chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 蟷螂の斧。エアコンの電源を入れ、力尽きる。

    7時15分。スマホのアラームが耳元で愚痴をこぼし始める。15分ほど携帯をなだめた僕はスローモションで起床。人間だったら一発ぶん殴りたくなるだろうダラけ様なので、毎日十分すぎるほど優しい起こし方をしてくれているスマホに感謝感激アメアラシだ。頭など到底上がらないのである。 そんな感じでリビングに向かうと、いつもの天気予報の時間だ。灼熱地獄を迎えるこの時期の天気予報はとても嫌いだ。全国の気温情報が終わったと思えば、アナウンサーが冷ややかな声で熱中症の注意を呼びかける。非常に不快だが、これもきっと暑さのせい。エアコンのリモコンに手を伸ばそうとするが、外出の予定があることを考えると、身を縛る危険のある行…

  • 白い黒に色をつける/近状

    あかにだいだい、きいろにみどり、あおに・・・失敬、だいだいは知らない────。横を見れば留学生がいるというグローバルな大学には本当に様々な髪色の学生がいる。もっとも、染髪している留学生などほとんどいないだが...。 入学当初は長髪赤髪のリアルマーメイドや食欲の失せそうな青髪の学生が目に付いたものだが、2ヶ月経ってめっきり見なくなった。手入れが面倒なのか、はたまた大学デビューは期間限定なのか。筆者には詳しいことは分からないが、同学科のガールズの頭(の色)もまた冷えてきたことは明らかだ。 とは消極的に言うものの、自分の髪を染めることを友人との話題にしたことくらいはある。しかし眩しい髪色で昼夜問わず…

  • 水たまりを覗くと自分の顔が見える/近状

    大学の校舎を出ると、すぐそこに敷かれたレンガ調のタイルの隙間に水が流れている。ふと空を仰ぐと土砂降りの雨だ。根暗大学生は下を向いて歩きがちなので、最初に入ってくる雨の視覚情報は上からよりも、下からの方が多い。 木曜日、5/24日は自転車部の新入生歓迎会だ。開催は午後6時半のお好み焼き屋。7人が出席するようだ(20人くらいいるらしいが)。授業が終わって外に出た時には予報通り雨が降っていたが、地面は然程濡れてはいない。どうやら降り始めたばかりのようだ。おもむろにレインコートをカバンから取り出す。フードを被ると雨量の増す感じがするのは今日だけだろうか。はたまた私だけだろうか。地球ロックしてあるダイヤ…

  • ゴールデンウィークを溶鉱炉に沈める/近状

    暖かくなってから布団を薄くしたにもかかわらず、授業がある日の布団はいつもの二割増しくらいの重さだ。高校生の時は進学した先輩の「一限ブッチww」ツイートはお馴染みの光景だったが、いざ大学生になって見るとそんなことは言っていられない。一限ブッチなんてすると、一瞬のうちに単位が親指を立てながら溶鉱炉にコポコポと沈んでいく。最近見てないけど先輩、大丈夫だろうか。 大学までの所要時間はおよそ一時間で、地下鉄とバスを使う。本当に地下に鉄の塊が走っているのだから正直で分かりやすい言語だなと母国語に感心しながら乗車する。おっと、新幹線はもうだいぶ古いのでそろそろ旧幹線にすべきだ。どうも我々は古くなっても「新」…

  • 大学の学科遠足!?その3

    前回→大学の学科遠足!?その2 - 狭い門から入れ! ㅤイタリアゾーン、世界のテントゾーンを横に通り過ぎ道なりにすすむ。10分くらい歩いただろうか、アフリカプラザに到着した。黄色のペンキが壁に、赤いペンキが屋根に塗られているその建物は背の低い1階建だ。入り口には南アフリカの国旗が縦向きに釣り下がっている。ふと立て看板を見た。「ワニ・ダチョウ・ラクダ肉 2つ選んで600円」舟形の紙容器に串が2本のった写真。来た、アフリカの真骨頂。これは食べる以外の選択肢はないよな。先程から何と無く一緒に行動していた、自分を含めた男子4人はアイコンタクトをとる。ここまで来ればひとまず“友人”と呼べる域ではないだろ…

