chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/29

arrow_drop_down
  • 2024年、夏の土用の丑の日第2弾 8月5日!うな重のお持ち帰り豊島鰻寮 一月庵で受付けてます!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!先日の7月24日に土用の丑の日を迎えましたが、夏の土用の丑の日第2弾が8月5日にあります!豊島鰻寮一月庵では、8月5日もお持ち帰りうな重を受付けております!限定100食!前回は問い合わせを多くいただき、少し100食を越えてしまいましたが(多少はなんとかなります!)是非お問い合わせお待ちしております!美味しいうなぎで暑い夏を乗り切りましょう!!しかし本当に暑いですね。関連記事:当ブログの中の【豊島鰻寮一月庵】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部お店の味をご家庭でも楽しんで頂け...2024年、夏の土用の丑の日第2弾8月5日!うな重のお持ち帰り豊島鰻寮一月庵で受付けてます!

  • 7月31日から8月5日まで「1267芦ノ湖夏まつりウィーク」がはじまります!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!明日、7月31日から8月5日まで「1267芦ノ湖夏まつりウィーク」がはじまります!箱根で最大のお祭り、湖上神事や6日連続で花火大会が開催されます!初日の湖水祭を皮切りに6日間連続しておこなわれるお祭りをお楽しみ下さい!湖上の花火クルーズに行きたい~!箱根「1267芦ノ湖夏まつりウィーク」(夏祭り花火大会)を紹介https://t.co/niTn8aa557—バスとりっぷ【公式】(@bustrip_news)July18,2024関連記事:当ブログの中の【箱根おすすめ観光情報】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供...7月31日から8月5日まで「1267芦ノ湖夏まつりウィーク」がはじまります!

  • 小田原でも過去例をみない連続猛暑日が続いています!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!本日7月29日、小田原も連日の暑さが続きます!小田原で猛暑日が7日連続で続いていますが、これだけ続くのは過去に例をみないようです💦今日も最高気温35度台に届きそうな暑さです!ちなみに『最高気温が35℃以上の日』を猛暑日と呼びます!捕捉すると、30℃以上の日が真夏日、25℃以上の日が夏日になるそうです。大磯ロングビーチにあります「昭和レトロ食堂」も連日好評いただいております!弊社のスタッフ達もお子さまと遊びに行っている報告が!やっぱ暑い日はプールですね!夏の青空にはプールが映えます。噴水子供プールの前でお待ちしておりま...小田原でも過去例をみない連続猛暑日が続いています!

  • 箱根観光の朝は、山薬の自然薯御膳で一日の英気を養ってください!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!暑い日が続きますが、夏バテでご飯をしっかり食べれてない方もいるのではないでしょうか??そんな時は自然薯がお薦めです!自然薯のとろろはずるずると食べやすく、栄養価も高いので、麦とろご飯を食べれば、朝から元気♪自然薯農家レストラン山薬宮城野本店では朝7時から営業しております!朝御膳の中では1番シンプルな「朝の麦とろ飯」、自然薯をしっかり味わえる御膳になっております!また、朝限定の逸品「自然薯のすり流し汁」が朝は付いてきます。自然薯を豆乳とかつお出汁で味付けした優しいお味の、朝限定人気の一杯。朝の胃を温め、消化を良くする働...箱根観光の朝は、山薬の自然薯御膳で一日の英気を養ってください!

