ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
模様替え-2
龍のヒゲの移設 前回からの続きです。石組みのラインに沿って植えてあったヤツらをいったん抜いて、土をほぐしつつ入…
2024/01/31 06:59
模様替え
石のエリアから さて今回からは庭仕事のほうを紹介します💦 雨が降った時には袋詰め作業は休み。晴…
2024/01/29 07:46
AZK10サイ-終了
作業終わりました 追加作業となったスタビエンドの交換とタイロッドエンドブーツの交換をします。ガタが無ければさわ…
2024/01/28 08:12
AZK10サイ-3
組み付け作業 クルマについてたものです。ピニオン側のラックエンドの色が違いますが、以前にどこかで交換されたもの…
2024/01/27 03:24
AZK10サイ-2
作業開始 前回からの続きです。これは右側のタイロッドを下側から見た画像ですが、ロックナットとタイロッド本体に白…
2024/01/23 17:08
AZK10サイ
入庫 隣町の先輩からの依頼で、このハイブリッドのセダンであるサイ君がやってきました。リフトへ載せるためにポジシ…
2024/01/21 19:01
西側のクロキ-2
枝打ちの後 これは2番目のもののチェーンソー使用直後です😅 真ん中の幹を途中からカットしたこと…
2024/01/21 07:08
西側のクロキ
枝打ち 前回で門の横のヤツはどうにか終わったので、こんなふうに袋詰めにしてゴミの収集日まで保管。これからしばら…
2024/01/20 06:59
RZN152ハイラックス-終了
作業終了 前回からの続きです。ガスケットはそんなに硬くなってはいませんが、どういうわけかオイルが漏れてきてます…
2024/01/18 04:01
RZN152ハイラックス
オイル漏れの修理 MR2の次に来たのがこの古いトラック。2人乗りですが、シートの後ろに荷台とは別で荷物を置くス…
2024/01/15 05:10
年明け-3
作業終了 このタイトルでの始めの方からするとだいぶ明るくなりましたが、この場所はどうしても暗くなりがちです。形…
2024/01/14 09:27
年明け-2
西側のクロキ 前回からの続きです。これは車庫の横から見たものですが、屋根よりも大きくなっているし、どうもごちゃ…
2024/01/13 06:24
年明け
活動開始 玄関へ置いてある鏡餅と七福神。母と嫁さんが、毎年少しづつ何かしら変えて置いてます😅 …
2024/01/09 18:26
MR2-終了
納車 さあ、大変なことになってしまいました💦 まずは分解してみますが、ベアリングのボールとレー…
2024/01/08 07:47
MR2-6
組み付け 前回からの続きです。フライホイールを外してリヤクランクシールを替えますが、純正品よりもかなり薄く軽く…
2024/01/06 08:23
MR2-5
M/T降ろし これはキャビン側から見た画像です。ミッションは右側に見えますが、少しづつエンジンとの隙間が開いて…
2024/01/03 06:20
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぴろさんをフォローしませんか?