今週もマンション購入のために、内見に行ってきました。場所は都内から1時間ほど離れた場所。前回よりも遠い場所になります。今回は2件回ってきました。1件目の物件は1DKなので前のものよりも広いところにはなります。(その分、少しお高いですが)あと1階じゃないものを
独立系SIerに勤務しているものです。 2022年3月で退職します
独立系SIerに勤務しているものです。2022年3月で退職します。 とりあえずは、不労所得を含め、月5万円を目指して頑張ります。
1件〜100件
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第33回【ドラゴンキャッスル】
ようやくここまで来ました。そしてこれまでのダークシリーズボスとの再戦。個人的にはロックマンの最後のボスラッシュのイメージです。(ファミコン時代のね)今回でラスボス手前まで来たはず。なんといっても次に進むと戻れないとの警告でましたからね。あと少しお付き合い
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第32回【テンペス平原(東)、ヘルスワンプ、沈黙の谷】
一気にラストダンジョンと思われるところまで。やっぱり敵が弱くなりすぎです。むしろここまでやってきたから弱く感じるのかもしれませんが。このゲームももう少しで終わりそう。まだまだ気は抜けないですが。 ※英語の翻訳はDEEPLを使っています。(+意訳) イベントの会
会社を辞めて3か月が経ちました。税金の支払いも本格的に始まり、一気に支出が増えてきました。それも今年を乗り越えれば・・・と思い耐え抜いていきたいと思います。少しでも収入の足しがあればなあ。今回は昨年6月からの推移を表にまとめています。目次2022年6月を振り
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第31回【炎の神殿】
今回からアップデート後のものになります。そしてこのアップデートのおかげで一気に楽になります。いや楽になりすぎでは・・・楽になってしまいましたが、難易度は変えずにこのままいきます。おそらくですが残りも少なくなってきました。最後までお付き合いください。※英語
【Youtube】退職後、3か月間動画投稿を続けてみて【ニコニコ動画】
会社を辞めてはや3か月。したいことしかしてないですが、この3か月は動画投稿ばかりやっていました。その成果をまとめてみようと思います。なお動画投稿はYoutubeをメインにして5月末からニコニコ動画の投稿もやってみました。その比較なんかも書いてみたいと思います。な
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第30回【炎の神殿】
とうとう30回まで来ました。今回は各レビューで評判がランニングコースが出てます。(ちなみに多少のミスはリカバリー可能です)ただ集中力と操作力は求められるので人を選ぶのは間違いないですが。それ以外は特筆すべきことはないぐらい順調です。次回で神殿が終われるか
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第29回【炎の神殿】
今回はジャンプアクションが肝となってくる展開。レリックが増えた分、すべきアクションが増えている。そして難易度が増す。敵も強い。なかなか心折れる展開が続きます。実際は折れるのではなく、神経をすり減らしていますが・・・※英語の翻訳はDEEPLを使っています。(+意
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第28回【炎の神殿】
前回失敗したミニゲームにチャレンジ。その前に風のオーブで取れるものはとって強化は行っています。しかし、そのためにほとんど探索できてない。この炎の神殿をクリアするためにあと何回必要なんだろう・・・※英語の翻訳はDEEPLを使っています。(+意訳) イベントの会話
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第27回【炎の神殿】
本格的に炎の神殿の探索に着手。今回で最後のオーブが手に入ります。しかし・・・・敵が強い。というか攻撃の隙があまりないといった感じです。しかもこちらの攻撃が当たらないことがある・・・こうなってくると手数が限られるアーチャーは若干不利な気がしなくもない・・・
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第26回【ハーフィン~テンペス平原~男の森】
探索しようかと思ったのですが、イベントを進めています。(ある意味探索メインですが)残りのオーブが手に入りそうなダンジョンの入り口まできました。少しだけ、なぜここに送られてきたがが見えた気がします。※英語の翻訳はDEEPLを使っています。(+意訳) イベントの会
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第25回【水底研究所】
今回でこの研究所も終わりです。いままでに比べたら圧倒的に楽だったと思います。(基本は謎解きがメインでした)次回以降は新しいところに向かうことになりそうですが、少し探索したほうがいいのかな。※英語の翻訳はDEEPLを使っています。(+意訳) イベントの会話のみで
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第24回【水底研究所】
ダークシリーズとの戦い。でも弱い方だと思います。(いまランスと戦ったら弱いと思いますが)探索は比較的順調かなって思ってます。ここでは複雑なアクションの連続っていうのはほぼないですしね。とりあえず今回ですべてのIDの扉はいけるように。次回でここの最後まで進め
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第23回【水底研究所】
