「一日一善」ならぬ「一日一本」で映画鑑賞をしているワタクシ。 単純計算で年間365本…と言いたいところだけど多少のプラスマイナスはあります。 「それじゃあ~嘘偽りなく履歴書の趣味の欄に"映画鑑賞"と書けるわね」となるだろうけど、現実はそうでもないの。何故なら「映画が好き」ではあるものの、評論家じゃないから自分好みのジャンルに極端に偏るのね。名作と呼ばれる作品でも興味がなかったら見向きもしないし。 …
弘前城公園の"桜のトンネル(そんな名称の歩道)"にて昼寝中。 コロナがどうたらではなく、桜が1ミリも咲いていないので人は殆どいません。 あえて桜祭りをかわしてノンビリできるこ…
いよいよ本日、プロ野球が開幕します。 小学生が遠足の前日興奮して寝れないのと一緒で、知能指数が小学生以下のワタクシは当然の如く 深夜1時過ぎに寝たものの、4時前には目が覚めちゃった。 イワユル"ワクワク病"というやつね。 思ったんだけどさぁ… 仮に絶世の美女でオマケに性格が良い女性とお付き合いすることになったとします。 その際、彼女から「禁煙すること。隠れて一本のタバコを吸ったら即終了」の条件が出…
-今日のニュースから- 「パズル雑誌を発行する晋遊舎(東京都)が、2016~20年に発売した「まちがいさがしフレンズ」など6誌で懸賞品を発送していなかったことがわかった。同社のホームページで公表した。」(朝日新聞デジタル)…だそうな。 「発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます」ってさぁ、なんか胡散臭いと思っていたのはワタクシだけかなぁ。 一方通行にしてしまえば不正がバレるなんて考…
遅ればせながら『男はつらいよ お帰り寅さん('19)』を観たのですが… ネットでレビューを確認するとこんなコメントがありまして。 「寅さんシリーズは1本も観ていませんが涙が止まりませんでした。特にオープニングの桑田佳祐の歌唱が素晴らしいし、これぞ"虎さん映画の集大成"最高傑作ではないでしょうか」 世の中にはおめでたい人もいるようです。 ワタクシ的には完全なる駄作というか、そもそも製作意図が不明ね…
取りあえず手の届く範囲にあった外付け光学ドライブ。 部屋中を探せば10個以上あるかも。 前々から一度声を大にして言いたかったのですが… 「ナニユエ、光学ドライブなるものは…
バックナンバーは忘れてしまったけど、以前報告した「音源に残る不可解な音声」の続編ね。 改めて言うまでもなく"閲覧注意"です。怖いものが苦手という方は素通りしてください。 今回紹介するのはこの手の音声で最も有名なもの。 1975年の"かぐや姫"解散コンサート前、当時南こうせつがパーソナリティーを務めていたラジオ番組にファンの少女から「病気の為にコンサートへ行けない」という旨のハガキが来まして。 数日後…
まず『パラノーマル・アクティビティ』を説明しないとね。 2007年に公開されたアメリカのインディーズホラー映画。 若い夫婦が夜ごと悩まされる不思議な現象の原因を突き止めようと部屋にビデオを設置するの。 ドキュメンタリー調の映像が妙にリアルだし、衝撃のラストシーンが恐ろしいのね。 一年ほど前の話ですが… 体調不良が続いたワタクシは、その原因を"睡眠の質"ではないかと推理しまして。 元々イビキが酷く…
我が家に遊びに来た友人知人にこれを出すと、年代によって反応が全く違います。 「わぁ~懐かしいわぁ~」の女性は確実にババァです。 ある女性なんか「まだ米屋でプラッシーを売…
昨日の深夜2時半(正確には今日かぁ)、タバコを切らしたので近所のコンビニへ行ったの。 なんてことはない、ただそれだけのことなんだけどね。 けどさぁ、もし…もしもよ、ワタクシに嫁がいれば状況が変わるのではないかしら。 「あなたさぁ、なんでタバコを買いに行くのにわざわざ小奇麗な恰好に着替えているの?小銭があればスマホなんて必要ないじゃん。なんか怪しいのよねぇ…だっていつもは面倒だって2箱買ってるでしょ…
