ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北海道花紀行2024:その15ー1「ファーム富田(中富良野町)のラベンダー」~「倖の畑」編~
今日も快晴! 遠く十勝岳連峰を望む、ファーム富田の「倖の畑」のラベンダー濃紫早咲です!! ラベンダーは、小さな花の集合体。 実は咲いた時より、つぼみの時の方が、紫色が濃いんです♪ 奥から
2024/06/30 22:00
爆上戦隊ブンブンジャー:超王道で逆に新鮮(笑)
最初は敵対していた追加戦士が、ある事件をきっかけに心を開いて仲間になる… …王道の超ド真ん中ですね♪ ここんとこ、型破りな戦隊が続いていた分、逆に新鮮(笑) さて、次回は、2体のロボが合体か??
2024/06/30 20:00
マクドナルドの魔女のお届けものヨーロッパバーガーズ「ペペロンジューシーホットチキン」を食べてみましたぁ♪
さて、超激走の途中で、千歳のマックに寄って、魔女のお届けものの2種類目を食べましたぁ♪ …マジで、回し者じゃないよ(笑) おうっ! コレは、結構辛いじゃん🌶 でも、ウマいっす!! …マジで、
2024/06/30 18:00
ブリブリ胆振(と南空知&石狩)超激走!!一人旅♪
…あれ? 今日もイイ天気じゃん♪ で、走り出した6時45分。 まずはファーム富田へ。 ラベンダーを満喫して、R452を超激走!! 夕張の道の駅まで、恐ろしい速さで到着(笑) 続いて、D51がカッコいい
2024/06/30 17:04
北海道花紀行2024:その14-1「はぼろバラ園(羽幌町)のバラ」
色とりどりのバラが、ぎっしりと咲き誇っている「はぼろバラ園」 赤やピンク系が多めかな?? こんなバラも、ステキですねぇ♪ 結構、穴場なので、ゆっくり見られて、おススメですよ(笑) 1枚目と
2024/06/29 20:00
快晴のオロロンラインを北上!!一人旅♪
このところ、蝦夷梅雨かと思われるほど悪天候が続いていたけど、今日は快晴! 出かけなきゃ♪ 旭川から車で1時間半(←こら~!)、小平鰊番屋にやって来ましたぁ♪ スタンプ、ゲットだぜ 続く苫前で
2024/06/29 15:25
北海道イベント情報「いわみざわローズフェスタ2024」開催中♪
6月下旬~7月中旬は、北海道では、バラの時期。 あちらこちらを紹介しますよ♪(笑) 【ふるさと納税】岩見沢産たまねぎ使用 北海道産牛チーズハンバーグ10個セット 全技連日本料理マイスター監修♪【38102】
2024/06/28 20:00
上川大雪酒造の「雨竜彗星」をゲットしましたぁ♪
上川大雪酒造のお酒は、その酒米を生産している地域に行かないと手に入りませんからね(苦笑) あるいは… 【ふるさと納税】【レビューキャンペーン実施】【数量限定】特別純米酒 雨竜彗星 720ml × 1本 セッ
2024/06/28 16:00
北海道花紀行2024:その13-3「ちっぷべつローズガーデン(秩父別町)のバラ」
まさに満開! 色とりどりのバラが咲き乱れていますねぇ♪ コレは、ピンクと白が混ざってます で、コレは、ピンクと白と黄色のバラ。 うん、単色のバラもイイですが、こういうのもイイな🌹 …と、いう
2024/06/27 20:00
北海道花紀行2024:その13-2「ちっぷべつローズガーデン(秩父別町)のバラ」
鳴らすと幸せになる鐘がありますねぇ🔔 さすが「鐘の鳴るまち」です(笑) 噴水もあります コレが、ウワサの「青いバラ」… まぁ、青って言うか、うす紫ですよね。 品種も増えましたね 赤と黄色の
2024/06/27 16:00
マクドナルドの魔女のお届けものヨーロッパバーガーズ「ジャーマンポテト肉厚ビーフ」を食べてみましたぁ♪
はい、回し者ではありませんが、最近恒例の発売日に夕食で食べてくるパターンです(笑) …うわっ! やっぱり崩壊した(苦笑) あ、普通にウマいわ、コレ♪ 肉感もあり、ポテト感もあり… チーズと
2024/06/26 17:59
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その053:鐘のなるまち・ちっぷべつ(秩父別町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】新米 ふるさと納税 ななつぼし ゆめぴりか セット 5kgずつ 令和6年産 10kg 北海道 秩父別町 米どころ 温泉ホテルに隣接
2024/06/26 16:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その052:サンフラワー北竜(北竜町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【予約商品 7月初旬発送】スイカ お中元 ひまわりすいか 約1.3kg×2玉 北竜町 果物 御中元 黄色い 小玉 すいか 北海道 ギフト 人気 フルーツ
2024/06/25 20:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その051:田園の里うりゅう(雨竜町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】令和5年産 うりゅう米ななつぼし 無洗米 5kg(5kg × 1袋) 米 白米 北海道産 ななつぼし ブランド 米 ごはん おにぎり お弁当
2024/06/25 16:00
御礼!410万アクセス突破!!
