chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
裏・日刊はまの食卓 https://ameblo.jp/chipie-5/

長崎県五島列島福江島の島暮らしでの貴重な生活経験を経て四国・愛媛県八幡浜市での移住記録。

長崎県五島列島福江島の島暮らしでの貴重な生活経験を経て四国・愛媛県八幡浜市での移住記録。

竹下洋子
フォロー
住所
八幡浜市
出身
松山市
ブログ村参加

2018/02/01

arrow_drop_down
  • 4/18:昨晩の地震

    全国ニュースにもなっていましたが、昨夜遅く四国の西南地域で地震がありました。私たち家族が住んでいる八幡浜は、M5弱。すでに就寝していたので、地震でたたき起こさ…

  • 4/17:カタクチイワシとその種類

    カタクチイワシは、その大きさにより分別され販売しています。よく行く産直市場ではサイズ別に、「大羽」「中羽」「中羽」「小羽」「かえり」「ちりめん」が並びます。毎…

  • 4/16:朝ドラは、1週間単位

    朝ドラを定期的に観るときと、観ないときがハッキリ分かれます。一番好きだったのは、「あまちゃん」。「ごちそうさん」も好きです。実家時代は、面白くてもそうでなくて…

  • 4/15:筍が出回るこの時期は

    2週連続で、近所の知り合いの山でタケノコを採りに行ってくれた旦那。今年は一気にタケノコ出荷が続いたようで、産直にもよく並んでいました。鉄窯かまどでじっくり焚く…

  • 4/14:パン粉はフードプロセッサーで

    揚げ物を作る予定だったけど、うっかり切らしていたパン粉。天ぷらに変更しようかと一瞬迷ったけど、やっぱりカツが食べたいと冷凍庫から食パンの耳を。カチカチに凍って…

  • 4/13:気づけば同じマイバッグ

    マイバッグは、気づけばいつも同じものを持ち出していました。最近はというと、牛乳を購入する機会が増えたのと、気温が上がってきたので保冷剤機能のバックにシフトしま…

  • 4/12:餃子は、皮で味が決まる

    市販の餃子をほぼ買ったことがない我が家はいつも手作り。手間だけど、季節により食材の変化を楽しめるのがいいところ。その餃子、種は一緒で皮だけ変えてみると仕上がり…

  • 4/11:定期メンテナンス

    先日、月一の定期メンテナンス行ってきました。歪みは出てないけど、自覚症状とおなじで肩と足首(負傷箇所)が張っていました。斜面で酷使しているのが、堪えたのかなと…

  • 4/10:チーズ作りの副産物

    牛乳からチーズを作ると、必ず作れる副産物のホエイ(乳清)。ヨーグルトの水切りでできる液も、同じものです。ホエイに含まれる栄養素は高く、その種類も豊富。リコッタ…

  • 4/9:カッテージとリコッタ

    生乳100%の牛乳の特売があったので、いつもより多めで購入してきました。カッテージチーズはたまに作ってたけど、リコッタチーズにも挑戦したかったのが理由。カッテ…

  • 4/8:筍を採りに行った翌日は

    昨晩の時点で、かまどで炊いたタケノコは丁寧な処理をされていました。私の仕事はここから始まります。土間でも日中の気温が上がってきたので、初日のうちに水を入れ替え…

  • 4/7:薪置き場の整理

    昨年、新規で薪を分けてくださる方が増えました。一方、みかん剪定枝が少量の予定だったので、しょんぼりしていると、「雑木とかも切ったから勝手にとってって」と。例年…

  • 4/6:スーパードライと食彩

    スーパードライ系限定で新商品を試したくなる旦那。食彩は6本パック売りが多い中、いつもの店でバラ売りがありました。「フランス産の希少ホップの影響なのか、ほんのり…

  • 4/5:川沿いでごそごそ…

    先日、新川で何かしている女性が数人いるなとバイクで通りながらチラ見すると、クレソンを収穫していました。と思えば、千丈川の道沿いで、ノビルを収穫しているいる人が…

  • 4/4:アスパラの顔出し

    アスパラの芽が何本か出ていました。春を迎えるために、庭の草花を一層した成果です。ちょうどいい背丈になったら収穫しますが、それまではのんびりと首を長くして待つだ…

  • 4/3:雨の日に洗濯

    雨の日は、洗濯できないと思っていたけど、最近できると気づきました。”出歩く人が少ないからこそ、カーテンが洗える”大きなメリットです。暑くなると、涼しくしたい日…

  • 4/2:開花が遅れているヤブツバキ

    今年は、ヤブツバキの開花時期が遅いなぁと思っていると、他の地域でもそんなことを言っている人がいました。ウメは早かったけど、ツバキは遅かった。影響を受ける要因は…

  • 4/1:今年で何年目?

