ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コロナ太り解消 炭水化物抜きダイエットメニュー✨
緊急事態宣言も解消し、いよいよ人と会う機会が増えてきましたいい加減にコロナ太りをどーにかしないと。。だいたい冬場は8キロくらい平気で太り、毎年春にダイエットし…
2020/05/30 21:18
持続化給付金、税理士ができる範囲✨青空にブルーインパルス✨
5月19日の衆議院財務金融委員会の質疑応答において、中小企業庁より、持続化給付金の申請は、税理士は代理申請ができず、申請は本人に限られているものの、税理士が…
2020/05/29 15:33
六本木のカルガモもお散歩✨
毎年この季節恒例の六本木ヒルズ、毛利庭園の池のカルガモのお散歩に遭遇しました🦆さくら坂を車で走っていたら警備員さんに止められて。。よく見たら。。🦆🦆🦆…
2020/05/28 11:22
持続化給付金の対象が広がります✨手羽先で2品の夕食
経済産業省は5月22日、「持続化給付金」について、所得税の確定申告書の所得区分の違いで対象から外れていたフリーランスや、今年創業した中小企業なども対象に加え…
2020/05/26 16:11
六本木ヒルズの薔薇園をお散歩✨
自粛期間も、先が見えてきました。( ´∀`)!郵便物を出しに、六本木ヒルズ郵便物に行きました。六本木ヒルズ内もほとんど店が閉まっていて外国の街角みたいな雰囲気…
2020/05/25 08:22
持続化給付金 不正受給の手口とは?
持続化給付金の不正受給が、ネットや週刊誌等ではいろいろと話題になっていますね。売上が前年比50%減の月が、今年に入ってからひと月あり、確定申告書の控、売上帳等…
2020/05/22 16:44
持続化給付金 ネット申請できない人は✨私、親ばかなんです。
持続化給付金、申請のお手伝いの仕事がますます増えています。私の場合は、私のお客様の必要書類を揃えたり、チェックしたりする程度なので、禁止されている申請の代理や…
2020/05/21 08:55
葉桜の季節水ようかんを作ります。✨
水羊羹は子供が好きでよく作ります。特に新緑の葉桜の季節には、必ず作ります🌿材料こしあん 200gくらい水 こしあんと同量くらい粉寒天(イナアガー) 小さ…
2020/05/18 22:22
雇用調整助成金に代わる新しい制度?✨
雇用調整助成金については大混乱の末、給与の計算の書類などが簡素化され、そろそろ電子申請も始まるようですが。https://ameblo.jp/motoazab…
2020/05/17 17:22
ハーブティー大好き╰(*´︶`*)╯♡
わが家の家庭菜園のハーブもすくすく育ち。。最近は毎日生ハーブティーをいただいてます☕︎気軽にできるハーブティーをご紹介します🌿レモンバームの葉を一枚カップに…
2020/05/17 07:22
持続化給付金、それってどうなの?
持続化給付金は、個人事業主の場合、そもそも事業所得があり、事業所得で確定申告をしている人が、今年のコロナ危機の影響で売上が前年比50%減になった月がある場合、…
2020/05/16 07:22
持続化給付金の申請サポート会場の予約が始まっています。
経済産業省は、「持続化給付金」に関して、御自身で電子申請を行うことが困難な方のために、5月16日までに各都道府県に計59箇所の「申請サポート会場」を開設します…
2020/05/14 17:55
コロナ給付金の課税について。✨ベビー帆立貝の炊き込みご飯
国民1人につき10万円支給される特別定額給付金は非課税ですが、持続化給付金や東京都の感染拡大防止協力金は課税対象であるという見解が経産省より示されました。給…
2020/05/13 17:33
庭の植物を動画で✨
ガーデニングの季節ですね。庭の植物の動画を撮ってみました✨それを動画編集アプリで編集して。。編集アプリって簡単ですね。息子は鉄道動画を編集してYouTubeに…
2020/05/10 16:22
グラスフェットバターとハーブとOK食材で✨動画編集してみました✨
コロナ自粛で続く夫のテレワーク、子供の学校休校。なんだか料理ばかりしている気が。。今日は食材買いにOKスーパーまで買い物しました✨とにかくなんでもお安い✨ちょ…
2020/05/10 08:33
給付金を不正受給すると。。✨アルストロメリアのお裾分け
持続化給付金の申請が始まりました。経産省のHPより⇩https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin.pdf持続化給付…
2020/05/08 08:11
雇用調整助成金は5月中に電子申請が始まります✨キッチンの窓からハナミズキ
す厚生労働省は企業が支払う休業手当に国が資金支援する雇用調整助成金について、5月中にもオンラインでの申請を認め、申請から支給にかかる時間の目標を従来の1カ月か…
2020/05/03 07:22
持続化給付金の受付開始✨胡蝶蘭今年も咲いてくれました✨
新型コロナウイルス対応に伴う経済対策を盛り込んだ22020年度補正予算案が、30日午後の参院本会議で可決成立しました。「持続化給付金」の申請が始まりました。持…
2020/05/02 09:33
コロナ緊急支援で使える支援策は?✨オージービーフのグラスフェットバターと香草のソース
2020/05/01 22:15
持続化給付金の代理申請はできません。✨薔薇香る秘密の花園✨
「持続化給付金」の申請は、その方法が電子申請に限定されているため、電子申請に慣れていないとか通信環境が悪い等の理由で、電子申請が難しい場合があります。また持続…
2020/05/01 22:14
雇用調整補助金でハローワーク崩壊?!✨焼き鯖寿司大好き✨
雇用調整助成金の申請が複雑で大変だという話をニュースなどでもよく聞きます。社労士さんを頼もうにも断られることもあるそうです。そもそも社労士さんでも申請するのが…
2020/05/01 07:22
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、motoazabu33さんをフォローしませんか?