これもひとえに、皆様のおかげです! スキャバト、ドラクエウォークと人気のある記事をやめて、ほぼ北海道の旅ブログに移行してから、アクセス数が伸び悩んでいますが… うつ病なので、ムリせず、このスタイル
2024/06/25 00:00
マクドナルドで「魔女のお届け物ヨーロッパバーガーズ」登場!?~その2~
タラッ、タッ、タッ、タ~♪
2024/06/24 20:00
マクドナルドで「魔女のお届け物ヨーロッパバーガーズ」登場!?~その1~
6月26日(水)から♪
2024/06/24 16:00
北海道花紀行2024:その13-1「ちっぷべつローズガーデン(秩父別町)のバラ」
はい、昨日、今期の営業を開始したばかりの「ちっぷべつローズガーデン」にやって来ましたぁ♪ バラと言えば、やっぱり真紅ですよね🌹 ちなみに1枚目の写真の建物は「バラの城ふろーら」 その「ふろ
2024/06/23 18:00
爆上戦隊ブンブンジャー:来週には仲間になりそうですね♪
最近の戦隊にしては、遅めの方…、って、前にも書いたっけ?? …にしても、あのコントローラー、操作が難しそうですね(苦笑) さて、ブンちゃんとビュンちゃんの合体は、あるのかな? 爆上戦隊ブンブン
2024/06/23 13:48
「金滴(新十津川町)酒蔵まつり」で限定酒などをゲット♪
え~と、一番左が、酒蔵まつり限定「百十九」(今年で119周年) 真ん中が、金滴の酒粕を使った「粕味噌漬のたれ」 一番右が、徳富ダム内で寝かせて、まろやかになった「吟の郷」です。 さて、どんな味が
2024/06/22 22:00
北海道のお菓子屋さん2024:その02「ほんだ」(滝川市)
はい、金滴酒蔵まつりの帰りに、妻と「ほんだ」の滝川店に寄って来ましたぁ🍰 久しぶり~! うわっ! 内装ががらりと変わって、今風のオシャレな感じに♪ けど、アップルパイが高くて お試し期間価
2024/06/22 18:00
北海道イベント情報「金滴酒蔵まつり」に行って来ましたぁ♪
はい、やって来ました新十津川町は金滴酒造! 雨も降らずによかったぁ♪ 無料の甘酒、ウマい 普段は見られない酒蔵の中を大解放!! …とは言え、今は仕込みの時期ではないので静かです 屋台やキッチ
2024/06/22 13:55
みち・レ・ポ-北海道「道の駅」デジタルスタンプラリー:隠し機能?「ライスランドふかがわ」の金色のスタンプをゲット♪
うん、深川と滝川は、札幌方面に行くたびに通りますから、こちらも、ゴールデンスタンプをゲットです♪ まぁ、レインボーを使ってしまっているので、ゴールデン以上はないでしょうから… あとは、変わらないかな
2024/06/22 12:00
みち・レ・ポ-北海道「道の駅」デジタルスタンプラリー:隠し機能?「たきかわ」の金色のスタンプをゲット♪
さて、5回押すと、レインボーになることは確認済みでしたので、10回押すと、どうなるかと思っていたんですが… …やっぱり、ゴールデンでしたか(笑) これ以上は、もうないだろうな?? 道の駅たきか
2024/06/22 08:00
北海道イベント情報「金滴酒蔵まつり」が明日開催されます♪
金滴酒造の公式ホームページは、こちらっ!! 【6/15はP5倍】◎金滴 上撰 金冠 1.8L さて、美味しいお酒が飲めるかな? ←ドライバーなので妻の味見にかかっています
2024/06/21 20:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その050:うたしないチロルの湯(歌志内市)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】チロルの湯 宿泊優待券 1名様分(1泊2食付) / うたしないチロルの湯 / 北海道 歌志内市 [01227af004] 裏にある「チロルの
2024/06/21 16:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その049:スタープラザ 芦別(芦別市)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】芦別名物 ガタタン 400g×4パック 中華 レトルト 真空パック 芦別観光協会 【 加工食品 おかず スープ ラーメン 焼きそば チ
2024/06/21 12:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その048:愛ランド湧別(湧別町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】【国内消費拡大求む】北海道サロマ湖産 貝付きホタテ12枚・カキ約3kg 魚貝類・かき・帆立・ホタテ・貝付きホタテ・ほたて・
