chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • なぜ清酒に「黄麹」、焼酎には「黒麹」が使われるのか?

    日本酒、醤油、味噌、みりん、お酢などの発酵食品を作るために必要なものが「麹(こうじ)」。その「麹」の元となる微生物が「麹菌(麹カビ)」です。麹菌は、世界的にも発育環境が日本の風土に最も良く適合しており、麹菌を使った発酵技術は日本独自のものです。そのため、麹菌は日本の「国菌」として認定されているほど。「麹菌(麹カビ)」は種類も豊富で、知れば知るほど本当に奥が深いです。こうした多種多様な麹の使われ方は...

  • 麹甘酒は、なぜ砂糖を入れなくても甘いのか?

    「最近の甘酒は、砂糖を入れないのになぜ甘いんでしょうか?」「麹ブーム」で甘酒の美味しさに飲むようになった方も多いと思いますが、甘酒に関するよくある質問でもあり、実際にはよく知られていない「甘酒の知識」を集めてみました。甘酒の種類甘酒の最も基本事項ですが、甘酒には大きく分けて「麹(こうじ)甘酒」と「酒粕(さけかす)甘酒」の2種類があります。(1) 麹(こうじ)甘酒 < 米麹 >近年、よく飲まれるように...

  • 麹菌と酵母は同じものなのか?

    麹菌(こうじきん)と酵母(酵母菌)は同じものなのでしょうか?麹菌も酵母菌も、「発酵作用」がある有用な微生物であることには間違いありませんが、両者は全く違う種類の微生物です。麹菌からなる「麹」は、米、麦、芋、大豆などの発酵を促進して、お酒、醤油、味噌、みりん、お酢などの発酵食品が発酵するためには不可欠なものです。麹菌の持つ重要な「酵素」の代表例は、「アミラーゼ」と「プロテアーゼ」の2種類です。「アミラー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、米麹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
米麹さん
ブログタイトル
麹(こうじ)の潜在的パワー
フォロー
麹(こうじ)の潜在的パワー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用