いろんな資格や検定試験の勉強の記録と熱帯魚他の趣味、および日々の出来事について
2015年より資格取得に目覚め、日々勉強しています。文系・理系・趣味の資格にこだわらず広くいろいろな分野の資格や検定の勉強をする中で見聞を広め将来やりたい事を見つけられたらいいなと思っています。 とりあえず目標は、世の中の全ての知識を吸収する事!(無理なのはわかっているけど、そのくらいの意気込みで)
来年のために今年の確定申告について書いておこうと思う。 3月14日に確定申告に行ってきた。 例年通り、面倒くさいなぁ~(>_<)と思いながら先送りした結果、結局直前にバタバタしてしまった。 確定申告に必要なのは前年の収入を証明する資料とマイナンバー。印鑑は不要。 普通のサラリーマンなら会社でやってくれるので申請は不要だが、給料以外に20万円以上の収入がある場合は確定申告しなくてはならない。他にも不動産の取引があった場合や医療費が年間で10万円以上の場合などは控除を受けられたりするので確定申告が必要となる。 退職したりして無収入の場合は確定申告は不要のように思えるが、収入金額(無収入も含む)がわ…
「ブログリーダー」を活用して、ultrazone7さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。