    2018年八幡浜に越してきました。「ここ(八幡浜)に来て何年になったんきたん?」と言われなくなりました。5年ぐらいは、毎年声をかけらえてた言葉です。まわりも自…

  • 我が家ブロッコリーの人気レシピ

    露地栽培なので、例年春前に収穫時期を迎える我が家のブロッコリー。毎年相当な数を植えるので、しばらくブロッコリー尽くしですが、冷凍保存のおかげで何か月か買わずに…

  • 旦那が採ってきたわかめを保存

    我が家は、漁業権を取得しているので時期を見て磯漁に出かけます。先日も、わかめを採りに行ってくれました。収穫後、初日は外干しできたけど、翌日からは数日雨続き。そ…

  • 他から我が家に入ってくるモノたち

    今月も、日数分の項目手放し成功しました。手放し項目数達成、数にして138個です。きっと頑張れば、”えいや”っと手放せるものが多いと思いますが、断捨離も含めて手…

  • 包装紙を活用してみる

    包装紙は、割れた食器を排出するときなどにとっています。昔は、カットして封筒を作ったりしたこともありましたが、”紙”を使うこと自体減ったので、作らなくなりました…

  • ビワの木の下を整理

    ビワの木の下が、剪定した枝が積み重なっていたので、徐々に移動していますが、長年積み重なったものもあったので一気に片づけることに。春が来る前のひと仕事です。ここ…

  • みかん等の柑橘剪定

    みかん山があるこの家に越してから、気になる箇所だけ剪定してきた柑橘類。去年収穫した時も、同じ個所だけくろすすが付きやすかったので、剪定することにしました。※梅…

  • 挑戦してみたかった、自宅で握り寿司

    先日、旦那がわかめを採りに行ったので、それならば、と晩御飯は握り寿司にすることにしました。旦那に提案すると、「サッと食べれていいな。」と”晩御飯に米”にもかか…

  • 手押し木製スタンプ

    学生時代、シールやスタンプ、印刷の紙など小さめの文房具類にはまっていました。当時は、世の中にスマホやPCなどのデバイスが存在しなかったので、連絡や通信手段は”…

  • 再利用していたら、増えたもの

    再利用しると決めてせっせと使ってきた感熱紙などの書類。OAペーパーは、シール形式になっていたので、100均で購入してきたラベル代わりに使うなど、活用してきまし…

  • 軽トラの次いで修理、ヘッドライトの黄ばみ

    シートベルトが引っ張れなくなっていたのであーだこーだと格闘していましたが、ついでに気になる点を見直してみました。長年載っていると、だんだんとヘッドライトが黄ば…

  • 金柑、第2弾を収穫しました

    残りの金柑が色づいてきたので、収穫したかったのですが、思いのほかブロッコリー収穫が多いときの冷凍スペース確保が必要だったので後回しにしていました。先日ブロッコ…

  • シートベルトロック?の解消

    長年愛用している軽トラ。旦那の軽トラですが、もう旦那の時点で所有者が入れ替わっているので、いろんな人が乗ってきたんだと思います。走行距離はあまりないんだけど、…

  • ごぼうの素揚げと、唐揚げ

    週末は、晩御飯のおかずに、ごぼうがたくさんあったので食べ切ろうと思いごぼう尽くしにしました。ついでに、気になっていた料理方法を2種作って試してみることに。ごぼ…

  • LED白色に変えて気づいたこと

    もともとこの家にあったトイレの電球。電球が切れたので、LED電球を買ってくることにしました。LEDはキッチンやデスク回り等の細長いタイプや、風呂場はすでに交換…

  • 「必要なのか?」ではなく「使えるのか?」

    土曜、たまに見ている「ウチ、“断捨離”しました!」。内容が色褪せないので、数年前の内容を地上波で観ています。今回の内容は、捨てられない理由を解消しなければ、手…

  • 庭にスミレの花が咲いていました

    スミレの花が咲く前から、少し出てきた葉を見守ってきましたが、ようやく花が咲いているのを確認できました。例年より、1週間くらい早いような気もします。コンクリート…

  • 花粉症には縁がない?

