯を注ぐだけで出来るカレーらしくあの匂いが忘れられなくて買って帰った蓋を開けるとカレールーが1かけボーンって入っているお湯を注ぎ5分後混ぜると段々ととろみがつき水分が減っていく美味しいですこれ非常食にイイと思って2~3個常備しておこうと思いますカレーメシ

  • トマト豊作

    友達の家庭菜園今トマトでいっぱいの様で本日頂きましたせっかくなのでブルスケッタにしていただきましたバケットを買って来て大葉が脇役ですが良い味を出してくれてて旨い何個でも食べれちゃいます(笑)トマト豊作

  • 「もぐナビ」って

    「ぐるなび」って知ってたけど99円のシュークリームのここに「もぐナビ」「殿堂入り」って書いているのを見て「もぐナビ」って初めて知った口コミを書く場所って色々あるんですねクリームたっぷりのシューでした我が家地方久しぶりに晴れた太郎も久しぶりの外出でした「もぐナビ」って

  • 100均の電池

    我が家は扇風機を出した時にリモコンに電池を入れるタイミングで家にある機器の電池交換をするその時にここ2~3年アルカリ電池は全てダイソーで調達計り時計Panasonicとかに比べるとメチャ安くてコスパもよくて問題を感じたことが無い懐中電灯とか電気を沢山使いそうな機器はちょっと心配なので、充電用の電池にしている昔はダイソーの電池なんて「安物買いの銭失い」とか言ってたけどごめんなさい今は無くてはならない物になりました100均の電池

  • 缶明太子

    先日行列のできる相談所で紹介されてたツナ缶は食べたことあるんですけど缶明太子はまだないので「ふくや」に行って来た缶だから開けたらすぐに食べて欲しいおひとり様がチビチビ食べるなら蓋のある瓶入りもあると説明を受け購入福岡と言ったら明太子でもお土産にするには要冷蔵で持ち運びに不便ですがこれならいいですよね会社の友達とかに1個ずつあげるのにも金額的にも丁度いい「ごはんとまらんらん」を頂きましたが美味しかったです写真撮ったんですが今間違えて削除してしまって・・・缶を食べた時に載せます先日描いて頂いた太郎の絵大きいサイズの絵はリビングに飾りはがきサイズの物は額に入れて各部屋の出窓に置いていたのですが壁に飾った方が絵は映えると言われ我が家の廊下の壁に置く事にしたがホームセンターに行ったら額の留め金が欠品中で火曜日に入る...缶明太子

  • 太郎の夏服

    銭屋さんの新作が届きました今回は飼い主さんにもお揃いの服を作って下さるとの事考えたんですけど、これを着て人前に出るのも・・・太郎ちゃんカワイイ~って言われて飼い主はなんて言われるだろうって想像したら一緒に着るのはちょっと恥ずかしい気がして(笑)太郎の服だけお願いした胸は網目の布で風通しを良くしてくれていますオーダーだからサイズもぴったりです太郎とのお出かけが楽しみになりました太郎の夏服

  • 今日は少し気温が下がった

    今、車に乗ると車内はすごい熱気でこの瞬間に買い物とか予定してても思考回路が停止して全てを忘れ家に帰っている若者に乗った瞬間に車の窓をすべて開けた状態でエアコンの強風をつけ車内の熱気を逃すと直ぐに快適になると教えを受けるがやっている間に家に着く北九州市は大雨で避難指示が出されていることなどから11日は市立の学校や幼稚園をすべて休校になったが午後からは晴れて雨の恩恵を受け昨日よりは気温も下がった今日は車内温度も低く仕事帰りブラブラと買い物を楽しんだこれ韓国で一番売れてるって何となく気になる。韓国って日本より油物の料理が多い気がする油汚れがサッと洗い流せる気がして、お値段も迷いのない金額だしゲット三ツ矢ブランド史上最高レベルに酸っぱいって酸っぱさ気になるのでゲットして帰ったエアコン部屋の扉を開けると今日は太郎が...今日は少し気温が下がった

  • マカロン

    マカロンを頂いた全種類味が違うそうで毎日チビチビ頂こうと思っていましたがさっき友達から電話で2Lのお茶がタイムセールの特売らしく欲しいだけ買えるそうで買って来てくれるという3箱頼んだけど・・・・重いでしょ大丈夫?って聞いたら「持つ人はいるから大丈夫」と言って電話が切れた持って来てくれたらお茶でもって言わないと悪いよね~アイスコーヒーさっき飲んで氷もコーヒーも無いんだホットでいいかな?🐶無いんだったら仕方ないじゃん冷たいお茶や麦茶や炭酸ならあるけど・・・何人来るかわからないしとりあえず用意しておこうマカロンがあって良かった(笑)マカロン

