chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オンジの通信大学学習記録 https://ameblo.jp/yf0/

2017年10月にふと思い立って慶應義塾大学通信教育課程に入学したアラフォー会社員が、アラフォーとか言ってられなくなっても通信大学生を続けています。 家庭、仕事、その他諸々との折り合いを付けつつ、ユルユル学習を進めていきます。

オンジ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/14

arrow_drop_down
  • 【放送大】進捗(2023/11/23)

    勤労感謝の日もフル稼働。 で、ヘロヘロになりつつ線型代数学第11章の学習を終えました。あと今月はあと1週間あるので、なんとか月内で終わらせられるかな?という感…

  • 【放送大】進捗(2023/11/19)

    昼、ちょっと暖かったので公園で教科書読んでました(キリッ 結果、線型代数学10章の学習が終わりました。どうやら各章のページ数が少なくなってきたようで、少し進み…

  • 【放送大】進捗(2023/11/17)

    まだコート買ってない(寒い)  放送大学の勉強は、粛々とじわじわと進めております(マイペース)。線型代数学の9章が終わりました。  残りあと5章!今月中におわ…

  • 【放送大】進捗(2023/11/13)

    コート買うの忘れてる(寒い) ひさびさに平日にまともな勉強時間を確保できて、線型代数学の勉強を進めていました。8章まで終わったのでようやく折り返し地点通過で、…

  • 【放送大】通信指導提出した(2023/11/12)

    秋ー、どこいったー?(激寒) 放送大学は通信指導提出期間でございまして、私はこの週末で残っていた3科目をやっつけて、とりあえずホッとしています。 この先は放送…

  • 【放送大】進捗(2023/11/8)

    放送大学はアレの時期に差し掛かりました。 まずは直近で教科書を進めているあの科目から手を付けてみたところ、まあまあ内容は覚えているな、という感じですが、もっと…

  • 【放送大】卒業研究履修仮決定通知(2023/11/6)

    放送大学では「卒業研究」を履修することができます。1年かかる科目で6単位もらえて履修は任意です(詳しくはこちらから) 1学期末?くらいに来年度の履修を申請して…

  • 【放送大】進捗(2023/11/5)

    11月なのに謎に暑くて疲れる…。  お参りも暑かった 放送大学の勉強はじわじわと進めてますが、ペースがあがらんすねぇ…。まもなく通信指導提出期間になってしまう…

  • 【放送大】放送大学エキスパート認証状が届いた

    放送大学では特定の科目群の単位をとると、称号的なものがもらえます(放送大学エキスパート、詳しくはこちら)。  1学期が終わった時点での2つのプランの認証要件を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オンジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オンジさん
ブログタイトル
オンジの通信大学学習記録
フォロー
オンジの通信大学学習記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用