  • 大学の学科遠足!?その2

    ㅤ 前回→ 大学の学科遠足!?その1 - 狭い門から入れ! ㅤ台湾みくじ台に到着。赤いレンガで建てられた小屋はほぼ立方体で瓦の屋根が付いている。中には腰の高さくらいの台。中華風な赤いテーブルクロスがひかれている。その上に六角形の筒がポツリ。1リットルのペットボトルくらいだろうか。中には小学校で使った竹製のモノサシみたいなのが何十本も突き刺さっている。ただしこれも赤い。台の奥にはこれより少し高い台がもうひとつ。漆色だ。手前の台と合わせて段々に見える。両端には赤い花。銅色の花瓶に入れられ、自分の目線より僅かに高いところからこちらを見ている。そして、中央には金色の龍が、畳1枚くらいの大きさの額に収ま…

  • 大学の学科遠足!?その1

    ㅤ7時30分、那古野駅に行くために起床。というのも、大学入学3日目、学科主催のフレッシュマンキャンプに参加するためだ。キッチンに置いてあったおにぎりを頬張りながらクローゼットから服を引っ張り出しそそくさと着替える。玄関のドアを開けると、この時期には珍しい粘りつくような暑さだ。足でドアを押さえながら上着を一枚、玄関に放り捨て、足早に階段を降りる。フレッシュマンキャンプというのは音の響きばかりで、馴染みのある言葉で言うと「親睦会」だ。留学生にも分かりやすいように、であれば「Freshman Camp」ではなかろうか。そんなことを考えながら最寄りまでの桜並木を歩く。老婆がうつむきながら歩道を竹箒で掃…

  • 生まれ変わるって何だ

    ㅤリセマラとはリセットマラソンの略で、ゲーム内で「レアガチャ」を回す際、プレイ開始時に有利なおすすめな当たりモンスターを引くためにアプリのインストールとアインストール(削除)を繰り返し行うことを指す。若者はこれを現実世界に当てはめて、「人生リセマラしたい!w」などと言ったりするらしい。私も若者の立派な一員ではあるが、その手の用語は苦手なので、つまり「生まれ変わりたい」という意味で諒解している。 ㅤ「生まれ変わる」というのは一体何なのか。いきなり躓いてしまう。むしろこちらの方がピンと来ないのではないか。今生きているこの瞬間の記憶を持ったまま、どこのだれかも分からない赤ちゃん(それも自分になるのだ…

  • 起床時に全てのエネルギーを使い切った模様

    ㅤ春の朝は夏秋冬の朝とはまた違ったベクトルで億劫である。なかなか掛け布団を剥ぐことが出来ない。窓の外から宅配トラックだろうか、扉を閉める音がした。もう一度、今度は勢いよく。布団の中の僕にも勢いが足りていない───のか。もがきながらうつ伏せになって、両手を目一杯広げる。エネルギーチャージ中。一気に肘を伸ばす。背中全体で鉛色の空気をまとった掛け布団を押し上げる。エネルギー解放。目覚まし時計の秒針が一瞬止まった気がした。いや気のせいか。身体に付いた生ぬるい空気を払い落としながら窓に近づく。心なしかカーテンを引く手が軽い。ここまでで今日使える全エネルギーのうち、3分の1くらいは消費したんじゃないか。不…

  • カメラを持って東山動物園へ!【尻フェス】

    今日はひとりで東山動物園に行きました。 年パスユーザーなのでさっさと入場。 主に写真を取りに行くのですが、今回はただ撮るだけじゃなくて何か条件付きでの撮影がしたい! その名も...尻フェス。(友人案) ゾウ プレーリードッグ お顔はこんな感じ。 鼻の頭に砂が...。 カンガルー サイ キリン アシカ オットセイ ゾウガメ ニホンザル アメリカバイソン (((強靭な筋肉))) 完全に後ろから撮るとなんの動物か分からないので、うまく横顔を入れたり、同じ動物をフレーム内に入れたりと苦労しました。 子連れのお母さんが「ゾウさんこっち見てくれないね〜」なんて子どもに言ってるなか、自分はズバズバシャッター…

  • ヒトの進化からみた、なぜ世界には豊かな国と貧しい国があるのか。

    Eテレ ダイアモンド博士の“ヒトの秘密”シリーズ第8回のまとめ ※ただのフリ素です博士ではありません なぜ世界には豊かな国と貧しい国があるのか まず意外なのは、現在アフリカが貧しい国となっているということです。ヒトはアフリカでおよそ500万年前にチンパンジーから枝分かれしました。そのほかの大陸にヒトが出現したのは200万年前頃からです。ものごとを早く始めるというのは重要なことです。馬でも人でもスタートで先行した人が優位になりますよね。ではなぜ初めににリードしていたアフリカが現在最も貧しい大陸になったのでしょうか。 格差の原因 ダイアモンド博士は、原因が農業のはじまりの不均衡にあると言います。農…

