chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
0点パパ・息子の中学受験〜サピックス〜 https://kimi.hatenadiary.jp/

サピックス入塾テスト算数0点!偏差値19だった息子と0点パパの2019年受験日記

サピックス入塾テスト算数0点!偏差値19だった息子を 中学受験合格まで0点パパが導きます! 2019年に絶対合格だ!!

君の才能は。
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2017/12/27

arrow_drop_down
  • 【勉強法:理科】土特で出た、地層のボーリング問題

    火成岩の覚え方について、コメントをいただきました! 「りゅうちぇる 安産 元気な子 囲んで、先生、半笑」 これ面白いですね!! 「笑」を「殺」にすると、覚えやすいですが、教育上良くありませんのでこちらにしました!(笑) さて、昨日土曜日の土特が「地層」だったのですが、ちゃん助のクラスでは、Y1、Y2の問題をやってきました。残念ながら、かなりの数がバツでした。 この問題、地層をボーリングした断面図があって、離れた地点の地層がどうなっているかを推測する問題なんですが、自分でも解いて見たのですが、解けるのですが、解説が結構難しい。 ・地層が南北に斜めになっている。 ・凝灰岩に注目して。。。 なんて、…

  • 【勉強法:理科】なかなか覚えられない火成岩の覚え方

    忙しくて、ブログが更新できませんでした。毎日書いている人って本当にすごいです。 さて、今日も神、相馬先生について書きます。 火成岩の覚え方です。覚えていますか? 火山岩である、リュウモン岩、アンザン岩、ゲンブ岩 深成岩である、カコウ岩、センリョク岩、ハンレイ岩 です。 私(とちゃん助)は、すぐに忘れてしまっていたのですが、この覚え方でしっかり覚えられました。 「りゅう君、安心、元気な子。囲んで、戦力、半減だ!」 何度も、何度も、実際にいる身近な「りゅう君」をイメージして、リズミカルに唱えてください。とにかくリズムが大事です!!お風呂の中とかでやるといいと思います。 解説するまでもないですが、 …

  • 【コメント】プリンタを買い換えるか、思案中。。。

    プリンタの調子が悪い。すでに7、8年ぐらいは使っている、ブラザーの定番A3がスキャンできて、コピーできるシリーズだ。教材系はB4が多いので、ブラザーのA3がコピーできるシリーズが定番だ。 長男の受験の時は、本当に便利だった。算数の間違いた問題をコピーして、間違い問題集を作ったり、過去問をコピーしたり。毎回、家のすぐ近くのセブンイレブンに行くのすら面倒だったので、とても重宝した。 しかし、長年の使用に耐えられないのか、もう紙は1枚づつ入れないと、数枚いっぺんに巻き込んでしまう。でも、このやり方ならまだ使えるのだ。 またコピーに時間がかかる。起動に時間がかかるし、スキャンにも時間がかかる。社会や理…

  • 【勉強法:理科】筋肉質な赤ちゃんは酸性?アルカリ性?

    今週の土特の理科は「水溶液」でしたね。水溶液の性質で、BTB溶液などの指示薬が、酸性、アルカリ性などの液性によって色が変わりますが、その覚え方を書きます。必ず、イメージをちゃんと膨らませていただけると、忘れにくくなります。 ○BTB溶液 ベトベト(BTB)は、きみ(黄色・緑色)のせい(青色) 何かヌルヌルした液体をかけられたのでしょうか。それは「君のせいだ!」って感じをイメージしてください。 ○フェノールフタレイン液 ムキ(無色)ムキ(無色)赤ちゃん(赤色) 筋肉隆々の赤ちゃんをイメージしてください。 ○紫キャベツ液 赤(赤色)ちゃん、ピンチ(ピンク色)で、群がる(紫色)、ミッキー(緑色、黄色…

  • 【勉強法:社会】年代150個は完璧!!

