ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ウォシュレットに攻撃された母上
いやもう朝から大騒ぎですたい。 タイトルを見れば想像つきますよねぇ 時間の無い時にかぎってやってくれますわ( ;∀;) 今日は朝7時45分にディサービスのお迎えが来ます。 ディの場所が遠いのでかなり早いお迎え時間になります。 7時半までには準備を整えるように言っているのです...
2020/11/30 12:40
意外に暖かい冬 プリンターを買いに行く
昨年、一昨年と暖冬でしたが 今年は平年並みの寒さになると言われています。 ですが今の所、暖かい日が続いていてありがたいです。 昨日、グダグダ悩んでいたプリンターを買って来ました。 激安のプリンターです。 メーカーはEPSONで値段は、7,106円 最低限の印刷機能とスキャナ...
2020/11/29 10:36
都会人達よ田舎人は不満なのだ
今日もポカポカ快晴 まったり過ごさせていただいております。 これも旦那さんが馬車馬のように働いてくれるお陰です。 (*‘∀‘)サンキュですたい♬ 今晩も一品追加しましょう( ´艸`) 朝の番組に大村知事が出演しておられました。 日曜日から名古屋の繁華街の営業が時間短縮になる...
2020/11/27 12:27
【モラタメ】MEGURIEの美容液を貰っちゃった♪♪
最近ちっとも楽しい事がないから (+_+) ちぃ~んな毎日を送っていたんです。 TVをつけてもコロナの話ばかりでテンション下がるわ~ ブログも書くネタがな~い そんな時に「ピンポーン!」 ヽ(^o^)丿わ~い いつものモラタメさんからの荷物が届きました。 まさかの坂だよ。 ...
2020/11/26 13:41
ただの愚痴
昨日は快晴でしたがケアマネ訪問日だったので 朝から大掃除してました。 もう、毎月毎月骨が折れますわ。 在宅介護になるとこんな日常が始まりますから 覚悟して下さいね~ お家が常にピカピカだったら気にしなくていいんですけど・・・ あ~あ温泉にでも行きたい季節ですが TVニュース...
2020/11/25 14:59
コロナのせいで美容室ジプシー始まる
昨日は笑えるお話(動画)をぶち込みましたが 今日は悲しいお話です。 まさかの坂だわ! こんな所でコロナを実感する事になるとは思ってもみませんでした。 昨日、美容室に行ったのです。 オーナーひとりでやっておられるお店です。 いつも通り食べ物屋さんの話なんかをいろいろしていたん...
2020/11/24 10:12
週の始めにやる気を起こす
さぁ諸君、これを見て笑いたまえ 実家がごみ屋敷で悩んでいるお方、参考になりますよ。 何度も繰り返し見て笑える動画をご紹介します。 『月子さんの秘密』片付けられない母の家に5年振りに入ることを許してもらった 月子さんとお母さんの掛け合いが面白くていつも大笑いしてます。 ごみ屋...
2020/11/23 10:52
そこは終の棲家か?
年賀状のシーズンになった。 我家はプリンター問題が解決せず まだ ぐだぐだ悩んでいます。 買おうか、、、買おまいか、、、 電気屋で一万円以下のプリンターを見つけたが 入荷迄2ヶ月待ちとなっていた。 正月が終ってから買ってどうする 馬鹿者。 さて、どうしたものか。 身バレせぬ...
2020/11/22 11:00
3連休は関係ないが携帯料金値下げは関係ある
我家には関係のない祝日 だからいつも三連休だという事を忘れる。 今週末もいつもと変わらない週末です。 1週間分の買い出しに出掛ける予定はあるけれど それ以外にする事も無いので 大人しく引きこもっておきます。 GoToイートも我家には関係ないうちに終わりそうです。 県単位のプ...
2020/11/21 11:00
なんでもかんでもコロナのせいにしてないか?