  • 宴が華やぐ!酒のお供に真右エ門「面白ぐい呑十六色揃」牛なべ 右近

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!真右エ門窯のぐい呑みを購入させていただきました。こちらはぐい呑みが16種のセットになった「面白ぐい呑十六色揃」お店でも日本酒を頼まれた方に、お好きなぐい呑みをお選びいただき、お召し上がりいただいて皆様に喜んでいただいております。お気に入りのぐい呑みで飲めば更に宴が華やぎます😊実際気に入って欲しいといって購入を希望される方も結構いらっしゃいます。ぐい呑みにはひとつひとつ名前があり、色とりどりな様はまるで宝石箱のようで眺めているだけでも面白いです🍶真右エ門を代表する銀河釉に藍染水滴など、真っ赤な辰砂、蒼い雫のような瑠璃水...宴が華やぐ!酒のお供に真右エ門「面白ぐい呑十六色揃」牛なべ右近

  • うなぎをスキヤキ風に仕立てた 期間限定「鰻すきコース」小田原別邸料理 清閑亭

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!小田原別邸料理清閑亭にて夏季限定にて提供をスタートした、うなぎをすき焼き仕立てにした「鰻すきコース」▲鰻すきコース小田原別邸料理清閑亭香ばしく焼きあげたうなぎの骨と鰹出汁を合わせた特製割下に、たっぷりのごぼうやネギを入れ、食感の違いを楽しんでいただくため、生のうなぎと焼いたうなぎを一緒に煮込んでおります。▲鰻すきコース小田原別邸料理清閑亭すき焼き風に溶いた卵黄と共にお召し上がりいただきます。〆にはたっぷりと出汁が出た鍋に、さらに鰻を追加して、溶いた卵と一緒に雑炊風にしてお召し上がりいただきます。▲鰻すきコース小田原別...うなぎをスキヤキ風に仕立てた期間限定「鰻すきコース」小田原別邸料理清閑亭

  • 2024年7月で大磯プリンスホテル内にあります「地魚と自然薯料理 海山」が五周年を迎えます。

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!2024年の7月で大磯プリンスホテルにあります「地魚と自然薯料理海山」が五周年を迎えます。これもひとえに日頃のお客様のご愛顧の賜物と感謝の気持ちで一杯です。由緒あるプリンスホテル内にお店を構える事は、とても光栄に思います。地魚と自然薯料理海山では一面に見える相模湾を見ながら、相模湾・相模灘で獲れた地魚と、自然薯料理が自慢の御食事を楽しめます。ランチは勿論ですが、ディナータイムでも早めのお時間でしたら、海山ならではのオーシャンビューの景色をお楽しみいただけます!これからも皆様に愛されるお店となりますよう、一層励みたいと...2024年7月で大磯プリンスホテル内にあります「地魚と自然薯料理海山」が五周年を迎えます。

  • 『HACOODA(ハコーダ)』圧倒的に旨い!箱根・小田原うなぎ名店 10選に「豊島鰻寮 一月庵」をご掲載いただきました!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!本日、7月24日は「#土用の丑の日」江戸時代より、土用の丑の日にはうなぎを食べる習慣があります。 先日、箱根・小田原を結び、旅の感動体験を作るポータルサイト『HACOODA(ハコーダ)』【2024年版】圧倒的に旨い!箱根・小田原うなぎ名店10選に「豊島鰻寮一月庵」をご掲載いただきました✨     この投稿をInstagramで見る           HACOODAハコーダ 箱根・小田原の情報を発信中!(@hacooda)がシェアした投稿 是非、豊島鰻寮一月庵でうなぎを食べて精を付けて下さい!次の夏の土用の丑の日は8...『HACOODA(ハコーダ)』圧倒的に旨い!箱根・小田原うなぎ名店10選に「豊島鰻寮一月庵」をご掲載いただきました!

  • 2024年 箱根町宮ノ下の夏の風物詩「太閤ひょうたん祭り」が開催されます!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!8月3日、箱根町宮ノ下の夏の風物詩2024年「太閤ひょうたん祭り」が開催されます!ステージイベントや屋台料理、花火大会などまさに夏を彩るお祭り!出演は演歌歌手の山本譲二さん、大道芸のクラウンジュカさん、アニソン歌唱の水瀬侑生さん!祭りを締めくくる花火大会は20時15分~20時30分!時は天正18年(1589年)太閤秀吉が長期戦の様相を見せた小田原攻めの際、箱根曽底倉の地に「石風呂(現在の太閤の石風呂)」を作り、温泉で将兵の戦傷を癒したとされています。また、この地で徳川家康や伊達政宗、淀君などが訪れ盛大な宴が開催された...2024年箱根町宮ノ下の夏の風物詩「太閤ひょうたん祭り」が開催されます!