「どうせマスクしなきゃならないんだし…」のノリで、ヒゲ剃りをサボってましたら 無精ヒゲどころか戦国武将みたいになっているワタクシ。 「やってみて分かったこと」の報告ではありませんが… もしこの記事をご覧の女性で、旦那さん或いは彼氏が同じ状態でしたら一刻も早くヒゲを剃らせるべきね。 ワタクシなんぞはアレルギー性鼻炎で、目覚めた瞬間から鼻水ダラダラで4、5回鼻をかむの。 その度にヒゲは鼻水でベトベト…
先週の水曜日(10日)午後3時すぎだったかなぁ… ドトールコーヒーの喫煙室に入り奥のボックス席に座ったの。 (写真は当日のものではありません)
青森市にある"リンクステーション青森(青森市文化会館)"にまつわるあれこれ。 青森市やその近郊に住んでいる方ならコンサートなどで一度は訪れたことがあるハズ。 メインは一階にある大ホールで収容人数は約2千人だったような。(不確かだけど) 意外と知られていないのがその会場利用料金ね。 使用用途によって若干の違いはあれど、公共物なので丸一日貸し切りでも3万円程度です。 つまりパチンコで3万円負けるくらいな…
前回、コンビニで意図せぬものを買わさせる…なんて報告をしましたが、見た目はバカっぽいワタクシでも多少学習能力はあるので同じ轍は踏みません。 近所のヤマダ電機にて"DVD-R50枚セット1680円"を購入する際、レジのオネーさんが 「たまっているポイントで端数分を使いませんか?」なんてことをいうので、つい調子に乗って 「今後買い物する予定などないのでポイントがあるなら全て使います」と答えたの。 すると一瞬オネ…
なんてことはない全てワタクシが悪いのですが… コンビニへ行くとき、結構な頻度でイヤフォン(音楽を聴いている)をしてまして 2、3点の商品を精算する際、決まり文句のように「それと202番(タバコ)を2個と袋をください」と言います。 ここまでは何も問題はないのですが、家に帰ってレジ袋の中身を確認すると頼みもしない(買っていない)商品が入っているの。一週間前は『からあげくん』、昨日は『豚串』ね。 これをワタク…
2年前、パスタにドハマりしたワタクシは『生パスタ製造機(ヌードルメーカー)』なるものを購入しまして。 それはそれで自分好みの微妙な調整ができるので便利っちゃ便利なんですけ…
真剣な眼差しで100均のおもちゃを物色中。 「ママと約束したでしょ。一つしか買ってあげないからね」と念を押される幼児の横で、これ見よがしに大人買いしてやろうかと…なんなら…
以前ワタクシが経営していたジャズ喫茶に来た頭のおかしい客ベスト3を発表します。 本当はベスト30位くらいまであります。 早い話、店主自ら狂っているので「類は友を呼ぶ」ということね。 第3位は… オープン準備のため、夜中にジャズを聴きながらのんびり掃除をしていると、突然店の扉が開き50代の汚いオヤジがズカズカ入ってきたの。こちらとしては「開店、いやまだ店がまだオープンすらしてない状態なんですよ」とやん…
「酒は飲んでも飲まれるな」と申しますが、お酒好きならどんな方でも一度や二度「やっちまった」エピソードがあるのではないかしら。 ワタクシの職場の同僚だった山口トシヤ(仮名)は、自身の結婚披露宴で盛大にやらかしまして。 元々酒が弱い体質の彼ですが、つがれる酒を調子こいてグビクビ飲んでいると(新郎だから仕方ないか)披露宴の中盤あたりから目が座り、身体を左右に横揺れさせているからその姿を見ていたワタクシも…
