chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
flowerdrops -handmade- https://flowerdrops85.blog.fc2.com/

紙のお花(ペーパークラフト)を創作し、フラワーアレンジメントを作っています。また、折り紙、編み物など様々なハンドメイドにも興味があります。

紙ものの他にジャンル色々なハンドメイドもします。何か作ること全般が好きです。

りわ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/03

arrow_drop_down
  • 2023年紙で作ったお花まとめ

    2023年が終わろうとしています。そこで今年1年間に作ってきた紙のお花を振り返ってみようと1枚の画像にまとめました。紙のお花と言ってますが、今回はペーパークラフトのお花と折り紙で折ったお花をまとめています。作った紙のお花をアレンジメントとして仕上げています。毎回思い入れを込めて制作しています。どれも大切な作品ばかりです。1作品作るのに結構気力がいるので制作した数は少なめです。それに、あまり作り過ぎると飾...

  • ブログデザイン変更しました!

    いつもブログにご訪問ありがとうございます。この度ブログのテンプレートを変更して心機一転しました。ですので、ちょっとしたお知らせを。折り紙シクラメンの件も一緒に。今回はシンプルデザインを選んでみました。PC、スマホとも共通です。サイドバーは収納されていまして開閉式です。ブログタイトル左の3本線をクリックして頂くとサイドバーが現れます。サイドバーには今回新しくweb拍手(fc2)をつけました。ブログに来たよーと...

  • 【折り紙】黄色いシクラメン

    久々に折り紙作品です。シクラメンでは珍しい黄色いシクラメンでも(存在していて実際に流通しているらしいですね)、作品としてなら好きな色で作れますね。今回は折り紙で黄色いシクラメンを制作しました。このお花との組み合わせで寄せ植えアレンジメント作品を制作中です。お正月くらいにブログで紹介出来たらなと思います。このシクラメンは花の部分は私のオリジナル作品です。ハサミ使用です。花の下部の色変えの工夫も入れて...

  • 最近作ったもの 12/19

    ガーデニングのブログでも記事にしましたが、ガーデンピックを制作しました。ダンボール製です。紙を貼り付け、ペイントして、ニスを塗って制作しました。ちなみに左端は古くなったピックです。こちらは4年間軒下で使用していました。ほどほどの耐久性はあるかなと思っています。軒下使用ですが、雨にも多少当たっていると思います。3種類制作しました。早速使っています。(ガーデニングの方のブログに写真を載せています)▼鉢台...

  • 【紙のお花】しめ縄飾り2024

    今年も紙のお花でしめ縄飾りを制作しました。今年はピンク色の胡蝶蘭をメインにしました。8輪の胡蝶蘭をメインにしめ縄を90度傾けたデザインにしました。ピンク色の胡蝶蘭で派手に、そしておめでたい様子に。全体的にボリューミーに仕上げたのも今年のデザインのポイントです。花材は全て紙、しめ縄も以前ブログに投稿しましたように紙紐で制作した紙製です。花材固定のためにワイヤーを一部使用しています。▼胡蝶蘭胡蝶蘭は白...

  • フェルトのロング編み上げブーツ

    フェルトで作ってみたくなったものを形にしてみました。まずはぬいぐるみちゃんのロングブーツです。前回のブログでしめ縄の制作を始めましたと書いた矢先でしたが、フェルト小物を作りたい欲が出てきました。なのでしめ縄は取り合えずお花の試作を済ませてひと段落着いた後、こちらのフェルト小物制作にとりかかりました。思った時にモチベーションの高いうちに、インスピレーションを忘れてしまわないうちに。(いつものいいわけ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りわさん
ブログタイトル
flowerdrops -handmade-
フォロー
flowerdrops -handmade-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用