chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YAMPHOTO https://yamphoto.blogspot.com/

MINOLTA TC-1を中古で衝動買いした結果、写真を公開できるブログが欲しくなって開設しました。

20年ぶりくらいにフィルムカメラで撮る初心者のブログです。CONTAX T2もあるはずですが、見つけ出せていません。

Yam.
フォロー
住所
長門市
出身
東根市
ブログ村参加

2018/01/26

arrow_drop_down
  • CONTAX TVSと溜池のコイ

    散歩の途中で見かける溜池のコイだ。 2匹いるようだがこの日は1匹しか見かけなかった。人をさほど恐れていないようで人が歩いていても平気で道路側にそのままいたりする。この時は尾で水をかき混ぜて泥を拡げていた。傷のような模様というかおそらく傷がある。溜池は以前も書いたが、長靴で歩いたよ...

  • MINOLTA TC-1と一の坂川と花見をしたり写真を撮ったりする人達

    咲き始めの一の坂川の桜と見物客だ。 曇り空が白く飛んでしまっているけれど川の水の色が深い緑色でFUJICOLOR 100だなあと思わせてくれる。そこそこの枚数この場所を撮ったが、MINOLTA TC-1とFUJICOLOR 100の組み合わせは、何度も撮りたくなる組み合わせだなと...

  • CONTAX ARIA Dと駐車場と反対側の入口

    シャッタースピードが1/20だったのには気づいていなかった。 露出をもうちょっと開けるべきだったろう。いまさら遅いけれど。1/20くらいでは手ブレもなく撮れるけれど、これを1/8までするべきだというのがなかなか大変な話だ。反対側の入口の外が白飛びしてももう少し中を明るく撮るべきだ...

  • CONTAX TVSと雨混じりの曇り空に咲いた桜の花

    県立美術館近くの公園で雨がちの曇り空で眺めた桜の花だ。 咲き始めよりは花開いた感じだが、満開には少し早かった。雨混じりの曇り空だったので、公園での人出は多くはなかった。青空の下ではなく雲天の灰色の下、光があまり強くない中の桜の花もなかなかいい感じだと思って撮ったのだと思う。きらび...

  • MINOLTA TC-1と一の坂川沿いの道路

    一の坂川沿いのおそらく市道だろう。 右手に一の坂川があり、左手奥の方に山口県立図書館があったと思う。この道沿いには何店か新たにショップができていた。一の坂川の反対側や奥には飲食店や飲み屋もこじんまりとあってこのあたりに住めたらいいだろうなと思わせてくれる。この日は休日でさらに花見...

  • CONTAX ARIA Dと長門市駅からちょっと近いビルの1階の駐車場

    フィルムに記載されたデータを見るまで、1/45だとは思わなかった。 1階を駐車場にしている。4月8日に紹介した写真の左側のビルだ。もともとは駐車場ではなかったんじゃないかという気がする。どのくらいの需要があるのかわからないけれど、開口部が大きく開き反対側も空いている。なぜ撮ったか...

  • CONTAX TVSと山口のアーケード街を出たあたり

    ハンバーガーショップの前でできあがるのを待っている時に撮った写真だ。 アーケード街の端が見える。このあたりにも結構、食堂などもあってそれなりに人通りも多い。駐車場もそれなりにあり、車の通行もある。このくらいの街が住むのにはちょうどいいと思わせてくれる。このアーケード街の前身は古く...

  • MINOLTA TC-1と公園での親子連れの花見

    ずっと曇りだったせいか花見客はそれほど多くはなかった。 県立図書館近くの公園だ。僕がとても好きな公園で、さほど大きくはないのだけれど、樹木で囲われていて芝生もよく整備され、桜の時期や紅葉を楽しむことができる。11時半くらいだったと思う。僕が行った時点では親子3人連れしかいなかった...

  • CONTAX ARIA Dと古屋と駐車場

    路地から駐車場越しに撮った写真だ。  何世代かの今となっては古屋としかいいようがない家が建ち並んでいた。晴れてはいたが薄曇りか黄砂かPM2.5か春霞で結構世界がぼやっとしていたのだけれど、それでもなぜ露出がF6.5だったのかはわからない。他の暗い所を撮ろうと思って、そのままシャッ...

  • CONTAX TVSと田圃に咲いたレンゲソウの花と色づいた桜並木

    本来は深川川沿いの桜並木を撮ったはずだけれど、写真では拡大してもほとんどわからない。 人の目は本当にすごいと思う時だ。田圃にレンゲソウが咲いているのは肥料の代わりとして秋に種を撒いたからだそうだ。それがあちこちで咲いている。青海島の手前に湾が一筋あるのだけれどさすがにわかりにくい...

  • MINOLTA TC-1と一の坂川で花見をする人々

    カミサンの送迎の習い事の空き時間に行っただけだ。 県立図書館で書籍を借りたが、まだまだ時間があったので一の坂川の方に来たら、まだ桜の満開には早かったが人出は多かった。一の坂川は整備された河川だが、上流にダムがあって、時に増水される時があるようで注意が必要な河川だ。この日は休日だっ...