  • 小田原別邸料理 清閑亭にて開催された、ワークショップ「小田原ちょうちん制作体験」

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!先日、7月20日(土)小田原別邸料理清閑亭にて開催された、ワークショップ「小田原ちょうちん制作体験」今回はお子さま連れでのお客様が多く参加されました。子供たちは真剣な顔つきで、親子共々楽しい時間を過ごしていただけたかと思います。暑い中ではありましたが、歴史ある建物の清閑亭にて子供たちの笑顔や笑い声が溢れた素敵な一日となりました。子供たちにも、この清閑亭での体験が思い出に刻まれたら嬉しいですね。今後も定期的に様々なワークショップを開催していく予定です。建物も景色も素敵な「清閑亭」にて過ごす一日は、非日常的できっと素敵な...小田原別邸料理清閑亭にて開催された、ワークショップ「小田原ちょうちん制作体験」

  • 大磯ロングビーチ飲食処「昭和レトロ食堂」今年のかき氷は6種のシロップかけ放題!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!連日暑い日が続いております!こう暑いと冷たいプールが気持ちいい♪大磯ロングビーチにあります、飲食処「昭和レトロ食堂」も連日ご好評いただいております!昭和レトロ食堂では2024年はかき氷がパワーアップ!6種のシロップがかけ放題仕様となっております!自分でお好きな味をチョイスして、三色かき氷なんてことも出来ますよ~!その他お食事も昔懐かしい中華そばやカレーなど提供中!アルコール類や、おつまみも充実しており、好評いただいてます!楽しいプールの合間に是非ご利用お待ちしております!関連記事:当ブログの中の【昭和レトロ食堂】に関...大磯ロングビーチ飲食処「昭和レトロ食堂」今年のかき氷は6種のシロップかけ放題!

  • 小田原別邸料理 清閑亭にタレントの田中律子さんにご来店いただきました。

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!先日、小田原別邸料理清閑亭に芸能人の素敵なお客様が✨タレントの田中律子さんにご来店いただきました。愉快な仲間たちと共に、小田原別邸料理清閑亭の「鶏の水炊き」コースを堪能いただきました。田中さんがお誕生日という事もありバースデープレートもご用意させていただき、楽しいひと時を過ごしていただきました。田中さんまたのご来店お待ちしております!関連記事:当ブログの中の【小田原別邸料理清閑亭】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根...小田原別邸料理清閑亭にタレントの田中律子さんにご来店いただきました。

  • 関東甲信地方も梅雨が明けました!これから来る暑い夏は避暑地の箱根がお薦めですよ!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!7月19日、昨日ついに梅雨明け致しました!【週間天気予報】・来週にかけ九州北部〜東北南部も梅雨明け・真夏の暑さの日が続く熱中症に警戒・沖縄熱帯低気圧の動向に注視をhttps://t.co/fo3qRmLCwwpic.twitter.com/8X5cU4nROO—ウェザーニュース(@wni_jp)July18,2024今年は梅雨入りが遅かった事から、比較的梅雨の期間が短く感じました。実際には2024年の梅雨の期間は27日間で、例年に比べ三分の二程の期間となったそうです!2024年も暑くなりそうですね。暑い夏を避けたい方...関東甲信地方も梅雨が明けました!これから来る暑い夏は避暑地の箱根がお薦めですよ!

