chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Power & The Glory〜You'll Never Walk Alone. https://roslin.hatenablog.com/

セレッソ大阪の試合観戦記を中心に書いてます。リヴァプールも愛しています。

セレッソ大阪とリヴァプールをこよなく愛するサポータです。 結婚→転勤→子育てと進むにつれ、長居に行ける機会が めっきりと減りましたが、TVで観戦してブログに書くことで、 他のサポの皆様と交流出来たらと思っています。 元々はスポナビさんでやっていましたが、閉鎖に伴い移動して来ました。 よろしくお願いします。

roslin
フォロー
住所
岡崎市
出身
門真市
ブログ村参加

2018/01/12

arrow_drop_down
  • 【第33節】vs京都サンガ~あのGKは無理。。。。。

    セレッソ大阪 vs 京都サンガ 10月29日(土) 15:00 K.O. at サンガスタジアム ①スタメン ヨニッチの出場停止により西尾、鳥海のCBコンビ。 TOPは上門とキヨ。左SBには舩木が入ります。 ②試合結果 セレッソ大阪 0 ー 0 京都サンガ ③雑感 試合の入りは京都さんの残留に懸ける思いが前面に出て、 徹底的なハイプレスと仮にボールをロストしても 必死に戻る守備に苦しめられました。 特にキヨのボールロストでリズムが出ません。 キヨの場合、通ればスーパーなプレーになるが、 通らない時はボールロストのオンパレードなのですが、 この試合の京都さんのハイプレスの前では ボールロストばか…

  • 【J-League-cup_Final】vsサンフレッチェ広島~敗戦の原因は私です。

    ただ今、東京から戻って来ました。 悔しい思いを胸に失意の帰路でした。 あの展開でも勝てない。 きっと原因は私です。 天皇杯決勝は現地3連敗。 リーグ戦は長居の悲劇を現地2連敗。 私が行かなかったリーグ杯&天皇杯は優勝してますからね。 昨年、行かずに優勝出来なかったので、 気持ち的に負の歴史は払拭できたと勝手に思い込んでいました。 ということで、皆さんのために現地観戦は出来るだけ控えます。 でも、興奮すると我を忘れてしまうので、 また歴史を繰り返してしまった場合はゴメンなさい。 試合自体は広島さんをしっかりと研究して対策出来ていました。 マイボールではロングボールで2TOPとSHを走らせ、 中盤…

  • 【決勝前夜】国立行って参ります。

    さて、旅行割もあったので前日から東京に入ります。 先週の天皇杯決勝も見ていましたが、 あの強い広島さんに勝つ方法を見させて頂きました。 とは言え、5バックのミラーゲームとなった天皇杯と違い、 セレッソは4バック。 前節で即席5バックはボロボロやったので、 甲府さんと同じ作戦は間違っても取れません。 しかも、広島さんは天皇杯での悔しい思いを乗せて、 このルヴァン決勝に向かってくるので、 特に最初の10分間が大事です。 恐らく、最初の10分は猛攻を受ける可能性が高いので、 ここを凌げば逆に勝機もあると信じて挑みましょう。 そして苦手広島さんとは言え、甲府さんにジャイキリを 見せてもらったので、不可…

  • 【第25節】vsFC東京~決戦を前に野戦病院化。

    セレッソ大阪 vs FC東京 ミッドウィークなので簡単に。 というか、試合はどうでも良い状態です。 山中が相手の腕が顔面に入り、負傷交代。 徳真が膝に違和感で前半で交代。 陸はふくらはぎを痛めて負傷交代。 元から丸、原川は長期離脱中。 そこに奥埜と鳥海も加わる。 ベンチには陸次樹も寛人も喜田も舩木もいない。 来週の決勝戦にどれだけ戻って来れるのか? ここに来て一気にケガ人爆発です。 試合は山中の負傷交代から圧倒的に東京さんのペース。 西尾の左SBはそりゃ酷い出来です。 右利きで慣れないポジションとなれば、上手く行くはずもなく。 進藤のポジショニングの悪さは相変わらず。 石渡ネルソンは期待の新人…

  • 【第32節】vs柏レイソル~課題克服へ向けたトライ。

    セレッソ大阪 vs 柏レイソル 10月8日(土)16:00 K.O. at 柏スタジアム ①スタメン ここに来て非常事態です。 奥埜&徳真の出場が危ぶまれたボランチは徳真はかろうじて出場。 徳真の相棒はキヨが努めます。 セレッソの最大の強みであるボランチがピンチです。 キヨもケガ明けで万全ではなく緊急事態の起用です。 ヨニッチ&鳥海コンビは何とか間に合い(鳥海は前半で交代)、 2TOPは最近のトレンドであるタガート&上門です。 ②結果 セレッソ大阪 0 ー 0 柏レイソル ③試合経過と雑感 まあ今日も5バック相手と決勝へ向けて良い練習をさせてもらいます。 とは言え、今日は完全リトリートタイプの…

  • 【第31節】vs湘南ベルマーレ~5バック攻略という課題。

    セレッソ大阪 vs 湘南ベルマーレ 10月1日(土) 14:00K.O. at ヨドコウ桜スタジアム ①スタメン 2TOPはタガートと上門を選択。 他は現状フルメンバーがスタメンです。 ②結果 セレッソ大阪 1 ー 1 湘南ベルマーレ 92分 パトリッキ(セレッソ大阪) 96分 オウンゴール(湘南ベルマーレ) ③雑感 5バックでハイプレスとリトリートを上手く使い分けるという点では ある意味、広島さんと同じ形を持つ湘南さんとの戦いは ルヴァン決勝を戦う上でも、一つの指標になるかと考えていましたが、 結果として対5バックの苦手さを改めて露呈する結果となりました。 湘南さんには申し訳ありませんが、一…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、roslinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
roslinさん
ブログタイトル
Power & The Glory〜You'll Never Walk Alone.
フォロー
Power & The Glory〜You'll Never Walk Alone.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用