生涯現役を目指し、ポジティブに色んな事に挑戦するシルバー女子。
アンチエイジング・QUEEN・美活・ファッション・ダンス・英語・洋楽などなど。
■QUEEN-HEAVE 360度プラネタリウム チケット購入方法
最近話題になってるQUEENのプラネタリウム。 7月20日よりプラネタリア TOKYOで上映される「QUEEN -HEAVEN-」は フレディ・マーキュリーの没後 2001年にブライアン・メイ監修のもと ドイツで制作された全天周映像
いい皮膚科を教えて貰って行ったら 10年以上原因不明だったブツブツの原因が いとも簡単に分かった その皮膚科はココ ↓ たまみ皮膚科医院 私が思うに 皮膚科って、行っても原因が特定できなくて とり
この曲 マイケルとのセッションから生まれた曲なんです。 そう思って聞くと マイケルっぽいですよね。 本によると この曲、マイケルも欲しがったんだけど フレディが 「もう充分儲けたからいいだろ
これ、絶対みんなギターの音だと思ってると思うんだよね。 2'52位の I ain’t gonna face no defeat直後の ピョ~~~~~ン!って言う音。 あれ、ロジャーの声だそうです。 PV見たら確かにその瞬間 ロジャー
■QUEEN / BICYCLE RACE ドリフバージョン
フレディの甘く切ない声で歌われる 大好きな歌・BICYCLE RACE。 だけど、チリンチリン・・・というベルの音の後 いつも、こんな風に聴こえてました(;^ω^) ↓ だから、いつも笑っちゃうんですよね やっと動
今日、テレビでリメンバーミーをやってました。 リメンバーミーは3回見たけど 3回共飛行機の小さな画面でした。 だから、今日初めて普通のテレビ画面で見たら 細かいディテールまで見えたし 色がとっても綺麗な
■Freddie Mercury Time Waits for No One 配信はココ
公式サイトで配信してます。 ↓ デジタル配信 タイム・ウェイツ・フォー・ノー・ワン ポチッてね♬
QUEENの歌詞と和訳 そして、簡単な解説まであるという クイーン詩集の復刻版が出ています。 当時は掲載されてなかった楽曲もプラスされた事で 『完全版』としての復刻版になっているようです。 私みたいに
こちらはピアノヴァージョンです。 アンチエイジングクラスのレッスンのBGMにも使えそう こちらはボサノバ風なので とってもムードがあって 完全に夜のイメージ。 隣にブライアンがいて 語り合いな
フレディ・マーキュリーが 1986年のミュージカル『タイム』のためにレコーディングした楽曲“Time” の未発表バージョンとなる“Time Waits For No One”が 今日リリースされたようだよ。 詳細はこちら ↓ フレデ
ここで、色んなQUEENグッズが買えます。 とりあえず、Tシャツでリンク作りました。 ↓ Etsy Queen T-shirt 知人は、こんな素敵なTシャツ買ったそうです。 ↓ Freddie Mercury T-shirt この商品写真よ
ブライアンの髪の変遷、面白いです。 今朝のブライアンのIGで パスポートを見せた時(ザンジバルの帰りかな?) 写真のブライアンは黒髪だったので 髪色が違うと言われたエピソードが書いてありました。 それ
いつも紹介してるネットラジオ TuneIn Radioに QUEENのチャンネルがあります。 ↓ RADIO BOB! BOBs Queen-Stream いつもQUEENが聴けておすすめですよ その他に アメリカのヒット曲が聴けるチャンネル
ブライアンの髪の変遷、面白いです。 今朝のブライアンのIGで パスポートを見せた時(ザンジバルの帰りかな?) 写真のブライアンは黒髪だったので 髪色が違うと言われたエピソードが書いてありました。 ↓
先日、肩甲骨が痛くてたまらなかった日に 寝る前にマインドフルネス瞑想をしてたときの事です。 途中で急に、フッと肩甲骨の痛みが抜けて楽になりました。 マインドフルネス瞑想って ストレスを溜め込まないよう
ブライアンが好き過ぎて 王子風なトコだけ集めた動画作りました! 素材を集めるのと別に 編集だけで4時間もかかってしまい 肩コリコリの頭痛が痛くなりました でも、出来上がりは満足 気に入
ブラインアンの動画探してたら ジョンのいい場面発見~~~ ウケたらポチッてね♬
ボラプの興行収入はアメリカが世界1位なんだけど アメリカの事が全く報道されてないの 凄く不思議だったんですよね。 そしたら、アメリカ在住の娘が今回帰国した時に 「アメリカでは全然流行ってないよ」 と
2016年に56歳にして1年間留学したんだけど 留学中は勉強が忙しくて ブログを更新してる暇がなかったから 帰国してから、ゆっくり思い出しながら そして、写真の整理もしながら更新するつもりでした。 これが
今日は、外人みたいな鼻を作るレッスンです。 え? 何故急にメイク? ・・・と思われる方もいらっしゃるかも。 いや、最近アクセス少ないから 固定の視聴者さんなんていないか(;´Д`A ``` この
Don't Stop Me Nowなどの速い曲は スロー再生にして覚えました。 本人の歌をスローにして聴くのが1番正確です。 スロー再生のやり方と画面録画の仕方 ↓ これで動画を保存してしまえば 繰り返し聴い
ライブの最後には GOD SAVE THE QUEENを 泣きながら大合唱するのが お決まりだそうです。 宿題が増えました。 字幕入れといたので これ使って練習してね 私は、ほぼ覚えたけど 歌う度
流石に フレディとブライアンのは全部知ってる曲ばかりです。 ロジャーとジョンは 上位の方の曲しか知りません。 なんせ、にわかファンなので だけど 全員がヒット曲を作ってる
ニコニコ動画なんですけどねw 見た事ない方は、是非どうぞ! みんなが書いたコメントがあるから 1人で見てもマジで盛り上がれて楽しいんです! みなさんのためにプレイリストを作りました。 タイトル周
「ブログリーダー」を活用して、-YUCARI-さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。