プロ野球のオープン戦が始まり、いよいよ今月末(3月26日金)開幕します。 その前に来週14日から大相撲三月場所ですか… スポーツ観戦好きのワタクシとしてはワクワクのてんこ盛りね。 考えてみると、先月もカーリング日本選手権のほぼ全試合を観戦していたし、我が家のテレビはスポーツ専用みたいになってます。特にロコ・ソラーレの藤澤五月が好きすぎて同じ試合を何度もリピート再生を繰り返しております。 今回の報告は…
「毎日100回キスしてます」てなことを言って結婚会見をしていた卓球の愛ちゃんですが、 やれ不倫だ離婚だと周りが騒いだところで、新しい男に乗り換えたのだから旦那のことなんてハナクソほども想ってはないわな。 その彼氏も数年後には似たような状況になって捨てられるに違いないわ。その手の女性は世の中五万といます。悲しいかな、それが現実です。 そもそも結婚なんて全財産を丁半博打に賭けるようなものね。半分は負…
前回に続く「~女シリーズ」第2弾。 今回はかなり強烈な報告なので「閲覧注意」ですからね。 (最近、オカルト専用ブログ一直線だわ) 大学1年の秋、北東北の県庁所在地から車で2時間ほどの人里離れた僻地(山の入り口のような場所)で野営生活をしてたの。 詳細は忘れてしまったけど、深夜2時すぎ頃かなぁ… ワタクシとユーイチ君の2名で飲み水を調達するため徒歩15分ほど先の神社に行きまして。 そこで見たのよ。その光…
漢字で書くと『毛虱(ケジラミ)の女』… なんか北島三郎の歌にありそうね。 近所のドラックストアで目薬を物色してますと、薬品レジカウンターに来た20代前半らしきハデハデ女が下半身をモゾモゾさせながら店員に(そんな風に見えた) 「水銀軟膏(すいぎんなんこう)ありますか?」と訊いております。 "今どきケジラミなんてあるのかいな"とビックリしてハデハデ女の顔を2度見しちゃった。 店員も店員で「どのような症状ですか…
4年ほど前の話ですが… 弘前市の運動公園近くにあるアパートに引っ越して10日ほどしたある日の深夜、 突然、悪寒とめまいがするので慌てて熱を測ったら39.7度もあるのね。 体調不良の前兆のようなものは一切なかったし、心当たりのようなものもないの。 次の日も熱は下がらず、病院で貰った熱さましの座薬も一時間ほどしか効果がありません。 夜中に目が覚め、フラフラになりながらトイレに行こうとすると 部屋の真…
村上春樹の「SNS等の文章は稚拙すぎて全く興味ない(読まない)。文章や音楽は質の良いものだけが心地よい」なんて発言が話題になっているみたい。 ワタクシも他人様のブログを見ることはほぼないのですが、理由は村上氏とは逆で落ち込むからなの。 開き直るわけではありませんが、このブログは文章云々ではなく内容が下品すぎます。 なんというか…もう少し大人の魅力がニジミでるような内容にしたいと思っているのだけどなぁ…
誰にも賛同してもらえないどころか、「こいつ、なにを言っているんだ」レベルの話ですが… ワタクシの住む本州最北端の地から東京へ行くには、飛行機を除いた陸地移動なら新幹線が一般的で、所用時間は4時間くらいでしょうか。 新幹線などない時代は夜行寝台で11時間以上、準備やらなんやらの時間を含むと移動だけで半日がかりだったのね。 単刀直入に申しますと、この夜行寝台を月に2~3本でいいから復活運行して欲しい…
・・・・・・・・・・・・ 【今日の主役】Vol.016 【欲しい方(先着)に差し上げます。転売をしないのが条件です】
今回はパソコン関連の報告なので、いつもに増してツマラナイ内容です。 一ケ月に3度、PCに関する同じ内容の質問があると(別人から)、流石に温厚なワタクシでもイラっとするのよ。 そんな場合「ブログで分かりやすく説明をしているのでそれを読むこと…」にしたいのね。で、今回はそんな報告。 今回の質問はYouTubeや怪しい動画を保存、DVDに焼きテレビで見る方法を紹介します。 まず簡単な方法から。 『Pormhub』や『XV…