    この時期よく売れる高品質のティッシュ。多くの人が花粉症に悩まされていますが、家族全員症状が出ていないので助かっています。天気予報では、「今日はよく晴れますが、…

  • ゆで卵は、お湯から茹でる

    ゆで卵づくりは、水から茹でるもんだと思ってましたが、毎日のようにブロッコリーを茹でているともうそのあとで作ったのでいいだろうと思うようになりました。ゆで卵を作…

  • ブロッコリー収穫が止まらない

    毎朝、大きな容器にドカッと収穫してくれるブロッコリー。「毎日でも大丈夫?」と旦那に訊かれたので、収穫すべきタイミングのものは全部とってきていいよと答えています…

  • チャック付き袋が苦手

    主婦になってからよく詰め替えているのには、理由があります。それは、チャック付き袋が苦手だから。特に、小麦粉等の粉類はチャック周辺に粉がくっつくので不衛生だと感…

  • まるごとブロッコリーご飯

    毎年、作ってみたい!と言ってるけど却下されてきたブロッコリーご飯。ブロッコリーを丸ごと1個入れて炊くそうですが、出来上がりを想像できなようで、新作は勝手に作る…

  • 葛切りは下茹でしない

    私はかなりの手間嫌いなので、面倒だと思ったことは時短してしまいます。※手間をかけるときもあるんですけどね。大根は下茹でしないと、なかなか火が通りずらいので、面…

  • 続いている月1ルーティン

    なんでも、家事はルーティン化してしまうと楽だと気づいた昨今。食べたら歯を磨くように、週間化してしまえば苦になりにくいのです。我が家でいくつか月1ルーティン項目…

  • 久しぶりのリサイクルショップ駆け込み

    2月は、手放し項目が29日でほかの月より数日少ないにもかかわらず、追い込みをかけなければ達成できなかったので、今月は早めに、リサイクルショップへ出かけることに…

  • ”もやっと”を解消していく

    実家では、重曹やクエン酸をさっと振りかけやすいような容器に入れて保管います。真似て蜂蜜のプラスチック容器に入れていましたが、我が家のタイプは注ぎ口が細く詰まり…

  • gに統一してみる

    先日、毎日必ず作っている料理が、gと㎖が混同するので秤を使うけど、気圧による重さの変化があることに気づきました。我が家の秤は、1g単位でしか測れないので、gで…

  • ガスの火力と、IHの火力

    旦那の実家滞在中、少しキッチンをお借りしました。ガスだったので久しぶりの感覚でしたが、操作パネルもついていて、タイマー機能もあるので家のような感覚で調理ができ…

  • 都会の人は歩く、田舎の人は歩かない

    月一の定期メンテナンス。旦那の実家に帰省してきましたが、都会は、ほんとよく歩きますね。空港からの電車移動だけでも大変でした。※ジム行く必要ないなぁ。普段の生活…

  • タイミングを見て収穫

    第1弾の収穫を終え、ピューレにして冷凍保存まで終えた金柑。収穫してしまったら、先延ばししないうちに加工しなければなりません。加工も、食べられる状態にまでしてお…

  • 食洗器の強みと弱み

    ビルトインタイプの食洗器がこの家には備え付けてありました。八幡浜のこの家に越してきた当時は、不動産屋さんから「電気系統が付くかどうかは知らない」と即答されたの…

  • 月1でもいい私と、毎日がいい旦那

    月初に当月分の現金を引き落として生活費に充てていますが、家計簿を毎日つけるよう、旦那から言われます。私は、手持ちに現金がなくなったら購入できない店舗が多いので…

  • ギリギリ達成できた月目標

    今年はうるう年なので、2月が29日までありました。先月、手放しが早めに達成でき、のんきに過ごしていたのですが、今月は不調。手放そうと思い切って手持ちのバックを…

  • 小さくても、とうがたつ

    この時期になると、一斉に菜の花が咲きそうになってくる家庭菜園。とうがたつまえに葉の部分から先に収穫していくのですが、毎年の経験から全収穫しています。「これはま…

  • 菜の花が咲いてしまいそうな、家庭菜園

