chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 本日の仮想通貨はおおむね下がり チャンスか?

    追加して下がってるBOBA・Arb.・AST どうしようかと考えたんだよ まだ下がるかもしれないが自分が買える範囲なら仕込もうと ARBは少ししか持ってないのだが3桁の値段・・買っては売っての通貨だが 前から金に困ったら、他に欲しいコインがあれば優先して売ってたが その頃は160円台でした今はだいたい200円から220円ほど 写真で分かりにくいが 赤い線は耐えるギリギリライン200円ほど 白が220円ラインで上がっていき下がった場合の耐える場合のライン 赤の→の動きが理想で 白の→が良くない動き この2つの動きがよぎった 年末の動きが解らんのでやらかした感じはするが 今日、明日で決めるのはまず…

  • ASTA ここからが正念場 たのーむ

    なんとなく嫌な伸びで18円に入ったが伸び的に前回の爆上がりよりはいい伸びと 信じたい。下がり白いライン15円台、できれば16円で止まりまた伸びてほしい BOBAの前回のいい伸びの時少しBOBA売りASTAとか他も少しだけ購入 今はASTAが一番保有なのでまだ増やそうか思ってた矢先に伸びたが、 ここでまだモミモミするなら追加か・・ 明日が怖いな

  • セキュリティ・トークン国内初の流通市場ODXの「START」、12月25日に売買取引開始

    今日葬式に出ていて待合時間に珍しく新聞を見てた 日頃見ないのだが字が見えんし・・ なんとなく株・為替のぺージ見てた 見えんけど すると小さな記事があり セキュリティ・トークン国内初の流通市場ODX 取り扱うST(セキュイティートークン) なんかトークンと聞くと新しい仮想通貨?と思い 先ほど帰宅して調べてみた どうなんだろうな www.odx.co.jp 株なんかな?ようわからん 新聞には仮想通貨の取引もできると書いてあったが25年3月から 株式会社SBI証券が参加もあるしSBIならSBI VCトレード SBI VCトレードは登録してないんだが ページ見ると世界の貿易金融で注目を集める「XDC」…

  • BOBA追加

    50円から45円で耐えてほしいのもあるが 40円まで落ちる可能性もある ギリギリは狙えないので下がるにしても上がるにしてもラインを引き 50円で考えました。このあたりで上下するならいいのだが この下降が40まで行くときついな・・ ドウジを現金にしようとしたが4000円ほど やめてBOBAを2千円ほど追加した。 もし下げが止まり60円付近まで上がれば少し売る

  • 嫌な予感は好機なのか?BOBA

    昨日も書きましたがBOBA 購入時で考えると約1,5倍ほどかな 昨日だけで上手い人は50円付近で売り出し40円で買うのがおいしい なぜいきなり上がったのかわからないけど この動きで思うのが 1・階段みたくジワジワ上がる。 2・このままいき80円ほどで下落 確証がないのでおっさんの妄想です 1が理想で10円ほど上がり20円ほど下がり30-40円上がる 今所有してる残りは179BOBA 少し手放すのも考えてる 理由は1つでこのような動きで動くと期待値ばかり上がり辞め時がわからん 何度も書いてるがおっさんは投資系・仮想通貨は初心者 基本グラフで品を購入してるんだが パチンコ・スロットは今は全然してな…

  • Serumはあり?なし?

    Solana エコシステム: 2024 年に億万長者になれる可能性のある Solana コイン トップ 10 以前に少し購入したSerum 仮想通貨取引所FTXが破綻してから価格は暴落 しかし Solana関連で今ジワジワきてる ソラナは人気ありますが・・ ソラナ関連は上がると思ってるので以前に気持ち購入したけど FTXの破綻で今更購入するのは無しという書き込みもある 逆に買いなら今という書き込みもあります ただ一瞬だけ上がる可能性もありそうな気もする なんか売りたいけど売れてない品 ほんの少しなんだけど買値も売値もそんな変わらんので ただなんとなく・・なんか嫌な予感するから大損する金額やない…

  • bobaが急上昇

    いきなり上がりすぎだが 保有してる20%ぼ売却 それでbat.GRT.ARB.ASTAをちょこっと購入。 bobaの今後が気になる。 下げも考え半分ほど売却も考えたがやめた。確かに今売り、下げから購入して上昇も過ったがやめた。ドウジを全部売却したいがモミモミしてて上がらない