  • CONTAX ARIA Dと長門市旧市街の古びたビル

    今はすっかり寂れてしまったかつての繁華街の跡だ。  店はほとんどなくなり、せいぜい駐車場として活用されているくらいだ。今でも飲食店などで営業している店もあるが、かつてのにぎわいはまったく消えている。昼などでもあまり人通りはない。県道から一歩入った路地だけれど、かつての反映の名残の...

  • MINOLTA TC-1と御堂筋線の駅

    千里中央で乗り換えた時の写真だとは思うが確証はない。 パナソニックスタジアム吹田へ行く時、新大阪駅から御堂筋線に乗り、大阪モノレールへ乗り換え、万博記念公園駅で降りた。千里中央で乗り換えた時の1枚だとは思うが、大阪にはまったく土地勘がないので勘違いかもしれない。アルミニウムの銀色...

  • NORITA 66とPM2.5でもやっとする只の浜海岸と青海島

    春だと黄砂とPM2.5と春霞の違いがわかりにくい。 気象庁のサイトで調べたら、この日の霞はPM2.5だったようだ。岸壁というか浜がコンクリートでブロックされているのは、現在は不通だけれど山陰線がすぐ近くを通っているからだろう。青海島さえ霞んでよくわからなくなっている。シーイングが...

  • CONTAX ARIA Dと敗戦後、拍手で選手を讃えるサポーター達

    データを見るまで試合後だとは思わなかった。 パナソニック吹田スタジアムで、試合後、サポーターに挨拶に来た選手達を讃えるサポーター達だった。負けはしたが、今後に希望をもたせる敗戦でもあった。陽が落ちつつある屋根の下なので、ISO400のフィルムでF4とかなり開放気味で撮って、それで...

  • MINOLTA TC-1と新山口駅の新幹線ホームへ続くエスカレーター

    新山口駅新幹線上りホームへ上がっていく時に撮った1枚だ。  露出は人物にはあっていないが、雰囲気があるのでまあいいだろうと紹介する気になった。人物に露出が合った1枚もあるが、そちらは割りと不通のエレベーターを上っている人という感じだ。MINOLTA TC-1はこういったスナップに...

  • NORITA 66と観月橋を通過する軽自動車

    観月橋はつきみばしと読む。 国道でもある。深川川にかかる橋だ。数年前にこの橋の拡張工事をしていた。跡が残っている分くらい拡げられた。橋の下には鳩とか燕が巣を作っているようだ。機械式カメラの場合、高速シャッターは結構怪しいスピードな気がしているので1/250あたりを限界に考えている...

  • CONTAX ARIA Dと梅田近くのガード下を通り抜ける人

    JR京都線のガード下を通り過ぎる人だ。  それなりに絞りを開いているのに、1/30のシャッタースピードだとは思わなかった。それだけ暗かったということなのだろうけれど、トンネルの向こう側の風景は白っぽくなってしまっている。1/8までは手持ちで撮れるようにならないといけない、といった...

  • MINOLTA TC-1と水たまりに映る電柱

    雨上がりの散歩中に撮った1枚だ。  水たまりだけではなく雑草の緑、茶色のポリカーボネートの波板などの色味がおもしろいと写真を撮った後では思うけれど、撮った時は水たまりだけを意識して撮った写真だ。この道のちょっと先に長門深川廃寺跡がある。もう少し歩くと田圃ばかりの開けた風景が広がる...

  • NORITA 66と竹林と我が家の雑木林の間の小道

    何度も撮ってはいるが時々散歩から帰り際に撮りたくなる。 木漏れ日が美しかったり、薄暗さが幻想的だったりすることで撮る気になるのだけれど、この日は小道と竹林の緑が目についてなんとなく撮る気になった。もはやなぜ撮ったかはまったく覚えていない。多少、木漏れ日があったので撮る気になったけ...

  • CONTAX ARIA DとJR京都線の高架と観覧車と電線

    ゴチャゴチャした中に観覧車がちょっと見えて撮ったのだと思う。 ホテルから梅田または大阪駅のコインロッカーに荷物を預けに行く途中で撮った1枚だ。大阪はまったく土地勘がないので、場所の特定などもGoogleマップのタイムラインをチェックしてわかった。高架の下には高級車などが停まってい...

  • MINOLTA TC-1とパナソニック吹田スタジアムのアウェイゴール裏

    僕が席についた直後の写真だ。 以前は1階だったが、今はアウェイ席が2階に限定されているので、専用スタジアムとはいえ、遠くから眺める感じになる。本来、緑色はないと思うのだけれど、MINOLTA TC-1とFUJICOLOR 100の組み合わせだと深い青が光の関係で深い緑に見えないこ...

  • NORITA 66と増水した深川川と開いた堰とカモ

    カモを撮るつもりの写真だったが、カモはほとんど目立たなくなってしまった。  水辺の草というかアシの方が目立つ写真となった。僕も古い記録を見返すまでは、カモにはまったく気づかない写真だった。さすがに標準レンズでは厳しすぎたようだ。ただ、中判フィルムカメラでは、おもに物理的な理由で望...

  • CONTAX ARIA DとJリーグ試合中のパナソニックスタジアム吹田

    ハーフタイムを過ぎてちょっと経ったあたりだ。 なぜ撮る気になったかというと、単純に芝が美しく、観客の色味がおもしろかったからだろう。それまでは、結構、陽が当たる所との明暗差が強かったのだけれど、陽があたっている部分、空の部分が減ることで落ち着いた色調となった。チームのサポーターと...

