chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
上荻野模型鉄道 http://kamiogino.seesaa.net/

YouTube"上荻野模型鉄道"で動画を公開していますが、SL撮影等の日記をここに掲載します。

昭和45年(1970年)3月から4月にかけて私と弟の二人で九州地方にSLの記録旅行に出かけた。記録の種類は35mm、6x6版(以上静止画、白黒・カラー混在)、8mmフィルム(カラー動画)及びオーディオカセット録音である。これはその旅行記である。 原則として当時の1日を現在の1日分のブログとして掲載していきます。

mits tosh
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2017/12/31

  • 総武本線でC57,C58,86を撮る(4)

    3月にも、3種類のSLが走る総武本線を訪れました。 昭和44年3月14日 (八街駅を出た所。C58貨レ。) (写真068+25 総武本線 八街~日向 C58179 69.3.14)

  • もう終わりに近い上野発C57牽引成田行き客レ

    まもなく姿を消す上野駅発C57牽引成田行き定期列車を追いました。 昭和44年3月 (上野駅を発車し鶯谷に向かうカーブにて。) (写真06812 常磐線 上野 C5771 69.3)

  • 総武本線でC57,C58,86を撮る(3)

    東京から近く、3種類のSLが走る総武本線を訪れました。 昭和44年2月 (南酒々井で撮影を続けました。8620の貨レ。) (写真06718 総武本線 佐倉~南酒々井 58680 69.2)

  • 総武本線でC57,C58,86を撮る(2)

    東京から近く、3種類のSLが走る総武本線を訪れました。 昭和44年2月 (南酒々井に移動し、撮影を続けました。まずはC58貨レ。) (写真06710 総武本線 南酒々井~佐倉 C58156 69.2)

  • 総武本線でC57,C58,86を撮る

    東京から近く、3種類のSLが走る総武本線を訪れました。。 昭和44年2月 (撮影地に向かう途中、乗車していた客レの機関車C578を都賀駅で撮りました。) (写真06702 総武本線 都賀 C578 69.2)

  • 残雪の上野駅をC57牽引成田行き客レが発車

    雪が残る上野駅からC57牽引成田行き定期列車が発車します。 昭和44年3月 (発車を待つC5785号機。C5785はこの年の8月に九州鹿児島へ移動しました。当地のC55の置き換えになったようで、C55ファンからは評判が悪いそうです。) (写真06801 常磐線 上野 C5785 69.3)

  • 田端機関区にて雪化粧したC57

    雪が降った朝、田端機関区に向かい、雪化粧したC5785を撮りました。 昭和44年3月 (東京としては大雪のこの日、珍しいC57の雪化粧した姿を捉えました。) (写真068+14 田端機関区 C5785 69.3)

  • 雪の上野駅をC57牽引成田行き客レが発車

    記録によると3月4日に雪が降りました。この日も上野駅からC57牽引成田行き定期列車が発車します。 昭和44年3月 (発車を待つC57114号機。C57114は直後の3月15日に成田線無煙化SLさよなら列車を牽引します。) (写真06731 常磐線 上野 C57114 69.3)

  • 上野駅にて発車前のC578

    この日も上野駅からまもなく姿を消すC57牽引成田行き定期列車が発車します。 昭和44年2月 (発車を待つC578号機。C578はこの年4月10日に廃車とのこと。向こうを走るのは山手線103系。) (写真06728 常磐線 上野 C578)

  • 昭和44年2月川越線撮影日記(3)

    再び南古谷方面に移動して撮影しました。 昭和44年2日22日 (まず指扇から南古谷へ向かう貨レを撮りました。) (写真06716 川越線 指扇~南古谷 59669)

  • 昭和44年2月川越線撮影日記(2)

    大宮駅から指扇駅に移動。 昭和44年2日22日 (まず南古谷側から来る貨レを撮りました。) (写真06712 川越線 南古谷~指扇 9687)

  • 昭和44年2月川越線撮影日記

    前の年の11月にも訪れましたが、この年2月にまた9600の活躍する川越線を訪問しました。 昭和44年2日22日 (まず大宮駅で入替作業中の96を撮りました。始めに買ったばかりの105mmレンズで撮りました。) (写真06706 川越線 大宮駅 29683)

  • 昭和43年、「鉄道マニア」として新聞に載りました

    今は「撮り鉄」と呼ばれていますが、昭和の時代には「鉄道マニア」等と呼ばれていました。当時高麗川機関区に撮影に行ったときに、たまたま東京新聞の取材が来ていて、写真に収まりました。押入れを整理していたところ、この新聞が見つかったので紹介します。 昭和43年10月7日 (同日付東京新聞の「フォトトピックス」に「消えゆく汽笛惜しんで」と題し高麗川機関区を舞台にした記事が掲載されました。…