今回は謎解きがメイン。あと気弱な彼と協力して進める感じです。前回、簡単に進めると思ったもののなかなか苦戦。録画時間が増える→編集大変→翻訳も大変。まだ半分来てないのかもしれません・・・※英語の翻訳はDEEPLを使っています。(+意訳) イベントの会話のみです。
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第22回【ハーフィン下水道~水底研究所】
今回はなぜか楽々進みます。難易度が一気に下がっています。強くなったせいもありますが、アクションが必要な部分、敵の強さどれをとってもこれまでと違い楽です。まだこの先がどうなるかわかりませんが。※英語の翻訳はDEEPLを使っています。(+意訳) イベントの会話のみ
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第21回【テンペス平原(東)~ハーフィン】
ボス戦が終わって一息ついたらまたボス戦でした。アイテムの補充漏れがあり焦りましたが、なんとか。今回はほぼ会話ばかり。その分翻訳作業で時間がものすごいことになりました。会話のやり取りも5回ぐらいで終わってくれれば楽なのに。※英語の翻訳はDEEPLを使っています。
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第20回【フローティングモジュール】
モジュールは今回でお終いです。今回はアクション部分はスムーズにいったのですが。ボス戦で大ハマりしてしまいました。最初の1回で行ける雰囲気だったんですが。次からは違う風景をお見せできるはず・・・※英語の翻訳はDEEPLを使っています。(+意訳) イベントの会話の
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第19回【フローティングモジュール】
モジュール内を探索中。今回は途中で心が折れそうに。やられまくったわけではないです。ジャンプアクションが難しいのです。ほんとにコントローラーのボタンが壊れそう。※英語の翻訳はDEEPLを使っています。(+意訳) イベントの会話のみです。よかったら見てください。よ
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第18回【フローティングモジュール】
今回から本格的にモジュールの再起動に取り掛かります。そして新しいアクションがゲットできます。しかしこの中では戦闘スキルよりもパルクールアクションスキルの方が求められます。PSコントローラーのボタンが壊れそう。※PCにPSコントローラーでやってますPSのコントロー
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第17回【フローティングモジュール】
とうとう空の戦艦での探索を開始します。かなり入り組んだ場所を進むことになります。ピラミッドよりは衝撃は少ないですが、進むのが大変なことには変わらないです。ホント、強化してから来てよかったです。(それでも厳しいですが)強化のための探索はこちらの動画になりま
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第16回【シブナ砂漠~ハーフィン~テンペス平原(東)】
疲れたので今回は探索をしようと思ったのですが、街に帰りたくなったので帰ったらイベントラッシュ。今回はほとんど戦闘がありません。ひたすらイベントをこなしてます。その分翻訳作業が大変になってしまいましたが・・・かなり意訳が入っていますが、楽しんでいただければ
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第15回【シブナ砂漠(グレートピラミッド)】
ようやくピラミッドを脱出です。すごく長かった。探索、アクション、戦闘、どれをとっても難しいです。最近は楽なゲームが多かったのでその分この難易度も楽しいと思えるのも事実。これから自由になるので、ちょっと強化はしておいた方がいいですね。※英語の翻訳はDEEPLを使
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第14回【シブナ砂漠(グレートピラミッド)】
今回から操作キャラクタを変更します。まだピラミッドを抜けられない状態です。でもちゃんと進展はあります。ただ今回もサソリなので「また同じ?」とか思われそうですが。今回のサソリは一味違います。というかすごいアクションゲームの操作力を試される感じです。でもほん
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第13回【シブナ砂漠(グレートピラミッド)】
今回から操作キャラクタを変更します。これまでやってきた難易度普通、スカウトでやっていくにはプレイヤースキルが足りないことを実感しました。具体的には探索が非常に難しい。なんで難易度を下げ、遠距離からいろいろできるアーチャーに変更です。(すっと見ていただいた
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第12回【シブナ砂漠(グレートピラミッド)】
今回はなんというか・・・やられてばかりです。敵が一匹一匹つよい。そしてこちらと同等の強さを持っているとすら思える状態。ちょっとは進んだのでいったん動画にしましたが・・・編集で短くなってますが、実際の時間はそれなりに使ってます。録画が長くなると編集時間が・
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第11回【シブナ砂漠(グレートピラミッド)】
ようやくピラミッド内でも進展を迎えられそうです。なかなかルートを見つけるのが大変です。一見駄目そうに見えて、行けるなんて。そのおかげで結構時間を費やしました。でも自力で見つけられてよかった。さて今後はスムーズに進められると助かるんだけど。苦労も必要か。※
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第10回【シブナ砂漠(グレートピラミッド)】