    連休は旦那の実家で過ごさせて頂いたので、リフレッシュできました。しばらくぶりに乗った飛行機、電車、バス。Suicaをタッチして通過することすら忘れていました。…

  • 懐かしい味との再会

    連休は、久しぶりに旦那の実家で過ごさせていただきました。ちょうど、滞在中に誕生日お祝いがあり、ケーキもいただくことに。頂いたのは、Topsのチョコレートケーキ…

  • 冷凍庫の空き場所を取り合う季節

    先週、一気に4月のような陽気になり、我が家の家庭菜園も急に春になったのか?と勘違いするかのように、グンと生長しました。特に、待ち望んでいたブロッコリーはうれし…

  • IHは溢れ、ガスだと消える

    IHコンロ生活になってから、もう何年も経過し、ガスとは違う便利さと不便さを経験しています。一番驚いたのは、吹きこぼれ。ガスだと、あふれた瞬間火が消えて音もする…

  • 手作り焦げ落としクリーナー

    我が家はIH。IHなら、ガスじゃないので鍋の底も焦げないと思っていたのですが、まったくの勘違い。それどころか、IHは鍋底がぴったりとついているので、焦げる機会…

  • 剪定枝の葉の保管方法

    剪定した枝のうち、柿とビワの葉は、腐葉土づくりにすることにしました。現在、腐葉土づくりの箱はすでに落葉した柿の葉でかなり満杯になっているので、入るだけ詰めて様…

  • レシピの数は星の数ほどあるけど

    食べたいと思って作ってみた料理。出かけた先で、家でも真似たいと思い作ってみた料理。なんとなく閃いて作った料理。主婦になってからも、日々料理に向き合わなければな…

  • 剪定枝まとめ再開と、腐葉土の変更

    年明けに、剪定枝をまとめておいたものがすっきりと片付いたので、新たに選定したものを処理することにしました。ただ、今年からは方法を変えることに。保管場所は、雨風…

  • ペットボトルキャップ回収ボックスの不便

    八幡浜市内では、いろいろな場所でペットボトルのキャップを回収していますが、主にスーパーが多いです。役所や公民館でも回収していますが、平日しか開いていないので不…

  • 金柑の第1弾を収穫しました

    年が明けてから少しずつさらに色づいている庭先の金柑。陽のあたり具合などで実により、色づき具合や大きさが異なるのですが、面倒でも少しずつ色づいたものから収穫する…

  • 保冷剤代わりに活用しているもの

    冷凍庫に保冷剤を入れておくのが常でしたが、今は冷凍庫にたくさんモノが効率よくはいっているので、使わなくなりました。とはいえ、冷蔵庫はスカスカでいいけど、冷凍庫…

  • 今年もスイセンが満開です

    先日、五反田川の橋梁付近に何人かかがんでいるなぁと思ったのですが、おそらくクレソンを摘んでいるのかなぁと。春前にたまにみる風景です。今年も、石垣の縁に沿うよう…

  • 探さなくなった、冷凍庫の中身

    以前は、冷凍庫の管理が上手にできなかったので、「仕舞ったことを覚えているけど、それがどこにあるのかが分からない」状態が続いていました。無駄な時間です。換気扇フ…

  • 家事の効率を求めたら、さらに忙しくなった

    忙しい家事。主婦になる前はこんなに家事が多岐にわたるとは想像していませんでした。それならと、働いていた時と同様効率化させることに。ところが、家事の効率を求める…

  • 昨年末に収穫した橙を絞り終えました

    昨年末に収穫した我が家の橙(だいだい)。土間で保管しておいて、少しずつ絞っていました。コンポストでたい肥化するにはちょっと量が多いので、可燃ごみで排出します。…

  • 卵の上下見分け方と、保存

    たまに、卵屋さんで購入する我が家。卵の容器を持参して詰めてもらうときは上下が分かるのですが、近くの自販機で購入するときはネットに入ったものを買っています。パッ…

  • 続いている、1週間献立表づくり

    毎日料理の献立を考えるのが、億劫だった過去。昨年、11月中旬ごろ旦那に相談すると、在庫リスト表を見てものの5分で1週間分考えてくれました。半月後、自分でもでき…

  • 意見があった、キッチンの快適さ

