高1、小2の姉妹の母です。母は中学受験失敗組、娘は中学受験成功組?正反対の道を歩む娘と母の奮闘日記。 高1で、軽度発達障害とてんかんが発覚
中学受験合格後、軽度発達障害、てんかんがあることがわかり日々の奮闘を書いてます
お久しぶりです、今晩わ、おはようございます、こんにちわ。下の子の卒園式&小学校の入学準備でバタバタしておりましたフルで仕事しているので、週末しか買い物いけない…
無事、2年生になれて一安心 新しいクラスは演劇部の仲いいお友達と同じクラスになれて、とても楽しい1年になりそう。部活動は楽しくて、楽しくて、仕方ないみたい部活…
3学期、通知表前、またまたまた、学校からお電話なんなのー3学期は、わりかし、ちゃんとしてたハズ!?まさかの、まさかの、まさか!?また欠点!?と一瞬の間に凄い考…
三学期にはいって、演劇部にかわってからというもの長女はとても明るくなりました今まで学校の事を聞いても、『普通』と、あまり話をしなかったのですが、自分から色んな…
こんばんわ、おはようございます、こんにちわいつもの長女のネタです、宜しくお願いしますm(_ _)m ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ …
本日、2度目の更新で、普通のブログです☆ すみません、最後、長女ネタの小話を書き忘れたので少し追記しましたm(_ _)m今日は私の誕生日何歳になったんだっけ?…
帰りながら、本当にショックでボーーーとしてました。家に帰りたくても帰れない長女の気持ちを考えると本当に胸が苦しくなりました部活サボってることを、いつ、言おう、…
こんばんわ、おはようございます、こんにちわ(^-^)/覗いてくださってありがとうございます。前回のつづきなのです。 m(_ _)m 長女が部活にいっていないか…
「ブログリーダー」を活用して、春一番さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。