  • MINOLTA TC-1と朝の新山口駅の新幹線プラットフォーム

    まだ、新幹線が到着する時刻には早くて人が少なかった。 南側、つまり下りフォームを見ている。この後、結構時間が経ってからこだまタイプの500系が入線した。MINOLTA TC-1とFUJICOLOR 100の組み合わせは、個人的にとても好きだ。なんとなく緑色寄りの色味が好きなのだろ...

  • NORITA 66と海岸堤防近くの雑草を踏み固めた小道

    カミサンと散歩している時に見かけた風景だ。 道ともコンクリートの台座ともつかないさほど幅のない帯が堤防沿いにずっと続いていた。そこへ細い道から続く人の流れがあったのか、雑草を踏んだだけの道とも言えない通路の跡があった。雑草はすっかり枯れてはいるけれど、春になったらなったで大変なん...

  • CONTAX ARIA Dと大阪モノレール万博記念公園駅近くからの眺め

    写真の順番からして大阪モノレールの万博記念公園駅へ向かう高架の歩道の上からの眺めだと思う。 大阪の地理にはまったく不案内なので間違っている可能性はある。18時近くてもこのくらい明るいということで、考えてみたら春分の日も過ぎた後だった。ひさしぶりの大都会は、人酔いもせず、結構心地良...

  • MINOLTA TC-1と只の浜の跨線橋から見る長期間不通の山陰本線

    金網に押し付けて撮った1枚だ。 線路の雑草は冬になってさほど目立たなくなったが、ディーゼルカーが運行していた頃にはありえないほど生えている。この日はひさしぶりに只の浜海岸まで散歩した。山陰本線はようやく復旧の計画が進みそうだが、同じ時期に普通になった美祢線は廃線まっしぐら中だ。復...

  • NORITA 66とPM2.5にけぶるテトラポットの堤防

    海まで散歩した時に撮った1枚だ。 天気は結構曇りだったようだ。青空が見えているけれども。それともPM2.5かなんかだったんだろうか。テトラポットを組み合わせて堤防のようにしていた。人口の砂浜でも作ろうとしたのだろうか。背後にはずっと堤防が続いている。一部、右下に映り込んでいる。左...

  • CONTAX ARIA Dと萩の街並みと唐桶札場跡高札場

    雨の街並みだ。 唐桶札場跡高札場を意識して撮ったわけではなく、街並みを撮ったら端に写っていたというだけのことだ。雨で雰囲気が良かったので撮っただけの写真である。左端の人物のイラストは選挙ポスターではなくて明治維新に活躍した人達のようだ。萩も細い道も舗装され、車がどんどん入ってくる...

  • MINOLTA TC-1と溜池に写る家屋

    溜池に写った家屋がおもしろかったので紹介する気になった。  雨が降ったりやんだりの天気だったが、陰鬱な空に濁ったため池、それに写る家屋に惹かれて撮った写真だったと思う。小さな溜池だけれど、水があまり減ったのは見たことがない。澄んでいる時に底に足跡が見えたりしたので、意外に硬いのか...

  • GS645 Professionalと公園と壊れた回転

    GS645 Professionalが壊れかけてというか壊れて撮った1枚だ。 もちろん、まったく意図して撮った写真ではないが、回転がかかって不思議な効果というか魅力がある気がするのでずっと迷っていたが紹介する気になった。本当はただのネタ切れかもしれないけれども。2024年2月8日...

  • NORITA 66とみすゞ通り何度目か

    すでに何度も撮ったみすゞ通りだ。 カフェストラグルから出たあたりから見た風景だ。拡大すると人々や車の存在がわかる。道路工事によって新しく掘り返されたところが、アスファルトでのみ舗装されたことがわかる。色々な変遷があるにしても、非常にゆっくりと衰退していくように見える街並みの写真を...

  • MINOLTA TC-1と旧国道の水たまり

    向陽小学校が左手にある。 雨が上がった後の散歩で撮った風景だ。深い緑がFUJICOLOR 100を思い出させる。MINOLTA TC-1とFUJICOLOR 100で撮ると、非常に深い緑が強調されたというか趣きのある写真になる気がする。反射する水たまりや道路に描かれた道路標識のオ...

  • CONTAX TVSと雨にけぶる板持川2

    川面に空が反射しているのがおもしろくて撮る気になった写真だろう。  3月8日に紹介した写真のやや左側で撮っている。風景自体にさほど違いはないけれど、川や水面に空が反射師あり雲が写ったりするのが楽しいのでついつい紹介する気になる。見えている橋は旧国道の橋だ。去年あたりはここらでショ...

  • NORITA 66と水平線まで続く日本海と千畳敷

    モヤがかかっているがここまで水平線が見えることはなかなかない。 カントリーキッチン展望所からの眺めだ。日本海と波の変化がおもしろくて紹介する気になった。シーイングが良ければ島が見えるはずだという気もするけれど、どうだったろうか。漁船は拡大しないとわからないかもしれない。やや右肩上...