2024/06/20 20:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その047:サロマ湖(佐呂間町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】ほたて 燻油漬12粒・ほたてソフト貝柱12粒 【 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 魚介類 帆立貝柱 ホタテ貝柱 ほたて貝
2024/06/20 16:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その046:ノンキーランド ひがしもこと(大空町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】 チーズオールスターズ定期便全2回 ふるさと納税 チーズ 乳製品 カマンベール チェダー ゴーダ スモーク モッツァレラ セット
2024/06/19 20:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その045:パパスランドさっつる(清里町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 北海道・清里町産】25%じゃがいも焼酎「清里」 700ML*1本 温泉施設ですが、キレイでぬるめの足湯があって、タダで入れます♨ 正面の斜
2024/06/19 16:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その044:しゃり(斜里町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】北海道斜里町の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額200,000円 世界遺産・知床半島の玄関口、斜里町の本町にあ
2024/06/18 20:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その043:はなやか(葉菜野花)小清水(小清水町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】北海道オホーツク産 お刺身用ほたて貝柱(特A) 1kg 訳あり 北海道 小清水 小清水町 オホーツク ふるさと納税 ほたて 帆立 海鮮
2024/06/18 16:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その042:流氷街道網走(網走市)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】流氷ドラフト・ABASHIRIプレミアム【8本】セット(網走市内加工・製造)【 ふるさと納税 人気 ランキング 瓶 ビール お酒 瓶
2024/06/17 20:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その041:メルヘンの丘めまんべつ(大空町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】 厳選!網走湖産大粒天然大和しじみ2.5kg 【 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング しじみ シジミ 蜆 貝 しじみ貝 シジミ貝
2024/06/17 16:00
祝☆20万キロ突破!!
まさか、この白ポルテくんも、6万キロ走った中古車として買われて、2年足らずで、その倍の距離を走るとは、思ってもいなかったでしょうね(笑) …そっかぁ、前の黒ポルテくんが、ぐっしゃぐしゃになってから、
2024/06/17 00:00
北海道ガーデンめぐり2024:その13今日の「ファーム富田」~他の花畑編~
ファーム富田と言えば「彩りの畑」と「ラベンダー」が有名ですが、それ以外もスゴいんですよ♪ 1枚目は「花人の畑」で、この2枚目は「春の彩りの畑」のアイスランドポピーです! キレイ☆ そして「倖
2024/06/16 21:00
北海道ガーデンめぐり2024:その12今日の「ファーム富田」~ラベンダー編~
お~「濃紫早咲」のつぼみが、色づき始めて来ましたねぇ♪ スーパーヒーロータイム観てから… …家を出たので、11時前くらいでしたが、超混み混みでした💦 異国の人たちが、多いなぁ… はい、色づき始
2024/06/16 18:00
爆上戦隊ブンブンジャー:ブンバイオレット登場!!