  • 暑い夏にピッタリな、小田原産フルーツを使った自家製生フルーツスカッシュ!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!暑い夏にピッタリなドリンクメニューのご紹介です!小田原市栄町にあります、国登録有形文化財の歴史的建造物で楽しむ、うなぎ料理専門店「豊島鰻寮一月庵(としままんりょういちげつあん)」にて提供中の小田原産のフルーツと自社製シロップを使用した生フルーツスカッシュ!普段より提供しているイチゴ、レモンに加えて、梅スカッシュが今年も登場しました!梅スカッシュは、関東三大梅林にも数えられる小田原市の曽我梅林で採れた、曽我の梅を使用したスカッシュ!毎年、豊島鰻寮一月庵で1番人気のお味です!さっぱり爽快なスカッシュで夏の暑さを吹き飛ばし...暑い夏にピッタリな、小田原産フルーツを使った自家製生フルーツスカッシュ!

  • 小田原別邸料理 清閑亭にてワークショップ開催!小田原ちょうちん制作体験

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!清閑亭ワークショップのお知らせです!7月20日(土)小田原別邸料理清閑亭にて、小田原発祥の提灯「小田原ちょうちん」の制作体験です。制作していただいた提灯をお持ち帰りいただくのはもちろん、制作後には蔵カフェにてゆっくりとドリンクもお楽しみいただきます。是非、清閑亭でゆっくりとしていって下さい。▲小田原提灯【開催時刻】①10時00分~②12時00分~③14時00分~④16時00分~定員:各回6名参加費:3,520円(税込み、提灯制作+1ドリンク付き)※事前予約制(当日参加は応相談)お申込み&お問合せ小田原別邸料理清閑亭ま...小田原別邸料理清閑亭にてワークショップ開催!小田原ちょうちん制作体験

  • 小田原の海岸では猛毒を持つ「カツオノエボシ」に注意してお楽しみください!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!見た目は綺麗ですが、猛毒を持つ「カツオノエボシ」が湘南・西湘地域の海岸沿いでも多く発見されております!海水浴などで楽しんでる時も触らないようにご注意ください!海岸に打ち上げられ死んでるように見えても触手の部分に毒針は残ってますので触らないように!もし刺されてしまったら、刺さった触手を海水などで流しながらそっとはがし、速やかに医療機関で医師の診察を受けてください。※消毒に真水や酢を用いると毒がより一層広がってしまう可能性があるため、使用はNGです!触手の除去・毒の効力をとる作業が終わったのち、応急処置として氷やアイスパ...小田原の海岸では猛毒を持つ「カツオノエボシ」に注意してお楽しみください!

  • 小田原の「豊島鰻寮 一月庵」にて夏の土用の丑の日「7月24日」「8月5日」各日限定100食でお持ち帰りうな重を特価販売!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!お持ち帰りうな重のお知らせです!2024年の夏の土用の丑の日は「7月24日」と「8月5日」と2回あります。小田原市栄町にある、うなぎ料理専門店「豊島鰻寮一月庵」では当日お持ち帰り用のうな重をご用意しております!一人前4,800円(税込5,184円)と大変お特な価格で限定100食のご用意しております。栄養素が豊富なウナギを食して、暑い夏を乗り切りましょう!すでに沢山のお客様よりご予約をいただいております。ご利用はお早めに!ご利用お待ちしております。関連記事:当ブログの中の【豊島鰻寮一月庵】に関する記事▲箱根湘南の魅力的...小田原の「豊島鰻寮一月庵」にて夏の土用の丑の日「7月24日」「8月5日」各日限定100食でお持ち帰りうな重を特価販売!

  • 第31回小田原みなとまつりにて「オー!サカナ!!」のスペシャルステージが開催!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!令和6年8月4日(日)「第31回小田原みなとまつり」が開催されますよ!ポスターも発表たので再告知!「海と人とのふれあいの場」をテーマとし、今年も小田原漁港にて親子で楽しめる体験型のイベントも盛り沢山!【小田原みなとまつりイベント内容】・地魚-1グランプリ・朝どれの新鮮な地魚を販売する「新鮮市場」・小田原沖合での船釣り大会!「小田原の太公望」・普段見ることができない定置網漁業を見学できる「これが相模湾の定置網だ!」・スキューバダイビングの初心者教室「体験ダイビング」・相模湾ゆかい探検(当日受付)・港内クルーズ(当日受付...第31回小田原みなとまつりにて「オー!サカナ!!」のスペシャルステージが開催!