  • 明日はもっと熱い

    最近ロッカーでは誰かが明日の天気を調べ「明日も暑いらしいよ」「イヤだね~」「死にそうよね~」が合言葉の様に飛び交っている帰って料理を作って食べたくない気分野菜不足のおひとり様組でちゃんぽんを食べて帰ったあさりちゃんぽんに餃子帰えると太郎も走り回っているので散歩にいつものおやつの場所が今日は占領されてて(笑)ここ暑いけど海風が気持ちがいいので夕飯をこちらで召し上がっていた太郎も仲間入りする気満々で「太郎は帰ってご飯だよ」抱きかかえて連れて帰った太郎にご飯を食べさせその間に飼い主はシャワーに太郎用にスイカの種を取ってエアコン部屋で一緒にスイカを食べる今一番の幸せな時間てす。眠気が・・・ここで寝ると真夜中に目が覚め眠れなくなるからブログ書いてます明日はもっと熱い

  • 逞しい花

    今日も異常な暑さで体が溶けそうでした夏が始まったばかりなのに耐えられない暑さで外に出れません買い物は夜行く事にしました本日届いた宅配便の荷物なんですが箱が温かくてこの気温で車の中に入れてたら仕方ないと思いますが宅配業者の普通便って温度とか決まってないんですかね気にしてないんですかね我が家で頼んでいるドッグフードって冷蔵・冷凍NGって言うでしょ普通便でこんな高温の状態で送られてきて品質に問題ないのかな?不安になる太郎にも1日エアコンを入れてお出かけする冬場は部屋中フリーですが夏場はエアコン部屋に閉じ込められるので部屋にも直射日光が入らない様に半分カーテンを閉めて出かけベットも3個用意しているのに床で寝てて飼い主が帰って来ても起き上がろうともせず🐶おかえり「今日も部屋に閉じ込めやがって」って感じで最近ご機嫌ナ...逞しい花

  • トンボの大群

    太郎との散歩コース今、トンボの大群で凄いんです🐶怖いんでしょちょっとだけでもトンボって蚊を食べてくれるんだよね?違ったっけ?だったらどんどん飛んで欲しい散歩の帰り、先日頂いた数枚の太郎の絵の額を買いにホームセンターに行って来た絵は額で決まるってお手紙に書いてあったけど額なんて買ったことないし何を基準に選べばいいのかわからない大きい絵はダイソーの白い額に入れくれてたあれで十分の様な気がするのですがどれにしよう・・・・トンボの大群

  • 危険な暑さ

    テレビでは災害級の危険な暑さ・猛暑・酷暑・今年一番・熱中症警戒アラート体温を超える暑さという言葉が飛び交っているせっかくの休みだけど外へ出るのが怖いエアコンの入った太郎部屋でまったりしていて過ごしていたのですが気付いたらテレビを見ながら太郎と一緒に寝ているんです一日寝て過ごすのはもったいないと思い暑さを利用しようと思って梅雨が明けたらやろうと思っていた洗濯を一気にした太郎の冬用ベットもよく乾いて気持ちがいい買い出しも暑いと車に乗るのも車内は炎天下でスゴイ温度でしょ行きたくないのでパンを焼いたこれだけ気温が高いと放置していると勝手に発酵が進んでくれるハムパンと帽子パン土日でいただきます太郎は散歩に連れて行ってもそんなに嬉しそうではないでも、1日家の中にいるのもストレスかな?と思って19時そろそろ日が沈みかけ...危険な暑さ

  • 初の「IJOOZ」

    テレビを見ていると新札をいち早く手にする方々で銀行は大賑わいの様子ですがこれから嫌でも使う事になるお札なんだからあわてて替えなくても・・・なんて歳を取ったせいか冷めた目で見ていてまだ現物を触って無い若者が銀行に問い合わせたらこちらは田舎でしょしかも小さな支店の銀行だから新札交換は9日からで在庫が無いので当分の間5枚までらしいスーパーに行ったらテレビで紹介されていた「IJOOZ」を発見通り過ぎましたが後戻りして購入する事に若者に「食べる物には興味があるんですね」ってからかわれた(笑)内部の果汁絞り器に向かってオレンジが移動するまではわかるのですがほとんど見えずどうやって絞っているのかわかりません完成ですメチャ甘くて美味しかったです欲を言えば、あと5℃くらい冷たかったら最高だと思いましたここ通ったらまた頂きま...初の「IJOOZ」