  • MINOLTA TC-1と雨上がりの農道

    背後に広域農道がある。 緑の雑草と雨上がりのアスファルトが光っているのがいい感じなので紹介する気になった。もう雨はやんでいたと思う。左手かなり行ったところに美祢線の線路と国道があるが結構距離はある。この道は突き当たって丁字路となる。左手に昔からあるような曲がりくねった道がある。こ...

  • CONTAX TVSと漁協のビル

    仙崎を散歩した時に撮った建物だ。 よく晴れた青空だったため、陰影のない写真となった。正直いってあまりおもしろみは感じないが、青空の周辺減光が好きなので紹介する気になった。僕のCONTAX TVSは結構、修理に出した時に言われたのだけれどレンズがカビでひどいということなのでその影響...

  • NORITA 66と千畳敷の広場を歩く人

    千畳敷高原キャンプ場近くを歩く人達だ。 センザキッチンの屋上展望所からの眺めだ。歩いている人の脚の広げ方が揃っていたのがおもしろくて紹介する気になった。この写真も右肩上がりしている気がするが気にしない。標高300メートルを越える場所だが、それなりに平地になっていてキャンプ場として...

  • MINOLTA TC-1とカフェストラグルの窓から光あふれる店内

    仙崎のカフェストラグルの店内だ。  露出があっていない気もするが気にしない。一応、屋内に合わせようとはしているが少し暗い気もする。外はもちろん、光あふれてよくわからなくなっている。カフェストラグルは、長門に来てから店名を変える前から来ているカフェだ。天井が高く、客も多くはないので...

  • NORITA 66と千畳敷キャンプ場を歩いている二人

    左の島は青海島、その右に仙崎の町並みが見える。 奥の半島は長門市の一部だろう。萩は見えるか見えないかくらいの左側の上の方だろう。霞かなにかのせいで遠くは霞んでいた。この日は、テントを張っていたのは右の手前側で1張りだけだったと記憶している。330メートル以上の高さがあって日本海に...

  • MINOLTA TC-1と大昔の国道とため池

    小雨の中散歩した時に撮った1枚だ。 どうも僕はオレンジ色のガードレールが好きらしい。塗装が剥げていたら剥げていたでまたよし。オレンジ色のガードレールは山口県独自で、山口県の特産品の夏みかん色にしたということだ。FUJICOLOR 100の暗い緑が美しいと感じる。黄色がくすんだよう...

  • CONTAX TVSと雨にけぶる板持川と橋と山々

    CONTAX TVSで撮った写真のうち、前半の12枚だけピントが外れていなかった。 うちのCONTAX TVSは勝手に距離のリングが回ってしまうので、撮る前に必ず確認しなければいけない、と何度も思ってきたのだけれど、ついつい調子にのって撮ってしまう。もはやなぜ撮ったかも覚えていな...

  • MINOLTA TC-1と広域農道と市道と歩く人

    小雨が降り続いていた中での散歩だ。 広域農道はこのあたりはカーブでずっと登っている。雨が降っていたのでアスファルトと土の道の境に水たまりができていた。本来、アスファルト舗装されているはずだがこのあたりは土だった。この細い道はおそらく市道だと思う。古い地図にも載っている道で、広域農...

  • NORITA 66と日本海、相島、青海島、阿武町のあたり

    海霧に霞んだ日本海と島々と山陰地方だ。  3月4日に紹介した写真の左側だ。標高330mを越える千畳敷のカントリーキッチンの屋上からの眺めだ。人口100余人の相島はスイカの産地として有名だ。青海島には仙崎から橋がかかっている。さらに阿武町のあたりが遠く霞んで見えている。地形的なおも...

  • MINOLTA TC-1と雨空の下の携帯電話基地局の塔

    モノクロ写真のような写真だが、もちろんカラー写真だ。 暗かったことと雨が降っていたこと、空をオートで撮ったことで露出がたりなくなった結果、モノクロのようなカラー写真となったのだろう。我が家の庭にある携帯電話基地局の塔だ。年にわずかな額で敷地を貸している。長門市の深川地区だと結構遠...

  • NORITA 66とカントリーキッチン展望所からの眺め、日本海と青海島

    何度も様々なカメラやレンズで撮った構図でもある。 ただ、毎回季節や気象条件もカメラやレンズも違うので、同じような写真にはなかなかならない。この日は水平線のあたりは霞んでいた。PM2.5や黄砂ではなかったようで、気温がそれなりに高くて霧か何かが出ていたようだ。見えている道は県道で黄...

  • MINOLTA TC-1とカフェストラグルの枯れたツタと煙突

    何度もカフェストラグルのビルは撮ったことはあるが、この角度はなかったような気がする。  MINOLTA TC-1とFUJICOLOR 100の組み合わせでこそ生まれる写真な気がする。PORTRAとか他のフィルムでもいける気もするけれど。僕が再びフィルムカメラで写真を撮るようになっ...

  • NORITA 66と千畳敷カントリーキッチン屋上の双眼鏡

    無料で見ることができる。 なかなかの倍率、解像度だ。結構、高い所にあるので下の方を見るのは逆にめんどくさい。子供用に台も付いているがそれでも小さい子にはきびしいかもしれない。この双眼鏡は何度か撮ったことがあるが、こういった角度は初めてだったような気がする。COVACは観光地の双眼...