  • 7年前のこと。

    ようやく寒さも衰え始めた3月11日。5限目の授業だった。給食中の活気は姿を消し、静まり返った教室の中で友人Kは朧げに、「ユれてる...?」と声を発した。周囲が目配せを始めた頃、大地が波のように揺れ、無限の井戸に落とされた。僕らはキシキシと唸る校舎と共に悲鳴をあげ、飛びつくような速さで机に潜った。大地は揺れを止めない。いきものの水槽が揺れ、揺れる向きが変わるたびに満たされた水は水槽の壁を登る。溢れた水は恐怖へ変わり、ゆっくりと視線を伝って空っぽになった胸へと流れ込む。大地の波に飲まれた僕らは一切の抵抗を許されなかった。 横浜の小学5年生でした。震災の日の午前、たまたま避難訓練をやっていて、2時4…

  • 自転車のタイヤこーかん。

    自転車のタイヤのゴムが擦り切れた!ときこんな所にいました↓ いつパンクするかわからないので、、 新しいタイヤを買ってきました! Vittoria Zaffiro Pro ロー〜ミドルグレード。一本3000円くらい。金欠の応急処置といったところ 今回おさらばするのが一本6000円くらいのタイヤ。まだ2000キロくらいしか走ってないんだけどな。正直4000キロは保って欲しかった。 自転車きったね!あとで洗車します。 ホイールを外して〜 空気を抜いて〜 タイヤレバーをぶっ刺して テコの原理! ×2 そのままスライドさせたら外れます 新しいタイヤにベビーパウダーをまぶして 延ばす!!チューブとの摩擦が…

  • 私的推しバンド「RUSSKAJA」

    説明は後にして、まずはいくつか聞いてみてほしい。多分説明しなくても分かる← 激しいやつ 激しいやつ 優しいやつ !!RUSSKAJA!! Russkaja (stylized as ЯUSSKAJA) are a ska punk band from Vienna, Austria. The band's sound (defined by themselves as "Russian Turbo Polka Metal") is characterised by polka, ska and traditional Russian music. The band was founded in…

  • 飛び込め!あなたが全てを受け止めてくれる。

    私が名古屋に来る前のことですが、 ある牧師がこんな話をしてくれたことがあります。 「娘が小さい時、よく階段から飛んで、私が受け止めていました。ある時、玄関を開けた途端に、「おとうさーん」と言って、娘が階段の一番上から飛んできました。娘は私が受け止め損ねるかもしれないなどとは、考えもしなかったのです。その娘の行動を見て、私は信仰とは何かを学びました」 「信仰」とは何でしょうか? この娘さんと同じように、「私の信じる神様は、最高のお方で、私に最も良いことだけをなさる」と信じて、自分自身を完全にゆだねることではないでしょうか。 ダビデも、神様に向かってこのように告白しています。 私は、主に申し上げま…

  • チャリで帰る! 奈良→名古屋(京都琵琶湖経由)

    続き。 前回の記事はこちら 往路の峠をまた登るのは嫌だ!ということで京都周りで帰ることにしました。 5:30出発 日の出前でまだ真っ暗。 国道169号線を奈良公園まで北上します。 そこから国道24号線に乗り換えて京都まで北上します。県道24号線は木津川沿いに伸びていて、いわゆる堤防。車線は区切られていますが大型トラックの交通量が多い。数え切れないほどの幅寄せを食らって無事切り抜けました。 久御山JCT付近で国道1号線に乗り換え。 またもや大型トラックに幅寄せを食らいました。今回はデコトラ。大型トラックに装飾がいっぱい付いたイカツイやつです。 (Wikipediaより) 後ろから抜かされる時、こ…

  • チャリで行く!名古屋→奈良 往路走行編

    続き。 前々回、チャリで行く!名古屋→奈良 計画編 前回、チャリで行く!名古屋→奈良 準備編 出発前日、一緒に行く予定の友人から連絡が。 「楽しみにしてたんだけど路面凍ってたら危ないから今回はパスで」 えぇええぇぇえええ! 一緒に行く予定の友人から一緒に行く予定だった友人になってしまいました。 一人で行きます。 しかし、行くか行かないかの判断は非常に大事です。危険回避の為に、常に先を見据えておく必要があります。ナイス判断友人!。実際路面は凍っていませんでしたが、もし凍っていたら事故って天国行きでした。決めたら突っ走る、自分の悪いところです。 午前3時45分出発。外は真っ暗。まず1号線に出ます。…

