chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
[N-BOX for Life]新型N-BOXカスタムブログ https://nboxforlife.com

Honda新型N-BOX custom試乗・値引き・購入・納車・パーツ取付モディ・インプレ情報ブログ

Honda新型N-BOX customを契約を機にN-BOXライフをブログに綴ります。 国産車、軽自動車、ホンダ、Nシリーズ(N-BOX、N-WGN、N-ONE)に関する情報も

sorairo
フォロー
住所
埼玉県
出身
岐阜県
ブログ村参加

2017/12/31

arrow_drop_down
  • GW初日はN-BOXでマザー牧場にネモフィラを見に行ってきました!走行距離200km超えで燃費も上々でした(^^)

    こんばんは!sorairoです。 今年もゴールデンウィークに突入しましたね(^^) 4/29(土)から5/7(日)まで9連休という方も。羨ましい(^^) 私は明日は普通にお仕事です(^_^;) GW初日の昨日N-BOXでお出かけしてきました(^^) 場所はマザー牧場。ネモフィラが綺麗ということで久しぶりに行ってきました。 ホンダトータルケアで燃費情報を確認すると走行距離は1日で200km超えで燃費は17.9km/Lと上々でした(^^) ...

  • 高い?安い?ホンダ純正インターナビの3Gリンクアップフリー通信機の通信機能終了に伴う有償交換費用は?

    こんばんは!sorairoです。 昨日、ホンダ純正インターナビで3Gネットワーク利用のリンクアップフリー・車載通信機 通信サービス終了へ!前愛車のN-BOXナビ「VXU-185NBi」は有償で切り替え対象でした。。って記事を書きました。 それなりに反響ありましたが、有償切り替え費用っていくらくらいなんだろうってちょっと気になりました。 小さい端末の交換なので高くても1万はしないだろうなって思っていましたが、 N-BOX仲間フレンドのもも...

  • ホンダ純正インターナビで3Gネットワーク利用のリンクアップフリー・車載通信機 通信サービス終了へ!前愛車のN-BOXナビ「VXU-185NBi」は有償で切り替え対象でした。。

    こんばんは!sorairoです。 ホンダがインターナビに関して重要なお知らせをサイトにアップしています。 3Gネットワーク利用のリンクアップフリー・車載通信機 通信サービス終了のお知らせ とのことで、3Gネットワーク提供元である、ソフトバンク社より2019年12月6日に3Gサービスの終了時期にともなってリンクアップフリー(3G)・並びに車載通信機※2(3G)についても同様に 2024年1月下旬をもって3Gサービス提供終了となるそうです。...

  • N-BOXカスタムターボに定番TURBOエンブレム(レッド)を装着しました(^^)【パーツレビュー】

    こんばんは!sorairoです。 今回は定番のエンブレムカスタムです(^^) まずは、いきなりビフォア・アフター! 装着前 装着後 違いわかりますか?(^^) ちなみに乗り換え前の前期モデルのN-BOXカスタムターボ(JF3)には、リアのカスタムの文字のところに無限のチタンエンブレムを装着してとっても気に入っていました(^^) 今回もパーツ移植しようと思っていたのですが、今回何も無限パーツつけていないし気分転換に違うエンブレムをつけてみ...

  • ☑N-BOXカスタムをドライブスルー洗車してきました\(^o^)/価格も安く洗車前後の設備も充実してました♪

    こんばんは!sorairoです 納車日にキーパーラボで「ECOプラスダイヤモンドキーパー」を施工してもらいましたが、 「ECOプラスダイヤモンドキーパー」無料1ヶ月点検&純粋手洗い洗車してもらって2週間ですが、 やはり黄砂には勝てません^^; サンホワのホワイトボディが雨で一定綺麗にはなりますが、黄砂や花粉を含んでいるので対象まだら汚れが>< ということでさっと水洗い洗車しちゃいたいなと気になっていたドライブスルー洗車場へ! いつも混ん...

  • これは便利!N-BOXの運転席アッパーボックス内に「槌屋ヤック/カードポケット(ZE-22) 」を取付けました\(^o^)/【パーツレビュー】

    こんにちは!sorairoです 朝から選挙カーがうるさいです。。。名前だけ連呼されても、余計に入れたくなくなります。。。 先日、紹介したセカンドステージのN-BOX対応の新商品「運転席カップホルダーパネル」「アウターハンドルパネル」ですが、 早速パーツ部門で一位になってますね(^^) 【4月中ずっと!エントリーでポイント10倍】 【4/20(木)から順次発送予定】 ホンダ N-BOX JF3 JF4 運転席カップホルダーパネル 全2色 ...