    先日、私の勝手で不便だからとキッチンを模様替えしていました。帰宅した旦那が、「使いづらい」と。身長の低い私が背伸びをして食器をを出す不便さを解消するために、引…

  • 店舗により品ぞろえが異なる不便さ

    いつもの店で購入しているものが、定番から外れたので、他の店で探すとみつかりました。先日 定期メンテナンスで市外へ出かけた際、チェーン店の別店舗に行くと、並んで…

  • 12月と2月の、定期メンテナンス

    12月も定期メンテナンスに出かけましたが、後半だったので、2月に施術していただくことに。ちょうど、雪かきをした後だったのでいいタイミングの予約となりました。雪…

  • 季節により、干し場を変える

    我が家の洗濯物干し場は、南東向きですが、冬場以外はちょうど風もよく通り、乾きやすい場所にあります。南向きの場所に干すこともできますが、夏場は陽が当たりすぎるの…

  • 今期分だけ確保したい薪

    毎年、春先になると来年用の薪を確保していきます。年明け頃になると、残量が寂しくなりそろそろすぐに使える薪が欲しくなります。家の中はだんだんと暖かくなる日も増え…

  • 折れた布巾ハンガーの対策

    メーカー市販品が、購入して数年で接続部がポキポキ折れたので、修繕を試みましたが、うまくいきませんでした。2020年時点の棚。今は生活環境が変わったので、入れて…

  • ちゃんとつくれた、節分の日の夕食

    私ぐらいの世代は、巻き寿司を作れない人が多いという話を聞いたことがきっかけで、それなら作れるようになろう!と挑戦したのがきっかけ。2021年の節分から始め、お…

  • 室内干しと、外干しの方法を変える

    寒い冬の時期でも、日により南側は日中よく陽が当るので、外干ししています。外干しする時のハンガーは、洗濯物が飛ばないよう、滑り止めが付いたタイプを愛用しています…

  • 休息日明けの手放し

    1月度の手放し目標が末日を待たずに達成したので、数日ですが休息日をとりました。※1月は31項目104個手放しました。昨年度のやり方だと手放した数でカウントして…

  • すぐ飽きる家電は買えない

    学生時代から、欲しいほしいと親にねだっていたホットサンドメーカー。当時から、ホットサンドが好きなので、家でも食べたかったのです。母親に反対されたので、もっぱら…

  • 不便なものの、活用術を考えない

    ”買ったけど、失敗したもの”あります。購入した時は、吟味してこれがいいと思ったのに、現実はそうはいかなかったなど。調味料入れは、砂糖にアリが入ってきました。調…

  • 気圧で変わった、牛乳の重さ

    毎日のように、牛乳を測って調理していますが、追加するものがグラム単位のため、いったん秤に乗せています。毎回同じ量なので気づいたのですが、気圧により重さが変化し…

  • 1月分達成。出だしはいつも好調

    ”年単位で暮らす”ことを今年の目標に掲げ、食品に限らずすっきりとした暮らしを目指しています。その一環で、手放しをしています。去年は、年間365個を目標に手放し…

  • 洗濯頻度と、汚れ落ちの関係

    毎日洗いたいものが増えたので、我が家は洗濯量が少量ですが、毎日洗うことにして1年強。毎日洗うことで、当然 家事が増えました。洗う、干す、とりこむ、たたむ、仕舞…

  • 雪かき最終日と、雪解けの違い

    残り1か所、北側の屋根から落ちる部分で陰になっている箇所が全部ドカドカ雪が落ちたので、雪かきの仕上げをしました。ここは、放置してもよいのですが、検診や灰捨て場…

  • 雪かき3日目と、雪捨て場

    今日も、順次陽が当って屋根から雪がほぼ落ちたところから、雪かきを進めます。南側の前半が終わったところでしたが、今日は残り半分を。※北側は通行不可の積雪です。軒…

  • 雪かき2日目と、作ってよかったおでん

    朝起きてみると、よく陽が当たる屋根側からドカドカと雪が落ちていました。屋根に積もった雪が少しずつ同じ場所へドカドカと落ちるので、屋根の下一直線上に、膝ぐらい積…

