Dの意志/ワンピースとは/ラフテル/空白の100年/ポーネグリフ。すべての謎を解いた。
2019年10月
11曲74分 アーティスト:3zok 世界各地のスラム街や難民キャンプで活動。「貧困」という言葉の奥に拡がる世界を表現した作品。テーマは人間とは、貧しさとは、豊かさとは何か。2013年~2017年の活動からの学びを音楽で表現しました。 ―収録曲― 1. Introduction 2. Syrian Refugees Camp 3. Fucking Liar 4. My memories of Fukushima 5. コギト・エルゴ・スム 6. The Greatest Journey 7. My home town 周南 8. 少数派の刀 9. Life Story from Ethiopian Village 10. 貧困 11. Gratitude キーワード シリア難民キャンプ / 福島 / 原発 / 飯舘村 / 家族 / コミュニティ / 農村 / アフリカ / ハイチ / コロンビア / メデジン / ブラジル / リオデジャネイロ /ファベーラ / 南アフリカ / ソウェト / 孤児院 / 国内避難民 / 仮設住宅 / 生活保護 / 貧乏 / 多様性 / デカルト / パスカル / ダーウィン / 進化論 / 国際援助 / 人工知能 / 旅 / ジンバブエ / ケニア / ナイロビ / キベラスラム / エチオピア / レバノン / アーサル / アイデンティティ / 開発 / 教育 / rap / hip hop / ストーリーテリング / ポエトリーリーディング / 文化人類学 /
2019年10月
「ブログリーダー」を活用して、宇見野さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。