まだプラミッドから抜けれません。一応アダモントは見つけたんですが、最悪なことになってしまいました。しかしこの先は謎を解かないと進めない。単純に敵が強いだけではなく、トラップ、謎解き、要素が満載です。楽しいといえば楽しい、辛いといえば辛い。そんなゲームです
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第9回【シブナ砂漠(グレートピラミッド)】
砂漠はいったん今回で終わり?なのかな。とりあえず閉じ込められてしまいます。それよりもバグ?と思われることに遭遇。やられた後レベルアップ(おそらく遠距離攻撃があとで当たって敵を倒した場合)するとフリーズ。それで少し心が折れましたが進めないと。やっぱり敵1対
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第8回【テンペス平原~シブナ砂漠】
今回は砂漠を攻略、といきたいところですがまずは人探し。といってもそんなに難しくなく目的地に向かっていけば会えたわけですが。ただ敵が強い。雑魚が強い。正確には攻撃後の隙がだんだん消えていってます。なので対処をきちんとしないと進めなくなりつつある。じっくり無
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第7回【テンペス平原~男の森~ハーフィン】
本体に合流して探索を開始。今回は探索がメインになります。とはいえ、会話が多い。翻訳大変。でも今回からアクションが増え楽しさが増えました。まだ増えるでしょうからこれからも楽しみです。※英語の翻訳はDEEPLを使っています。(+意訳) イベントの会話のみです。よか
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第6回【テンペス平原~男の森~ハーフィン】
ようやく街らしいところに到着。途中ボスらしきものがいますが、それは動画を見てください。しかしイベントのみ和訳をすると決めたのはいいですが、まさか街での会話がほとんどイベント形式だったため翻訳作業にすごく時間がかかってしまいました。こういうのがいつもだとや
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第5回【蜘蛛の巣~テンペス平原】
ずっと洞窟だったことろからようやく脱出できそうです。脱出する前にお約束のボス戦が待っていますが。そしてかなりやられます。しかしチェックポイント機能があるのでリトライはそこまで厳しくないですが、レベル上げして何とかなる気がしない・・・ひたすらプレイスキルを
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第4回【蜘蛛の巣】
今回はほぼ探索のみです。長めになってしまいましたが。マップのトリックを解きながら進まないといけないので思ってたより時間がかかりそう。そしてアスレチックがある。ちょっとアクションゲームの要素もありそうです。(マリオをやっている気分)次こそは蜘蛛の巣を抜けら
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第3回【蜘蛛の巣】
今回からは本格的にわからない場所に挑んでいきます。なので初見プレイになります。この洞窟から抜けるにはもうちょっと時間がかかりそうです。とはいえ(この洞窟の)終わりも見えそうなところまでは進んだと思います。まだこの先プレイしてないからなんともですが。ちなみ
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】【イベントのみ和訳あり】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第2回【蜘蛛の巣】
今回はデモ版の終わりの部分までを攻略。ここまではいままで見てきていたのでサクサク進みます。(一部初見の部分を進みますが)しかしジャンプでしがみついてくれるのはいいのですが、敵の攻撃を受けている最中はしがみつかなで欲しいな。※英語の翻訳はDEEPLを使っています
【Souldiers】【ソウルライクなメトロイドヴァニア】ソルジャーズ じっくり攻略実況 第1回【蜘蛛の巣】
デモ版をやってから、かれこれ2か月。ようやく発売したSouldiersをやっていきます。ちなみに発音はソルジャーズでいいみたいです。(普通のソルジャーと同じ発音で、スペルは違いますが)このペースでやったらどれぐらい時間がかかるのかなあ・・・※英語の翻訳はDEEPLを使
今はリタイア中。時間はたっぷりあるので、5月度も収支をまとめてみようと思います。前回は2021年4月までまとめていました。今回は昨年5月からの推移を表にまとめています。(今後しばらくはこのスタイルでいこうと思います)目次2022年5月を振り返ってみる今後の支出は
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第18回目 ネバダ州エコ動物園 - ゴールド編
引き続きネバダ州エコ動物園です。今回に関してもブロンズ目標の延長線上にある目標を達成する感じです。この動物園では目標が一貫していた気がします。そういう意味では楽ではあったと思いますが、いかんせん時間がものすごくかかってます。早送りしてもひとつの動物園でも
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第17回目 ネバダ州エコ動物園 - シルバー編
引き続きネバダ州エコ動物園です。今回に関してはブロンズ目標の延長線上にある目標を達成する感じです。ただ思ってたのとは違って受け入れられる動物に制限があるので飼育エリアを強引に作ってしまっています。このままゴールドもと思いましたが、疲れてしまったのでシルバ
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第16回目 ネバダ州エコ動物園 - ブロンズ編
今回からネバダ州エコ動物園です。全体的におさらい的な感じがします。あと嫌でしたが今回もワニを入れています。逃げられないように工夫はしたいところですが、フェンスすり抜けはどうしようもないかな。あと今回録画したMP4が音ズレを起こしていておかしなところがあります
