chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 間もなく

    間もなくじぃじが到着するってよー。相変わらず行動が早いねー。しかも車中泊用の軽自動車で初お目見えよー。その車のナビもAmazonでポチッて自分で取り付けたんだってー。今日はその車に乗って、殆ど人の来ない秘密の場所へウォーキングに行ってきます。河津桜はどれくらい咲いたかな?間もなく

  • ようやくですよ

    ようやく職場のクラスターは終息。昨年と異なり、1人も亡くなった方がいなかったのは何よりです。それでも、またいつ別部署あるいは自分の所属先でクラスターが発生するか分からないので対策は続けます。正しく怖がりながらね。っっっという訳で、明日1ヶ月振りにじぃじと会うことになりましたー!(パチパチ👏)毎日電話してるから、久し振り感はありませんけど。ご飯は何にしようか考え中です。さて、今日は遅番最終日。午後からひと頑張りしてきやす。皆さんも良い休日をお過ごし下さい。ようやくですよ

  • 熟年カップルの再始動2

    昨日のじぃじのポチり成果は、容量の大きなポータブル電源と11型TVだそうです。この間ポータブル電源買ってたのにナゼ?と思ったら、電子レンジ(これは既に持っている温めのみのもの)を使える容量の大きなものが欲しくなったらしい。TVなんてさ、家でだって観てるのニュースか再放送の暴れん坊将軍くらいなのに旅先で観る??以前は炊飯器も買ってたし、なぜか電化製品を欲しがるのよね(笑)本人曰く、車中泊で使ってみたかったんですって。楽しそうだから、まあいっか☆・・・・・・・昨日じぃじは大腸検査でした。じぃじのお父さんは大腸がんで亡くなっているので心配でしたが、ポリープが見つかり3月に入院して切除することになったそう。「ポリープはね、アキの◯◯みたいに丸くて綺麗なピンク色のと、薄くて平べったいのと2種類あったよ」と相変わらずお馬鹿...熟年カップルの再始動2

  • 熟年カップルの再始動

    私も直ぐAmazonでポチッちゃう無駄遣い大臣ですが、じぃじも意外とポチり大臣なのです。今は主に車に関するもの。車中泊している人のYouTubeを参考に、あれこれ買っているみたい。今年こそジャパンキャンピングカーショーへ行こうとじぃじと予定していたのですが、職場でクラスターが発生したので諦めました。私と彼が車中泊始めたのは、ほんの数年前の話だけど、"貧乏臭い旅してるね〜"と結構笑われたものです。でもこの数年で車中泊やオートキャンプは大人気となり、コロナを追い風に益々人気も高まっています。今や100均ですらキャンプ用品が種類豊富に売られるくらいですもの。時代が私らに追いついてきた!(爆)彼は悩んだ結果、田んぼを知り合いに委託しました。田んぼをやれば当然時間に制約があり経費も掛かる…それだけ手間を掛けて赤字じゃやっ...熟年カップルの再始動

  • おばさん同士の会話

    買い物に行ったら、モールの一角で九州フェアが開かれてました。私、お取り寄せするくらい『かるかん』が大好きなのです♡だから迷わず『かるかん』を手にしたのよ。そしたら私よりは年上と思しき女性がいきなり、「ねえ。かるかんって美味しいの?」と話し掛けてきます。"ええ、私は好きですよ。こっちの餡子が入った『かるかん饅頭』より何も入っていない方が好きです"と返すと、「そうなんだ〜。いつもさ、九州フェアに置いてあるんだけど美味しいのかな〜って思ってたのね。まだ、食べたことないんだけど。そうなのね、ありがと!」と大きな声で話して去って行きました。何か可笑しくって笑ってしまった午前の一コマでした。おばさん同士の会話

  • リフレッシュするだ

    私のPCR検査結果は陰性でした。大丈夫なはずと思っていても、やっぱりドキドキしました。そして、あと数日で終息宣言する予定だった職場も別部署で陽性者が出て、宣言は先延ばしです。一層のこと、全員罹ってしまえばいいんですかね…オミクロンの感染力の強さを感じます。さてさて、今日明日2連休。リフレッシュに没頭しよう。リフレッシュするだ

  • さすがです

    じぃじは昨日コロナワクチンを打ってきたけど、副反応は全くなかったそうです。私ですら3回目は副反応があったというのに…。きっとね、副反応が出てるけど早寝のじぃじは寝てて気づかなかったんだと思います。そういう人だもの。私の職場もコロナが終息しつつあるので、そろそろ会おうかという話にはなっています。でも、花粉症のせいだと思うんだけど私の鼻や喉がガサガサで、一抹の不安があります。職場で定期的にPCR検査を行うことになりました。その第1回めの検査結果が今日明日中に出ます。だけど私の検体は土曜日に取ったの。シフトによって昨日取った人はいいけれど、もし私が土曜日以降に感染してたら『陰性』に意味ないなと思ったり…。陽性者が出たから行うPCRじゃないから仕方ないんでしょうけど、検査するなら意味を持たせるべきでは?と少しモヤモヤし...さすがです

  • 心得ておくこと

    いつだったか。『ザ・ノンフィクション』の過剰演出についてネットニュースに挙がっていたことがありました。リアリティ番組についても自殺者が出て問題になりましたよね。昔々、私の勤め先を題材にドキュメンタリー映画が撮られました。私はドキュメンタリー映画について何の知識もありません。だから、現場のありのままを長回しで撮影し編集して作られるのだと思っていました。でも実際は。ちゃんと台本があって演出家がいて、びっくりするくらい短い撮影期間で仕上がったのです。それでも映画を観た方々からは、「感動しました」「こういう現場が理想です」「こんなところで働きたい」などと、全国から大きな反響を頂きました。今ならば、"自分達の仕事の一片でも世の中に知って貰えた"と割り切って考えられたかもしれません。でも、当時の私は青く若かった!撮影チーム...心得ておくこと

  • ファンでいることの幸せ

    10代からの友人は、デビュー当時から高野寛さんの大ファン。私達の若かりし頃はカラオケ全盛期だったので、ファンでなかった私も彼の初期の曲は何曲か歌えます。覚えてしまう程、彼女はよく歌っていました。あの頃は遠い存在だった高野寛さんも、今やライブ後に握手(コロナ前はね)や話が出来る存在になったと、彼女はライブに行く度に感激してLINEを寄越します。何かそういうの良いですよね。私の場合。30代の終わりに熱狂的に好きになったミュージシャンは、握手も出来て、CDにサインもしてくれる身近な存在だったのですが、全国区になって遠い存在になりました…(T-T)そのミュージシャンがまだ売れてなかった頃、子供の部活を休ませて一緒に海辺のライブハウスに行きました。ライブハウスにぎゅうぎゅうの客と、手を伸ばせばミュージシャンに届くくらいの...ファンでいることの幸せ

  • ワーワーギャーギャー

    一昨日猫の餌を買いに行ったら、冬物セールをやっていました。そこで、ふわっふわのドーム型?テント型?の猫ベッドを購入したのです。1つしか買わなかったのよ。だって『齧りスト』と『オシッコちゃん』がいるから、無駄になる可能性大だもん。そしたら、その1つを巡って喧嘩勃発。2対1でワーワーギャーギャーやっとる訳です。夕方になっても揉め事が一向に収まる気配がありません。こりゃダメだー(ノД`)結局もう1つ同じものを買いにホームセンターへ車を走らせたのでした。セールの意味って…?まあ、その中で寛いでいる姿が可愛いので許しましょう♡ワーワーギャーギャー

  • 今日が1番若い

    3月は本格的にお出掛けしようという話をしてます。どこへ行こう?という話から、私のホームタウンの話になって…。父の仕事で全国津々浦々移動していた私に故郷はありません。が、長く住んだ場所には記憶と共に愛着があります。私がホームタウンと思っているは香川県。幼稚園から小学5年まで暮らしました。転勤は通常2,3年でするんですけど、父が喘息を患ったので、結果6年間を過ごすことになったのです。父は前任地で肺を患って香川への転勤は左遷でした。父にとって嫌な土地であり、思春期真っ盛りだった兄はその頃を「暗黒時代」と呼び、思い出したくない記憶だそう。でも幼かった私には思い出深く、栗林公園はおにぎり🍙を持って何度も出掛けた大好きな場所だし、琴電も金比羅さんも屋島も五色台も懐かしい風景です。じぃじにそれを何度も話してい...今日が1番若い

  • 青空だと連休も2倍嬉しい

    昨日は2連休に備えてワクワクする暇もなく、疲れて即寝でした。今はお風呂に入りながら、「2連休はどう過ごそうかな〜」と考え中(ブログは、大体湯船に浸かりながら作成しております)。午前中は洗濯して買い物。午後は掃除して運動、かな?・・・・・・・じぃじがワーワーうるさいのよ。でも、まだ職場のクラスターが終息してないので"来てはダメ"と言い聞かせてます。なかなか了解が悪いんですけどね…。じぃじは、・来週の月曜日に3回めのワクチン予約をしたそうです。・毎日排便の有無や形状も教えてくれます。・田んぼのこと、このまま自分が米作りを続けるのか、他の人に委託するのかについて悩みを話してくれます。自分に不都合なこと以外は(爆)、何でも教えてくれます。電話ばかりで顔を合わせないと、じぃじとの関係が分からなくなってくるアキなのでした。青空だと連休も2倍嬉しい

  • チビ、デビュー

    LINEのアイコン画像って意外とみんな見てるんですね。私はアイコンもホーム画像も姉妹猫にしてたんですけど、チビも載せてあげたいなと思って、アイコン画像をチビにしたんです。アイコン画像デビュー!そしたら色んな人に「どうしたの?」「アイコン変えたんだね」とか「あれ新しい子?可愛いね〜」などと言われ、ちょっとびっくりしました。子供には「何であれにした訳⁉︎」と大不評でしたケド(爆)いいのよ、いいのよ。可愛い子はどんな格好をしてても可愛いから♡因みにスマホのトップ画はチビの横顔です。外を見つめる姿がとても美しかったので…。さてさて。今日も一日頑張ろう。チビ、デビュー

  • 雪が積もってない!

    良かった〜雪は積もらなかったんだ。夜勤明け、雪かきから始めにゃならんのかと憂鬱だったけど、ホッとしたわ。あと2時間だ、頑張ろう。青空と猫が恋しいぜ。雪が積もってない!

  • また雪降るの?

    途切れ途切れの睡眠は体に堪えます。今日は夜勤だから、がっつり寝たかったんだけどな。ささ。今日も1日頑張ろう。また雪降るの?

  • ちょっとほっこり

    昨日の午前中は雨だったので、予定通り外出。急ぎでお遣い物を買いに百貨店へ行きました。登りのエスカレーターに乗っていると、後ろから「鞄!」と声を掛けられました。振り向くと上品で優しそうな年配の男性が、私のリュックを指差してます。とっさに私は、"あ、やっちまった!またどこかファスナーが開いてるな…"とリュックを下ろして指差す方を見ると、猫毛がゴソッとまとまってへばりついています。恥ずかしいやら可笑しいやら…。「猫ちゃんの毛だね!」と男性は愉快そうに笑ってその場を去りました。あの人も猫飼いさんだったのかな?ちょっとほっこりさせられた出来事でした。・・・・・・・そこそこ雪積もってますね。仕事行きたくないなー。無理して来なくていいよって言ってくれたけど、今日は人手が少ないからな。…ま、今日も1日頑張ろう。ちょっとほっこり

  • また雪かぁ

    昨日は朝からお祭り騒ぎでヘトヘト今日は休みで外出する予定だったけど、それも難しそう雪次第だなあまた雪かぁ

  • 凄まじい2

    クラスターって有事だよね?揉めないで上層部!!😫凄まじい2

  • 凄まじい

    オミクロン半端ないって!😫凄まじい

  • 昨日は色んな女性と踊りました

    前に夜更けまで話し込んだ気の合う職場の子と、2週間毎日お互いに決めた運動に取り組む約束をしています。私は『スクワットを1セット5回を1日3セットする』です。その子は元々身体を鍛えているので、もっとハードな筋トレ。じぃじもそのこと知ってて、「若い子とそんな仲良くしてると、職場で噂になって大変なことになるよ!」と怒ったふりをしています(笑笑)そんな訳で、じぃじとも約束して踵の上げ下げを毎日50回やってます。色んな人に監視して貰いながら、日常生活にちょこっとずつ運動を取り入れ始めました。そして。昨日は外国の素敵なお姉様方が教えてくれるズンバのワークアウトを行い、その後竹脇まりなちゃんと宅トレしました。今更だけどYouTube凄いわね(๑˃̵ᴗ˂̵)職場の気の合う子も筋トレやその他の動画を色々見せてくれるんだけど、お母...昨日は色んな女性と踊りました

  • 取り敢えず、踊ることにした

    休みの日に1人でくよくよ考えても仕方ない!だから取り敢えず踊りますわ🕺🏻昨晩、YouTubeで検索して物凄く久し振りに『ズンバ初心者』で検索してワークアウトやったら笑いが止まらなくなったの。スポーツクラブ辞めてダンスから遠ざかってたけど、やっぱ楽しいや☆今日はきちんとシューズを履くことにしよう。では。取り敢えず、踊ることにした

  • 更年期を憂いてるどころじゃなかった件

    "私の休日を返せ!💢"と、青空に向かって叫びたくなるような日になってしまいました。休日って前の晩から始まりません?ぼーっと映画を観ながら、明日は何しようかと考えるのが楽しくてね。それなのに無情にも昨夜ピンチヒッターで夜勤に入ることになり、夜がもうそりゃお祭り騒ぎ⁉︎で、収束したのは深夜でした。昨夜のお祭り騒ぎ⁉︎とは別に、職場でオミクロンのクラスターが発生しています。今のところ私の部署は大丈夫ですが、ワクチン効果なのか、オミクロンの特色なのか、無症状の人も多く、あっという間に広がってしまいました。実は既に自分もなっているのかと思うと、おいそれと実家にも帰れやしません。じぃじは能天気なおバカさんだから、「アキ、僕は健康だから大丈夫だよ!」と言ってますが、"じぃじはさ、基礎疾患のある立派な高齢者なん...更年期を憂いてるどころじゃなかった件

  • ホント嫌になる

    今日は笑顔で頑張れる自信がないな昨晩から色々考えて、頭ん中ぐるぐるして不安でいっぱいだ…きっとホルモンのせい下手の考え休むに如かず明日はまた2連休だから、断捨離でもして心を軽くしようホント嫌になる

  • 更年期女子の身体との向き合い方

    昨夜は疲れて、リビングで寝落ちしてしまいました。この数日上手く眠れなかっただけで途端に体調も不安定になるという…身体は正直です。まさに更年期の波ばっさーん。結構な荒波。自分が通っている婦人科の院長が1年前に退職されてしまいました。以前から理事長先生や新しい院長とは合わないなあと感じていたので、このまま通院し続けるか悩んでいます。もう1人女医さんがいるようなので、その先生に診て頂いてから決めようかしら。…がん検診だけでなく更年期のことも相談したいのに、「まあそういう年齢だからね」で片付けられてしまうと、それ以上何も言えなくなってしまいます。前の院長は優しいおじいちゃん先生で、笑いながら色々話せたんだけどな。ネットでよく『閉経すると妊娠の心配もなくなるので、〇〇〇を心ゆくまで楽しめます』みたいな記事を見掛けます。以...更年期女子の身体との向き合い方

  • 彼はもう夢の中

    今日はお弁当を持って、彼とロングウォーキングして来ました。久し振りのお出掛けは、青空が気持ち良かったな…お弁当も美味しかったな…お喋り楽しかったな…等とにかく満たされた気持ちになりました。彼はもう夢の中。息をしているのを確認しながら(笑)、明日に備えて私も寝ます。オヤスミナサイ💤彼はもう夢の中

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アキさん
ブログタイトル
アラフィフおひとりさまの現実
フォロー
アラフィフおひとりさまの現実

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用