  • 7月14日から大相撲名古屋場所が始まります!がんばれ旭丘高校出身「阿武剋」「旭海雄」!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!明日、7月14日から大相撲名古屋場所が始まります!旭丘高校相撲部出身の2名西十両筆頭「阿武剋」!東幕下五十八枚目「旭海雄」!どんな相撲をとるか大変楽しみですが、怪我無く頑張って欲しいです。<大相撲名古屋場所>初日の取組が決まりました!#sumo#相撲#名古屋場所#七月場所pic.twitter.com/ihVDcqHQRa—日本相撲協会公式(@sumokyokai)July12,2024関連記事:当ブログの中の【旭丘高校相撲部】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部お店の味を...7月14日から大相撲名古屋場所が始まります!がんばれ旭丘高校出身「阿武剋」「旭海雄」!

  • 小田原夏の風物詩!第35回「小田原酒匂川花火大会」に小田原別邸料理 清閑亭が協賛いたしました!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!7月も中盤になり、いよいよ迫ってきました「小田原酒匂川花火大会」!チラシも出来上がって来ましたね!今年も約10,000発の花火と演出が夜空を彩ります!第35回小田原酒匂川花火大会日時:令和6年8月3日(土)18:30~19:00オープニングセレモニー19:10~20:00花火打上げ場所:酒匂川スポーツ広場小田原別邸料理清閑亭から協賛させていただきました。チラシ内にも広告掲載させていただいております。ちょっと小田原シネマ館2階のレストランLEGALOさんと色味が被ってしまいましたかねー。というか、小田原シネマ館の2階に...小田原夏の風物詩!第35回「小田原酒匂川花火大会」に小田原別邸料理清閑亭が協賛いたしました!

  • 小田原市の水産プロモーション事業の一環として、新たなお魚ソング「オー!サカナ!」が完成!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!小田原市の水産プロモーション事業の一環として、この度、新たなお魚ソング「オー!サカナ!」が完成!48種類のお魚を学びながら踊れる、新しいお魚ソング!小田原市公式YouTubeチャンネルにてリリック・ビデオが公開されています!「オー!サカナ!!」リリックビデオ音楽プロデューサーには、小田原市在住の亀井栄さんが制作し、藍坊主の藤森真一さんが作詞と作曲を担当。歌は弾き語り・トラックメイカー・アイドルの眉村ちあきさんが担当!今後は、小田原市内の魚屋、スーパーの鮮魚売り場、飲食店、漁港の駅のお魚コーナーなどでも「オー!サカナ!...小田原市の水産プロモーション事業の一環として、新たなお魚ソング「オー!サカナ!」が完成!

  • 7月13日からは、いよいよ小田原市の海開き&市営御幸の浜プールの開設日です!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!いよいよ今週末の7月13日からは小田原市の海開きですね!梅雨の真っ最中ですが、連日30度を越える気温に海水浴ニーズもかなり高まっている事かと思われます!市内では「御幸の浜」と「江之浦」の二つの海水浴場と市営御幸の浜プールが開設されます!【引用元:小田原市】※コピーせず引用■御幸の浜海水浴場(小田原市本町3丁目413-1番地先)開設期間:令和6年7月13日(土)から8月18日(日)開設時間:午前9時00分から午後5時00分施設:海の家、公共トイレ、休憩所、シャワーあり喫煙場所:2か所交通:小田原駅から徒歩20分駐車場:...7月13日からは、いよいよ小田原市の海開き&市営御幸の浜プールの開設日です!