    以前からお話している年代の話。5年の社会の最終回に150個+αありましたね。 先日も書きましたが、下記の本を買ったら勝手に読んでいました。そして風呂の度に問題を出し合って、最初はわざと負ける。すると勝つのが嬉しくて、父がいない時に、また勝手に読み出す。そうしているうちに全部覚えてしまっています。今はもう勝負には全く勝てません。。。 おもしろまんが年代暗記小学社会歴史 (シグマベスト) 作者: 水谷安昌 出版社/メーカー: 文英堂 発売日: 1998/02/01 メディア: 新書 購入: 2人 クリック: 22回 この商品を含むブログ (2件) を見る 先日、本の方ではなくて、サピックステキスト…

  • 【コメント】理科を少し先取りしたいと思います。

    明日から、長いようで短い6年生のサピックスが始まります。 皆様。この自由な復習期間は弱点克服ができましたでしょうか?昨日も書きましたが、国語をコツコツやっております。 さて、ちゃん助のクラスは、木曜日の初回授業は、算数と社会です。やはり算数に時間がかかるので、この3連休はありがたいです。土特も含めて週末にじっくりとやれます。 それ以外にも時間が取れそうなので、復習に時間がかかる理科の初回は「植物」なので、少しスタディサプリで来週火曜日の授業を先取りして勉強したいと思います。 はしたない話かもしれませんが、食事をしながら、理科の相馬先生と社会の玉田先生の授業を毎日見ています。理科の計算があるチャ…

  • 【勉強法:国語5】サピックスお休み期間中に、コツコツ国語の演習をやった。

    試験期間中、やはり苦手な国語演習をコツコツやることにしております。 5年のサピックスの教材(特にA教材の読解教室や読解演習)を復習するのも良いのですが、私は仕事で忙しく夜遅くなり、妻は一切勉強を見ないので、ちゃん助が自力で出来て、映像を見るだけで解説しくれるスタディサプリがとても便利です。 スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料 スタディサプリの国語は、山崎萌先生という、関西弁の女性の先生がやっております。 関西弁がすごく新鮮です。(社会の玉田先生も関西弁ですが) さての、このスタディサプリの6年国語は、「基礎」と「応用」がありますが、「基礎」の良…

  • 【コメント】合格おめでとうございます!そして、ありがとうございます!

    同じ低偏差値から出発し、私がとても参考にしていた下記のブログで、お子様が合格したようです!!おめでとうございます!!!(低偏差値と言って失礼しました!) ameblo.jp 自分の子供の事のように、嬉しくて、合格のブログを見た瞬間に「よしっ!」と叫んでしまいました。本当に元気をいただきました!ありがとうございます! また、先に開成に合格された方からも報告をいただき、元気を分けていただきました!おめでとうございます!!そして、ありがとうございます! さぁ、1年後に向けて、僕らも頑張るぞ!!! ↓↓↓応援していただけると嬉しいです♪とても励みになります!!

  • 【コメント】2月3日という日

    今日は開成や麻布などの1日主要難関校の合格発表ですね(桜蔭や駒場東邦は2日でしたね)。合格された方おめでとうござます!!! 数年前の長男の時を思い出します。きっと一生忘れない思い出です。 合格発表には、長男と私で一緒に行きました。少し遅れて行ったので、会場についた時には、既に掲示されていました。 私は眼鏡をかけていて、長男は眼鏡をかけていないのですが、チョット近視が進んでおり、私が見える位置では長男は見えないので、どんどん前へ進んで行きました。 私が先に受験番号を見つけて、「やっっった!」と叫びました。声は大きくなかったのですが、本当に心の底から出てきた「叫び」というよりは「嗚咽」だった感じで…

  • 【コメント:理科3】予想的中!月が出た出た!月が出た!

