ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桜木紫乃『谷から来た女』
読み終えるのに2週間もかかってしまった。しかし、生きること、自分という存在の重さという点では、「私を重くさせる」には十分に満足させる小説だった。赤城ミワ。なんと魅力的で、寂しく、重く、哀しく、愛おしい存在なのだろう。桜木紫乃『谷から来た女』
2024/07/27 20:21
酷暑と老化との闘い
2ヶ月ほど前から、勤務が終わると、とたんに体も気力も切れてしまうようになった。最近は、それに猛暑が付け加わり、夕方以降の消耗の度合いが半端ではなくなってきた。帰宅すれば、夕食を済ませて、すぐに寝るという毎日。幸いに、朝は5時には目が冷め、体力、気力も、だいたいリセットされるので、6時ちょっとには学校に行き、やり残した仕事や、その日の準備を頑張ることができる。楽しい子どもたちとの時間を経て、夕方には、前日同様、ガス欠だ。なんとか、一学期はやり過ごせたが、これからどうなるのか。若い時は正反対。元気になるのは、決まって放課後であったのに。あと少しだけ、1日のエネルギー残量を。切に切に。酷暑と老化との闘い
2024/07/27 20:10
最低賃金が50円上がることへの想像力
1日5時間働いたとすると、1日約250円アップすることになる。上がることは良しとしても、実感が湧くわけがない。雀の涙。最低賃金が50円上がることへの想像力
2024/07/24 21:48
病は気から
終業式が終わったとたんに、8度の熱。まさに気持ちが、ふっと緩んだからだろう。夏休み、有意義に過ごしたい。しかし、暑い!病は気から
2024/07/22 07:26
都民の混迷 小池三選を憂いる
テキトーな言葉遊びを繰り返し、まともな政策論議もできない知事が当選した。三度目の正直ならぬ、三度目も嘘つきである。外苑を金儲けの場にしようとしているのはだれなのか。採算のとれないものは潰しなさいと、保健所を閉鎖し、都立病院を潰してきたのは誰か。関東大震災で犠牲になった朝鮮人についても。敢えての無視・・・とにかく、彼女は政治屋に成り下がった「知事」である。石原よりもまだましと思ってはきたが、そうでもない。したたかさでは、石原を軽く越える「腹黒さ」であろう。あれだけ叩かれた自民が後押しして、それが逆風にならないところが、私の理解を越える。政治も、教育も、国民も、再起動できないものか。都民の混迷小池三選を憂いる
2024/07/07 22:49
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、息苦しい世の中で 自由に語り合える空間をさんをフォローしませんか?