新機能の「ブログリーダー」を活用して、Tukankov後藤さんの読者になりませんか?
1件〜30件
半導体は強い!日本株ならTEL一択合わせてニッポン高度紙工業で
アメリカ株が大きく崩れてしまった特にテスラBTCもやっと崩れて、全体的に一旦調整に見える。もう一押しありそうだけど、そこで下がらないのがwithコロナ相場とみ…
昨日トランプ支持者が議会に乱入。死者4名を出した。からのアメリカ株上昇🇺🇸トランプの存在と株価との関係って結局なんだったのかシースリーは+17!!!
先物が異常に騰ってきて、全く眠れない夜でした世界的にコロナ禍が進む中で、なぜここまで先物がかわれていくのだろうか?アメリカ議会ではトランプ支持者が連邦議会に乱…
1月12日より時短営業を要請となってしまった飲食業の夜間営業は20:00まで... しかし飲食業は必ずしも飲酒のための店ばかりではない夜遅くまで働いている人た…
2021年の相場スタートです!今年はどう動くのか?日経平均は30000円を突破するのか?昨年はコロナショックからの二番底へ突入すると思いきやそこから27000…
まさかのビットコイン300万円突破!350万円ですよ。寝てたら騰がるの再来か?行き場のない投機マネーが流れ込んできているのか全くわかりません。先程まで新年会や…
2020年は大変な年明けでした。今年はコロナ禍もさらに拡大しそうで世の中も相場も心配です。波に乗って行きたいですね。キーワードは引き続きアメリカ株式です今後と…
ここには公私共々お世話になりました。今後はNTT色がドコモの自由闊達なやり方を侵食していくのだろうな ・情報システム関連への投資がどうなっていくのか 関係者…
まさか日経がここまであがるとは思いませんでしたニトリは島忠のTOB成功宣言!ますます生き残りをかけて、企業統合が進むのか。このまま来年は30000行くのか?い…
日経は27000台へ。docomoは今日も⬆️
日経もついに27000突破とは、緊急事態宣言から入った人たちはぼろ儲けという相場ですよね。日本郵船は戻してます
日本郵船はどうだったでしょうか?後場に入ってから、売り優勢でしたがここで引け成り買いかお疲れ様でした!
前場終わって、本日注目している【9101】日本郵船ですが、寄りは利確売りからのスタートといった感じでしたそこから買いが入り2394まで上がりましたが再び小戻り…
この時BTCだけにしていれば…みんなの回答を見る
【9101】日本郵船本日は日本郵船がどうなるかを監視しようと思う。"24日の通常取引終了後に、今2021年3月期の第3四半期累計(20年4~12月期)の連結経…
仮想通貨といえばハッキング。ハッキングといえばコインチェック!コインチェックといえば和田代表の薄笑い!どうも仮想通貨界隈はハッキングされるという印象が強い。今…
25日の相場はクリスマス休暇で商いも閑散 方向性も定まらない状況なんでしょうかね。 株式と債権にマネーが流れ込んでいる相場もおやすみモード 来年はどうなるのか…
市場において債権と株式の品薄が拡大している。これは企業の資本強化を目的とした自社株買いや中央銀行の買い、IPO、手持ち資金が潤沢になった個人投資家の増大などに…
メイン株のSONYがついに10000突破ですよね。いやーSONYの株価は7500が節目だと思ってましたが、ここまで来るとは感慨深いです。かつては3000くらい…
コロナ感染者増加でその責任をまたしても飲食業に押し付けてきた。時短営業要請しかも今回は要請に応じない店舗に対して罰則の検討を進めているとのこと。これは酷い悪手…
”アエリアのトータルマネージメントスキームについてスキーム”
アエリアは今どうなっているのかな。ナベコバは相変わらずMAしまくっているのだろうか?みんなの回答を見る
ケイデンス・デザイン・システムズは米国の半導体開発用ソフトウェアメーカー。国内だと日立、キオクシアなど主要メーカーが顧客。今期はテレワークなどで調子がよい。競…
テスラ絶好調! 10月に発表された第3四半期の売上高は過去最高の87億7100万ドル!!売上増に大きく寄与したのが絶好調な新車のセールスであること。そんなテ…
ユニティソフトウェアユニティ・ソフトウェアはリアルタイム3Dコンテンツの制作・運用のためのプラットフォームを開発する。いわゆるスマホゲームはユニティなくしては…
先日書いたANAのPOだが、今月のコロナ感染者数増加とともに雲行きが怪しくなってきた!『ANA POについて』先日ANAホールディングスがPO(公募増資)を発…
コロナ感染者数はここのところ鰻登りに勢いを増している。しかしながら2020年4月7日に緊急事態宣言が発令された時と比べて、検査数が10倍以上実施されている。東…
年末年始突然のGOTOトラベル停止となった。そもそもGOTOトラベルやGOTO EATを推進していた根拠はなんだったのだろうか?振り回されるのはまたしても旅行…
ああ、あの時BTCだけにして草コインに手を出さなければ…みんなの回答を見る
若返りを図っている富士通の役員人事。驚くべきことに、今後は幹部社員も上長の推薦などではなく、全国で公募するとのこと!本体は当然だが、子会社もその対象となる。富…