ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
暑い日も困るが雨の日も困る
朝から雨降り。気温は適温ですが、散歩できないのは痛い。どこにも行けず、じっと家の中で待機!昨日はいいだけ歩いてきたのでそのギャップは埋められません。足下でこんな感じです。恨みがましい目が私を射抜きます。この目でジーーっと見られていると、打ち勝つ自信はあり
2020/08/30 21:29
道の駅めぐり 厚田→歌志内→芦別→南富良野→占冠
この日は雨なのに暑くなるといいます。ここのところの暑さで3匹は絶不調です。前の夜は暑すぎたせいか、家中、3匹の液状化したうんPがまかれていて、朝3時から掃除。こんなうんPをすると、「ごめんね」という顔をして起こしに来るんです。こりゃいかんということで、体調を
2020/08/30 21:15
残暑お見舞い申し上げます。
残暑って何ざんしょ?夏真っ盛りの時よりも暑い残暑ってあるんでしょうか?それでも散歩に行きたい3匹です。いつもの時刻になりました。でも、気温31.7℃ は、ちと暑すぎほんの気持ち遅らせていつもの草原に出発!しかし、暑いのは変わらず。草原だけに日陰がありません。利
2020/08/28 22:22
夜散歩は楽しい3匹
我が家では「夜散歩」と書いて「りょうのじかん」と読みます。この時間、歩道には「コオロギ」と書いて「えもの」と読む生き物が草むらから飛び出てくるのでそれを次々とゲットする3匹です。3匹それぞれが右へ左へ、前に後ろに飛び回ります。リードは足下でぐちゃぐちゃに絡
2020/08/28 22:01
道の駅巡り 千歳→長沼
今日も道の駅巡りに出かけました。途中、休憩は恵庭のあやめの緑地どこに行っても、なぜなぜしてくれる人優先この後、千歳のサーモンパークで道の駅Goの電子スタンプをもらい、長沼に向かいます。長沼到着!以前はここで猿回しをやっていましたが、今日はやっていないようで
2020/08/22 22:20
夏期休暇の最終日を有効に! 後編
いよいよ、積丹半島に入りました。以前、魚釣りにはまっていた頃、通い慣れた道ではあります。今日は魚釣りではなく、犬の散歩+道の駅巡り です。まずは豊浜付近有名なローソク岩が見えます。我が家としては、ローソクというより、◯ン◯ンに見えるというのが定説です。(下
2020/08/19 22:42
夏期休暇の最終日を有効に!①
17日 夏期休暇の最終日を有効に!と、いっても、することのない私なので、犬の散歩+道の駅巡り です。今回は積丹近辺に行きました。とりあえず、赤井川村朝のうちだったので、定番の山中牧場のソフトクリームは、なくなくパス!赤井川村到着。駅の前をぶらぶらしていると、
2020/08/19 22:01
朝里に行って、帰りにエル家に!
今日は樽川公園ドッグランに。駐車場について、ドッグランに向かっていると、大きな声が聞こえてきました「こらー◯◯郎。てめーこの!」・・・速攻で駐車場に引き返し、場所を変えることに。向かったのは朝里の望洋台ドッグラン。朝までの雨で、水たまりがあちらこちらに!そ
2020/08/15 23:02
道の駅 新篠津→三笠→奈井江→滝川→鶴沼(浦臼)
お墓参りについでに近くの道の駅に!まずは新篠津ホテルの周りの草地を散歩しているうちに、川に出ました。川に入りたい、りんごがごろごろ横の方では魚釣り体験をしている人が。入れ食い状態で、どんどん釣れます。そんな物見たことない3匹は興味津々。ところがこの後、管理
2020/08/14 00:46
今日はお墓参り
今年もお盆の時期がやってきました。コロナの影響なのか、いつもよりは混雑は少ないようです。お墓は国道12号線沿線で、いつもは酷い渋滞なのですが、今日は少しの区間だけで、比較的スムーズです。私のお墓参りが無事、終了。墓には先代までのコギ2匹のために建てた墓石もあ
2020/08/14 00:04
涼を求めて 藻岩山の次 漁川ダム、恵庭 道の駅
藻岩山から降りてきたのは12時前。まだ早いので、恵庭渓谷の「ラルマナイの滝」に行ってみましょう涼しそうに思ったのですが、着いてみると34°。おまけに大量のアブに襲われて下車を断念。逃げてきました。ちょっぴり悔しいので、途中、漁川ダムに寄り道。登山したばかりな
2020/08/12 21:28
涼を求めて 藻岩山
今日は避暑地を探してドライブ。コギ仲間から聞いた川遊びに向かいます。が、現場がわからず、断念高地は涼しいはずと、藻岩山に向かいます。藻岩山は8月中は有料道路が無料なので、ラッキーです。ちなみに、夏に藻岩山に登るのは40年ぶりです。到着です。気温は28° 麓は
2020/08/12 21:06
暑い一日でした
今日は朝から暑い日でしたね。午前中の樽川ドッグランです橋の上には上るのですが、動きが鈍いですいったん帰宅し、午後から小雨で気温も下がったので、当別までドライブです。道の駅巡り3カ所目。道の駅に着いた時には太陽サンサンで、暑さが戻ってきていました。日陰に入
2020/08/11 22:26
るもい 道の駅
留萌の道の駅が誕生厚田に来たので、ついでに足を伸ばして見ました。最も新しい道の駅?と思っていましたが、その後十勝がオープンしたようなので、2番ということらしいです。ウニちゃんパパからドッグランも併設されていると聞いていましたので、探してみました。新しいだ
2020/08/09 22:18
道の駅巡り…始めましょう
今朝の樽川ドッグラン早めに切り上げることになり、時間が早いので厚田までドライブなぜか今日は国道が渋滞です。理由はわかりません。望来から先はすいすい進み、無事、厚田道の駅に到着けっこうな人出があります。高いところが好きな3匹は真っ先に丘の上に向かいます。海
2020/08/09 21:48
来場者談! コーギーって、みんな同じ顔している?
3連休初日です。午前中は雲りですが、過ごしやすい気温です。若干風が強く、樽川は絶好のコンディション何しろ、最近、蚊が多く、風が吹くと飛んでこないですから。到着。小さなわんこが多く、まったりと座っていた3匹ですが、そこにコギくん来場!名前は・・・コハクくん
2020/08/08 20:48
札幌おみせ応援商品券ゲット
今日から札幌市のおみせ応援商品券の発売です。1万円で1万2千円分の買い物ができるようです。さっそくゲットしてきました。さて、何に使おうかな?いちごの願い・・・こんなおやつがたくさん食べられますように!とまとの願い・・・こんなおやつがたくさん食べられますように
2020/08/05 21:35
切り株に挑戦! 返り討ち!
今流行っている切り株のりにりんごも挑戦です。しかし、あえなく返り討ちにあいました。しこたまお腹を打ち、転落!こんな暑い日のお昼は誰も居ません。ボール遊びも飽きてきて、橋渡りの練習最近ならんで走って渡ることにはまっていますそれにも飽きて、暇そうにまったりし
2020/08/05 21:29
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いちごととまとさんをフォローしませんか?