中央競馬を中心に、年間回収率100%を目指すブログです。
競馬予想回収率100%を目指して、毎週のJRA重賞競走の検討をしていきます。読み物も充実させていきたいです。
タイムトゥヘヴンくん、収得賞金的に後がないダビ卿連覇チャレンジ。
我が馬也ホースレーシング初にして現在のところ唯一の重賞勝ち馬であるタイムトゥヘヴンくんが重賞初制覇を果たしたのが、まさに去年のこのダービー卿チャレンジトロフィーでした。その後はGⅡ京王杯SCで3着に好走をするなどしたものの、展開待ちのスタイルが災いして「コースが開かずに上がりだけ速い競馬」を繰り返して、はや1年が経ちました。
ソナトリーチェちゃんまさかの連闘で、今週はスノーグレースちゃんと併せて2頭出走です。
先週10か月ぶりの復帰戦で5着入着を果たしたソナトリーチェちゃんが、目標とする5月の新潟まで間隔が空くことと、レースを使ってコンディションを上げていきたいという考えから、今週土曜中京12Rに連闘で出走です。元々今週出走予定だったスノーグレースちゃんと併せて今週も2頭が出走します。
思わずライムを刻んでしまいましたよ。
ポレンティアちゃん、我が出資馬初の「現役完走」・タイムトゥヘヴンくんは今回も「上がり最速」
先週の出走は、ポレンティアちゃんが8着、タイムトゥヘヴンくんが11着、ビジューブリランテくんちゃんが3着と、それぞれに頑張ったもののもう一息の結果に。そして、今月でクラブ規約の引退期限を迎えるポレンティアちゃんの引退がクラブより発表されました。
タイムトゥヘヴンくん距離短縮のオーシャンS・ポレンティアちゃんは多分ラスト・ビジューブリランテくんちゃんは初の関西の3本立てです。
3月になり、今年も新人騎手・新規開業調教師のデビューウィークがやってまいりましたが、我が軍団は土曜日に2頭、日曜日に1頭の3頭出走でいずれも好走が期待できそうな顔ぶれです。
「ブログリーダー」を活用して、馳走人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。