近年のスーパー戦隊にしては、追加戦士の登場が遅かったですね。 ま、満を持して、って感じで、ブンバイオレット登場です!! いつもながら、初回補正で、強いですねぇ… さて、どうやって仲間になって行く
2024/06/16 14:59
北海道ガーデンめぐり2024:その11「上野ファーム」6月15日
昨日、大激走の帰りに「上野ファーム」に寄ってみました! フラワーアレンジメントがキレイ☆ 北海道では、雑草のように咲いているルピナス 最近は、生態系を乱す外来種として排除の動きも 今はちょ
2024/06/16 02:00
北海道花紀行2024:番外編「小清水原生花園(小清水町)の花々」
若干、時期が早かったようです… エゾキスゲも、まだつぼみが目立ちますね… イイ天気です♪ わずかに咲いていたエゾスカシユリに、おそらく、羽化したてのエゾシロチョウが訪れました!! 最後は、ハ
2024/06/15 22:00
迫る~、初っ夏~♪ 網走周辺一人旅☆彡
う~ん、朝6時過ぎに旭川の家を出て、9時前に「メルヘンの丘」にいるって、おかしくない?? で、9時開店の女満別→網走とスタンプを押して、夏季限定の原生花園駅へ♪ 小清水→斜里→… …札弦→東藻琴
2024/06/15 19:00
「き花の杜」の「夏の工場祭」が昨日~明日まで開催中です🍰
はい、旭川を代表する菓子補「壺屋」のフラッグシップ店「き花の杜」の夏の工場祭が開催中です ウチは、すでに平日の昨日に、妻が行って、ケーキ5個1300円を買ってきてくれましたぁ♪ が、写真に撮る前に
2024/06/15 16:22
みち・レ・ポ-北海道「道の駅」デジタルスタンプラリー:隠し機能?「つるぬま」の虹色のスタンプをゲット♪
今回の旅行で、レインボーでゴージャス感が増した「臼子ねぇさん」をゲットしましたぁ♪ 昨年度のデジタルスタンプラリー、全部の賞に応募できるかと思いきや「10回訪問した道の駅が3つ」という条件をクリアし
2024/06/14 20:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その040:望羊中山(喜茂別町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】【2024年秋収穫!新じゃがいも】キタアカリ10Kg この日のあげいもは、キタカムイでした♪ 1串3個は、大食漢じゃないとキツ
2024/06/14 16:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その039:名水の郷きょうごく(京極町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】名水珈琲【ブラック無糖】2L×8本 コーヒー[北海道京極町]羊蹄のふきだし湧水 【飲料類・コーヒー・珈琲・無糖】 ふきだ
2024/06/14 12:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その038:ニセコビュープラザ(ニセコ町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】ニセコ町産酒米100%地酒「特別純米酒ニセコ蔵人衆」720ml×2本セット【09130】 ビュープラザの名に恥じぬ、蝦夷富士を真正面
2024/06/13 20:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その037:らんこし・ふるさとの丘(蘭越町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】【選べる定期便】らんこし米(ななつぼし) 5kg 2ヶ月/3ヶ月/4ヶ月/5ヶ月/6ヶ月/7ヶ月/8か月/9ヶ月/10ヶ月/11ヶ月/12ヶ月 定期便
2024/06/13 16:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その036:くろまつない(黒松内町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】トワ・ヴェールのおすすめ人気チーズ4種セット(4品) 工場直送チーズ セット カマンベール チーズ ホワイトブルー チーズ ゴーダ
2024/06/13 12:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その035:よってけ!島牧(島牧村)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】【北海道島牧村】ほっけ浜風一夜干し3枚セット 日本海・モッタ岬沖の厳選品 脂乗り抜群!【配送不可地域:離島】【1314787】
2024/06/12 20:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その034:みなとま~れ寿都(寿都町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 北海道寿都・寒風櫓干し「鮭寿」筒切り 厚切り 天然 一本 姿 カマ 炊き込みご飯 ホイル焼き いくら 筋子 いくら醤油漬け 紅いくら 鱒いくら いく