  • チャリで行く!名古屋→奈良 準備編

    続き。 前回の記事はこちら ということで名古屋から奈良まで、友人と2人で自走することになりました。 正直どのくらい時間がかかるか分かりません。ただ日没までには到着したいので余裕をもって(?)深夜3:00に出発します。一度やってみたかった、ナイトラン。 INDEX しおり 1日目(2/20) 2日目(2/21) 3日目(2/22) ルート 自転車装備 バッグ 持ち物 衣類 食料 薬類 トラブル対応グッズ 輪行袋 しおり 1日目(2/20) 名古屋→奈良 日没までに到着できるよう頑張ります。 2日目(2/21) 自由行動。 体力が残っていれば古墳か大仏でも見ようと思っています。 3日目(2/22)…

  • チャリで行く!名古屋→奈良 計画編

    チャリでどこか行きてぇ! いつも考えてます。 愛知県はのびのびとサイクリングできるコースが少ない!?豊田の山々を登って150km、豊橋方面まで走って180km、知多半島一周で130kmを数回等、色々走ってきましたが、最近は目的地を県外に向けて検討中。 ところで、自転車のサイクリングイベントにブルベという、制限時間内で指定された距離を完走するイベントがあります。国内で開催されている中で、一番距離の短いもので200km。難易度に応じて様々な距離があります。長いものでなんと1200km! このイベント、レースではないので順位という概念は存在しません。いかにペース配分をコントロールし、完走できるか、己…

  • 彼の夢

    ある子どもがいた。 彼は本を読むより8ミリビデオを持って走り回る方が好きであった。 彼は勉強が苦手で、他の子たちにからかわれ、高校2年生の時に学校を辞めてしまったが、何とか復学して卒業した。 彼は映画制作の夢を抱いて、伝統ある大学の映画科に入りたいと願うがかなわず、別の大学に入学した。 しかしある時、ユニバーサルスタジオを見学に行った彼は、制作部の幹部であるチャック・シルバスに出会った。 この出会いによって、彼の人生は変わった。 彼はスーツを着て、まるでユニバーサルスタジオのスタッフかのようにフリーパスでスタジオに入り、監督やプロデューサーと交流するようになった。 空き部屋を見つけ、そこを自分…

  • 素敵なヒト 雑記no2

    あの人が私を愛してから、 自分が自分にとって どれほど価値あるものになっただろう。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤゲーテ 終講を迎え、空き時間を使ってなんでもバスケット。3回残ったら罰ゲームとして、提示された質問に答える。もちろん担任も参加。 何周か回って3回残った担任に生徒からこんな質問が。 「奥さんの好きなところを3つ!」 30歳の夫の回答はいかに。 「料理が上手いところ と... くだらないことのいなし方が上手いところ と... 最後はやっぱり こんな僕を見捨てなかったところですかね( ´∀`)」 やられた...。最後100点満点でキメてきやがった。奥さんの担任への愛は無限に違い…

  • 簡単に英字新聞の翻訳をしてみる。

    思わずふふっと笑ってしまう記事があったので紹介する。 The Japan Times より 小樽在住 ロバートさんの投稿。 大きなタクシーが身近になる 6月9日号の日産のワゴンタクシーが市場に出た記事について次のような問題に直面した。体重160kg以上のたくましい、丸々としたテキサスの“カウ(牛)ボーイ”が体重90キロの彼の妻とともに東京オリンピックのため来日した時、成田空港のタクシードライバーは、車内が広々とした車を用意しなければならない。 よってタクシードライバーは、走行距離ではなく、重量によって料金を取り始めなければならなくなるだろう。 風刺の効いたオフェンシブな記事

  • コレがワイの花粉症対策や!

    今年も恐ろしい奴らがやってくる。 ★花粉☆ 奴らの襲来に備え、せっせと対策準備。 今年の花粉は去年の2倍らしい。これ、毎年テレビで言ってるよな。 今日は私の花粉症情報と花粉対策術をザッと紹介。 INDEX 私の花粉症情報 アレルギー検査結果 症状 内服薬 点鼻薬 目薬 吸入薬 ティッシュ マスク メガネ ヨーグルト 帰宅時 風呂直行 洗濯物 うがい&洗眼 コレが一番早い=レーザー治療 最後に 私の花粉症情報 花粉症歴・・・13年(小学校1年生辺りから) アレルギー検査結果 確か6段階で検査結果が出る スギ(春) ★★★★★☆ ヒノキ(春) ★★★★☆☆ ホコリ ★★★☆☆☆ イネ(秋) ★★☆…

