chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Chocolese♡It's me http://chocolese.jp/

25キロ超の減量に成功したけどリバウンド、 またもや糖尿病予備軍で食生活見直し中です。 旅行&ネイル&ゴルフを楽しむ50代♪

アメブロで3年、そして現在はFC2に。 50台後半の私と歳の差婚の夫との 二人生活の日々を綴っています。 どうぞよろしくお願い致します。

Chocolese
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/05

arrow_drop_down
  • 納車(≧∇≦)

    今日は待ちに待った私の車がやってきました~あちこちお店やディーラーさんを巡りに巡ったけど結局は大分ではなく横浜で購入しました(笑)やっぱりご縁があるのでしょうね新車の納車は、現時点では半導体の影響で半年~1年待ちという予測がつかないという状況らしいし、色々考えたら新車で買うより中古の方が得だよねって言う選択で中古車に。たまたますごくいい出物があって初車検が来年までしっかりあって走行が1万ちょいの状態...

  • 蟹食べ放題( ´艸`)

    昨日は以前利用したホテルのランチビュッフェのステーキが美味しかったよって話からディナーでは蟹もあるよって事でディナー利用してきましたいきなり蟹に突入せずに小腹を満たして…ここのステーキ、目の前で焼いてくれたのをそのままお皿に取れるから、焼き立てで美味しい他のお料理も美味しいかったよ~特にホルモン鍋が美味しかったさあ蟹タイム開始ですここからは二人は無言で必死皆さん蟹を食べる時って剥いて取りながら食べ...

  • クリスマス飾り♪

    今年のクリスマスの飾り付け終りました~ハロウィンとかの飾りはしないけどクリスマスだけは色々目いっぱい飾りたくなっちゃう( ´艸`)毎年クリスマスズッグを1,2個増やしていってだんだん賑やかになっていますブロ友さんとお揃いのトナカイちゃんを飾る度に、同じだな~ってうふふって思いながら飾ったり今年も、もうこういう時期なんだな~って思いながら1つ1つ並べました玄関にもちょっとだけしかし早いですよねーもうすぐ...

  • 冬支度 その3♪

    私は元々の肌が恵まれているせいかほとんどお手入れをしなくてなのに肌が綺麗だとよく言われます(笑)夜はお風呂からあがってそのまま…なんですけどね(皆信じられないって言われる、無精者すぎ)でもさすがに冬になるとお風呂からあがってしばらく経つと若干つっぱるかな~って思うのでオイルを付けます、冬だけ!もともと冬になったらアルガンオイルを愛用していてここ数年はメルヴィータを使ってますが2019年にドイツで買って...

  • 冬支度 その2♪

    去年、こちらで初めて冬を1シーズン過ごしてみて思ったのは「ブーツがいらない」って事なのですがほぼ週の大半がフィットネスに行ったりフラダンスの教室に行くことなので車からすぐにジム、すぐにスタジオ、なので靴がちゃんとした靴じゃなく脱ぐ、履くが簡単な靴がいいんです。去年はスリッパ型の冬のサンダルを愛用してたけど、車の運転の時にバックバンドがあったほうがいいな~って思っていたの。そこでみつけた優れ物(≧ω≦)...

  • 久しぶりのパーマ♪

    クルンクルンっとパーマをかけるのは何ねんぶりかしら…たぶん8年ぶりぐらいだと思います、ずっとストレートにホットカーラーで巻き毛にしていて、ここ最近はもっぱらアップヘアばっかりで巻くこともないほど、かまっていなかったのですが寒くなって髪をおろすのもいいなと思い切ってパーマをかけてみました今回行ったお店はフラのお仲間さんに紹介してもらって行ったお店で先生が若いころはコンテスト荒らしと言われるぐらい優勝...

  • 湯布院の亀の井別荘内の色々♪

    今日はフラダンスレッスンの後に恒例となったカレーランチを頂いてきました相変わらずここのカレーとナンは最高に美味しいですさて湯布院ですが先日息子と可愛いお嫁ちゃんとの食事会の前にチラっと亀の井別荘内を散策してきました。紅葉のシーズンですがすでに見ごろはピークを過ぎて去年のすっごく綺麗な紅葉とは見劣りがしてしまいますがそれでも綺麗な紅葉を楽しめました金鱗湖金鱗湖沿いにあるレストランが良い感じに水面に映...

