ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月の無線集計と3月の移動運用計画
今年は暖冬で初雪を見ないまま春を迎えるのかと思っていたら、2月10日に名古屋で初雪観測。新型コロナウィルスが感染拡大し、たいへんな事態になっています。全国的に突然の一斉休校、レジャー施設の休園や大型イベントの中止、店頭からマスクや消毒液が消える等々、日常生活
2020/02/29 10:56
「中馬のおひなさん」&無線/愛知県豊田市移動
▼2020.2.28(金) JCC#2012愛知県豊田市移動(AM516,CH15,FA433押川大滝,伊那街道17~20,FR中津川市・名古屋市・清須市・碧南市・金沢市)/7SSB(13局) その昔、三河湾の塩が信州に運ばれた「塩の道」の中継地であった足助(あすけ)に行きました。中馬(ちゅうま)とは、江戸時代に
2020/02/28 19:16
知多半島2町で無線運用/美浜町&武豊町移動
▼2020.2.25(火) JCG#20005E愛知県知多郡美浜町移動(PK36総合公園,LA33吉田池,虹490美浜緑苑駅,FP12河和漁港orFP13上野間漁港)/7SSB(15局) ▼2020.2.25(火) JCG#20005B愛知県知多郡武豊町移動(FR543=愛知県新城市,PK121運動公園)/7SSB(80局) 合計95局曇りでちょっ
2020/02/25 18:50
里山トレッキング&無線/愛知県幸田町移動
▼2020.2.23(日) JCG#20010A愛知県額田郡幸田町・京ヶ峯移動(標高170.3m,三等三角点=点名「長峰」)/430FM/QRP(20局) ▼ 同 幸田町移動(FR549=長崎県島原市)/7SSB(74局) 合計94局新型コロナウィルスが猛威をふるっています。いつ終息するのでしょう。西日本ハムフ
2020/02/23 21:57
全エリアと交信/愛知県阿久比(あぐい)町移動
▼2020.2.19(水) JCG#20005A愛知県知多郡阿久比町移動(PK120ふれあいの森,虹488白沢駅)/7SSB(45局)今日は雨水。前日までの寒さが緩んで春のような暖かさです。阿久比町ふれあいの森の梅は満開で、河津桜も五分咲き。春はすぐ近くまで来ているようです。ふれあいの森駐車
2020/02/19 17:15
県下最大の天然湖沼・油ヶ淵/愛知県安城市移動
▼2020.2.18(火) JCC#2013愛知県安城市移動(CH11,LA01油ヶ淵,街道46)/7SSB(35局)朝、カーテンを開けると外は小雪が舞っています。初雪です。(名古屋市は2/10が初雪) 仕事前に安城市の油ヶ淵で無線運用です。油ヶ淵は安城市と碧南市の境界にあり、愛知県最大の天然湖沼と
2020/02/18 19:40
桶狭間合戦の地/愛知県豊明市移動
▼2020.2.15(土) JCC#2031愛知県豊明市移動(FR569=上松町&豊根村,LA10勅使池,PK127勅使水辺公園)/7SSB(38局)明日の日曜日は雨マークで、移動運用は難しい。そこで、仕事を終えた本日の午後に急遽、豊明市の勅使池で無線運用です。豊明市(及び隣接の名古屋市緑区)は、今川
2020/02/15 18:27
鳥見・富士見&無線/愛知県蒲郡市移動
▼2020.2.11(火・祝) JCC#2015愛知県蒲郡市移動(FR554=常滑市&浦添市,AM518,FP32形原漁港ほか,YU1063西浦温泉)/7SSB(51局)「明日から天気は下り坂で、気温は4月並みの日が続く」との天気予報。この日が愛知県から富士山が望める最後のチャンスかも知れないと思い、車で1時間
2020/02/11 16:30
珈琲アイボール&里山移動ほか/愛知県西尾市
▼2020.2.9(日)JCC#2014愛知県西尾市移動(吉良白山/標高91m)/430FM・QRP(36局)/矢作古川河川敷で7SSB(52局)この日は西尾市のファミレスで珈琲アイボール会です。9局が集まって無線談義ほか諸々。楽しい時間を過ごしたあとは、吉良白山で「里山&無線」(430FM・QRP)です。山頂
2020/02/09 17:57
梅はそろそろ見ごろ/愛知県知多市移動
▼2020.2.8(土) JCC#2026愛知県知多市移動(FR562=南相馬市・恵那市・泉大津市)/7SSB(46局)“春は名のみの 風の寒さや…”『早春賦』の歌詞どおりに冷たい風の吹く一日でした。観梅を兼ねて知多市で移動運用です。梅の名所・佐布里池(そうりいけ)の梅はそろそろ見ごろになり、
2020/02/08 18:01
菜の花満開/愛知県南知多町移動
▼2020.2.5(水) JCG#20005D愛知県知多郡南知多町移動(FR539=長野県下諏訪町,AM511,FP15豊丘漁港ほか)/7SSB(41局)富士山を見ようと、夜明け前に南知多町の丘陵地へ。冬に運が良ければ富士山が見える場所で、富士ヶ峰神社が祀られています。しかし、1時間以上ねばりましたが
2020/02/05 18:36
久し振りに全エリアと交信/愛知県大府市移動
▼2020.2.3(月) JCC#2025愛知県大府市移動(FR561=岩手県遠野市・長野県王滝村・愛知県新城市・愛媛県新居浜市,AM521,CH14,LA26二ッ池,PK96二ッ池公園)/7SSB(65局)今日は節分。孫たちに鬼の面つき落花生と大豆をプレゼント。午後から、大府市の二ッ池公園で無線運用です。13時
2020/02/03 18:18
家康公ゆかりの地で 430FM & 7SSB/豊田市移動
▼2020.2.2(日) JCC#2012愛知県豊田市・根引峠移動(461mH)/430FM・QRP(29局) ▼ 同上 豊田市移動(FR552=岐阜県中津川市・名古屋市・清須市・碧南市,AM516,CH15,FA433押川大滝,伊那街道17稲武他)/7SSB(13局) 合計42局前日とは大違いで、風はなくてポカポカ陽気。徳川家康
2020/02/02 18:55
ぶらり碧南市。無線ほか/愛知県碧南市移動
▼2020.2.1(土) JCC#2010愛知県碧南市移動(FR550=北海道由仁町・愛知県豊田市,FP011蜆川漁港orFP024大浜漁港,PK20碧南市臨海公園)/7SSB(51局) 暖かい日が続いていましたが、昨日から冬将軍やって来て冷えます。これが普通なんでしょうが、それにしても寒い。予定にな
2020/02/01 17:25
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JN2TZBさんをフォローしませんか?