大型二種の修了検定を受けてきた。
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 免許取りの最終段階として、大型二種を取るべく自動車教習所に通っています。 いよいよ第一段階が終わり、修了検定となりました。 平日は農業大学校に通っているので、夕方の時間からしか教習にいけませんが、最後の18:10スタートのコマに関しては、暗くて白線もよく見えず、白線を踏んでみきわめを2回落としたりしました。 ということで、オーバーすること6回でようやく修了検定にまで行けました。 合格したら2段階目は路上講習となるため、さらに暗さが命取りになるので18:10からの時間で運転するくらいならその日乗らないようにしていきます。 白線もよく見えないのに…
2024/01/30 17:53