ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
尺アジ降臨
こんにちは。連日のアジング釣行。この日は向かい風が強くなかなかやり辛い状況。しかし、こんな時こそ良い群れにあたるもんです。0.8g〜1.0gでゆっくりめに攻め…
2020/10/30 17:19
日々アジング
こんばんは。最近はアジング熱が高まって連日行ってます笑日によって状況は全然違いますが、割と好調。豆〜それなりのサイズまで入り混じって、いかに良いのを掛けるか?…
2020/10/28 23:43
能登オフショア-タイジギ編-
こんにちは。前回釣行の続きです。ティップランの後はベッタベタな海で魚狙い。とりあえず皆さんジグを落として、根魚、青物、マダイあたりを狙っていきます。早々から根…
2020/10/26 17:45
能登オフショア-ティップラン編-
こんにちは。以前に何度か乗せて頂いたことのある、はるけんさんの船でオフショアに行ってきました。コラボ久しぶりのかずお氏と3人での釣行です。今回は前半のティップ…
2020/10/25 13:24
デイアジングでマシなサイズ探し
こんにちは。この前はデイアジングへ。小ぶりなのも多いですが、魚は入ってますね。25cmクラスもゲット!小さいサイズの群れ、ちょっとマシなサイズの群れがぐるぐる…
2020/10/22 17:42
イワシ付きのフクラギ
こんにちは。ぼちぼち青物の釣果が聞こえ始めたので、ショアジギングに行ってきました。足元にはイワシが溜まってます朝マズメ、辺りが明るくなり始めると、あちこちでナ…
2020/10/19 17:56
富山湾のショア太刀魚 Vol.4
こんにちは。少し前の釣果ですが、富山のショア太刀魚狙いに行ってきました。釣れますね。今年色々なとこでやってみた感じ、割と色んなポイントというか、ここでしか釣れ…
2020/10/17 19:00
劇渋ティップラン
こんにちは。仲間と遊漁船でティップランに行ってきました。何気に富山の遊漁船に乗るのはお初です笑楽しみにしていったんですが、予報も風がない方に変わってしまい船が…
2020/10/15 19:31
楽釣アジング
こんにちは。最近はどこもアジが結構入ってきている感じですね!20〜25匹/h上にはマメ、下にはマシなサイズも混じっているというオーソドックスなパターン。ちょっ…
2020/10/14 17:31
プチ連発からの沈黙
こんにちは。満月周りのエギングを楽しんだあとは、デイでもエギングしてきました。ここのところ人だらけでなかなか思うような場所に入れなかったのですが、運良く入りた…
2020/10/12 21:06
満月エギング
こんばんは。この前は満月大潮。アジングの合間にエギングも行ってきました。人が入れ替わり立ち代わり入ってるポイントは抜かれているのか、スレているのかポツリポツリ…
2020/10/07 21:33
富山の秋アジング
こんにちは。富山もぼちぼち秋シーズンのアジング始まりました。サイズは15cm〜17cmほどがメインですが、たまに20cm前後も混じります。豆アジもまだまだ多い…
2020/10/05 19:52
佐渡遠征 Day3
こんにちは。佐渡遠征最終日。前日に引き続き、3時発で釣り場へ向かいます。この日は風がやや強め。ちょっとやりにくい風です。今日こそ尺アジクラスの群れに当たりたい…
2020/10/02 18:12
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はたうおさんをフォローしませんか?