  • 売るしかなかったコイン Sui 戻したいが上がる・・

    Suiは新しいので全体のグラフ観ても何とも言えないが初めて購入したのが11月ほどで まだ安かった。買った理由はいつも通り下落からのゆっくり上り 詳しくは知らない銘柄だがたまたまみたのがいい感じだなと思った おっさんは資金がないので安めのコインでなんかないか探してます 初回に少し買っていい感じに上がって下がりまた上がる いつもならこのような変動のコインは売っても半分、平均25パーセント もしくは上がった利益ほど売り下がったら買い足すんだけど よくある資金難でSuiはほぼ全部手放した 12月に入りたまにチェックするが90円台は厚いラインと思う 給料日までまだあるし・・とてもじゃないがSuiが100…

  • TonUP Bitget

    プロジェクト紹介 TonUPは、TONブロックチェーン上で動作する優れたローンチパッドプラットフォームです。将来性の高いプロジェクトを発見および育成し、コミュニティ全体に新たなチャンスを提供しようと取り組んでいます。ローンチ以来、TONはTON Foundation(TON財団)、TONcoin.Fund、ForesightXから支援を受けています。TONブロックチェーン上で大きな可能性を秘めた資産をサポートし、TONエコシステムの発展に貢献することをミッションとして掲げています。 昼に更新の時に触れた BGB よくわからず50いるのか?と思い買ってた 買ったのが良かったのか昨日?少しずつ上が…

  • 13円を切ったからドウジ購入

    まだ粘ろうとしたが13円から13.5円ほどが強いと思い 購入。そんなに期待はしてない。14円ほどで下がると予想。

  • doge 買いたいな

    ニュースでは2日前か? 今日の朝知ったんだが イーロン・マスクの運が尽きた イーロン・マスクの銘柄で期待の噂のドウジ 下げるなら買うつもりだったがま他上がる。 また下がると思うから 13円を切ると買えるだけ買うか?昼になれば。 ビットゲットのbgbを昼にすべて手放す予定で先程利確した。 代わりにASTAを売った分を購入。bttもちょっと追加。 あとはドウジの分だな。 昼に結果出なきゃ次を待つ。

  • BTT TRON 購入 Bitget

    なんかいいのがないか・・・ 安くて暴落してて・・ BitTorrent (BTT)とは? BitTorrentは、人気のあるピアツーピア (P2P)ファイル共有プラットフォームで、近年ますます分散化が進んでいます。 当初2001年7月にリリースされたBitTorrentは、2018年7月にブロックチェーン プラットフォーム TRONによって買収されました。 買収以来、BitTorrentには2019年2月にリリースされた専用のネイティブ仮想通貨トークンBTTを含み、さまざまな新しいツールが追加されています。BTTは、TRC-10標準を使用して、TRON独自のブロックチェーンでローンチされました…

  • ASTRはいい感じ

    さっき気が付いたが夕方に一気に跳ねた? 15円ほどになりました さて第一段階は突破。 問題はここからで今ちょっと下がりだが問題はない。 ちょっと売りARBを購入 次は赤のライン付近までいかなくても14円ほどもしくは13円の赤のライン 良く言えば下がったとしても白の枠の中でモミモミするようなら そこで買う予定 OPとGRtはいまは入れれないから・・買いたいが・・ ARBあがらんかな・・

  • BAT・ Basic Attention Token 購入。ビットバンク

    ベーシックアテンショントークンの将来性 ベーシックアテンショントークンの将来性に関しては、以下の2点がポイントになります。①Braveブラウザのユーザー数の増加②ベーシックアテンショントークンを利用できる機会の拡大今後はBraveブラウザのユーザー数が、さらに増加していくことに期待がされています。 Braveブラウザを利用して広告を閲覧するユーザー数が増えれば、ベーシックアテンショントークンの流通量も増加し、流通量が増えれば売買がしやすくなるため、暗号資産(仮想通貨)の安定した投資先となるかもしれません。2021年1月現在、Braveブラウザの月間ユーザー数は、2020年に2000万人を突破し…

  • Oasys ゲーム関係で期待したい仮想通貨

    おっさんがNFTゲームをしててよく使う通貨がOAS この通貨を使うようになり仮想通貨の種類、どんな企画?など気になる銘柄はみるようになりました。 最近は値が上がってきました。 ニュースをさかのぼるとここ数日で値上がりほどのタイミングでいいニュースがちらほらありました。 オアシスはゲーム関係になるのですが(ほかの企画は解りません)有名な会社の名が並びます。ゲーム関連の通貨は多いのですが期待してる通貨です オアシスについて ブロックチェーン ゲームでは、膨大な数のトランザクションが発生します。ただし、多くのブロックチェーンはそれほど多くのトランザクションを処理できず、ノードがクラッシュすることがよ…