  • マグロ

    太郎の誕生日の日に「太郎ちゃんに」ってマグロの柵を皆さんに頂き我が家も買っていたので冷凍庫はマグロ祭りになってて1回分に切り分けて茹でて散歩のおやつタイムにあげていたのですが友達から連絡が来て「マグロは危険。特別な日だけにした方がいいよ」ってプレゼントしてくれた友達が調べてくれたみたいでマグロは不飽和脂肪酸を多く含む一方抗酸化効果のあるビタミンEの含有量は少ないらしくこのような食材のみを大量に与えた場合脂肪が変性してしまう「黄色脂肪症」を起こす可能性があるとの事一日あたりのマグロの適量10~20gらしいマグロは他の食材よりもメチル水銀を多く含むため、大量に摂取した場合中枢神経障害を起こす可能性があるんだってつい30~40g与えてたこれって大量になるのかな?アレルギーの無い食材だと思って喜んでいたのに・・・...マグロ

  • 狂犬病の注射

    今日はお休みをして太郎を狂犬病の予防接種に連れて行ったまれにアナフィラキシーショックおこす事があると言われるので朝一に病院に行って1日側にいて様子を見る事にしている久々に晴れたすごく良い天気だったのですが熱中症警戒アラートが発表されていて朝の9時にはすでに外気温は34℃になってた無事に接種してきました🐶今日は休みなの?うん。暑いし注射も打ったから散歩も中止。ゆっくりしてて🐶わかった。じゃ寝るよ夕方牛乳と卵を買いに出かけたら洗剤に出会った「漂白剤級の洗浄力」とか購買意欲をそそりませんか?買ってしまった我が家洗剤のストックかなりあります(笑)狂犬病の注射

  • 素敵な贈り物

    本日ポストにレターパックが開けてみると🐶なんだこれ!ひっとして僕?そうなんだよ描いてくれたんだよ🐶こんなに沢山あと大きいサイズもなんせ絵画なんて我が家初でしょ見た瞬間キャ~~って叫んでしまった嬉しい~絵を描かれた作家さんは仏語通訳と翻訳をされている方で動物絵師普通に生活をしていて決して出会えない様な方にお声をかけていただきこんなプレゼントを頂けるなんて凄くない?感謝・感激ですこの温かい絵達に見守られていると幸せになりそうな幸運がやって来そうな気がしてきたありがとうございました太郎がいてくれるおかげで沢山の方に出会えて幸せです素敵な贈り物

  • ココナッツサブレ

    最近は食べた事無かったのですが子供の頃家やおばあちゃんの家とかに行くと必ずあった「ココナッツサブレ」進化していてワゴンに並んでいるとつい手に取ってしまって今は1回で食べやすい個包装になっている昔の味を覚えてないので食べても懐かしさは感じないがお菓子の名前には懐かしさを感じる梅雨真っただ中今日も雨太郎はひたすら寝ていますダイソーで5枚買ってきた飼い主と太郎のベットの下に敷いたどれだけの効果があるかわからないけど敷かないよりはマシかな?って思ってあとワン友のSさんから太郎のゴミ箱が臭うと騒いでいたんですが「あなた根本的な間違いをしている」トイレ用の消臭剤を入れてないからだと言われ消臭剤なら何でもいいと思っていてセールの時に数種類買ったトイレ用の消臭剤があったので入れてみると臭いが消えいい香りがしてくる位になっ...ココナッツサブレ

  • 毎日雨

    つゆに入って毎日雨で蒸し暑い日が続いてて雨がやんでいたので散歩に出かけたら急に雨せっかく出てきたので外でしかトイレをしないワンちゃん達が雨の日に集まる場所があるので行って見た高架橋の下でここは雨がしのげて快適なんです(笑)初めてのお友達やいつものお友達にも会いました梅雨明けにやりたいこといっぱいあるので早く明けてくれるのを待っています毎日雨

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いただきま〜す ごちそうさまでしたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いただきま〜す ごちそうさまでしたさん
ブログタイトル
いただきま〜す ごちそうさまでした
フォロー
いただきま〜す ごちそうさまでした

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用