  • 上野駅でC57牽引成田行き客レに乗車

    上野駅からまもなく姿を消すC57牽引成田行き定期列車に乗車しました。 昭和44年1月 (発車前のC57159牽引825レ。次の列車に乗車する人たちが列を作って待っています。次の列車は急行ときわ3号2213Dレと思われます。※) (写真06702 常磐線 上野 C5759)

  • 上野駅をC57牽引成田行き客レが発車

    上野駅からまもなく姿を消すC57牽引成田行き定期列車が発車しました。 昭和44年1月 (ドレーンを切りながら発車します。細かいですが、左奥に非冷房165系、その手前に103系、下のホームにキハ58系が停車しています。) (写真066+28 常磐線 上野 C57114 69.1)

  • 上野駅をC57牽引成田行き定期列車が発車

    上野駅からまもなく姿を消すC57牽引成田行き定期列車が発車しました。 昭和44年1月 (上野駅を出てすぐの陸橋をくぐります。) (写真066+23 常磐線 上野 C5759 69.1)

  • 上野駅をC57牽引初詣臨時団体列車が発車

    この日も上野駅からC57牽引初詣臨時団体列車が発車しました。 昭和44年1月 (1両目の客車がスハ43です。一方、定期の成田行きは1両目がスハ32です。) (写真066+00 常磐線 上野 C57114 69.1)

  • 上野駅を2本のC57レが発車(2)

    初詣期間は上野駅から午前中に2本の成田行きC57列車が発車しました。 昭和44年1月 (鶯谷方面からC57が単機回送してきます。この機関車は臨時団体列車を牽引します。) (写真066+08 常磐線 上野 C57 69.1)

  • 上野駅を2本のC57レが発車

    初詣期間は上野駅から午前中に2本のC57列車が発車しました。 昭和44年1月 (まず手前のホームから臨時団体列車が発車します。) (写真06634 常磐線 上野 C5759 69.1)

  • 初詣の帰りに機関車キャブに同乗

    成田で初詣した帰りの蒸機列車の機関車のキャブに同乗させていただきました。 昭和44年1月15日 (帰りの列車を待つ間に反対方向の客レを撮影しました。) (写真06627 成田線 成田 C5785 69.1)

  • 上野駅から成田行きC57列車に乗り初詣へ

    正月は上野駅から成田山への初詣列車が設定されました。その団体臨時列車の後を追って825レに乗って成田に向かいました。 昭和44年1月15日 (乗車する825列車成田行きが入線してきました。尾久客車区から後退・推進運転で入線してきます。) (音声690115成田行きC57レ入線) 客レ入線.mp3 …

  • 上野駅の正月風景・成田山初詣臨レ

    年が明け、再び都内での撮影に戻りました。正月は上野駅から成田山への初詣列車が設定されました。普段は見られない、C57の共演です。 昭和44年1月1日 (右奥のC57は定期の825列車成田行き。左のC57が臨時列車です。) (写真06600 常磐線 上野 C5785 69.1)

  • 足尾線撮影行記(5)

    この撮影行記の最後となる記述を投稿するにあたり、撮影地付近の状況について調べた所、何度も登場する「第一渡良瀬川橋梁」は、その付近に「草木ダム」の本体が建設されるため、昭和46年12月に爆破撤去されたとの事です。そのためこの撮影行記の写真・録音で当時を振り返ると余計に感慨深いものがあります。 昭和43年12月29日 その次の786列車を撮るべく再び第一渡良瀬川橋梁を渡り、右側の小高い所に…

  • 足尾線撮影行記(4)

    昭和43年12月29日 まもなく795列車がくるはずなので、大きな移動は出来ないと思い、多少角度を変えて待った。しばらく寒い風の中を待っていると、795列車がトンネルにはいるのであろう、ボッと軽い汽笛が聞こえた。ブラストが聞こえてくる。 (音声681229足尾線795レ) 681229足尾線795レ.m…

  • 足尾線撮影行記(3)

    昭和43年12月29日 列車時刻を知らねばならないので、第一渡良瀬川橋梁を渡り神土へ向かった。神土駅の待合室には貨物列車の時刻が掲げてあった。 神土駅貨レ時刻 桐生方面 足尾方面 790 1020着1025発(逆重) 791 556着656発(重) 792 1414着1431発(逆単) 793 1022着1032発(重) 786 1502着(神土止まり、逆単) 795 1315着1418発(単) 797…

  • 足尾線撮影行記(2)