    6年生が頑張っているのに、浮ついた記事で申し訳ありません。あらかじめお詫び申し上げます。 コメントどうもありがとうございます。開成を受けられた親御さんから、詳細な問題と感想を教えていただきました。どうもありがとうございます。コメントから察するに、問題を冷静に分析されており、きっと合格されるだろうなと確信しております。開成は算数が易化しているとの指摘が多く、国語勝負になったと掲示板に書かれていますが、3日が楽しみですね。 さて、一昨日から理科で「月」が出ると勝手に予想しておりましたが、なんと出ているでないですか! なんと開成中学でも麻布中学でも!わはははは。 えっ、月食でもないし潮汐ロックでもな…

  • 【修正】【コメント:理科2】勝手に麻布中学の理科の入試をチョット予想してみた

    明日はいよいよ2月1日です。明日朝イチの雪は避けられそうですが、2日は雪の影響がありそうですね。栄光学園の坂や、明大明治のバスなど、影響がありそうな学校を受験される方は、万全の態勢で望んでください。 さて、月食ももう直ぐですが、天気がダメそうですね。どうだろうか。 今見えてますね!! 今年の入試は「月」が出そうだと、先の記事で予測をしました。コメントで、月から惑星、そしてハビタブルゾーンが出るのではないかと予想いただきました。どうもありがとうございます。予想は楽しいですね! 恥ずかしながら、ハビタブルゾーン。。。知らないや?英語の語感から「居住できるゾーン」って感じですかね。WiKiで調べて見…

  • 【勉強法:理科1】最後の一日で何を勉強するか。

    今年は圧倒的に月ですね。試験前日に月食があるなんて、とても狙われやすいですよね。超難関校はあまり左右されないかもしれませんが、特に中堅校では狙われそうな気がします。 どれくらいの学校で月が出るかが楽しみしておりますので、受験シーズンが終わった後の、中学入試分析会における理科のパートが楽しみです。(なんだか変な趣味ですね。。) 私なら明日は、月食や月の満ち欠け等の月に関するあらゆる事、それから太陽なども復習して、夜に月食をちょっと見て寝かせます。食の最大が10時半頃なので、ちょっと遅いですが、まぁ月にお願いするって感じで、気持ち良いイベントかと思います。 しかし、月の学習って難しいですよね。幼系…

  • 【コメント】集中力を持続させろ

    今日は飲み会だったので、簡単に。 私がTOEICやTOEFLを受けていた時に、集中力を持続させるために、直前にぶどう糖の飴をなめていました。長男にも試験の時に、持たせて休み時間の度にブドウ糖飴を舐めろと言っていました。正直どこまで効果があったかはわかりませんが、一応ご紹介しておきます。おまじない程度と思ってください。 ご存知の通り、ブドウ糖の飴は、すぐに吸収されるので、速攻で血糖値をあげて、集中力の持続に寄与すると言われています。スポーツの前に、バナナとかスパゲッティとか炭水化物を取れと言われているのと同じです。 口どけがやわらくて、結構美味しいです。ただ甘いだけとも言えますが。 大丸本舗 ぶ…

  • 【コメント】もしも2月1日が雪だったら。。。

    復習テストの予想があまりにも外れていますが、懲りずに6年生になっても趣味的にプチ予想はしていきたいと思います。懲りずにお付き合いいただければと思います。どうもありがとうございます。 さて、昨日ラサールの入試も終わり、あと残すはいよいよ東京・神奈川になりましたね。2月1日も極寒で雪も予想されます。特に多摩方面の学校は大雪もあると思います。 立教新座の試験で、父兄待機場所がとても寒かったらしく、EDUで話題になっていました。本当に今年は格別に寒いので、子供だけでなく保護者の皆様も気をつけてください。当日だけでなく前日や前々日に雪が降った場合におけるバス等の交通機関の遅延を予測したり、子供だけでなく…

  • 【コメント】近代元号の始まりの年を覚えよう。

    復習テストお疲れ様でした。コメントいただいたり、どうもありがとうございました。 ちゃん助は、理科がダメだったようですが、国語は手ごたえありだったようで、(あてにはなりませんが)勉強してきた甲斐がありました。 全く予想が外れましたね。。。非核三原則は出ませんでした、スイマセン。首相の写真があって、池田勇人を選ばせるなんて。。。ちゃん助は近衛文麿と池田勇人の写真を間違えたようです。池田勇人の写真はテキストにはなかったので、資料集を読んでいないと解けない問題ですね。算数も、N進法の作図もでませんでした。 我が家は、自己採点をしないので出来はわかりませんが、理科の失敗を国語でカバーできればいいかと思っ…