  • 小田原の新しい事業や活動をする人を紹介する番組「colorful」にて「三淵邸・甘柑荘」が紹介!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!小田原の自然、歴史、産業など多彩な資源を活用しながら、新しい事業や活動をする人を紹介する番組「colorful」にて、「三淵邸・甘柑荘」が紹介されています!colorfulVol.37三淵邸・甘柑荘【神奈川県小田原市】三淵邸・甘柑荘は板橋地区に所在する歴史的建造物で、初代最高裁判所長官・三淵忠彦が昭和初期に建て、晩年を過ごしました。現在放送されているNHK連続テレビ小説『虎に翼』のヒロインモデルとなっている三淵嘉子さんがこの邸宅を別荘として愛用していました。🐯#トラつばNEWS🪽『虎に翼』メインビジュアルが公開!法服...小田原の新しい事業や活動をする人を紹介する番組「colorful」にて「三淵邸・甘柑荘」が紹介!

  • 2024 大磯ロングビーチは初日から連日の猛暑で大盛況!昭和レトロ食堂も賑わっております!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!まだ梅雨明けは発表されていませんが、連日猛暑が続いております😅本当にビックリするくらいに暑いですよね💦こんな暑い日はプールに限ります!先週の7月6日(土)より、2024大磯ロングビーチがOPENしております!この投稿をInstagramで見る大磯プリンスホテル(@oisoprincehotel)がシェアした投稿また、ビーチサイドの食事処に、弊社のお店「昭和レトロ食堂」もオープンしております!素朴でどこか懐かしい「昔ながらの中華そば」、「昔ながらのカレーライス」や、今年も相模湾で獲れたシラスを使用した「生シラス丼」など...2024大磯ロングビーチは初日から連日の猛暑で大盛況!昭和レトロ食堂も賑わっております!

  • 本日は7月7日は、五節句の一つ「七夕の節句」ご来店のお客様にイカそうめんを振舞い中です!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!本日7月7日は五節句の一つ「七夕の節句」です。五節句の日には、五節句プロジェクトと称し、ささやかながら弊社各店にて装飾の飾りつけや、節句にちなんだ料理の振る舞いをさせていただいております。本日はイカそうめんをご提供中です。涼しげな見た目の一品に、朝定食をご利用のお客様にも喜んでいただけました♪本日も暑い一日となりそうです。熱中症にはお気をつけてお過ごしください!関連記事:当ブログの中の【五節句】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネッ...本日は7月7日は、五節句の一つ「七夕の節句」ご来店のお客様にイカそうめんを振舞い中です!

  • 本日7月6日!昨日今日と水揚げの少ない小田原漁港です!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!本日7月6日、昨日今日と水揚げが少ない小田原漁港です。魚が少ない、、、漁師さんもヒマなのか、魚図鑑みたいに、小さいお魚たちを並べておりました。全部答えられたあなたはお魚は博士です!少ない中からも頑張って地魚買い付けております!小田原の地魚食べるなら、JSフードシステム各店へご来店下さいね♪是非食べに来てくださいー!関連記事:当ブログの中の【小田原早川漁港】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部お店の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開...本日7月6日!昨日今日と水揚げの少ない小田原漁港です!

  • 日本各地の"ローカル旅行"に出会える旅行予約サイト「たびらい」にて、小田原別邸料理 清閑亭が紹介されました。

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!日本各地の"ローカル旅行"に出会える旅行予約サイト「たびらい」にて、小田原別邸料理清閑亭が紹介されました。観光情報の記事の中で、神奈川のローカル旅の一つの中で取り上げていただきました。小田原の有形文化財「清閑亭」で美味しい食事と優雅なひとときを たびらい観光情報国登録有形文化財で黒田長成伯爵の旧別邸として知られている「清閑亭」の建物や料理の魅力を紹介します。以前は見学を中心とした建物でしたが、2023年3月から料理やカフェメ...たびらい観光情報 旅行のウェブマガジン「たびらい」。現地の達人が教えるおすすめ情報をはじ...日本各地の"ローカル旅行"に出会える旅行予約サイト「たびらい」にて、小田原別邸料理清閑亭が紹介されました。