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第15回目 マイヤーズサンシャインハピネス動物園 - シルバー、ゴールド編
今回はあまり悩まなくて済むだろうと思っていたら大間違い。動物の順応度管理がおもっていた以上に大変でした。あとはワニ。バグかどうかわからないですが、フェンスはすり抜けるし、体調管理(温度)が大変。最終的に荒業で何とかしましたが。よかったら見てください。 よ
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第14回目 マイヤーズサンシャインハピネス動物園 - ブロンズ編
今回からマイヤーズサンシャインハピネス動物園です。いきなりスタッフが雇えないって話からスタートしてしまいます。ということは今いるスタッフで何とかしないといけない、むしろ辞められたら詰んでしまうってことです。なのでスタッフの手当てが最優先ですね。それがクリ
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第13回目 マイヤーズ熱帯雨林保護プロジェクト - ゴールド編
今回はマイヤーズ熱帯雨林保護プロジェクトのゴールド目標達成を目指します。相変わらずお金に悩まされます。最初から作るとお金儲けのための施設がないこともあってどれだけ作ればいいかが分からないですね。それ以外の部分は比較的順調残りのシナリオも減ってきたし確実に
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第12回目 マイヤーズ熱帯雨林保護プロジェクト - シルバー編
今回はマイヤーズ熱帯雨林保護プロジェクトのシルバー目標達成を目指します。ようやくゴンドラを設置する場面がやってきました。このゲームを難しくしている要素として高さの概念が大きいかなと思います。あとマニュアルあるんだろうけど、一切読んでいないのでほんと手探り
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第11回目 マイヤーズ熱帯雨林保護プロジェクト - ブロンズ編
今回からマイヤーズ熱帯雨林保護プロジェクトです。プラネットズーのキャリも後半の方なので慣れないことをしていかないといけなくなってきました。攻略サイトを事前にみて調べておいても、やってみないとわからないことが多いですよね。いまだに地中に潜る方法が分からない
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第10回目 マイヤーズアニマルエンターテインメントパーク - シルバー、ゴールド編
プラネットズーの攻略を再開です。今回もマイヤーズアニマルエンターテインメントパークです。一気にゴールド目標達成までやります。シルバーはほとんど前の段階で達成してたのであっさり終了します。ゴールドもそんなに難しくないのでエリアをひたすら用意すれば。これまで
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第9回目 マイヤーズアニマルエンターテインメントパーク - ブロンズ編
プラネットズーの攻略を再開です。今回からマイヤーズアニマルエンターテインメントパークです。ショップの利益目標が厄介かと思ったんですが、意外にすんなりいってます。やっぱり事前にどうすべきかを確認しておくと楽なんですよね。あとは想定していないことが発生したと
【Eiyuden Chronicle Rising】百英雄伝 Risingをプレイ 第13回(最終回) MQ 29 真実を追え~MQ 31 決戦※2倍速おすすめ
今日からしばらくは2022年5月11日に発売された百英雄伝Risingをやっていきます。今回で最終回です。ここまで見てくださった方ありがとうございました。また別のゲームでお会いしましょう。動画の内容は以下の通りです。0:00 はじめに0:10 Main Quest 29 真実を追え16:01 Main
【Eiyuden Chronicle Rising】百英雄伝 Risingをプレイ 第12回 MQ 28 負傷者救出~MQ 29 真実を追え(途中まで)※2倍速おすすめ
今日からしばらくは2022年5月11日に発売された百英雄伝Risingをやっていきます。もうそろそろ終わりそうです。1,500円のわりに十分なボリュームです。動画の内容は以下の通りです。0:00 はじめに0:10 サブクエストの消化と強化47:55 Main Quest 28 負傷者救出51:35 サブクエ
【Eiyuden Chronicle Rising】百英雄伝 Risingをプレイ 第11回 MQ 26 古代遺跡の奥へ~MQ 28 負傷者救出(途中まで)※2倍速おすすめ
今日からしばらくは2022年5月11日に発売された百英雄伝Risingをやっていきます。サブクエこなすと一気に楽になります。動画の内容は以下の通りです。0:00 はじめに 0:10 サブクエストの消化と強化 49:02 Main Quest 26 古代遺跡の奥へ 1:11:28 Main Quest 27 伝承の秘密 1:14
【Eiyuden Chronicle Rising】百英雄伝 Risingをプレイ 第10回 MQ 24 大噴火のあと, MQ25 温泉の名物※2倍速おすすめ
今日からしばらくは2022年5月11日に発売された百英雄伝Risingをやっていきます。結構なボリュームありますよね。動画の内容は以下の通りです。0:00 はじめに0:10 Main Quest 24 大噴火のあと5:47 Main Quest 25 温泉の名物33:55 サブクエストの消化56:38 今日はここまでよか
【Eiyuden Chronicle Rising】百英雄伝 Risingをプレイ 第9回 MQ 21 巨大魔道レンズを探せ!~MQ 23 じゃじゃ馬ならし※2倍速おすすめ