  • 【コメント】非核三原則のコメントで、また幼さが浮き彫りに。。

    昨日、非核三原則を問う問題が記述で出そうだと勝手に予想したのですが、コメントで「それを出した首相は?憲法には乗ってる?みたいな形で出ると思います。」といただきました。 どうもありがとうございます。息子に聞いて見ました。 「それを出した首相は?」「佐藤栄作!ノーベル平和賞を取った人でしょ」「OK!」 「憲法にはのってる?」「のって・・る(自信なさげ)」「・・・・(無言)」 こういった、単純な知識からワンステップ考える、ほんとちょっと考えればわかる問題が苦手なのです。憲法が公布された年代とか諸々の知識は知っているのに、根拠なく答えを安易に出しちゃうし。。。。この辺りが本当に幼い。だから、B問題は苦…

  • 【コメント:学校2】栄東中A日程の入試模様

    復習テスト近いですね。ニュートン算にはまだ少し苦労しています。その日は出来ても、数日後には忘れるループに入っています。金曜日がゴールではないのですが、早いとこ定着してもらいたいです。その他、苦手な損益算、場合の数があり、ちょっと苦しいテストかなと思っていますが、苦手を克服できれば、より実りがありますので、前向きに取り組んでいます。また、理科の浮力は時間がかかりましたが、ようやく定着してきました。その分、社会が疎かになっているのが気がかりですが、社会はやってくれると勝手に思っています。非核三原則はちゃんと覚えていますか?きっと出ますよ。記述で。 さて、昨日と同じサイトの紹介ですが、栄東A日程もす…

  • 【コメント:学校1】ちょっと古いですが、市川中の入試模様

    金曜日の復習テストに向けて、復習をして行きたいのですが、仕事で早く家に帰れないので、かなり厳しいです。妻がやってくれればいいのですが。。。 さて昨日は、千葉入試の大詰めである渋谷幕張の入試でしたね。雪が心配でしたが、皆様の様子をブログ等で見ていると雪による影響は避けられたようで何よりです。受験された皆様、お疲れ様でした。これから気温が下がりますので、くれぐれも最後まで体調にご注意ください。まだ立教新座やラサールとか、まだ2月1日前に受験がある方もいますね。引き続き頑張ってください。 さて、先日行われた市川中の様子がわかるものを見つけたので、リンクしたいと思います。 首都圏模試をやっている首都圏…

  • 【復習テスト対策:算数2】1題だけ算数の出題予想をしました。

    ちょこっと1題だけ復習テストの予想をして見ました! 冬休みでN進法をやったと思いますが、この作図問題が出ると思います。 「F51-03数の性質」に出ていた、P2四角2の問題のようなものか、P4の四角1(2)のような問題。解答欄に四角とか三角とか、図形が表示されていて、「70を図に示しなさい。」って感じの問題です。 いつもの解答欄に数字を書くだけではなく、作図って少し新鮮なんで、ここが出そうだと勝手に予想します! 星一つの問題で、そんなもの間違えないと思うかもしれませんが、実は長男ときに同じような問題が出て、正答率は57%と意外に高くありませんでした。星一つ問題なので、すっかり復習もしていなくて…

  • 【復習テスト対策:算数1】ニュートン算は「SAPIX今週の戦略ポイント」が分かりやすい

    いやー、ニュートン算はけっこう難しいですね。サピックスの解説見ても。。。。解説が難解な。今週金曜日が早くも復習テストなので、このニュートン算を今週末中にクリアしないといけません。理科にも「浮力」という大物があるので、さっさと片付けたいです。 分かりやすい解説ないかなぁと思って、あちこちサイトを見て見ましたが、皆様ご存知の受験ドクターの「SAPIX今週の戦略ポイント」が一番分かり易かったです。線分図を使うのではなく、上から落ちて来て、下から出て行くバケツのような絵で解説しています。ちゃん助の感覚と合っていて、とても分かりやすいです。 また、受験ドクターには、「根本原理」って動画もありますが、ニュ…

