chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
99.9
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/08

arrow_drop_down
  • いよいよ明日

    いよいよ、いよいよ明日です。今日、寝れるかなぁ。(私が。)二人目なのに、緊張感は変わらないですね。激励の電話も夕方に来ました。あとは本番を迎えるのみ。早く寝かせたいと思います。とにかく、最後まで無事に試験を受けることが出来て、全力を出し切れますように。 ↓ポチっと押していただけると嬉しいです♪ にほんブログ村中学校受験ランキング //

  • あと2日

    木曜日で最後のサピックスが終わってしまいました。木曜日は理科だったのですが、そういえばデイリーステップが普通についていることを忘れていました。いつもは1日1個進めていましたが、それでは2月1日まで間に合わないので、1日2個進めることにしました。基礎トレも1月31日で終わり。うー、これも終わったら寂しいなぁ。あと2日ですね。2月1日はそんなに寒くならなそうで良かったです。激励ですが、例年だと、どの先生が来るのか、行くまで分からないんですよね。姉の時は誰が来るだろうなぁと、とても楽しみにしながら先生を探しました。すると、な、なんと、校舎長がっ!!!てっきり校舎長は男子か女子の御三家に行くと思ってま…

  • さぴあ2月号の時事問題対策

    なんと、学習院女子も面接中止になりました。いやー、今年は本当にすごい年ですね。面接中止した学校は、来年は普通に復活するのかな。ワクチン次第なのかな。明日でサピの授業も終わり。あぁ、本当に寂しいなぁ。そして、週間天気予報を毎日チェック。どんどん近づいてくるー!とりあえず2月1日は雪にはならなそうで良かった♪あと5日。本人も家族も風邪をひかないうちに早く5日経ってほしい。今はそんな気持ちです。最近、基礎的な事が抜け落ちている気がするので、忘れないうちに早く終わって欲しいというのもあります。体調管理と感染症予防を最後まで頑張ります。最近はZoomで授業しているので、昨日志望校調査用紙をサピックスまで…

  • 知識の50題

    なんか最近、理科がひたすら『知識の50題』で、ちょっと面倒みたいです。最後の最後にひたすら知識を詰め込みに来ますね、サピ様。でも、平常や土特の知識の50題には、ちゃんと動画解説があるんですね。間違えた問題だけ見ました。息子はコアプラスをやりたがらないので、こういうのは親としてはちょっと助かるかも♪姉の時こんなにあったっけ?と思いながらテキストを探ると、平常授業のラスト2回に「入試直前 知識の確認テスト」というタイトルで、<物理・生物編>と<地学・化学編>と分けて50題ずつの問題がありました。今回は範囲満遍なく出題されている感じですよね。2年前の土曜特訓や正月特訓のテキストは山に埋もれて探せませ…

  • 御三家の最終出願状況

    最後の土特、最後のSS特訓も終わってしまいました・・・。残すは平常授業のみとなります。サピックスの授業もあと2回。もう私は完全にサピロスになっています。姉弟あわせて5年間は長かったけど、あっという間だったな。さて、男子も女子も御三家は出願締め切りましたね。結局のところ、開成 前年比 98%麻布 前年比 87%武蔵 前年比 97%桜蔭 前年比105%JG 前年比 91%雙葉 前年比 92%ということで、前年より増えたのは桜蔭だけでしたね。開成はもっと減るかと思いきや、結局ー2%。追試があるので保険でW出願している人もいるかもしれないですが。駒場東邦はまだ締め切り前ですが既に102%で前年を超えま…

  • 「世界の歴史」の見本が届きました!

    先日、KADOKAWAの「日本の歴史」のレビュー記事を書いたご縁で、「世界の歴史」の見本が届きました!! これって、まだ発売前の本ですよね??「見本」と書いてあります。この第2巻だけいただいたのですが、とても嬉しいです♪♪レビュー記事に、中学生の娘もいるので次は「世界の歴史」を読んでみたいですと書いたので、願いが通じました。本当にありがとうございました。息子は受験、娘は英検で忙しいので、私の感想を書きたいと思います♪手に取りやすいサイズで読みやすい!旦那が子供の時に読んでいた昔の歴史マンガ(30年以上前の本です)と大きさを比べてみました。 小さいサイズの方が、手に取りやすいです。あと、ハードカ…

  • サピの卒業生アンケート

    千葉受験お疲れ様でした!期待されていた(?)物語文ですが、3連続とはならなかったようですね。しかし、同じ出典が2回続くことが埼玉と千葉で起きたので、そんなことがあるんですね。連続受験したお子さん本人はビックリですよね。国語が大の苦手な我が家の息子だったら、同じ出典だと気づかないかも(;^_^A さすがに気づくかなぁ。埼玉受験(淑徳与野と浦和明の星)↑今なら楽天ブックスで在庫復活しています。千葉受験(市川と東邦大東邦) マイページにお知らせがありますメールが来たので見てみると、卒業生アンケートのご案内でした。これ、たまにメールで「アンケートが開始されました」と来るので、アンケートを記入していると…

  • マイページ

    ふと、サピックスのマイページのイベント申込の所を押したら、Y-SAPIXの春期特別講座が申し込めるようになってました。もうそんな時期ですか。i-classというのもあって、自宅学習も出来るんですね。セミナーなのかな、「【Y-SAPIX】新中1から大学現役合格を目指すには!」というのもあって、、、あまり新中1から考えたくないなぁ。もう新中1ですか・・・。今は2月・3月の事は考えられないけど、春休みは思いっきりのんびり過ごそうかなと思います。そうそう、マイページですが、受験が終わってしばらく経つと見れなくなってしまうページがあります。姉のページを見ると「成績推移」と「入試結果情報」が見れなくなって…

  • カウントダウン

    あと、13日です。四谷大塚のHPの右の真ん中あたりに、2月1日までのカウントダウンがあるのですが、残り日数と時間まで書いてあり、なんだかドギマギします。残り時間も書いてあるから、四谷大塚の方だと、残り12日と○時○分○秒となってます。秒がどんどん減っていくからコワい。スマホにもカウントダウンアプリを入れてるのですが、カウントダウンの日数が3桁だった頃が懐かしいなぁ。もうすぐ1桁になってしまいます。頌栄が追試をしてくださるそうです。これは朗報ですね!面接中止に引き続き、追試までしてくださるなんて、、、本当にいい学校ですね。2月1日の出願は減ってましたが、5日の出願は増えてるので、今後も増えていく…

  • 最難関校の出願状況

    出願終了した学校も出てきましたね。 中学入試速報 2021|出願・倍率・補欠繰上|市進中学受験情報ナビ女子学院は723名なので、前年の793名と比べると、前年比91%ということで、結構減りましたね。日能研の出願状況を見ると倍率が前年3.3倍だったのが3.0倍。(実際の受験者数は減るので、実質倍率はもっと下がります。)女子学院受験者にとってはチャンスの年になりそうですね。女子学院はHPにも書いてあったのでこれで最終だと思うのですが、桜蔭はこれが最後なのか良く分かりません。(日能研の方を見ると「締切残あり」と書いてあるから、まだ増えるかな。)ただ、既に前年比104%なので、前年より超えています。開…

  • あと8回

    東洋英和も面接中止だそうです・・・。さて、やはり気になる出願状況。 中学入試速報 2021|出願・倍率・補欠繰上|市進中学受験情報ナビ 毎日チェックしてしまいます。開成、麻布は減ってますが、武蔵は増えてます。女子は桜蔭は前年度越えました。女子学院も今のところ前年度並み。雙葉は減ってます。鷗友はやはり増えてて、1日の頌栄は減ってます。まだ途中経過なので、最終結果はどうなるのか分かりませんが。男子は開成・麻布は敬遠されたけど、女子の桜蔭・女子学院は例年通りまたはそれ以上って感じでしょうかね。気が付いたら、サピの授業もあと8回。残り少なくなってきました。明日は久々の土曜特訓ですね。残り少ないサピの授…

  • 「しそわかめ」に夢中

    受験に全く関係のない話ですが、先日、島根出身の知人から頂いたものがとても美味しかったので、ご紹介します♪しそわかめふりかけです。うちの子達はわかめおにぎりが好きで、乾燥タイプのを買って混ぜておにぎりにしていましたが、乾燥タイプはワカメがもどるまで時間がかかりますよね。こちらは生タイプなので、混ぜてすぐ食べられます。普通にふりかけにしてもOK。そしてなんと、乾燥タイプと値段も同じくらいで、とっても安いです!量もたくさん入っているので長く使えます♪あまりの美味しさに色々な味を試したくなって、思わず7袋入りを楽天でポチっとしてしまいましたが、使いきれるか不安(;^_^Aまー、楽天お買い物マラソンの最…

  • 出願状況が気になる

    さて、出願も始まってきて、出願状況が気になりますよね。2年前からお世話になっているサイトはこちら。市進学院のサイトです。 中学入試速報 2021|出願・倍率・補欠繰上|市進中学受験情報ナビ 前年同日の出願状況と比べられるのがいいですよね。東京の学校も公開が始まりました。やっぱり合判テストで人気があった学校は出願が増えている気がします。他の塾にも出願状況サイトがありますが、これが一番見やすくて、いつもお世話になっております。他力本願ですが、我が家が受ける学校の出願が少なくなりますように、願ってしまいます。面接中止の波は白百合までやってきました。2日の午後受験が可能になるかな?本当にすごい年だなぁ…

  • あと20日と二月の勝者

    いよいよあと20日となりました。昨日時点で、残りあと3週間だったんですね。早い~!!あと20日、何をしようかな。上の子はひたすらコアプラスをしてましたが、下の子は早めに小学校を休む予定でもあるので、過去問をもう少し出来そうだなぁ。有名中社会が全学校終わってなかったので、進めています。あとは、やり残したテキストを探してやっています。そして、2月の勝者、ポストに届いてました♪楽天ブックス、ありがとう~!!早速読みましたが、、、泣けてくる~!絵馬の願いが叶うといいですね。やっぱり最後の模試で80%取って安心しちゃうより、80%未満で追いかける方が、いい結果が出るんですかね。気を引き締めていかないと・…

  • 午前午後入試の時の昼食

    新6年生の組分けテスト、お疲れ様です。あぁ、テストが懐かしい。ドクターの解説が懐かしい。もうあの頃には戻れないのね(泣)さて、午前と午後に両方入試がある場合、昼食はどうするのか・・・。例年だったら、午前や午後に受ける学校が昼食スペースを開放したりしてくれていたのですが、今年は昼食スペースを開放してくださる学校は少ないでしょう。近隣の飲食は、結構混雑すると思います。予約出来るところがあれば確実ですが、なかなか無いかなぁ。車移動だと、午後の会場に近い所まで行って、混まなそうなところで食べれますが、渋滞などのリスクも考えないといけません。また、コロナの心配があるから外食したくないとなると、寒空の中、…

  • 合格発表の遅延

    今日は栄東初戦でしたね。体育館は換気もするし、かなり寒かったみたいですね。2年前、それなりの人数がいて換気もしてなく、ホットドリンクサービスがあってもかなり寒かったです。体育館って本当に冷えるんですよね。どうか、明後日行く方はお気をつけてください。そういえば、合格発表の延期で思い出したことが。2年前、2月1日の午後受験をして、その学校は当日の夜発表だったのですが、、、1時間くらい発表が遅れました。そりゃあ、午後受験して、その日の夜の発表じゃ、なかなか採点や作業が追いつきませんよね。それでも当日に結果発表してくださるのは、本当にありがたいです。娘は既に寝てたので、次の日の朝に知らせたかな。もう忘…

  • コロナによる変更が及ぼす影響

    桜蔭が面接を口頭から記述に変更だそうです。次々と面接中止になっているのに、記述させるとは、、、さすがですね。最近、中学校のHPに色々と注意事項が掲載されるので、受ける予定の学校のHPはこまめにチェックした方がいいかと思います。面接中止ならお弁当持たせず受験時間も短くなるし、ウェルカムですよね。洋服も少し楽な服に変えられますしね。しかし、武蔵の合格発表の日程変更は・・・・・・。★面接中止による影響午後受験が余裕で可能となるので、午後受験が増える。広尾の午後受験、少し増えるんじゃないかな・・・。ちなみに広尾の1日午後はコロナ対策で六本木会場を追加しています。ただ、娘の経験上、午後受験はかなり体力を…