  • MINOLTA TC-1と露出を間違えた仙崎のみすゞ通り

    どうみても露出を間違えたというかカメラの限界以上になった写真だ。 ただ、その結果、良かれ悪しかれ雰囲気のある写真となった。僕が意図して撮ろうとする写真ではないけれど、撮れたのであればまあいいか、みたいな気分だ。朝にも夕方にも見えるが、これで午後それほど遅い時間ではない。正確な時刻...

  • NORITA 66と国道316号線

    白線のカーブがおもしろいと感じたので紹介する気になった。 散歩で歩いた道を振り返った時に撮った写真だ。この日はずっと曇り空だったと思ったが、ちょっと太陽が出たので撮ったのだろう。電柱には光ファイバーが何セットも通されていてあまりかっこよくはない。インフラゆえ仕方のないことかもしれ...

  • CONTAX ARIA Dとアーケード街から見た萩の路地

    アーケード街から見た路地だ。 今どきアーケードがあるのはありがたい。アーケード街に接した路地だ。そこそこ雨が降っていた。こういった路地にも小さな商店が生き残っている。さすがに長門とは違って観光がそれなりに産業となっているところは違うなあと思わせる。まあ、共に滅びつつある街でもある...

  • MINOLTA TC-1と雨にけぶった農道

    振り返って撮った農道だ。 雨が降っていた。本来、青海島が見えるはずだが雲に隠れている。中央やや右に薄っすらと見える出っ張りは、妙見山だ。妙現社がある。左前方に長門深川廃寺跡がある。田圃の畔というか法面の草は刈られて枯れている。法面のようになっているのは区画整理の結果だろう。僕が越...

  • NORITA 66とカフェストラグルの枯れたツタの葉

    夏には壁一面が葉に覆われるが冬は見事に枯れている。 意外と細い枝も多いのだということがわかる。切り取りが適当過ぎる気もするが気にしない。色味がおもしろいということで一つご容赦願いたい。こういったスナップにはNORITA 66は本当に適している気がする。もちろん、普段持ち歩くにはち...

  • CONTAX ARIA Dとバス停

    向陽小学校近くのバス停だ。 バス停も多少傾いてはいたが、ほとんどカメラを傾けて撮ってしまっただけの写真だ。ただ、結構真っ直ぐなバス停よりもおもしろく感じたので紹介する。コンクリートブロックでできたバス待合所があり、反対側の路線の時刻表も掲載されている。本数は、僕が越してきた頃より...

  • MINOLTA TC-1と霧の中たたずむ錆びて汚れたカーブミラー

    古びたカーブミラーだ。 こういったところに地方都市の衰退を感じる。必要頻度によって交換時期とか違うのだろうけれど、もっとひどいカーブミラーもある。利用者が多いというか通過する車が多い所はそれなりに整備されているけれど。背後にあるのは農道だ。広域農道越しに撮っている。霧で山々を見る...

  • GS645 Professionalと冬の山口の公園憩いの広場2

    曇り時々雨の日だった。 山形市の好きな公園を撮っただけの写真だ。雨がちの天気だったので人はいなかった。夏芝だろうから芝も枯れていた。昼食時だったがベンチに座ることもできず、足早に通り過ぎた。ただ、灰色の空と緑の多い樹木、枯れた芝の対比は撮りたいと思わせた。僕の悪い癖だけではなくて...

  • CONTAX ARIA Dと国道を通過する救急車

    散歩中に見かけた風景だ。 救急車がサイレンを鳴らしながら通り過ぎた。この前に1枚通り過ぎる前の消防車を撮っているので、カバンからフィルム一眼レフカメラを撮り出して撮った写真としてはスピード的には及第点だろう。ただ、構図とかは考える余裕がなかったようで、なんでこんなのといった感じに...

  • MINOLTA TC-1と雨の中疾走する軽バン

    雨の広域農道を走る車だ。 流し撮りを試みたが、あまりうまくはいっていない感じだろうか。なにしろカメラが軽いので回すスピードがよくわからなかった。ひさしぶりにMINOLTA TC-1を使ったということもあるだろう。車はそれなりにぶれてしまったけれど、色の対比がおもしろいので紹介する...

  • NORITA 66と国道で下水道工事と通り過ぎる郵便配達員のオートバイ

    散歩の途中で見かけた風景だ。  1/125秒のシャッタースピードでもオートバイはぶれてしまっている。まあ、それはそうか。ちょっとごちゃごちゃしてしまって主題がわかりにくいというかない写真になってしまったが、空の色がいい感じなので紹介する気になった。この日は曇り空だったがたまたま写...

  • CONTAX ARIA Dと冬の深川川と堰

    カモを撮ったはずだがどこにいるかほとんどわからない写真となった。 まあいい。中央やや上にコンクリートの防御壁が見えるが、その手前に旧道がある。さらにその手前には今は停止中の美祢線がある。現状の予想だと残念ながらほぼ再開される可能性はない。左手には山陰道の現在の終点がある。一頃より...

  • MINOLTA TC-1とおそらく光ファイバー工事中

    散歩の途中、見かけた風景だ。 この日は午後からカミサンが用事があったので午前中に散歩した時のものだ。市営団地へ向かう途中に電線におそらく光ファイバーの工事をしていた。その作業状態を撮った。下から登ってきて振り返っている。下に今は不通の美祢線の板持駅がある。背後は市営団地だ。曇りが...