  • 家にあるもので、雪かきを

    昨日の初雪のあと、今朝起きてみると見事に積もっていました。旦那は歩いて出勤。出勤前ポストを見てびっくりしたのが、この大雪の中、新聞配達があったのです。歩いて届…

  • 今年の初雪

    夕方から明日にかけて寒気が流れるそうですが、八幡浜に雪が降ったのは午前中でした。朝起きた時点で、あられっぽいのが降り始めたので、早めのゴミ出しに。吹雪く前に出…

  • 統一感のある素材を使う

    家の中を見直している際に気づいた私なりの違和感は、統一感でした。今までは、収納力を重視していたため、空間に合うサイズを重視してきました。庭に、どこかから飛んで…

  • 手帳に書き始めた、週単位の時事まとめ

    今年は、いつもの手帳じゃないので、新しい試みを始めています。3行日記と、週単位の時事まとめですが、翌日書くこともたまにありますが、続いています。週単位の時事は…

  • こたつを片付ける場所を確保しました

    例年、こたつを片付けるのに苦労していた我が家。押し入れにすっと入らないサイズなので、脚を外して押し入れの上段に入れていました。さっと入らないので、斜めにして入…

  • 梅シロップの仕上がりと、今後の活用

    昨年仕込んだ梅シロップ。仕上がったので、瓶詰したのですが、梅酒がすくなく梅シロップの在庫が過剰だと気づきました。旦那から、「梅シロップを作るのか?」と聞かれた…

  • ”捨てなくても片付く”をやめた理由

    モノがそもそも多い我が家。ストック癖があるので、それが食品以外にも広がり多岐にわたったあたりから、モノを減らしていこうと決めました。いざ減らしてみると、減った…

  • ごみは常に満杯で出す

    我が家の可燃ごみの袋は最小の20Lを使っています。基本生ごみはコンポストへ入れますが、入れられないものは冷凍庫。汁物はコンポスト・可燃ごみに不適切なので、ほぼ…

  • 収納スペースは減らせるのか?

    旦那に作ってもらった、「家事スペース」。リビングキッチンの横に棚を設置して、作業スペースを作ってもらいましたが、理想だった場所よりダイニングテーブルで作業をし…

  • 順調に減っている?

    今年も、くたびれたけど愛着があって手放せなかったものにきりをつけたり等ダウンサイジングを行っています。年始から数えて現在、84個手放せました。※大量にあったモ…

  • お焚き上げで、手放せたもの

    今住んでいる地区には神社があります。しかしながら、お炊き上げは行っておらず、毎年地元の神社の大麻を入手するものの、その手放しができず積み重なっていました。気に…

  • 相性がよかった、マヌカハニー

    かなりの乾燥肌で、皮膚科で保湿度合いを調べてもらったときは、一桁であることにびっくりされました。当時は処方箋も出ましたが、なにかをして効果があったこともなくず…

  • 使って知った、”毛取りノズル”の良さ

    我が家は、旦那が購入したアイリスオーヤマのペット用サイクロンクリーナーを愛用しています。部品としてあるのに使っていなかった”毛取りノズル”をつけてみました。特…

  • 使い道が定まった、”アガー”

    アガーを購入したけど、なかなか減らず困っていました。旦那にコーヒーゼリーは不評だったものの、当時はいろいろ作り、一番好評だったのは水羊羹。夏時期限定で作ってい…

  • 美味しくアレンジできた、”焼きふ”

    必要があって、購入していた”焼きふ”。必要がなくなった後は、使い道が見つからずちょっと放置していました。いろいろネットで検索してみると、甘いものを絡めてラスク…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、竹下洋子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
竹下洋子さん
ブログタイトル
裏・日刊はまの食卓
フォロー
裏・日刊はまの食卓

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用