2月19 日のコネプラカフェは、おかげさまで楽しく終了しました。 風邪をひいたり、家族の事情などで参加が少人数になりましたが、その分ゆったりスローな展開になって、お話も深まりましたよ。 はじめにハートのクッションを手に持ってそれぞれの自己紹介。ハートは何度も何度も回ります。...
【コネプラカフェへのお誘い】 お知らせしていましたように、 本日下記のように開きます。 コネクション・プラクティスという、ハートにつなげるコミュニケーションを中心にした「カジュアルなお茶会」です。 参加費は無料なので、コネプラを知らなくてもコミュニケーションに関心のある方な...
匿名ならば、アップしてもいいと許可を得たので、少しデフォルメして載せます。 広汎性発達障害であろうと思われるTさんのおはなし。 彼女は医者の診断を受け治療をしていましたが、薬がきついので辞め、経路を経てこちらにみえました。医師から診断名を聞いたかどうか覚えていないが、発達障...
先日お伝えしたコネプラカフェ、1月19日に決めました。 未だこちらのブログに先にお伝えしているだけですが、その他のSNSでもお知らせする予定です。 日時 1月19日(水曜日)Pm3時~Pm5時まで 場所 おとな絵本 カフェixu 参加費 無料(※要ドリンクオーダー)飲...
ちょっと大げさな話になりかねないのですが、サバイバーとスライバーのお話を少し。 DV被害などから逃げ延びた人を称してサバイバーといい、そのサバイバルからさらに成長し、その逃げ延びてきたこと(サバイバーである事)をもはやいう必要のなくなった人のことを称していいます。 サバイバ...
あっという間の一月でした。 今年の2月は29日あるので、ほんの少しだけ留まりがありますが、それでもまたあっという間に過ぎてしまうのでしょうね。 早い早いと思うから早いのかもしれないと思い、この月はとりわけのんびりと行きたいと考えているところです。 仕事も少しスローダウンにし...
「ブログリーダー」を活用して、おけあてばさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。