  • NORITA 66とソファーの背の上のはなみるくさん

    屋内だとF2のレンズでISO400で窓際でも結構遅いシャッタースピードになる。 ソファーの背で外を眺めるはなみるくさんだ。僕が去年の夏に入院してから、余計人のいる場所を気にするようになった気がする。人がいなくなると、あちこちいる場所を確認しにきたりする。シャッタースピードもなかな...

  • MINOLTA TC-1とクラウンクロスオーバー

    我が愛車である。  中古の17クラウンに乗っていたが、物損事故を起こして自分の運転というか認識に自身がもてなくなってきて、ドライブアシスト機能満載の車に乗り換えた。それがクラウンクロスオーバーだ。車の写真を撮り慣れていないことや、白い色の車の撮影はなかなか難しくて、何枚かフィルム...

  • CONTAX ARIA Dと農道、電柱、ガードレール

    いつもの散歩道で見かける風景だ。 どうもこの塗装の剥げたガードレールが僕は好きらしい。なぜかはよくわからない。ガードレール単体ではなくて、この農道とか電柱とか奥の旧道とかここからは見えない美祢線とかも含めての話なのかもしれない。何度かここの風景は撮っている。田圃が箱庭的な小ささの...

  • MINOLTA TC-1と農道と霧の山々

    散歩の途中に見かけた風景だ。 この道路の方向へは歩いて行っていない。ずっと小雨が降り続いて中で撮った1枚だ。傘を差して撮ったんだったと思う。この道は山の麓へ通じていてやがて途切れることになる。手前側に広域農道があり、国道のバイパス的な役割を果たしておりそれなりに交通量はある。四隅...

  • CONTAX ARIA Dとマンホールの蓋と雨上がりの水たまり

    雨上がりの小道を歩いていて見かけたマンホールだ。 普段、僕は風景写真とかがメインでこういった写真はあまり撮らない。この写真もどちらかというと風景写真の延長として撮っただけの写真だと思う。水たまりに空が写っていたので撮ろうと思っただけだろう。水たまりに反射した光の感じとマンホール、...

  • MINOLTA TC-1と丘の上の小屋

    1年近くひさしぶりにMINOLTA TC-1を使った。  いまさらながらにいいカメラだなと痛感する。僕はこのカメラに惹かれてまたフィルムで写真を撮り出したのだけれど、中判とかに寄り道するようになってしまっていたけれど、また頻繁に使いたくなる魅力がある。シャッタースピードに限界があ...

  • CONTAX ARIA Dと萩焼の店の入口

    アーケード街の原田長寿園の入口だ。 萩のアーケード街の始まりというか端にある。調べるまではお茶の店かと思ったが、お茶はお茶でも萩焼を中心とした焼き物の店のようだ。露出がF2.8というのは思っていたよりも屋内が暗くてなんとか屋内を撮ろうとしたということなのだろう。屋内が暗いのでガラ...

  • NORITA 66とSweetASのバスケットコート

    カフェから観たSweetASのバスケットコートだ。 平日だと運動している人は女子7人制ラグビーチームのながとブルーエンジェルスの選手が、コロナ禍でリーグ戦が中止された年だったかに基礎練習しているのを見かけたことがあるくらいだ。休日は僕が行ったことがないのでくわしくは知らない。学校...

  • CONTAX ARIA Dと萩で見かけたパンとコーヒーの移動販売車

    萩に行った時に見かけた移動販売車だ。 灰色の曇り空と移動販売車の白い色が近かったので、興味をもって撮ったものだと思う。様々な販売車や販売所がイベントとしてあったので人出は多かった。定期的なものかどうかは知らない。たまに行くコーヒーショップも珍しく閉店していたが、こちらのイベントに...

  • GS645 Professionalと公園の電気メーター

    山口県立図書館近くの公園の電気メーターだ。 なぜ、こんな風になっているかは知らない。GS645 Professionalの撮影データだけれど、撮っていないのではなくて、間違った場所に記録していただけだということに後から気づいた。まあいい。なぜ撮ったかといえば、やはり電気メーターの...

  • CONTAX ARIA Dと萩の路地

    写真館と寺院の間ににある路地だった。  雨が降っていた。寺院では葬式が行われているようで歩いている二人はその会葬者に見えた。駐車場が裏側にあったりするのかもしれない。映画を観に萩まで来たのだけれど、映画の時間が変わって観そびれて腹立ち紛れに萩の街並みを撮った時のものだ。萩は僕にと...

  • NORITA 66と廃クリーニング工場のドア

    散歩の途中でいつも見かける場所でもある。 かなり安っぽいつくりでもあるので将来どうなってしまうのかちょっと心配でもある。深川川の堤防のすぐ近くに建つ工場跡だ。なぜ撮ろうと思ったかというと、すでに他のカメラのフィルム2本を撮り終えていて、3本目のNORITA 66も残り2、3枚だっ...

  • CONTAX ARIA Dと萩のアーケード街の時計店

    佐伯時計店というらしい。  萩では昔ながらのアーケード街があり、時計店などが生き残っている。この日はフリーマーケットか何かをやっていたようで、一般的な休日とかよりもかなり人出が多かったように思う。萩に映画を観に来たが、時間が変更されているのに気づかずあきらめて帰るのもしゃくでアー...