  • 小田原の旭丘高校相撲部出身の力士、史上最強の研修生と呼ばれる「オチルサイハン」!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!小田原の旭丘高校相撲部出身の力士、史上最強の研修生と呼ばれる「オチルサイハン」つよい研修生。カッコイイ202406オオトリ合宿オチルサイハン天照鵬pic.twitter.com/rPaHPrN6mU—たかランタン@西前頭十三枚目(@taka_ra_ntan)June30,2024同じく旭丘出身の十両力士「阿武剋(チョイジル)」の2期下。大相撲・新十両で13勝の阿武剋モンゴルから来た逸材の聡明な素顔に迫る「数学と英語が得意でした」(飯塚さき)-エキスパート-Yahoo!ニュース先の大相撲5月場所で新十両として土俵に上が...小田原の旭丘高校相撲部出身の力士、史上最強の研修生と呼ばれる「オチルサイハン」!

  • もうすぐ七夕!小田原別邸料理 清閑亭の中庭の笹に短冊を飾り付けました!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!本日7月3日、もうすぐ7月7日の七夕ですね。色々な所で笹の葉に願いを込めた短冊を見かけるようになって来ました。小田原別邸料理清閑亭の中庭の笹にも短冊を飾り付けました🎋玄関には花手水も。いつも素敵な庭が更に夏の風情を感じて良きです。7月7日の七夕の節句には弊社各店にて、ささやかではございますが、イカ素麺を振舞わせていただきます✨古き良き五節句文化を少しでも感じていただけたら幸いです。関連記事:当ブログの中の【小田原別邸料理清閑亭】に関する記事▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト箱根湘南美味しんぼ倶楽部お店の味を...もうすぐ七夕!小田原別邸料理清閑亭の中庭の笹に短冊を飾り付けました!

  • 2024大磯ロングビーチも飲食ブース「昭和レトロ食堂」のご利用お待ちしております!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!いよいよ今週の土曜、7月6日より大磯ロングビーチがOPENです!そして、弊社も昨年に続き「昭和レトロ食堂」としてビーチ横の飲食ブースに出店致します!▲昭和レトロ食堂2023素朴でどこか懐かしい「昔ながらの中華そば」や「昔ながらのカレーライス」プールで疲れた体に染み入る間違いないあの味をご提供!また、目の前の相模湾で獲れたシラスを使用した「生シラス丼」や、今年はアジフライなども提供いたします!2024大磯ロングビーチ営業期間:2024年7月6(⼟)〜9月16日(⽉・祝)営業時間:10:00A.M.〜5:00P.M.※7...2024大磯ロングビーチも飲食ブース「昭和レトロ食堂」のご利用お待ちしております!

  • 7月1日は箱根登山鉄道が倒木により運転見合わせ!交通が乱れております!

    食を通じてすべての人の幸せに貢献する株式会社JSフードシステムこんにちは、「食を通じてすべての人の幸せに貢献する」を理念に小田原・箱根地域にて飲食店を展開する、株式会社JSフードシステムです!7月1日、本日から7月がスタート!ですが昨日からの荒れた天気により、箱根の交通が乱れております!箱根登山電車も倒木により、運行見合わせ、箱根はロープウェイが運休、海賊船も見合わせになるなどバタついております!箱根湯本駅構内(だったそう)の倒木により登山電車は全線で運休だそう…😭午前中はムリとの事。ケーブルカーとバスしか動いていない地獄絵図😱風が依然強いので今後、現在は影響無い箱根湯本〜強羅、ケーブルカー、バス(国道1号線)は大丈夫か?😨pic.twitter.com/ePmV7Kq41F—鮭弁当大盛(@H_Kanec...7月1日は箱根登山鉄道が倒木により運転見合わせ!交通が乱れております!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜さん
ブログタイトル
美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜
フォロー
美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用