2024/06/12 16:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その033:シェルプラザ・港(蘭越町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】【選べる定期便】らんこし米(ゆめぴりか) 5kg 2ヶ月/3ヶ月/4ヶ月/5ヶ月/6ヶ月/7ヶ月/8ヶ月/9ヶ月/10ヶ月/11ヶ月/12ヶ月 定期便
2024/06/12 12:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その032:いわない(岩内町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】北海道岩内町 《一八》北海道産たらこ(大)500g F21H-494 岩内町と言えば、たらこ。 たらこが一面に乗った「たらこ丼」は、
2024/06/11 20:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その031:オスコイ!かもえない(神恵内村)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】清酒 神恵内 2本セット 休日限定ですが、ホタテ飯やホッケバーガーが、めっちゃウマいっす!! 水筒、忘れた… 【注
2024/06/11 16:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その030:スペース・アップルよいち(余市町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【正規品】シングルモルト ニッカ 余市 700ml 45% ジャパニーズ ウイスキー ニッカ ウイスキー 正規代理店品誕生日 ギフト プレゼント 結婚祝
2024/06/11 12:00
北海道酒蔵めぐり2024:その08「金滴酒造株式会社」(新十津川町)
ニセコからの帰り道、金滴酒造に立ち寄りましたぁ♪ 入り口には「春夏冬中」…、商い中ね。 店内には、展示物と売り物が、入り乱れています(苦笑) …5石のお猪口を買いましたよ(笑) 今月22日
2024/06/10 20:00
北海道酒蔵めぐり2024:その07「田中酒造株式会社(本店)」(小樽市)
さて、亀甲蔵から車で5分の本店も覗いてみましょうか? こちらは人も少なく、穴場なんですよ いやぁ、趣があってイイですねぇ♪ 大激走2日目なら、間違いなく買ってましたよ、ハイ(笑) 高砂や國
2024/06/10 16:00
北海道酒蔵めぐり2024:その06「田中酒造株式会社(亀甲蔵)」(小樽市)
旭川から、車で2時間半(←おい!) 小樽の田中酒造、亀甲蔵にやって来ましたぁ♪ イイ天気 代表銘柄は「寶川」 なので、売店は宝船がモチーフですね(笑) 甘酒、梅酒もウマいっすよ! このキャラ
2024/06/10 12:00
爆上戦隊ブンブンジャー:ブラックなのに
ジョウは、めっちゃイイやつですね(笑) にしても、確かに今回はレッドの存在感薄いなぁ… さて、来週、いよいよ追加戦士ですね!! …おもちゃのCM、先に出さないでよ(苦笑) バンダイ 爆上戦隊ブン
2024/06/09 20:00
マクドナルドの大人が恋するてりやき「ガーリックバターてりやきチキン」を食べてみましたぁ♪
はい、ニセコからの帰り道、マックで期間限定の「ガーリックバターてりやきチキン」を食べてみましたぁ♪ うわ、やっぱり崩壊系だ!!(苦笑) うん、実は、マックって、チキンがウマいんだよね。 ち
2024/06/09 16:00
今年も!ベシベシ後志大激走!!~2日目~
はい、キッチリ朝5時に風呂に入って、朝飯を食ったら、スマホいじって、準備完了!! 7時にホテルを出発して、京極町のふきだし公園へ♪ いやぁ、マイナスイオン、たっぷりですなぁ(笑) 羊蹄山の伏流
2024/06/09 13:41
トリフィートホテル&ポッドニセコ 今年も!!
はい、本日のお宿は、こちらっ!! トリフィートホテル&ポッドニセコ 去年、2回泊って、めっちゃ良かったので、3度目の宿泊です!! 敷地内にローソン、歩いて1分の隣りにマックスバリュ。 素
2024/06/08 20:00
今年も!ベシベシ後志大激走!!~1日目~
朝6時40分に旭川の自宅を出て、R12→滝川でR275→当別でR337と駆け抜けて、小樽の田中酒造に9時過ぎにつくのはお約束(笑) ←スピードがおかしい 余市の道の駅でスタンプを押し、積丹ブルーを求めて、神威岬へ
2024/06/08 17:37
マクドナルドの大人が恋するてりやき「旨辛チーズてりやき」を食べてみましたぁ♪
はい、今日も平日ですが、もろもろの事情で、マックで夕食です!! ん~、てりやきって、口の周り、デロデロになるんだよねぇ… いや、確かにウマいけどさぁ、1回食べればイイかな(苦笑) 高いん
2024/06/07 20:07