  • 【勉強法:社会3】アフロが常任理事国を教えてくれる。

    仕事が忙しくて、記事がかけませんでした。 毎日書いていたのですが、毎日って難しいですね。 今日から千葉受験でしょうか。三連戦って方もいらしゃると思いますが、お体には気をつけて頑張ってください。 さて、新6年生はもうすぐ復習テストですが、日々の復習で手いっぱいで、なかなか対策ができないのが正直なところです。皆様の復習テスト対策はいかがでしょうか? さて、今日は歴史で出てくる国の覚え方です。3つだけ。 ・江戸末期に不平等条約を結んだ国 アフロ!おい! ア・・アメリカ フ・・フランス ロ・・ロシア お・・オランダ い・・イギリス ・国際連盟の常任理事国 二歩いい? に・・日本 ふ・・フランス い・・…

  • 【コメント】ウガイ・手洗いは、受験生の必須スキルです!

    インフルエンザが流行っていますね。私の会社でも猛威を奮っております。当たり前ですが、インフル・風邪予防にはウガイ・手洗いが最も有効です。 当然、受験生の最大の敵は、風邪とインフルエンザだと思います。受験時に風邪、インフルエンザで力を出しきれないのはもちろん、受験前の大切な時期に、勉強時間が取れないし、サピックスの授業を受けられないのは最悪です。 実は数年前まで私は風邪をひきやすい体質でした。1年に4、5回はひいていて、たまに会社を休んでしまったりしていました。ある年には、インフルエンザに同じ月で二回罹ってしまい、周りに迷惑をかけてしまいました。予防接種を打っても、罹っていましたので、本当にひど…

  • 【コメント】2018年1月31日は皆既月食を見よう!

    1月31日は3年4ヶ月ぶりの皆既月食です。日本全国で条件良く見ることができます。 5年理科の最後の授業が「太陽と月」ですので、月食・日食もやると思います。そこで月食の仕組みを理解して、月食を体験するのは大変良いことだと思います。 また、今年の入試においても、月食は頻出になるではないでしょうか。なんてたって、入試本番前日です。 さて、今回の皆既月食の特徴は、非常に好条件ということです。これほど条件が良いのは2029年1月1日までないそうです。 次回は2018年7月28日の明け方に皆既月食が見られますが、本州では皆既状態のまま月が沈み、日の出に近く、条件的には良くありません。夏休み中だし、朝早起き…

  • 【コメント】センター試験の地理で、ムーミンの問題が話題になっている。

    センター試験の地理で出題された、ムーミンの問題が話題になっている。 まず、ムーミンの問題がどういう問題で、その論評は下記のサイトが参考になるので、ぜひ読んでいただければ良くわかります。ちなみにムーミンを全く知らなくてもこの問題は解けます。 http://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2018/01/Center-Geography-Moomin.htmlhttp://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2018/01/Center-Geography-Moomin.html センター試験でも、ついにPISA型学力を問う時代になってきたという事で…

  • 【勉強法:社会2】人名の漢字を間違えるなんて!感じワルっ!

    サピックス組分けテストで、クラス落ちでも国語に成長が見られているので、褒めちぎったのですが、あちこちで日本語の勘違いによるミスでがっかりしています。まぁ、それがちゃん助です。日本語が読めるように成長してきたら、一斉に成績が上がる事を期待したいと思います。 さて、タイトルに典型的な親父ギャクで書いてしまいましたが、皆様のお子様は、歴史の人名などの漢字を間違えませんか? ちゃん助は今回の組分けテストでは、「文禄」の「ネ(しめすへん)」を、「衤(ころもへん)」で書いてしまい✖️でした。滅多に社会では漢字ミスをしないのですが残念。 さて以下に、典型的な社会の漢字間違いを下記に示しますが、 間違いがわか…

  • 【メッセージ】頑張れ!受験生!