  • なんとホンダ青山本社ビル(ホンダウエルカムプラザ青山)が建て替えへ!本田宗一郎氏のこだわりは残して欲しい(*^^*)

    こんばんは!sorairoです ホンダ本社青山ビルといえば外壁が凸凹しており本田宗一郎氏の素敵な気遣いがある素敵なビルですが、 なんと報道によるとホンダ本社ビルの建て替えが決定したそうです。 工事は2025年からとし、現在の17階から20階建て以上に高層化される計画とのこと。 1985年の竣工から40周年の2025年から建て替えられ、新社屋は2020年代後半に完成予定だそうです。 リニューアル後のビルも本田宗一郎氏のこだわりは残る感じで...

  • ビートソニックからN-BOX専用スマホホルダー、スタンドセットの新製品「BSA59」が発売!

    こんばんは!sorairoです。 ビートソニックからN-BOX専用スマホホルダー、スタンドセットの新製品「BSA59」が発売されました。 「BSA59」は、N-BOX専用スタンドに重力式のスマホホルダーをセットにしたスタンドセットです。 N-BOXJF3/JF4 専用設計で一体感と純正の操作性を邪魔しない位置に取付けできるようになっており、デフロスターのダクト部に差し込むだけでしっかり固定されます。ちゃんとデフロスターフィンを塞がない形...

  • セカンドステージからN-BOX対応の新商品「運転席カップホルダーパネル」「アウターハンドルパネル」が発売開始!

    こんばんは!sorairoです。 以前N-BOXカスタムにセカンドステージ製ピアノブラック「インパネラインパネル」「運転席アッパーパネル」を装着したパーツレビュー記事を書きました。 質感も高く車内の雰囲気もかなり変わるのでとても気に入っています。 そんなセカンドステージからN-BOX対応の新商品「運転席カップホルダーパネル」「アウターハンドルパネル」が発売されましたので順番に紹介していきます。 まずは「運転席カップホルダーパネル」から。...

  • 新品タイヤに1本1,000円で交換!Hondaのタイヤパンク保証とは?

    こんばんは!sorairoです。 Hondaのタイヤパンク保証って知ってますか? 私もYoutubeのホンダ公式で知ったのですが、ホンダ車の新車や中古車購入時、タイヤ購入時、車検時などに加入することができるオプションサービスの1つで、タイヤのパンクに対する保証が受けられます。 2年か3年の保証期間、保証限度額ごとに保証プランを選ぶことが出来ます。 プラン別料金では、保証期間36か月で、NBOXなどの軽自動車なら8,250円で5万円分の保...

  • まるで純正!N-BOXカスタムにステンレス製サイドドアメッキモール(ドアガーニッシュ)を装着しました!

    こんばんは!sorairoです。 納車後サイドビューを何度かブログにアップしていますが、自然な感じなのとあまり目立たないのでほとんど気づかれてないかと思いますが実は納車後すぐにサイドドアメッキモールを装着していましたw N-BOXのサイドビューカッコいいですが、ワンポイントアクセントつけたいなってことで納車前からステンレス製のサイドドアメッキ左右4ピースセットを楽天で購入していました(^^) 取り付け時の写真などもあるので少し時間が経ち...

  • N-BOXカスタムターボ(JF3)の「ECOプラスダイヤモンドキーパー」無料1ヶ月点検&純粋手洗い洗車してもらいました♪

    こんばんは!sorairoです。 昨日、N-BOXカスタムターボ(JF3)の新車1ヶ月無料点検に行ってきたって記事を書きましたが、 ディーラーの1ヶ月点検が夕方からだったので、その前にキーパラボの「ECOプラスダイヤモンドキーパー」一ヶ月点検に行ってきました(^^) N-BOXカスタムターボ(JF3)納車日に「ECOプラスダイヤモンドキーパー」を施工してもらったのでこちらもコーティングして1ヶ月くらい経ちました。 プレミアムサンライトホ...

  • N-BOXカスタムターボ(JF3)プレミアムサンライトホワイトパールの新車1ヶ月無料点検に行ってきました(^^)

    こんばんは!sorairoです プレミアムサンライトホワイトパールの後期モデルのN-BOXカスタムターボ(JF3)が納車されて1ヶ月ちょっと経ちましたので、本日予約していた新車一ヶ月の無料点検に行ってきました。 現在、走行距離は900km台と結構いい感じで距離はしってますね。 納車後1ヶ月の感想ですが、ホントいい車だなあって思います。やはり全車速ACC、オートブレーキホールド付きの電動パーキングブレーキは街中でも高速道路でも楽ですね。 ...