北海道イベント情報「層酒相愛~層雲峡ランタンフェス~」が開催されます♪
公式ホームページは、こちらっ!! 上川大雪酒造 北海道限定 ギフト純米 純米大吟醸720ml 2本セット ギフトボックス 母の日 父の日 同梱不可 沖縄離島別途送料 上川大雪酒造の酒が飲めるぞ~♪ ←もはや
2024/06/07 12:00
北海道花紀行2024:その12ー3「まるせっぷ藤園(遠軽町)の藤」
それでは最後に、色々な色の藤をお楽しみください(笑) まずは、いわゆる藤色…、うす紫です 続いて、平和山公園にも、弘政寺にもある白い藤。 ただ平和山公園のは、若干、赤も入ってます 最後に、
2024/06/06 18:00
北海道花紀行2024:その12ー2「まるせっぷ藤園(遠軽町)の藤」
この日は、天気も良く、藤のいい香りがして、まさに祭り日和でした(笑) …楽しかったなぁ♪ 弘政寺から平和山公園まで続く、全長1キロの藤棚は二段になっており、ご覧のように上からも 白い藤をアッ
2024/06/06 12:00
北海道ガーデンめぐり2024:その10「ファーム富田」6月1日~その2~
マジで、すずらんの時、この青空が欲しかった… まぁ、北海道は広いですから、こんなことも。 コレは、ベニバナトチノキですね♪ めっちゃ、キレイに咲いていましたよ🌺 何か南国な感じ 春の彩りの畑
2024/06/05 18:00
北海道ガーデンめぐり2024:その09「ファーム富田」6月1日~その1~
すずらん群生地からの帰りに、ファーム富田に寄って来ましたぁ♪ こっちは、めっちゃ快晴!! ラベンダーの時期には、まだ早いですが、グリーンハウス内は「濃紫早咲」が咲いていましたよ♪ コレは、ケ
2024/06/05 12:00
北海道花紀行2024:その11ー3「芽生すずらん群生地(平取町)のすずらん」
う~む、待っていても晴れ間は来ないみたいだ… ってか、どんどん本降りになって濡れていく! 他の山菜と、混ざってますねぇ… でも、すずらんには毒があるので、間違って食べないように! 最後は、下
2024/06/04 18:00
北海道花紀行2024:その11ー2「芽生すずらん群生地(平取町)のすずらん」
ちょっと時期が遅いかもと思っていましたが、ちゃんと咲いててよかったぁ♪ 群生してる(笑) 今回は、一人旅でしたが、カップルや老夫婦が、次々と鐘を鳴らしていましたよ♪ お幸せにね! 雨に濡れる
2024/06/04 12:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その029:自然体感 しむかっぷ(占冠村)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】北海道占冠村・トマムの対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額 500,000円 ふらいぱんのソフトクリームが美味しくて、
2024/06/03 18:00
北海道「道の駅スタンプラリー2024」その028:樹海ロード日高(日高町)
北の道の駅の紹介ページは、こちらっ!! 【ふるさと納税】北海道日高【田中農園】R5年産 ゆめぴりか 10kg JGAP認証 【米・お米・ゆめぴりか】 お届け:2023年10月から順次発送 R274
2024/06/03 12:00
爆上戦隊ブンブンジャー:息子曰く…
レッドの存在感が薄いなぁ…、って(苦笑) 確かに、先週はゲンバの話だったし、今週は、シャーシロとミラの話だったから、仕方ないんだけどさ(笑) 今回の舞台は、シャーシロの大切な場所、水族館。 そこ
2024/06/02 23:00
北海道花紀行2024:その12ー1「まるせっぷ藤園(遠軽町)の藤」
さて、平和山公園で遠軽高校の吹奏楽を聞く前に、弘政寺の野点に寄ってみました。 無料です! で、平和山公園にやって来たんですが… おっ! 珍しい白い藤を発見!! まさに今が見ごろ♪ 藤も、小さ
2024/06/02 19:00
北海道イベント情報「第51回まるせっぷ藤まつり」に行って来ましたぁ♪
旧・丸瀬布町(現・遠軽町)を一望する高台にある、全長1キロにも及ぶ藤棚。 今が見ごろ!! 第51回丸瀬布藤まつりのメインイベントともいえる、全国レベルの遠軽高校吹奏楽部の生演奏♪ 今どき
2024/06/02 15:05
北海道グルメ紀行「じゃんけんぽん」(平取町)の「じゃ〇ん丼」
平取町で美味しい「びらとり和牛」を食べるならココ! 開店時間前なのに駐車場はいっぱい!! びらとり和牛のステーキ&ハンバーグ、大地豚の焼き肉が乗った「じ〇らん丼」 期間限定です! 【平取町
2024/06/01 18:00
北海道花紀行2024:その11ー1「芽生すずらん群生地(平取町)のすずらん」
雨降りしきる中、酷道を走り抜け、やって来ましたぁ♪ 雨の雫に濡れる真っ白で可憐なすずらん 平取町の山奥にある、芽生(めむ)すずらん群生地。 たぶん、この時期しか人がいないんじゃ… おおっ!
2024/06/01 15:10
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、グフィヲさんをフォローしませんか?