  • 皆既月食の撮影とその他。

    1月31日20時48分から2月1日0時12分に皆既日食があると聞き、今日は急いでカメラの準備。 315mm(35mm換算)の望遠ズームレンズを装着したNEX-5を三脚にセット。ベランダから狙う。 RAWで。 1/640 F8 ISO400 始まる! 1/200 F8 ISO400 1/100 F8 ISO400 1/6 F6.3 ISO3200 1/6 F6.3 ISO3200 露光で地球の影を作れるらしいのだが、流石に難しかった。 明るいところではゴリゴリ活躍してくれるこのカメラだが、暗いところは正直ザコい...。 ちなみに昼間だと 上高地にて 上野動物園にて リトルワールドにて このような…

  • 猿でもできるマカロンの作り方を超雑に紹介してみる

    今日夕方、後輩にマカロンの差し入れをする予定。去年は工夫を得たマカロンを作って割と好評だった(お世辞も含めて)。ということで今回は楽に美味しくをテーマに作ってみることにした。 ↑実際作って完成したやつ↑ INDEX 序章 材料 1章 調合(ボウルA) 2章 調合(ボウルB) 3章 AとBを混ぜる 4章 秘技=マカロナージュ 5章 絞る 6章 乾燥させる 7章 焼く 8章 奇跡の再会 9章 あとは放置ゲー 序章 材料 卵白(卵2個分) グラニュー糖:60g 純粉糖(グラニュー糖100%):80g アーモンドプードル:70g ココアパウダー:5g(抹茶、着色料でも可) 材料を入れるボウルを2つ準備…

  • 犬にリードを着用させよ《警告》

    ────犬にリードを着用させよ。 今朝、自転車で走っていると、前方から散歩中の犬とその飼い主が向かってきた。よく見ると犬にリードがついていない。飼い主“らしき人”は振り向きもせずただ歩いている。トイプードルに見えるあの小犬は、実はただの野犬なのだろうか。自転車に気づかずうろちょろする犬。轢いてしまうのではないかとヒヤヒヤする。極めて危険だ。 ここで危険であるということを飼い主に注意すると大抵の言い分はこうである。 犬をリードで拘束したくない うちの犬はしつけもしているし、賢いから大丈夫 人間のルールという概念が犬にも同意義に存在するかと言われれば、それはないだろう。 仮に存在したとしても、ルー…

  • 行ってきた!レオナルド・ダ・ヴィンチ「アンギアーリの戦い」展

    名古屋市博物館で開催中の「レオナルド・ダ・ヴィンチ『アンギアーリの戦い』展」に行ってきた。 アンギアーリの戦い レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展名古屋会場オフィシャルサイトより フィレンツェ共和国軍とミラノ公国軍の間で行われた戦いであり、レオナルドが1503年にフィレンツェ共和国の行政長官によって依頼を受け、フィレンツェのシニョリーア宮殿の大会議室に構想した壁画。 レオナルドはこの壁画で、主流のフレスコ技法ではなく油彩による新技法を試したが、雨で油が垂れてきてしまったりと、結局完成させることができず、傑作になったであろう作品は失われてしまった。 今回のメイン作品「アンギアーリ…

  • 行ってきた!チームラボ 浮遊する、呼応する球体 - 名古屋城 / Floating, Resonating Spheres - Nagoya Castle

    なんじゃこりゃ...。 不気味でどこか神秘的な音を放ちながら輝く球体を見ました。 名古屋城で。 チームラボの展示を見に名古屋城へ行ってきた。 チームラボとは 2001年東京大学大学院の学生を中心に活動開始。 様々なスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団。アート・サイエンス・テクノロジー・クリエイティビティの境界を超えて活動している。大河ドラマ「花燃ゆ」のオープニングから、ミラノ万博2015の日本館、ニューヨークPace Gallery、ロンドンSaatchi Gallery、パリMaison & Objet、47万人が訪れたお台場のチームラボ展など、世界中で展覧会を行ってい…

  • 日記の日記。雑記no1

    明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ということで(?)祖父母の家に来ています。 ここ数年、家の中を荒らしまわっている兵馬俑ですが、今日はこんなものを見つけたので紹介します。 祖父の母、つまり故曽祖母が昭和八年、女學校時代に書いた日記。 女学生は現在でいう中高校生くらいで、15〜17歳の間くらい。 当時は、ゲームはもちろんのこと大した娯楽も無いようで。普段SNSを使いこなす私達が一見するとたいそうお粗末な文章だらけ...?ですが、、、、今日は曽祖母が晒しても良いと言いそうなところだけ拝借して皆さんと読んでみることにしましょう。 七月一四日 「二限 体かくけんさがあった。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、兵馬俑さんをフォローしませんか?

ハンドル名
兵馬俑さん
ブログタイトル
狭い門から入れ!
フォロー
狭い門から入れ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用