    今日は駅で沢山の受験生を見かける。 みんな大宮方面に向かうようだ。 みんな必死で、テキストを見ている。 コアプラスを読んでいる子もいる。3名も!! そういった姿勢大好きです❤️ 最後の最後まで、諦めずに粘り強く頑張って欲しいものです。 兄の時を思い出し、またあと1年でちゃん助も受けるのかと思うと、目頭が熱くなってきました。 さぁ、今日は組み分けテストの結果わかるな。どうなることやら。 ☆☆☆応援していただけると嬉しいです♪ ☆☆☆下のバナーを、ポチッとお願いします! ↓↓↓ にほんブログ村 中学校受験ランキング

  • 【テスト:5年1月組分けテスト感触】採点したら、怒っちゃうよ。0点パパは。

    ちゃん助の組分けテストの感触です。前回の7月組分けよりは、感触がよかったようです。 ○国語 ・漢字 比較的簡単だった。 ・言葉 まぁできた。 ・説明文 まぁできた。でもゆっくりとやり過ぎた。 ・物語文 難しかった。そして時間がなかった。だから記述は出来なかった。 全体的に前の組分けより簡単だった。 <パパ感想> ちゃん助よ。。。記述は書けば点数もらえるから、正月に物語文の記述対策をやったのに。。。 ○算数 12345 簡単だった。 67 (1)までしかできなかった。 <パパ感想> ふむふむ、計算ミス次第だな。まぁマンスリーよりできないのは仕方がない。 ○理科 ・最初は簡単だった。 ・でも、振り…

  • 【勉強法:国語4】これで国語読解の「線引き」ゲットだぜ!(説明的文章)

    今頃、ちゃん助は組分けテストです。頑張ってもらいたいものです。これで6年最初のクラスが決まります。そういえば、ブログ村サピックスにおいて、PVアクセス順2位になりました!!!ありがとうござます。INポイントだと5位です。INポイントってどうやって伸ばせばいいんだろう。記事に貼っているだけではダメなのかなぁ。 あと、コメントも2ついただきました。生まれて初めてのブログコメントです!どうもありがとうございました!! さて、他の人の記事を読んで、国語の論説文の線引きについて、大切な事をいくつか書き忘れたので書きたいと思います。サピックスの親御さんなら、ほとんどが「当たり前」かもしれませんが。一応書い…

  • 【メッセージ】さぁ、明日のサピックス組分けテスト(5年)のヤマを張ろう!!

    先月27日にブログを開設して、10日ちょいで約1万のアクセスをいただきました。これだけアクセスいただけるとヤリガイがあります。 年末年始で時間があったのですが、これからも継続的に記事を書いて行きたいと思います。こんなブログ初心者にお付き合いいただきましてありがとうございます。 ただ、コメントってつかないものなんですね。ムズカシイ。 明日に迫った組分けテスト。もう時間がなくてもどこを勉強したら良いか迷っております。 そこで、長男の時に出題された分野を公開いたします。問題はもう捨ててしまったので、テスト結果から分野をお知らせするだけですので、あしからず。 なお、何年前の問題かは公開いたしませんので…

  • 【勉強法:社会1】いちごパンツが社会の年代を教えてくれる。

    皆さん、冬期講習はいかがでしょうか? 5年生は組分けテストが近いし、6年生はいよいよ埼玉入試です。 風邪やインフルエンザに気をつけてお過ごしください。 以下、少し下品なことも書いてますが、ご容赦ください。 さて、1年生のときのサピックス入塾テストで、算数0点偏差値19を叩き出したちゃん助。 なぜか社会は得意なんです。 社会が得点源なので、関西入試でなくてよかった。 算数・理科・国語はマンツーマンで教える必要があるちゃん助ですが、社会については如何に親の時間を使わずに自力でやってもらうかが重要です。社会に親の手間がかかると他の強化にしわ寄せが来る。特に国語。 ここで質問ですが、皆さんのお子さんは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、君の才能は。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
君の才能は。さん
ブログタイトル
0点パパ・息子の中学受験〜サピックス〜
フォロー
0点パパ・息子の中学受験〜サピックス〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用