コンビニ前の喫煙場でタバコを吸いながら掲示されているポスターを眺めていますと音楽コンサートの宣伝が数点あります。 こんなことを言ったらファンの方からお叱りを受けると思うけどさぁ… 『葉加瀬太郎コンサート2021』はいいけど、『情熱大陸』以外に何をやるのか疑問なの。 一般的なコンサートの所要時間は2時間前後ですが、オープニングの『情熱大陸』ならそれなりに盛り上がるだろうけど長尺バージョンでも10分程度…
高校2年(17才)のとき、交換留学生としてアメリカのカルフォルニア州サンディエゴに1年ほど住んでたの。 「帰国女子」なんて言えば聞こえは良いけど、ロクに会話も出来ないし暇潰しに街を徘徊していただけだけど。 取りあえず学校に行って授業を受けてもチンプンカンプンだし、後半は皿洗やオレンジ畑でアルバイトをしていた記憶しかありません。言葉は通じなくとも肉体労働は世界共通です。 そなワタクシでも… 話が口説く…
2000年の広島、いや2003年の横浜だったっけかなぁ… どちらか忘れてしまったけど、甲子園球場の一塁側ベンチ裏で阪神戦を観てたの。 試合開始の40分ほど前、ビジターの打撃練習中にライナー性のファールボールが飛んできて ワタクシの右隣にいたビール売りの女子の後頭部を直撃したのよ。 ボールの行方を確認していれば避けることはできるのだけれど、グラウンドに背を向けた状態(仕事中)だからなす術がありません。同じよ…
昔勤めていた会社には30名以上の営業マンがおりまして、 ワタクシは実働部隊ではなく「営業管理部」なる部署で、まぁ~早い話が雑用なことをしていたのね。 主な仕事はブラック企業の元祖のような会社だったので、出入りが激しくどんな手を使っても社員を辞めさせないこと。 ある日の早朝、入社半年の坂本君が「折り入って相談したいことがあるのですが…」と申します。 この場合、十中八九「金を貸せ」か「会社を辞めます…
「ブログリーダー」を活用して、あくせるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
「一日一善」ならぬ「一日一本」で映画鑑賞をしているワタクシ。 単純計算で年間365本…と言いたいところだけど多少のプラスマイナスはあります。 「それじゃあ~嘘偽りなく履歴書の趣味の欄に"映画鑑賞"と書けるわね」となるだろうけど、現実はそうでもないの。何故なら「映画が好き」ではあるものの、評論家じゃないから自分好みのジャンルに極端に偏るのね。名作と呼ばれる作品でも興味がなかったら見向きもしないし。 …
昨日の夕方頃から腰が重い、いやダルイといいますか。 ワタクシのような慢性的な腰痛持ちは慣れっこなんですけどね。 ここで無理をすると、ちょっとしたきっかけでギ…
少し前に報告した 「アナログレコード同様、CDもブームが来たら高値になるから簡単に処分しちゃダメ」ですが… 行きつけのリサイクルショップを何気に眺めてたら驚いてしまったわ。 昔のコンパクトカメラ(コンデジ)が若い人を中心に流行っているらしく在庫過少みたい。 1年ほど前まで2,000円の捨値で売られていたものが現在は20,000円(10倍)だもの。 ワタクシの予想ですが、もし手持ちのコンデジをリサイクルショップ等…
(暇なので)断線しそうな有線イヤフォンを修理しておりました。 補強部分をタコ糸で縛り、その上からマニキュア用のトップコートを塗るたくる…というただそれだけの作業。…
3週間ほど前、アメリカドラマ『ブラックリスト/シーズン9』のが旧作落ちになったの。 「待ってました~」とばかり鼻息全開のワタクシですが、全11巻の内…