    昭和43年12月29日 草木から30分も歩いたろうか。第一渡良瀬川橋梁付近で793列車を待った。定刻からはるかに遅れていたようで、山向こうに煙を見たのは12時をかなり回っていた。気温が低く、風邪が非常に強かったので、頭が痛くなるほどだったが、煙が見えた時そんなことは忘れた。ブラストが聞こえてきた。非常に遅い。今までこんなにおそいブラストは聞いたことがない。 (音声681229足尾線793レ)

  • 足尾線撮影行記(1)

    昭和43年12月29日 足尾線-ここは国鉄形式C12蒸気機関車重連牽引による列車が走ることでS.L.ファンに知られている。まだD.L.化の話も聞かないが、初めてだし、大分煙にご無沙汰していたので、可愛らしいC12重連を訪問してきた。 1968年も押し詰まった12月29日、上野駅より530発の121列車に乗車して足尾線へ向かった。帰省客で混むかと思っていたが、幸いまだ朝早いせいか列車はすいていた。小山711着…

  • C57を上野で撮る 昭和43年12月上野駅撮影日記

    次の年の春には見られなくなるSL列車を上野駅に撮りに行きました。カラーです。 昭和43年12月 (12月で気温が低く、輩出したドレーンの上記で機関車が隠れてしまいました。) (写真S1425 常磐線 上野 C57 68.12)

  • D51とC57を板橋・日暮里で撮る 昭和43年12月赤羽線・常磐線撮影日記(5)

    次の年の春には見られなくなるSL列車を今週も撮りに行きました。 昭和43年12月 (何度も撮影した場所。天気は曇りでシャッター速度を下げやすいのを利用し流し撮りをしました。) (写真06427 赤羽線 十条~板橋 D51786 68.12)

  • D51とC57を板橋・日暮里で撮る 昭和43年11月赤羽線・常磐線撮影日記(2)

    次の年の春には見られなくなるSL列車をほとんど毎週撮り続けています。カラーのハーフで撮っていたものがありました。 昭和43年11月 (板橋駅のホームから。) (写真S1430 赤羽線 板橋 D51631 68.11)

  • D51とC57を板橋・日暮里で撮る 昭和43年12月赤羽線・常磐線撮影日記(4)

    次の年の春には見られなくなるSL列車を今週も撮りに行きました。 昭和43年12月 (D51は今回も下の方から流し撮りをしました。) (写真06414 赤羽線 十条~板橋 D51140 68.12)

  • D51とC57を板橋・三河島で撮る 昭和43年12月赤羽線・常磐線撮影日記(3)

    次の年の春には見られなくなるSL列車を今週も撮りに行きました。 昭和43年12月 (今回も板橋駅近くの橋の下に来ました。何度も来ているので、変わった写真をと思い、下の方から流し撮りをしました。) (写真064-1 赤羽線 十条~板橋 D51 68.12)

  • D51とC57を板橋・日暮里で撮る 昭和43年12月赤羽線・常磐線撮影日記(2)

    次の年の春には見られなくなるSL列車を今週も撮りに行きました。 昭和43年12月 (板橋駅近くの橋の下で、十条方向から接近するD51貨レです。) (写真06328 赤羽線 十条~板橋 D51140 68.12)

  • D51とC57を板橋・日暮里で撮る 昭和43年12月赤羽線・常磐線撮影日記

    次の年の春には見られなくなるSL列車を今週も撮りに行きました。 昭和43年12月 (板橋駅のホームから。十条方向から到着したD51貨レです。) (写真06322 赤羽線 板橋 D51786 68.12)

  • D51とC57を板橋・日暮里で撮る 昭和43年11月赤羽線・常磐線撮影日記

    次の年の春には見られなくなるSL列車をほとんど毎週撮り続けています。 昭和43年11月 (板橋駅手前の橋の上から。ここでは色々な角度で撮影しました。) (写真06317 赤羽線 十条~板橋 D51631 68.11)

  • D51とC57を田端機関区・十条・日暮里で撮る 昭和43年11月赤羽線・常磐線撮影日記

    この日はまず田端機関区でC57を撮影してから十条に行きました。 昭和43年11月 (C57755。公式側の奇麗な写真が撮れました。) (写真06306 田端機関区 C5755 68.11)

  • D51とC57を十条・日暮里で撮る 昭和43年11月赤羽線・常磐線撮影日記

    日常に戻り、近所での撮影を続けました。 昭和43年11月 (幾度となく通った板橋駅北方の陸橋の下から撮りました。) (写真06300 赤羽線 十条~板橋 D51631 68.11)

ブログリーダー」を活用して、mits toshさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mits toshさん
ブログタイトル
上荻野模型鉄道
フォロー
上荻野模型鉄道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用