なんでもかんでもコロナに結び付けるな! 今日はまたニュースに物申したい。 弱者を題材にして同情を呼ぼうとする記事に ちょっと待った!と言う気分。 因果関係をきちんと説明できるのか⁉ あたかもそれ(コロナ)が原因と決めつけていいのか? その記事を読んだ者は「それは可哀想」と同...
2020/11/20 10:02
もう頑固者が賞賛される時代は終わった
昭和、平成と時代は過ぎて令和になった。 昭和の時代 頑固者は、煩くて他人の話を聞かなくて扱いにくい奴だが 意志が強くて何かを成し遂げるための強靭な精神の持ち主だと 尊敬される面もあった。 頑固親父や煩い爺さんがその例だろう。 なんだかんだ言いながら みんな親父や爺さんの言う...
2020/11/19 13:21
アラカンおじさんの不倫に興味なし
世の中には私よりも暇人が多いようで よそんちの不倫騒動に首突っ込んで楽しいのかなぁ そんなのどーでもよくない? 嫁が許したならそれで終わりで良いと私は思う。 もう56歳のおじさんだし 半分隠居みたいな状態で無期限自粛って、、、 自粛しようがしなかろうが どうぞご自由にと思っ...
2020/11/18 10:12
うろこ肌・サメ肌になる前にワセリンで防御
乾燥肌には辛い季節がやって来ました。 私も50歳を迎える頃にひどい目に遭った事があります。 なめてたわ~乾燥肌❢❢ ちょうど今頃の季節にむこう脛が痒くなり始めたんです。 痒いからボリボリ掻いてました。 まるで幼児のような行動ですが 痒い→掻く→満足する→痒い→掻く を延々繰...
2020/11/17 15:31
つまらない
週の始め、今日も良いお天気です。 洗濯物を干したら何処かに出掛けたいと思いました。 出掛けてませんが・・・ 近くを散歩するのも気がのらないのです。 田舎なのに近所に田畑がなく建物ばかりの街に住んでいます。 実は、記事を書いたまんまオープンに出来ず そのままお箱入りの文章がい...
2020/11/16 08:19
次に行きたいのは山口県
昨日はお天気が良くて、暑かったですね。 本当なら紅葉狩りにでも行きたい所ですが 何故か旦那さんはここの所、毎週休日出勤です。 景気が戻って来たのなら喜ばしい事です。 確かに経済は動き出したようですよ。 田舎のビジネスホテルも10月くらいから部屋の稼働が 増えているように思い...
2020/11/15 11:00
65歳前に年金の手取り額が知りたいが解決、たぶん、、、
前にも年金の記事で書きましたが 50歳を過ぎたら「ねんきんネット」もしくは「ねんきん定期便」で 将来の年金見込額を確認できますよね。 でもあれは年金支給額であって手取り額ではないのよねぇ 「年金が思ったより多かった~」なんて話は聞かないので 「自分が当てにしていたほど貰えな...
2020/11/14 13:18
中国の話かと思ったよっ!
昨日は思わずコメ農家さんを非難する記事を書いてしまいましたが けっして農家を虐めようと思っているわけではないです。 タネをまいてから収穫するまで手間や費用が掛かるばかりで 収入が無いわけですから大変だと思います。 また、頑張っても天候や獣害を受けて収入にならない事も あると...
2020/11/13 19:40
持続化給付金、米農家さんもちょっとアカンわな話
以前の記事で無職の学生達が給付金に目がくらんで 100万円の持続化給付金をネコババした話を書きましたが まさかの続きがあったとは知りませんでした。 現在、バカたちの救済の為に税金を使って こんなパンフレットを出しているようです。 何回も言いますが、税金をネコババしたクソバカ...
2020/11/12 12:14
夫婦でショックだった事
朝起きるのがちょっと辛くなってきました。 まだ暗いし、ひんやりしているし もうちょっと布団にくるまっていたいよ~ 犬を飼っている人は大変ですよね。 雨が降ろうが雪が吹雪こうが散歩に連れて行かねばならないし 頭が痛くても腰が痛くても散歩は欠かせない。 やっぱり私が飼うのは難し...