言わずもがなのフェークな報告です。 本州最北端の田舎を知らない九州や沖縄の方は信じちゃうかも。(四国辺りまで大丈夫よね) 突然、Googleフォトから「5年前の思い出」でこ…
中古レコード屋やCDショップ(今や絶滅危惧種)にて、目を血走らせあれこれ物色してますと 「遂に発見!値段もお手頃じゃないか」と興奮したのも束の間、次の瞬間 「アレレ…これ持ってたかもなぁ…」と悩んでしまうワタクシ。 その救世主のようなサイトを発見しまして。(YouTubeのお気に入りの動画を見て知ったんだけど)
「あくせる通信では音楽ファイルを貼り付けてますが違法じゃないですか?叱られませんか?」 「たまにお気に入りの音楽があればダウンロードしています」等々、いろいろご意見を頂きます。 正直申せば違法には違いないのですが、ブログで紹介する音楽はワタクシなりに工夫をしているのです。 音楽ファイルは基本MP3の128kbps以下、音源を辛うじて聴ける程度のもの、つまり見本というか視聴のようなものに敢えて加工してます。…
ネットニュースでこんなトピを発見。 「都市」という言葉が引っ掛かります。 これに対し、青森県人は2つの意見に分かれるのではないかしら。 ①「何を根拠にこんなデ…
ダウン・タウンの松本人志が、文藝春秋などを相手取り損害賠償などを求めた第1回口頭弁論が東京地裁で開かれたんだそうな。 ワタクシ的には1ミリも興味がないニュースなんで…
「年寄りの自慢話ほど見苦しいものはない」と言い続けているワタクシですが… テレビ朝日系列で放送している『芸能人格付けチェック』の「音の聞き分け」で一度も外したこ…
・・・・・・・・・・・・ 出張【今日の一本】Vol.516 スナッチ (2000) SNATCH ★★★☆☆ アメリカ 10…
一部間違いはあれど、ひと昔前のごく一般的な見合い写真。
狭小部屋に住んでるくせに書籍がありすきで普段の生活にも支障をきたしております。 通路にまで平積みしている本に足の小指なんぞをぶつけますと想像以上の衝撃で、余りの痛さに半泣きになりながら怒り狂うものの、それをどこにもぶつけることができないのです。 書籍を処分する方法としていの一番に思いつくのはメルカリやオークションに出品することだろうけど、チマチマ稼ぐのは性に合ってないし(ただ面倒なだけ)ブックオ…
突然ですが、人と会話をする際、ある程度相手から発せられる言葉って予測しますよね。 「これを食べませんか?」と訊くと「今はお腹いっぱいだからいいわ」みたいな。 昨年の夏頃だったでしょうか… 本屋の駐車場にいたら背後から近づいてきた若い女性に声を掛けられたの。 「あなたは今幸せですか?」……言わずもがな宗教の勧誘。 この手の輩に慣れっこのワタクシはニタリ顔で「幸せですよ」と即答すると、何をどう考えた…
最近やたらと「自分もトシを取ったなぁ…」と自覚することが多いの。 今日も本屋にて、4冊の購入予定本を平積みしている本の上に置いていたら 50代らしき女性客に横取り(悪気はない)されそうになって、慌てて「ゴメンナサイ、これ買うやつです」となったのね。まっ、そこまでは何てことはない話だけど。 問題は次で、レジで会計をすると「○○○円です」となり、予想していた金額と違っていたけど単純な計算間違いだと納…
「最近、大好きだと公言している割に岩崎宏美を紹介しないじゃないか」そんなクレームは一切ないしけど……当の本人が「忘れていたわね」が正直なところ。 たまに(1年に一度あるかないか)友人とカラオケをした際、気を利かせて誰か(女性に限る)に彼女の歌を歌ってほしいと熱望するのだけど今のところ一度も願いは叶っておりません。 岩崎宏美以上の歌唱を期待するなんてことは全くないし、もしそれができたらプロの歌手にな…