  • ホンダ生産終了したオデッセイをマイチェンして中国生産で今冬発売!公式サイトで先行公開開始(^^)

    こんばんは!sorairoです。 以前、ホンダが中国製オデッセイを来年から日本で再販売!?って記事を書きましたが、 本日正式に今秋に先行予約を開始し今冬発売されることが発表されました\(^o^)/ 改良モデルを公式サイトで先行公開中です。 オデッセイは狭山工場で生産されていますが、狭山工場の閉鎖に伴い、寄居への移管はせずにレジェンドやクラリティと共に生産終了という判断となり、2021年末の生産・販売終了から約2年経って復活となります。 ...

  • N-BOXが2022年度新車販売台数1位をゲット!軽自動車では8年連続とフルモデルチェンジ前でも絶好調\(^o^)/

    こんにちは!sorairoです 自販連と軽自販連が2023年3月の車名別新車販売台数ランキング速報値を発表しました。 その結果を受けて「N-BOX」が2022年度(2022年4月~2023年3月)における販売台数が204,734台となり、登録車を含む新車販売台数において第1位を獲得しました\(^o^)/年度の新車販売台数においては2年連続となり、軽四輪車 新車販売台数においては8年連続の首位獲得でまさに無敵状態ですね♪ まずは2022年...

  • ドアパンチ予防!アイデア商品「おたすけゴムゴムバンド」が面白い(*^^*)

    こんばんは!sorairoです。 面白い記事を見つけました。ドアパンチの恐怖から解放! 愛工房「おたすけゴムゴムバンド」だそうです。 この「おたすけゴムゴムバンド」という商品ですが、「愛工房(めぐみこうぼう)」が作ったドアパンチを未然に防ぐアイテムで、ドアの乗り降り時にドアパンチを未然に防いでくれるアイテムです。 ドアのアシストグリップに取り付けて窓のウィンドウに挟むだけです。 長さは950mmで長さ調節できるとのことでN-BOXにも合...

  • 【パーツレビュー】N-BOXカスタムターボ(JF3)に「トリコローレエクスチェンジDIYシフトノブ本革巻替キット」を裁縫して装着しました!オレンジステッチがオシャレです♪

    こんばんは!sorairoです。 N-BOXカスタムターボですがシフトノブの質感が微妙です。 乗り換え前は社外パーツのトリコローレエクスチェンジの本革巻き替えキットを装着していました(^^) 純正のシフトノブに被せて縫うだけでお手軽に本革シフトノブに早変わりするというなかなか魅力的な商品でした^^ 赤ステッチがいいアクセントになっていたのと見た目や質感も良くて、肌触りもいいので満足度高かったです。 ただ売却時に外さずに手放したので納車後...

  • 【朗報!】ホンダディーラーでKeePerコーティング取扱開始!「EXキーパー」と「ECOプラスダイヤモンドキーパー」がディーラーオプションに\(^o^)/

    こんばんは!sorairoです。 N-BOXカスタムターボ(JF3)納車日にキーパラボで「ECOプラスダイヤモンドキーパー」を施工してもらってかなり満足していますが、 なんとホンダアクセスでのKeePerコーティング取扱が開始になるそうです。 2023年3月31日より、KeePerコーティングが純正オプションとして取扱い開始され、「EXキーパー」と「ECOプラスダイヤモンドキーパー」、およびそれに付随する製品がラインナップされてるとのこ...

  • 納車後1ヶ月の燃費は?【N-BOXカスタムターボ】2023年3月の走行距離・燃費記録[Honda_Total_Care]総走行距離が更新されない無い不具合も以前治らず><

    こんばんは!sorairoです。 本日から4月に突入しました。 暖かくなって春って感じですね(^^) 2月23に納車されたN-BOXカスタムターボ(JF3)ですが、もう1ヶ月ちょっと経ちました(^^) 前期モデルのJF3から乗り換えて電動パーキングブレーキがやはり便利ですね。信号待ちでブレーキから足が離せるのは楽です(^^) プレミアムサンライトホワイトパール(サンホワ)のボディカラーもとっても気に入ってます(^^) 納車されてから3月...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sorairoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sorairoさん
ブログタイトル
[N-BOX for Life]新型N-BOXカスタムブログ
フォロー
[N-BOX for Life]新型N-BOXカスタムブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用