  • 面接が次々と中止に

    今年に入って、横浜雙葉に続き、雙葉も面接中止になりました。そして、保護者&受験生の面接を保護者のみにすると言っていた頌栄も、保護者のみの面接も中止になりました。最近の感染状況を見て、どんどん面接中止の動きが広がってますね。御三家の一校の雙葉が面接中止になるのはビックリでしたが、残りの学校はまだお知らせが出ていないので、予定通り面接するのかな。どうなりますかね。例年、どれくらい面接で合否を判断しているのでしょうね・・・。学校関係者しか分からない謎ですね。子供部屋にも加湿器買いました。風邪もひきませんように・・・。 ↓ポチっと押していただけると嬉しいです♪ にほんブログ村中学校受験ランキング //

  • 結局のところ、1月受験は減ったのか?

    浦和明の星の出願が昨日で終わりましたね。人数は少し減りましたが、結局例年とそんなに変わらないような気がします。栄東も、もうそろそろで締切ですが、2つの日程を足すと6000人くらいいるので、結局例年と変わらない感じですね。2つの日程も均等になってきました。ただ、最近の感染状況を見て出願したけど受験を取りやめる方もいらっしゃると思います。結果的には1~2割くらいは減るかな。我が家は2月1日ぶっつけ本番でいくので、1月校は出願していません。受験される方々、がんばってください!!当日待っている間、保護者の方も寒いと思いますが、お気をつけて!さて、今日は東京2447人(ひぇぇ・・・)、夕方にも緊急事態宣…

  • 卒業記念品

    昨日はサピックスから修了証と卒業記念品をもらってきました。二年前はほんとのほんとの最後の授業の日にいただいたので、なんだかこれもらうと感慨深いものがあります。二年前の卒業記念品を姉が見せてくれました。二年前はパーカーのボールペン(黒1色)でした。今回はセーラーのボールペン&赤&青&シャーペンなので、姉がボールペン以外にも機能がついていてずるいと言っていました。大人になるとボールペン1色の方が高級そうに見えるんですけどねぇ。姉はこういった記念品はしっかりと保存しておくタイプ。なんと、包装紙まできっちりそのまま包んで保存してありました。対照的に塾で包装紙をビリビリと破いてさっさと中身を確認して持っ…

  • あと1ヶ月で終わらせたい

    緊急事態宣言、週内にも発令されるのか・・・。出てもいいけど、受験は不要不急の用事ではなくとっても重要な用事なので、ちゃんと予定通り実施して欲しいです。大丈夫ですよね?もうこれ以上子供にガマンさせたくないです。私もコロナにおびえてビクビクする日々を増やしたくないです。とはいえ、息子はそんなにガマンしてない気も・・・。「逃走中」も見てたし。今日の「脱出島」も気になってるし。でも、「塾楽しい!」ってせっかく言っているのに、リモート授業になってしまうのはかわいそうだなと思います。最後まで対面で通わせてあげたかったな。あとは、学校がどうなるか、ですね。休校になるのかならないのか。受験まで休校になった方が…

  • 2021年

    いよいよ2021年が始まりました。今年もよろしくお願いします。今日で正月特訓も終わりです。明日はようやく正月らしく少しのんびりできるかな。でも、残り30日かぁ。だんだんと本番が近づいてきていますね。大晦日はもちろん「笑ってはいけない」を見て、姉は録画していた紅白を見てから寝ました。姉は2時ごろまで起きてたとか、、、おい、中2。親の方がさっさと寝てしまいました。受験生は「笑ってはいけない」を途中まで見て寝ました。昨日も「格付け」を見ました。うーん。テレビが止まらない・・・。まー、今年は1月後半学校休む予定なので、そんなに焦りが無いというか。詰め込み系は残り2週間でがんばろうかな、と。ハッキリ言っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、99.9さんをフォローしませんか?

ハンドル名
99.9さん
ブログタイトル
ゲーム大好き息子の2021年中学受験と娘2019年
フォロー
ゲーム大好き息子の2021年中学受験と娘2019年

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用