2020/11/11 14:40
旅行の目的地を金沢にした理由
GoToトラベルキャンペーンを使って 12月に金沢まで行く事にしました。 もっともJRの切符の売り出しが1ヶ月前からなので まだ指定席が取れるかわからず連絡待ちです。 指定席と言うのは特急しらさぎに乗るからです。 切符が取れなければ旅行自体がキャンセルとなります。 そんなバ...
2020/11/10 10:13
旦那さんは靴難民
昨夜はまたムラゴンに入れませんでした。 メンテナンスでもしていたんですかね? 記事を書くつもりでしたが寝たら何を書こうとしてたのか すっかり忘れてしまいました。 昨日は旦那さんの靴を購入してきました。 旦那さんの場合は、オサレな靴を選ぶと言うことは出来ません。 店員さんを呼...
2020/11/09 09:40
これは選挙詐欺と言われてもしょうがない
覚えてくれてますか? 10月29日に書いた記事 ↓ の続きがこんなに早く書けるなんて!(笑) だから言わんこっちゃない こんな非現実的な公約を掲げる人間を信用するなって思うんだけど それに気づかない、気づいていても欲に目がくらむ有権者が多い結果だよね。 当選して市役所に初登...
2020/11/07 12:30
年賀状の為だけにプリンターを買う気になれない
もう11月になったよ (-_-;) はぁ~ どうするよ、、、プリンター 今年の春頃から印刷がうまく出来なくなりテスト印刷の繰り返し 毎回毎回 使うたびに面倒くさいわーと処分しました。 場所を取るから邪魔でしょうがなかったプリンター 何に使うかと言えば年に1日、年賀状印刷だけ...
2020/11/06 11:00
バイデン大統領が誕生するのかしら?
あら~ こんなに混戦になるとは思いませんでしたね。 トランプさんとバイデンさん どっちが大統領に相応しいのか?と聞かれたら 「バイデンさんの方」と答えますが どっちが日本経済にとって有利か?と聞かれた 「トランプさんの方」と答えます。 つまり私はトランプさんに勝って欲しかっ...
2020/11/05 13:41
70歳まで働く前提のライフプランは危険
少し前に寝ぼけてソファに座りそこないフローリングに落ちました。 左手首、左肘を強打すると言う最悪な事をやらかしまして 数日前からは、左手首から左肩迄湿布のお世話になっております。 ロキソニンテープが親友になったアラカンおばさんです。 さて今日は老後のお金の話 FPサイトで見...
2020/11/04 11:04
絨毯を捨てたから今年はどうしましょ
今年の春に絨毯を2枚捨てました。 10年以上使ってきたし洗濯代もかさむのでもういらないと さっさとクリーンセンターに持ち込みました。 すっきりしたのは良いのですが 11月になって寒くなってきました 当たり前の話。 さて今年はどうしましょ??? 新しいのを買う? 買わない? ...
2020/11/03 20:19
今年も老眼鏡と虫眼鏡で年末調整を書く
昨日は私と一緒に「昔の清里」に思いを馳せてくれて ありがとうございました。 時の移り変わりを見せられて寂しさがマシマシになりましたが 今日から未来を見据えて明るく行こうと思います。 また急にセンチになったりすると思います。 特に寒くて夜の長い冬は心が弱りますから その時はま...
2020/11/02 14:33
今の清里を見て一緒に黄昏て下さい
青春まっただ中だった1980年代 恐いもの知らずでやりたい放題 親も元気だったし、お金の心配もなかった。 ワンレンボディコン、みごとな肩パット世代 そう言えば海も無いのにハマトラファッションだってしてましたよ 京都の町屋育ちが・・・(笑) 何歌ってんのかわからないのにライブ...
2020/11/01 11:00
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ささらさんをフォローしませんか?