  • ASTR 何気に期待してる

    書いてなかったと思うけどビットバンクで購入してます。 BOBAとASTRは期待してる そもそもいつも通り線見ててまだ若い UPして下る・・でも上に行ってる・・あるんじゃね? 購入理由はこんな感じ。丸してる時に購入 これも少しずつ入れています。単価が安いので。 ちりも積もればですよ これが全体での状況 どうなるかわからんけどこのまま一気に低下は考えにくい じわりじわり上昇ですか?ワンチャン跳ねないか楽しみにしてる

  • ELEMENTAL STORY WORLD NFT 『Bitget』PGT 上場決定

    ELEMENTAL STORY WORLDはNFTゲームでPROJECT XENOの会社?関連会社が 運営です。もともとはNFTではないパズルゲームで大人気のようです 自分はパズルゲームはパズドラで終わってこのゲームは画面見て思い出した程度 XENOのトークンはGXEでこの前書いた取引場のビットポイントで購入できます このGXEも以前に初上場の時かな?跳ね上がりました。今はかなり低いですが やはり振興は跳ねる可能性は高いです。 自分も上場の品があるとき最近何品か挑戦してます 全くわからずとりあえず開始で買えるだけ購入で売る ポチポチ打ちうまいこといけば初回で買えるけどそんなときほど跳ねない・・…

  • ビットバンクにて明日上場する5品・・気になる

    アービトラム(ARB)について アービトラムとは、イーサリアムのレイヤー2としてスケーラビリティ問題を軽減させるために開発されたプロジェクトです。ARBは、DAOプロジェクトの運営や意思決定に関わるガバナンス投票に使用することができます。 暗号資産の名称:アービトラム シンボル:ARB 単価:151.15円(2023年11月21日時点) 当社対応ネットワーク:Arbitrum(Arbitrum One) オプティミズム(OP)について オプティミズムとは、イーサリアムのレイヤー2としてスケーラビリティ問題を軽減させるために開発されたプロジェクトです。OPは、DAOプロジェクトの運営や意思決定に…

  • BTCの影響は大きいな

    寒くなってきましたね 仮想通貨も広くいろいろ買うと-です 昨日は寝落ちしてしまって寒くて目が覚めました 気になる銘柄があるが入れる金がない 少しずつ換金して資金に回す・・ まさに自電車操業です 確か前回かな?書いたと思うがOMGですが OMGの関連のBOBAが気になり少し入れてたが OMGが少し下がってきたとこで切り捨てた 考えたんだが値動きはさほどないしいきなり上がる可能性はないとも言えない それなら上がりそうな可能性があり滝登りの可能性があるBOBAに入れよう そんなわけでBOBAにいれました 初めが高いのはいいのだがこの銘柄は全く知らくて買ったわけだが チャートがいい感じでUPとDUを繰…

  • TSUGT (ツバサガバナンストークン) ビットポイント

    ちょっとあれ見な エースが通るすぐれものゾと 街中騒ぐ蝶々サンバ ジグザグサンバアイツの噂で チャンバも走るそれにつけても 俺たちゃなんなのボールひとつに キリキリ舞いさダッシュ ダッシュ ダッシュキック・エンド・ダッシュいつかキメるぜ 稲妻シュートそんとき俺が スーパーヒーローさ・・・ おっさん世代なら知らない人はいないであろう キャプテン翼。 キャプツバのゲームは多い そして今回FNTに参戦 おっさんも初めて間もないが・・ このゲームは金をジャブジャブ入れないと話にならん 少額でやるなら遊ぶ程度。 このゲームでまずキャラを購入だが MATIC(ポリゴン)を使用します もう1つは TSUGT…

  • 仮想通貨 OMG

    昨日のグラフですが購入時が107円ほどだったか? 少額ですが様子見で購入 最近いろいろみて下げて上がる可能性がありそうなもの その日に買いその日に売る いろいろ調べてました そんな時にみたのがOMG 気になることが1つ 2年前に高い波があるのだが 買う前に見るべきだったが・・ しかし、2021年にOMG NetworkはBOBA Networkにサービスを移行しており、2022年現在はサービスを提供していないため、取引する場合は注意が必要です。 今回はOMGについて特徴や価格動向、今後の見通し、取引できる国内の取引所を紹介します。 この記事からわかること OMG Networkはオンライ決済を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おっさんさん
ブログタイトル
おっさんの趣味の部屋
フォロー
おっさんの趣味の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用