今日からしばらくは2022年5月11日に発売された百英雄伝Risingをやっていきます。終わりが近づいてきました。動画の内容は以下の通りです。0:00 はじめに0:10 Main Quest 21 巨大魔道レンズを探せ!9:56 Main Quest 22 起動用魔道レンズを探せ!17:10 Main Quest 23 じゃじゃ
【Eiyuden Chronicle Rising】百英雄伝 Risingをプレイ 第8回 MQ 20 命を張る理由※2倍速おすすめ
今日からしばらくは2022年5月11日に発売された百英雄伝Risingをやっていきます。ようやく先に進めます。動画の内容は以下の通りです。0:00 はじめに0:10 Main Quest 20 命を張る理由20:16 サブクエ消化と探索54:01 今日はここまでよかったら見てください。 よかったら
【Eiyuden Chronicle Rising】百英雄伝 Risingをプレイ 第7回 MQ 19 巨大魔道レンズの謎※2倍速おすすめ
今日からしばらくは2022年5月11日に発売された百英雄伝Risingをやっていきます。ようやく先に進めます。動画の内容は以下の通りです。0:00 はじめに0:10 引き続きサブクエと強化43:42 Main Quest 19 巨大魔道レンズの謎55:23 今日はここまでよかったら見てください。 よかっ
【Eiyuden Chronicle Rising】百英雄伝 Risingをプレイ 第6回 サブクエスト消化と強化(MQ 19 巨大魔道レンズの謎)※2倍速おすすめ
今日からしばらくは2022年5月11日に発売された百英雄伝Risingをやっていきます。サブクエストの消化のみです。動画の内容は以下の通りです。0:00 はじめに0:10 サブクエスト消化と強化56:00 今日はここまでよかったら見てください。 よかったら一票を
【Eiyuden Chronicle Rising】百英雄伝 Risingをプレイ 第5回 MQ 16 町長を追え~ MQ 19 巨大魔道レンズの謎(途中) まで※2倍速おすすめ
今日からしばらくは2022年5月11日に発売された百英雄伝Risingをやっていきます。本当に厳しくなってきました。動画の内容は以下の通りです。0:00 はじめに0:10 Main Quest 16 町長を追え11:13 Main Quest 17 それぞれの宝探し(前半)20:03 ヤバいのでいったん戻ります23:21
【Eiyuden Chronicle Rising】百英雄伝 Risingをプレイ 第4回 MQ 15 魔法の氷壁を壊せ,MQ 16 町長を追え(途中) まで※2倍速おすすめ
今日からしばらくは2022年5月11日に発売された百英雄伝Risingをやっていきます。本当に厳しくなってきました。動画の内容は以下の通りです。0:00 はじめに0:10 溜まっているサブクエストを処理します24:00 Main Quest 15 魔法の氷壁を壊せ29:09 Main Quest 16 町長を追え38:2
百英雄伝 Risingをプレイ 第3回 MQ 11 転送のその先~MQ 14 魔法少女を探せ! まで※2倍速おすすめ
今日からしばらくは2022年5月11日に発売された百英雄伝Risingをやっていきます。サブクエストをきちんとこなさないと後々厳しくなってきます。動画の内容は以下の通りです。0:00 はじめに 0:10 Main Quest 11 転送のその先 30:07 Main Quest 12 盗賊団対策 42:47 Main Quest
百英雄伝 Risingをプレイ 第2回 MQ 6 採掘場のトラブルメーカー~MQ 10 謎のメンヒル まで※2倍速おすすめ
今日からしばらくは2022年5月11日に発売された百英雄伝Risingをやっていきます。まだまだ楽です。動画の内容は以下の通りです。0:00 はじめに0:10 Main Quest 6 採掘場のトラブルメーカー30:07 Main Quest 7 お騒がせ娘を捕まえろ!43:16 Main Quest 8 鉱石ゴーレムを撃破せ
百英雄伝 Risingをプレイ 第1回 MQ 1 はじめての依頼~MQ 5 採掘と鍛冶と傭兵 まで※2倍速おすすめ
今日からしばらくは2022年5月11日に発売された百英雄伝Risingをやっていきます。序盤はものすごい楽です。ここで少しずつ慣れておいた方がいい気がします。動画の内容は以下の通りです。0:00 はじめに 0:51 オープニング 6:07 最初のクエスト 8:05 Main Quest 1 はじめての依
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第8回目 マイヤーズレイクアイランド動物園 - ゴールド編
マイヤーズレイクアイランド動物園の続きです。 今回も苦労しています。 残りは熊の研究とお金稼ぎだけだから余裕かと思いきや・・・ ちゃんと利益を出すためには、人の管理をしないととてもじゃないけどやっていけないです。 そして動物の管理もきちんとしないと人が集まっ
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第7回目 マイヤーズレイクアイランド動物園 - シルバー編
マイヤーズレイクアイランド動物園の続きです。 前回とは打って変わって苦労してます。 これまで基本的なことを知らずに進めてたので、動物を受け入れられなかったり、スタッフの管理もずさんで・・・ よくいままでクリアしてこれたな・・・って思っています。 このずさんな
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第6回目 マイヤーズレイクアイランド動物園 - ブロンズ編
今回からマイヤーズレイクアイランド動物園です。ちょっと事前勉強しすぎたせいで、いきなり動物の移動から開始しちゃってます。 いきなり移動するのはいいですが、なぜ移動させたかが分からない状態になっちゃってるかも・・・です。 うまく見せるためにはって観点でまだま