  • お屋敷でお茶タイム♪

    昨日のフラダンスイベントからの帰り、私の車に3名様を乗せて帰っていたので途中、お茶して帰りましょ~って事で教えてもらいながら行った場所がとても素敵なところでした。大分の中心部からはかなり離れた場所にありますが、いわゆる昔からの名家・お金持ちのお屋敷を使って和菓子、カフェ、レストラン等をおこなっている「帆足 本家」というところです。レストラン、カフェの入口からして趣がありますよね~ちょうど紅葉があっ...

  • 140年ぶりの「深い月食」

    今日はなんと140年ぶりと言われる「深い月食」が長く楽しめる夜です。月食が始まったのは16時18分頃からで最も欠けて見える時間が18時02分頃だったそうなのですが、気づいてカメラ片手に向かった時が18時半前でした。でもちょうどこの時間のお月様が完全に影の中に入ったお月様が赤黒い色(赤銅色)になって見える時間帯でバッチリ撮れました公園で三脚もなく、固定する塀とかもなく撮ってるからブレブレな写真が多い中...

  • いいひやぁ~~💛

    今日はこちら地方はとてもいいお天気で湯布院へ行ってきました由布山がドーンと綺麗に見えてもう終わりかけのコスモスも見られてこんな素敵な場所にあるこちらのレストランcojicoji1日3組のみで心がこもったお料理が頂けると湯布院でも人気のお店です。お水をついで下さる時には今日はお茶の葉っぱをちょっと炙ったものを1葉浮かべてくれてこれは中国でお客様をもてなす作法の1つだそうで、取り入れてるとか。時には桜の葉だっ...

  • 冬支度( ´艸`)

    去年こちらの大分に引っ越しをして去年の冬を始めて過ごしてみて思った事は。。。車生活でほぼドア to ドアで行けるので・コートがいらない・ブーツがいらないでした(笑)気持ちの良いカシミアでゴージャスにファーが付いてるコートとか、毛皮が大好きな私は毛皮が数点あってそれも全然着ないまま。皮のコートもあるけどそれも必要ないしダウンも全く必要ないのです(゜д゜;)首都圏にいて駅まで歩くとか、電車の中だしちゃんとした...

  • 牡蠣小屋に(ノ∀`)

    今日のお昼はフードコートではない店舗になっている長崎ちゃんぽんへ。いつも皿うどんを食べるけど今日は何年ぶりかでちゃんぽんをば夫は皿うどんにしたのですがなんとなくだけど、フードコートより店舗で食べるほうが気のせいか美味しい気がする ・д・´)夫も上にかかってるのが多いなーって言ってましたし。。。気のせいだと思いますが(・ω≦) テヘペロその後業務スーパーに買い出しに行くと、私達の大好きな貝類が安くて嬉しい~まず牡...

  • モンブランが色々・・・

    今日、ジム&温泉から帰ってきたら昨日の夜に、今晩のチンジャオロースで使おうと牛肉を冷蔵庫に移動してたのが台所の上にドーンと白菜、椎茸、白ネギと一緒に置いてある(゚ー゚*?)オヨ?これどうするの~?って聞くとそれ使って中華丼にする(`・ω・´)って言うじゃないですか(´・ω`・ )エッ?ええええ 中華丼に牛肉使うの?って思ったけど、夫が言いだしたら止まらないので、はいはい┐( -

  • 1111

    今日は1が4つ並ぶ11月11日。数字のゾロ目ってなんだかウキウキしますよね~ちなみに数字のゾロ目、2桁の11とかもそうですがこういう数字はエンジェルナンバーって言われるんですって~。そんな今日はフラダンス教室の先生の、一足早いお誕生日を教室でお祝しました先生、ケーキ大好きだから満面の笑みで幸せそうでした~そして今晩はまた夫が腕をふるい海鮮のスープなんですがポトフ風にしてくれていてめちゃくちゃ優しい...

  • 秋色ボルドー♪

    ネイルチェンジしました~今回はすぐにオフしなくちゃいけないので簡単な仕上がりにしています。色味だけでも秋色っぽく深いボルドーを入れてみました~さて夫が沖縄から帰ってきましてお土産は頼んでいたバームクーヘン。黒糖の生地と紫芋の生地帰ってきたのが遅かったのでこれは明日頂きます( ´艸`)今日のこちら地方は日中の気温はそれほど上がらなかったのですが夜、お迎えに行く時なんて、車の外気温見ると10℃でしたΣ(・ω・ノ)...