  • GS645 Professionalと冬の山口の公園憩いの広場

    Googleマップのよると憩いの広場という名前の公園らしい。 山口県立図書館の側の公園だ。昼時だったが雨が降ったりやんだりだったので公園に人気はまったくなかった。夏芝もすっかり枯れて寂しげな感じだ。晴れていたり季節が違えば多くの人が昼食を食べることの多い公園だ。こじんまりとしてい...

  • CONTAX ARIA Dとホテルの足場の解体作業

    長門セントラルホテルの足場の解体作業をクレーン車などでやっていた。 カミサンと散歩の途中で見かけたので撮った写真だ。青空が冬の雰囲気を消し去ってしまった気もする。青空だったがそれなりに寒い1日だったと思う。中央に3人いて足場などを解体していた。ちなみになんのための足場だったのかは...

  • NORITA 66と下関県道250号沿いの風景

    落ち穂拾い的に紹介する。 120フィルムは6x6では12本が普通だが、このフィルムは13本弱撮った。そのうちすでに、9本紹介した上での10本目だ。正直、構図やテーマや色は紹介する気になるほどではないけれど、ついつい紹介してしまう気になるのが中判というかNORITA 66の魅力とい...

  • CONTAX TVSとカモのいる深川川

    小石や岩にしか見えないがカモがいるので撮った写真だ。 何十羽かいてびっくりしたので撮ったものだと思う。いまだにカモはそこそこいる。見えている橋は観陽橋だ。右端に見える踏切は美祢線の踏切で、昨年春から災害で停止している。同じ時に災害にあった山陰線は再開に向けた動きが出てきたが、美祢...

  • NORITA 66と下関駅前のタクシー2

    1月15日に紹介した写真の別カットだ。  露出が車や道路にあっているのでなかなか難しい写真になってしまった。タクシーの色味がおもしろいのでまあいいかという感じで紹介する。紹介したい写真が減ってきたことが一番の理由な気もするが。中判フィルムカメラの魅力は、やはり拡大できることだと思...

  • CONTAX TVSと山口県阿武川ダム管理事務所

    県道沿いのダムの管理事務所だ。 人のいる雰囲気はあった。1975年に完成したダムなので結構古びて見える。よくよく考えたらもう半世紀近く前の建造物だ。最初なんの建物かわからなかったが、看板で理解したとかだったと思う。その後、Googleマップで確認した。 ● 曇り。いつも行く病院...

  • NORITA 66と下関の県道の歩道

    特に何かを感じることなく、興味を持って撮った道路の反対側を撮っただけの写真だ。 正直言ってNORITA 66で撮った写真が減ってきたので、まあいいかということで紹介する。特におもしろみのある写真だという気はあまりしないけれど、拡大したりするとへえここまで写るんだという感じでつい見...

  • CONTAX TVSとアスファルト農道に降った雨跡が光る青空

    背後に長門深川廃寺跡がある。 アスファルトに雨などが降った後に光った感じが好きだ。この写真はちょっとわかりにくくなってはいるがまあいい。冬の青空と白い雲、田圃の緑の雑草、枯れた雑草などがおもしろい。我が家の方向を見てはいるが、道が曲がりくねったりしているので我が家の近くの携帯電話...

  • NORITA 66とかつて運送会社だった建物

    建物が好みだったのでつい撮った1枚だ。  撮った時刻からミニシアターに行く前に撮った1枚であることがわかる。建物自体の色味、塗料の剥げ具合などが好きだ。さらにどこが気に入ったかといえば、くたびれた切り文字看板と落ちた電話番号が気に入ったということも大きい。切り文字看板という言い方...

  • CONTAX TVSと阿武川ダムと阿武川

    ダム湖になっている阿武川だ。  県営阿武川ダムのダム湖とも言える。右側はちょっと公園っぽくなっているがかなりさびれた感じはする。少なくとも今は公衆トイレは使えない。春になったら整備されているのかもしれないが。水の光り方と金属の柵のラインがおもしろいので紹介する。CONTAX TV...

  • NORITA 66と下関の県道沿いの人家

    傾いているが気にしない。 試しに傾きを直してみたりもしたが、あまりおもしろくなく感じるのでこのまま紹介する。下関のミニシアターに映画を観に行った時に撮った1枚だ。県道の反対側を歩いている時に撮っただけの写真だとも言える。すでに帰り道で撮ったものだ。右肩上がりに撮ってしまうのは僕の...

  • CONTAX TVSと山口県営阿武川ダム

    日頃はダムの上まで行けるようだが、このシーズンは閉鎖中だった。  県営のダムは結構珍しい気がする。観光も考えられているのか近所の公園近くに公衆トイレもあったが今は使うことができずに封鎖されている。Googleマップにはトイレと記載されたままだ。不幸な事故が起きていなければいいがと...

  • NORITA 66と下関駅前の結婚式場

    この建物は何かと思って写真を撮ったら結婚式場だった。 調べてみて初めてどういった場所かを知った。特に歴史とか伝統とかはないようだ。ノートルダム下関と言うらしい。下関の地場結婚式場の会館のようだ。下関駅を出てすぐのところ、下関大丸を出たあたりから撮った1枚だ。1月15日にしたタクシ...