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第5回目 グレートカルデラサファリパーク - シルバー, ゴールド編
グレートカルデラサファリパークの続きです。ブロンズが終了した時点でシルバーの目標も半分達成していたので余裕かと思ったのですが・・・・ 動物園の経営って面ではそんなに難しくないのかもしれませんが動物を扱って言うのがとても大変なことがわかりました。 次も事前に
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第4回目 グレートカルデラサファリパーク - ブロンズ編
今回はグレートカルデラサファリパークを始めます。 事前に勉強してきたので今までよりはスムーズに進められているかと思います。 ここはあらかじめ施設が整っているので、そのまま活用してよくしていくって感じかと思います。前回まで散々脱走されましたが、今回はそんなこ
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第3回目 メイプルリーフ野生動物園 - ゴールド編
前回に引き続きメイプルリーフ野生動物園を続けていきます。今回はゴールドを取っていきます。 経営手法が分からない中、動物の問題が多発してそちらの対応で手いっぱい。 でもちょっとずつ改善していけば何とかなるもんですね。 その前に施設の配置の仕方を勉強したほうがよ
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第2回目 メイプルリーフ野生動物園 - シルバー編
前回に引き続きメイプルリーフ野生動物園を続けていきます。今回はシルバーを取っていきます。実際取るまではそんなに難しくなかったんですが、動物がどんどん問題を起こしていきます。また経験不足から、いろいろな不手際が・・・そんな中でもなんとかやってける・・・はず
このネタは約1年前にかいた。個人的には半年前にかいていたつもりでしたがどうやら1年たってしまっていたようです。さて前回は2021年4月の状況だけで書いていたのでそこからの推移をまとめてみようと思います。目次2022年4月までを振り返ってみる。今後の支出はどうな
【プラネットズー】動物と動物園経営を学ぼう 第1回目 メイプルリーフ野生動物園 - ブロンズ編
プラネットズーがSteamで安売りしてたので新しいゲームがでるまでにやってみようと思い手に取りました。 とにかく操作が難しいですね。 なんで録画始める前にチュートリアル部分の3つのキャリアは先にクリアしています。 そうでもないとグだりますよね。 他の人はどうやっ
TWO POINT HOSPITALのゲーム実況動画をアップしました
最近はYoutubeの動画づくりに集中していたのでブログを書くのは久しぶり。Youtubeだけだとインプレッションが出にくいのでブログでも書いていこうと思います。今回は一通りアップしてあるTWO POINT HOSPITALをまとめておきます。目次TWO POINT HOSPITALをプレイ 第1回目 -
オンラインでの不動産の名義人の住所変更について(結果とまとめ)
以前、申請していた不動産登記の住所変更ですが、無事変更できました。途中、法務局から電話をもらったり、とありましたが、ここまでの流れをまとめてみようと思います。なおオンラインでの申請を前提とします。目次準備するものPCのセットアップ申請情報の作成申請受
【動画作成】Youtube向けの動画作成に挑んでみます(外部の立ち絵を使ってみる)
前回はゆっくりムービーメーカーでスピードランプに挑戦してみました。ブログの中で、切り替えがうまくいっていないと書いたんですが、実際に出力したものはうまく?切り替えはできていました。なのでスピードランプのところは良しとして、さらにレベルアップのための外部の
【動画作成】Youtube向けの動画作成に挑んでみます(ゆっくりで倍速・スロー/表情・BGM・台本読込)
前回はBANDICUTで動画の一部を倍速にしてみました。ただ、調べていくとゆっくりムービーメーカーでも一部分をスピードアップ、スローできることが分かりました。この動画の途中のスピードを変更することを「スピードランプ」というようです。 目次今回はゆっくりムービー
【動画作成】Youtube向けの動画作成に挑んでみます(倍速)
ゲームの動画を作っていて移動中ってテンポが悪いですよね。そのために、動画の一部分を倍速してテンポよくしていく方法を考えていきたいと思います。今回はBANDICAMと一緒に購入したBANDICUTを利用して作ってみたいと思います。目次まず動画の分割移動時間を倍速化
【動画作成】Youtube向けの動画作成に挑んでみます(口パク編)
サムネも作ってみたわけですが、あとはゆっくりがちゃんと喋ってくれるようになればいい感じになりそうです。そういう意味では、まばたき、口パクだけでなく表情も変化させて動画に緩急を入れていきたいと思います。目次ゆっくりムービーメーカーのキャラクタ編集立ち絵
【動画作成】Youtube向けの動画作成に挑んでみます(サムネに凝ってみる)
動画を一本作ってみたのですが、サムネイルがどうもダサいです。そのダサさをクリアするために、サムネイルをきちんと作っていきたいと思います。パワーポイントでも作れそうなのでパワーポイントで作成してみようと思います。(初めての投稿はExcelで画像を張り付けて作っ
【動画作成】Youtube向けの動画作成に挑んでみます(まずは触ってみる)
有給休暇の消化に入っています。この間に、別のスキルを少しでも身に着けたくて動画を作ってみることにします。といっても、3次元の動画を撮影して、みたいな趣味もないので、ゲームの実況動画を作成してみたいと思います。今回利用するは、BANDICAMBANDICUTゆっくりムービー
マンション買った後の住所変更の登記を忘れてました(その3 全3回)
前回は住民票の情報がなかったので、申請者の途中で終わりました。無事、住民票および住民票コードを取得できたので、続きをやっていきます。目次住民票と住民票コードの取得再度申請書入力にいよいよ申請に入っていく処理状況を確認いざ納付へ ブログランキン