  • ビーフシチュー

    今日も沖縄でゴルフを楽しんだようで今日回ったところは沖縄カントリークラブ、従兄弟が予約して取ったそうです。でも夫のゴルフ場の感想はイマイチだったそうで…でもゴルフができて良かったけどねーって言ってました。スコアは夫はいつものように90台で3パットばっかりだって残念がってました。従兄弟は88だったようです。曇りで暑くなくてゴルフ日和だったと言ってましたよ~さて今晩は、娘が食事に来たのですが何を食べた...

  • 沖縄便り

    私はフラダンスのプログラムと温泉という、いつもと変わらない月曜日の1日。でもこういう普通に1日を過ごせるってありがたいなって思っています。さて夫は本日沖縄で美らオーチャードゴルフ倶楽部ってコースをラウンドしてきたようです。だいぶ前は大京オープンをやっていた名門のコースみたいだけど古いコースだから距離が短かったとの事。海を見ながら回るのっていいよね~こっちは山岳コースが多いから余計にそう思えるお花が...

  • ウィークエンド・エシレ

    お土産の3つ目です。こちらは販売を休止していたのが9月1日から再販している「ウィークエンド・エシレ」です。大切な人と過ごす時に食べる焼き菓子なんですって~(≧∇≦)箱を開けるとズッシリとしたパウンドケーキのような感じで入っています。夫は牛マークのバターがたっぷり入ってる真ん中が食べたいというのでパックリ真ん中から切りましたよ私は端っこから頂きましたこれ、3種類のお土産の中でダントツ1番美味しいです悶絶...

  • フィナンシェ♡

    夫の横浜お土産のエシレ達の中に「フィナンシェ・エシレ」がありました昨日は、横浜高島屋限定で売ってるショソン・エシレというパイを頂きましたが、今日はもともと大好きなフィナンシェを~~~先日、ざわつく金曜日っていう番組で相葉雅紀さんがフィナンシェが大好きだそうで厳選3つの中でどれが今食べたい?っていう企画でも登場したエシレのフィナンシェ。お値段も小さいフィナンシェに対して1個324円となかなかお高いで...

  • お土産(≧∇≦)

    昨日の夜は話し相手がいなくて暇だし、古い家だから夜にミシッなんて音が聞こえるとヾ(。>﹏<。)ノ゙ヒイーってなって怖かったです(´-ω-`)楽しみにしていた横浜のお土産はラインである程度こういうのがあるのよ~って刷り込みしてたのが成功しました( ´艸`)横浜高島屋の地下にあるエシレ・パティスリーオブールです前回、私が横浜に行ってきたときにサブレを買ってきたけど違う物は高くて買えなかったけど今回は・・・こんなに...

  • プレゼント♡

    娘のお誕生日がもうすぐなのでちょっと早めに今晩プレゼントを渡しました娘は私と違って黒とかグレーの洋服ばっかりなので黒いカバンが欲しいと・・・一昨年は紺色のコーチのバッグを買ってあげたのですが使い倒して古くなったからだってあれこれネットで画像を見てどういうのが良いのか相談してやっと決まったのがマイケルコースのカバン。斜め掛けもできて可愛いバッグまた使い倒してくれるかなw私はカバンがゴロゴロあって洋服...

  • トムヤムクン風のスープ

    またまた夫のお料理です。今回は脱カレーになってトムヤムクン風のスープです仕上げに辛さの調整でしし唐を刻んで入れてました。海老と貝がたっぷりですっごく美味しかったです。秘訣は想像した味に近づける事とコクをいかにして出すかだよと語ってました ゚ω゚ )私達夫婦はパクチーが苦手なので入れてませんがお好きな方はこういうスープにたくさんパクチーを入れて食べると美味しいのでしょうね♪下のバーナーをポチ!で応援して頂...

  • 炊き込みご飯♪

    ブロ友さんに教えて頂いたネフリのドラマで西島秀俊さん、内野聖陽さんが出ている「きのう何食べた?」を見始めて第一話を見ていると、めちゃくちゃ美味しそうな炊き込みご飯が出ていて(画面をキャプチャー)マネして作ってみました。1合につき1匹の鮭って言ってたけど3合に2匹の塩鮭を投入味漬けはテレビではお玉2杯分のお水を捨てて、その分にお酒、しょうゆをお玉1杯づつ入れて完了とありましたが私流の味付けにして大好きな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chocoleseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chocoleseさん
ブログタイトル
Chocolese♡It's me
フォロー
Chocolese♡It's me

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用