NHK-G(総合)で毎週月曜から木曜の夜10時45分に放送される"夜ドラ"ファンのワタクシ。 このブログでも『ミワさんなりすます』や先々週パート2が終了した『作りたい女と食べたい女』をチカラ強く宣伝していたのですが…
若い人と高校生時代の話をした場合、ジェネレーションギャップで会話が成り立たないのは分かるけど、同年代の人からも「噂には聞いていたけど本当かよぅ~」と言われることがあるの。 "昭和"だとか"私立と公立の違い"もあるだろうけど、改めて当時を思い出すと確かに謎は多いのだけどね。そこんとこを思いつくままに箇条書きをしますと… ○分かりやすいクラス分け 入学するとすぐに「学力テスト(延べ2日…
番組名は知らないけど、深夜にやってる『演歌の花道』を見てたの。 「今を時めく若手人気演歌歌手総勢6名主演!」と煽られたところで「この人、○○を歌っていた人ね」なんて人が一人もいないのね。 「演歌界のニュースター○○、県内初コンサートが決定。良い席はお早めに」なんてCMも見るけど、これまた「どこぞの誰ですか?」なのよ。 ワタクシの友人K曰く「男も女も30過ぎたら皆演歌」らしいけど。 確かに昔は歌謡曲から…
「一日一善」ならぬ「一日一本」で映画鑑賞をしているワタクシ。 単純計算で年間365本…と言いたいところだけど多少のプラスマイナスはあります。 「それじゃあ~嘘偽りなく履歴書の趣味の欄に"映画鑑賞"と書けるわね」となるだろうけど、現実はそうでもないの。何故なら「映画が好き」ではあるものの、評論家じゃないから自分好みのジャンルに極端に偏るのね。名作と呼ばれる作品でも興味がなかったら見向きもしないし。 …
昨日の夕方頃から腰が重い、いやダルイといいますか。 ワタクシのような慢性的な腰痛持ちは慣れっこなんですけどね。 ここで無理をすると、ちょっとしたきっかけでギ…
少し前に報告した 「アナログレコード同様、CDもブームが来たら高値になるから簡単に処分しちゃダメ」ですが… 行きつけのリサイクルショップを何気に眺めてたら驚いてしまったわ。 昔のコンパクトカメラ(コンデジ)が若い人を中心に流行っているらしく在庫過少みたい。 1年ほど前まで2,000円の捨値で売られていたものが現在は20,000円(10倍)だもの。 ワタクシの予想ですが、もし手持ちのコンデジをリサイクルショップ等…
(暇なので)断線しそうな有線イヤフォンを修理しておりました。 補強部分をタコ糸で縛り、その上からマニキュア用のトップコートを塗るたくる…というただそれだけの作業。…
3週間ほど前、アメリカドラマ『ブラックリスト/シーズン9』のが旧作落ちになったの。 「待ってました~」とばかり鼻息全開のワタクシですが、全11巻の内…
言わずもがなのフェークな報告です。 本州最北端の田舎を知らない九州や沖縄の方は信じちゃうかも。(四国辺りまで大丈夫よね) 突然、Googleフォトから「5年前の思い出」でこ…
中古レコード屋やCDショップ(今や絶滅危惧種)にて、目を血走らせあれこれ物色してますと 「遂に発見!値段もお手頃じゃないか」と興奮したのも束の間、次の瞬間 「アレレ…これ持ってたかもなぁ…」と悩んでしまうワタクシ。 その救世主のようなサイトを発見しまして。(YouTubeのお気に入りの動画を見て知ったんだけど)
「あくせる通信では音楽ファイルを貼り付けてますが違法じゃないですか?叱られませんか?」 「たまにお気に入りの音楽があればダウンロードしています」等々、いろいろご意見を頂きます。 正直申せば違法には違いないのですが、ブログで紹介する音楽はワタクシなりに工夫をしているのです。 音楽ファイルは基本MP3の128kbps以下、音源を辛うじて聴ける程度のもの、つまり見本というか視聴のようなものに敢えて加工してます。…
ネットニュースでこんなトピを発見。 「都市」という言葉が引っ掛かります。 これに対し、青森県人は2つの意見に分かれるのではないかしら。 ①「何を根拠にこんなデ…