マンション買った後の住所変更の登記を忘れてました(その2 全3回)
前回は申請者情報の登録ができず、途中で断念したので、その続きを空いた時間で進めてみます。まだ退職していないので、仕事の合間にやっているので少しだけしか進まないかもしれません。目次申請者情報の登録申請用総合ソフトにログインしてみる次にやること ブ
マンション買った後の住所変更の登記を忘れてました(その1 全3回)
久しぶりの更新です。下書きもせずに、更新してみるのでどんな感じになるかわかりませんが、備忘録もかねて書こうと思います。へんな文章になりそうだけど、あとで直せるしいいかななんて思っています。目次なぜ住所変更に気づいたのか住所変更ってどんな手続きが必要な
【セミリタイアに向け】マンションの内見に行ってきました。【その2】
今週もマンション購入のために、内見に行ってきました。場所は都内から1時間ほど離れた場所。前回よりも遠い場所になります。今回は2件回ってきました。1件目の物件は1DKなので前のものよりも広いところにはなります。(その分、少しお高いですが)あと1階じゃないものを
以前、マンション購入について書きましたが、実際に内見にいってきました。今住んでいるところから、1時間以上離れていますが、都心へのアクセスは1時間以内に抑えられる場所なので悪くはないところだと思います。あとは高いマンションを購入するのではなく15年ほど住めれ
これを書いている今日はお休みです。これまでたまっていた振替休日を活用しているので、さぼりではありません。さて前回は、マンション購入について書いてみました。今回は各月の収支をみて、改善ポイントをまとめてみたいと思います。皆さんにも有効な情報になれば、幸いで
セミリタイアしたい、会社辞めたいなんてことをずっと考えていると、今後の支出について見直しを迫られると思います。以前のブログで、「賃貸か持ち家か」を検討するブログを書いたのですが、その際には賃貸のほうがいいと書いていました。都会に住み続けることを考えると、
【リタイアしたら?】人生でやりたい100のことリスト【今でもできる】
これまた久しぶりにブログを書いてみようと思います。昨年はコロナ騒ぎで、テレワークになったのはよかったのですが、いろいろとやる気がなくなってしまいました。 そのうえで、仕事のプレッシャーも強くなってしまったので、いろいろなことができない状態なってしまいまし
【久しぶりに書いてみる?】GoogleフォームとGoogleスプレッドシートでパチスロの記録を取る
久しぶりに少しブログを書いてみようと思います。本当に久しぶりなので少しずつここに書き足してみようと思います。目次GoogleフォームってGoogleスプレッドシートについてではどう組み合わせるの?実際に記録用に作ってみよう最後に ブログランキング参
【社畜】社畜からの脱却。セミリタイアするまでの記録【2020/3/30~2020/4/5】
社畜による普段の過ごし方や気が付いたことを1週間まとめお伝えしたいと思います。大したことは書いていないですが、日々のちょっとした気づきや、私個人の振り返りにも使えるので続けてみたいと思います。(この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空で
【スロット日記】有給が取れたので久しぶりに平日実践です【化物語2】
(この記事の実践日は3月24日です)タイトルにあるように、久しぶりに有休を使って平日実践に向かうことにしました。朝からの並びは・・・・並べませんでした。やっぱりマスクがないと並んではいけないということで、開店後に入りました。そしてなんとか化物語が取れました。
Google Search Consoleを利用して、Googleの検索の効率を上げたい
みなさんGoogle Search Consoleをご利用されているでしょうか。Google Search Consoleとは公式に以下のように記載されています。Google Search Console は、Google 検索結果でのサイトの掲載順位を監視、管理、改善するのに役立つ Google の無料サービスです。Search Conso
前回、人間関係におけるストレスとして「営業編」を書いたわけですが、それ以外の部門との関係性を書くのもなかなか思いつかなかったので、発想を切り替えて仕事にまつわるシーン別で考えてみたいと思います。その中でも会社の中で過ごす時間が比較的多い会議について今回は
(セミ)リタイアをすることを目指しているわけですが、仮にそうなった場合、よく失敗例として、有り余った時間を持て余し、腑抜けた状態になってしまう なんて見たりします。会社員として仕事をしているうちは、目的を会社が与えてくれますが、リタイアした場合、目的を自
【社畜】社畜からの脱却。セミリタイアするまでの記録【2020/3/23~2020/3/29】
社畜による普段の過ごし方や気が付いたことを1週間まとめお伝えしたいと思います。大したことは書いていないですが、日々のちょっとした気づきや、私個人の振り返りにも使えるので続けてみたいと思います。(この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空で
【株式多少は落ち着いた?】セミリタイアのオトモ、株式の状況をみてみます
コロナの影響により、とうとうオリンピックの開催時期が延期されてしまいました。そして日本も不要不急の外出の自粛要請も出てきました。こういった状況が株式にどのような影響を及ぼすか・・・というか全体的に暗い雰囲気になるイメージしかわかないですね。目次日本の状
【スロット日記】3月22日ってゾロ目扱いだっけ、意外と並んでいたパチ屋にてスロットを打ってきました【GI優駿倶楽部】
(この記事の実践日は3月22日です)今日は日付だけゾロ目である。しかし3連休中の最終日。設定は期待できないかもしれないが、少しならパチ屋がデレてくれるかもしれない。そんなこんなでパチ屋に向かうことにしました。しかも開店と同時につくように。(並ぶためにはマスク