  • CONTAX TVSと農道を歩く人

    散歩中に遠回りして撮った1枚だ。 右手少し行った先に長門深川廃寺跡がある。このあたりは地盤改良され田圃がかなり段差をとって比較的大きくまとめられている。段差は高い所では2メートルを超す。小さな人影はやはり散歩中の人だったと思う。こういった田舎だと人がいるかいないかでまったく異なっ...

  • NORITA 66とSINEMAPOSTの建物

    ミニシアターの入っているビルだ。  タイルがの写り方がおもしろかったので紹介する。写真をよく見ると右に傾いている気がするがまあ気にしない。月2回、2本ほどの映画が上映されるだけなので、これが本業というわけではないのだろう。映画館はゆったりとしたソファーがおかれ30人も入れば一杯に...

  • CONTAX TVSと山口県営阿武川ダムへ通じる登り坂から見下ろす

    正確には登り坂を振り返って見た様子だ。 山口県道67号線を撮ったものだ。ダムは写真の手前側にある。川上温泉の駐車場に置いた車から歩いてきた時に撮った写真だ。歩道には枯れ葉が山程落ちていて歩く人の少なさを実感させた。阿武川ダムを見るのであれば、車で移動した後に見学する人がほとんどだ...

  • NORITA 66と県道250号線沿いのビル

    見てわかるように最後に撮った1枚だ。 この写真は13枚目だったので切れていることに文句は言えない。ミニシアターSINEMAPOSTで映画を観た後に撮った写真だ。ビルと言っているが実際にビルかどうかはよくわからない。表だけある建物という可能性もある。高さが揃っているのがちょっと不思...

  • CONTAX TVSと初詣の帰りと鳥居

    1月2日に飯山八幡宮を詣でた時に撮った写真だ。  参道は急な石の階段でそれなりにある。飯山八幡宮は奈良時代772年創建という神社だという。長門市内では御所原大神宮に次ぐ古さを誇るようだ。帰り際に去りゆく人たちを見かけたので撮っただけの写真だ。日陰と陽なたの明暗差がかなりあって、な...

  • NORITA 66と陽が一瞬差したミニシアターSINEMAPOST前の歩道と車道

    よく見るとバス停があるようだ。 ずっと小雨が降ったりの曇り空だったのに、一瞬雲の隙間から陽光が差したので思わず撮った1枚だったと思う。そのため、空の灰色と地面などの光にかなり明暗差がある。ネガフィルムのいいところは、多少露出が合っていなくてもなんとかなるところだろう。左手の建物が...

  • CONTAX TVSと阿武川と萩阿武川温泉公園

    中央の建物はイタリアンバール・サルーテだ。 日本では祝日もあって3連休の初日だったので、かなり人出が多かった。左にキャンプ場があり、右にバンガローがあったりするせいでもあるだろう。左手の建物は直売所ということだが、正直買いたいようなものはなかった。阿武川にはカモが何羽もいてサルー...

  • NORITA 66と下関駅前の客待ちタクシー

    下関駅前の客待ちタクシーだ。  明暗差がかなりあったので、背景は白飛びしてしまっている。下関駅を出てすぐのアーケードがあるあたりだ。遠く海峡ゆめタワーが中央に見えている。ミニシアターを観に行った時に通りかかった時に撮った1枚だ。ひさしぶりにNORITA 66で撮った1枚だ。NOR...

  • CONTAX TVSと我が家の林

    斜めの竹は折れたものだ。 今は取り除かれている。嵐の夜に倒れて長い間そのままだった。隣家の竹林を管理している方が取り除いてくださったようだ。木を切ったり葉が落ちたりした結果、我が家の一部が見えるようになった。この林は、両側に長門市の土地と管理された他者の土地に竹林があることでかな...

  • CONTAX ARIA Dと仙崎漁港の突堤や漁船

    1月5日紹介した写真の右側だ。 空の色が写った海水の色がおもしろくて撮ったのだと思う。空は結構青くというか水色でもあって、それが海の色にも反映していて結構水色だけれど灰色っぽい不思議な色合いだった。無数にある漁港の突堤の船着き場だ。開口部が狭い湾内のさらに堤防内なので多くの場合波...

  • CONTAX TVSと水量の減った板持川と山への冠雪

    まだ、山に行きがうっすらと残っていた。 この雪はすぐに消えてしまった。板持川の水量はかなり少ない。左の要塞みたいな壁は、家が以前あった所のブロック塀の後だろう。今はただの空き地になっている。ただ、残った塀がちょっと不思議な感覚にさせてくれる。手前に小さな橋があってかろうじて軽自動...

  • CONTAX ARIA Dと海峡越しの青海島

    調べた限り海峡の名前はわからなかった。 海峡とはいっても50mもないところもあるので、ちょっと見には川かもと思ってしまうかもしれない。大海大橋ができる以前はこのあたりから渡し船が出ていたらしい。今も、あの鉄のゲートを開けると岸壁から船を出せたり釣りができたりする出っ張りがある。こ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yam.さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yam.さん
ブログタイトル
YAMPHOTO
フォロー
YAMPHOTO

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用