ダウン・タウンの松本人志が、文藝春秋などを相手取り損害賠償などを求めた第1回口頭弁論が東京地裁で開かれたんだそうな。 ワタクシ的には1ミリも興味がないニュースなんで…
「年寄りの自慢話ほど見苦しいものはない」と言い続けているワタクシですが… テレビ朝日系列で放送している『芸能人格付けチェック』の「音の聞き分け」で一度も外したこ…
・・・・・・・・・・・・ 出張【今日の一本】Vol.516 スナッチ (2000) SNATCH ★★★☆☆ アメリカ 10…
一部間違いはあれど、ひと昔前のごく一般的な見合い写真。
狭小部屋に住んでるくせに書籍がありすきで普段の生活にも支障をきたしております。 通路にまで平積みしている本に足の小指なんぞをぶつけますと想像以上の衝撃で、余りの痛さに半泣きになりながら怒り狂うものの、それをどこにもぶつけることができないのです。 書籍を処分する方法としていの一番に思いつくのはメルカリやオークションに出品することだろうけど、チマチマ稼ぐのは性に合ってないし(ただ面倒なだけ)ブックオ…
突然ですが、人と会話をする際、ある程度相手から発せられる言葉って予測しますよね。 「これを食べませんか?」と訊くと「今はお腹いっぱいだからいいわ」みたいな。 昨年の夏頃だったでしょうか… 本屋の駐車場にいたら背後から近づいてきた若い女性に声を掛けられたの。 「あなたは今幸せですか?」……言わずもがな宗教の勧誘。 この手の輩に慣れっこのワタクシはニタリ顔で「幸せですよ」と即答すると、何をどう考えた…
最近やたらと「自分もトシを取ったなぁ…」と自覚することが多いの。 今日も本屋にて、4冊の購入予定本を平積みしている本の上に置いていたら 50代らしき女性客に横取り(悪気はない)されそうになって、慌てて「ゴメンナサイ、これ買うやつです」となったのね。まっ、そこまでは何てことはない話だけど。 問題は次で、レジで会計をすると「○○○円です」となり、予想していた金額と違っていたけど単純な計算間違いだと納…
「最近、大好きだと公言している割に岩崎宏美を紹介しないじゃないか」そんなクレームは一切ないしけど……当の本人が「忘れていたわね」が正直なところ。 たまに(1年に一度あるかないか)友人とカラオケをした際、気を利かせて誰か(女性に限る)に彼女の歌を歌ってほしいと熱望するのだけど今のところ一度も願いは叶っておりません。 岩崎宏美以上の歌唱を期待するなんてことは全くないし、もしそれができたらプロの歌手にな…
NHK-G(総合)で毎週月曜から木曜の夜10時45分に放送される"夜ドラ"ファンのワタクシ。 このブログでも『ミワさんなりすます』や先々週パート2が終了した『作りたい女と食べたい女』をチカラ強く宣伝していたのですが…
若い人と高校生時代の話をした場合、ジェネレーションギャップで会話が成り立たないのは分かるけど、同年代の人からも「噂には聞いていたけど本当かよぅ~」と言われることがあるの。 "昭和"だとか"私立と公立の違い"もあるだろうけど、改めて当時を思い出すと確かに謎は多いのだけどね。そこんとこを思いつくままに箇条書きをしますと… ○分かりやすいクラス分け 入学するとすぐに「学力テスト(延べ2日…
番組名は知らないけど、深夜にやってる『演歌の花道』を見てたの。 「今を時めく若手人気演歌歌手総勢6名主演!」と煽られたところで「この人、○○を歌っていた人ね」なんて人が一人もいないのね。 「演歌界のニュースター○○、県内初コンサートが決定。良い席はお早めに」なんてCMも見るけど、これまた「どこぞの誰ですか?」なのよ。 ワタクシの友人K曰く「男も女も30過ぎたら皆演歌」らしいけど。 確かに昔は歌謡曲から…