今週もコロナ騒ぎが収まっていない中、気になったことを書いてみたいと思います。(しかも、そのおかげというか、在宅勤務が多くなっているので割と自由にブログを書く時間を確保しやすい状態でもありますので)しかし、テレビもどこを見てもコロナのことばかりで少々辛くな
2月の後半より毎日ブログの投稿を続けています。正直仕事をしながら毎日ブログを書くということはなかなか難しいとことだと思います。そのため、私がブログを書き続けるために取っている方法について記載したいと思います。もし専業でブログを書いているという方は全然別のア
とうとう仕事における人間関係も職種を絞った内容に入っていきます。今回は営業編です。営業編といっても、どの立場で見るかで受ける印象が変わるわけですが、私はシステムの開発部門ですので、「開発部門」から見た時の社内の「営業部門」に対する人間関係について記載させ
ツイッターで「一生で食事できる量は決まっているので食事を大切にしたほうがよい」という投稿を読みました。学生時代に同じことをいった先輩がいたのを思い出し、貧乏だったとしてもおいしいものをできるだけ食べたほうがいいなんて話をしていました。普段私は一日一食(夜
【社畜】社畜からの脱却。セミリタイアするまでの記録【2020/3/16~2020/3/22】
社畜による普段の過ごし方や気が付いたことを1週間まとめお伝えしたいと思います。大したことは書いていないですが、日々のちょっとした気づきや、私個人の振り返りにも使えるので続けてみたいと思います。(この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空で
【コロナ対策第一弾は出揃い?】セミリタイアのオトモ、株式の状況をみてみます
結局今週に見出しに「コロナ」を外すイメージが沸かない相場でした。全然下げ止まりませんね。とはいえ、各国のコロナ対策も第一弾としては出揃った感じはありますので、あとは状況をみて各国政策を打ってくることになるでしょう。この記事を書いている土曜日朝、株価とか為
【スロット日記】閑散としてきたパチ屋にてスロットを打ってきました【エヴァンゲリオンフェスティバル、まどマギ3】
(この記事の実践日は3月14日です)昨今コロナウィルス騒ぎで、パチンコ屋でも並ぶ際には、マスク着用、アルコール消毒が必要ということで、朝から並ぶのを避ける時間帯からスタートすることにしました。(並ばないならマスク不要のおかしいですが)この状態でもし打つことが
「ブログリーダー」を活用して、あごのやきさんをフォローしませんか?
今週もマンション購入のために、内見に行ってきました。場所は都内から1時間ほど離れた場所。前回よりも遠い場所になります。今回は2件回ってきました。1件目の物件は1DKなので前のものよりも広いところにはなります。(その分、少しお高いですが)あと1階じゃないものを
以前、マンション購入について書きましたが、実際に内見にいってきました。今住んでいるところから、1時間以上離れていますが、都心へのアクセスは1時間以内に抑えられる場所なので悪くはないところだと思います。あとは高いマンションを購入するのではなく15年ほど住めれ
これを書いている今日はお休みです。これまでたまっていた振替休日を活用しているので、さぼりではありません。さて前回は、マンション購入について書いてみました。今回は各月の収支をみて、改善ポイントをまとめてみたいと思います。皆さんにも有効な情報になれば、幸いで
セミリタイアしたい、会社辞めたいなんてことをずっと考えていると、今後の支出について見直しを迫られると思います。以前のブログで、「賃貸か持ち家か」を検討するブログを書いたのですが、その際には賃貸のほうがいいと書いていました。都会に住み続けることを考えると、
これまた久しぶりにブログを書いてみようと思います。昨年はコロナ騒ぎで、テレワークになったのはよかったのですが、いろいろとやる気がなくなってしまいました。 そのうえで、仕事のプレッシャーも強くなってしまったので、いろいろなことができない状態なってしまいまし
久しぶりに少しブログを書いてみようと思います。本当に久しぶりなので少しずつここに書き足してみようと思います。目次GoogleフォームってGoogleスプレッドシートについてではどう組み合わせるの?実際に記録用に作ってみよう最後に ブログランキング参
サラリーマンやOLさんのお仕事&プライベートにちょっとした出来事から人生変転、 また日々思うことや将来設計など・・・。 会社員やその生活に関することなら、どんな内容でもOKです。
おもしろ日記なら何でもOKです。 日常生活で巻き起こる珍事、事件、ストレスの溜まること…全部ネタにして吐き出しちゃいましょう。 そんな自分もスッキリ、見た人爆笑で一石二鳥な日記をトラックバックして下さい。
ゲーム&アニメの話題ならなんでもOKです。昔懐かしいゲーム&アニメから最新のゲーム&アニメまで内容を問わずお気軽にTBしてください。基本ゲーム&アニメ全般です。 ちなみに18禁系やアダルトなどはNGです。
ゲームに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
株式投資・FX・商品先物の収入で生活を目指す人達のテーマでございます。
株、株式、株式投資、株取引に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
月収は低いけれど、その中で工夫した生活などしている方待ってます!日々思ったことなどでもokです!
うつ病、神経症についての日記、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
スロット、スロットマシンに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。 ■無関係記事等の削除依頼はこちらへ■ http://kiokio.blog35.fc2.com/blog-entry-538.html
パチスロで戦う者達の全てがここに! 究極を冠する「パチスロ稼働日記」が集結!! 管理人が尊敬する日本屈指のパチスロブロガーを始め、 人気や実力を持ったブロガーさんの記事を厳選公開。