chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さとふる http://satohuru-hurusato.seesaa.net/

ふるさと納税をすることのできるサイト、「さとふる」について調べたことをまとめています。

ふるりん
フォロー
住所
兵庫県
出身
大阪府
ブログ村参加

2017/12/26

arrow_drop_down
  • ふるさと納税 どこ

    ふるさとチョイスや、さとふる、ふるなび、楽天。 どこでふるさと納税しよう? と悩んでいる人は、「さとふる」がおすすめです。 口コミ機能が充実していて、返礼品が選びやすいふるさと納税サイトは、やっぱり「さとふる」かなと。 返礼品の内容・自治体情報・注意点などが簡潔に掲載されていて、シンプルだから初めてでもわかりやすくて使いやすいですよ。 →

  • さとふる 募金 台風15号

    さとふるで千葉復興の寄付金やってるんだね! 令和元年台風15号被害 緊急支援募金サイト → https://www.satofull.jp/static/oenkifu/201909_typhoon_15.php もちろん返礼品はないんだけど、1,000円からできるみたい。

  • さとふる 楽天 ふるさと納税

    ポイントが貰えるから、ふるさと納税は楽天市場を使う! というのは賢いふるさと納税の方法かも。 → さとふる 楽天 さとふるは見やすいし返礼品を選びやすいメリットはあるけど、お得さでいくと楽天なのかな。

  • さとふる ワンストップ特例申告書

    ふるさと納税を行なって税金の控除を受けようと思うと、確定申告が必要となるのですが、2015年4月1日の税制改正に伴い、ふるさと納税をする先が5自治体まではワンストップ特例制度を利用すれば確定申告が不要となっているんです。 つまり、ふるさと納税をする際にワンストップ特例制度を利用していれば、確定申告をしなくてもちゃんと税金の控除が受けられるということ。 ただしこの制度は、以下の2つの条件をすべて満たす…

  • さとふる 確定申告

    ふるさと納税を利用するメリットの1つには税金の控除がありますが、ふるさと納税を利用しただけでは、税金を自動的に控除してもらえるわけではありません。 「さとふる」や「ふるなび」などのふるさと納税を簡単に行えるサイトを使ってもこれは同じで、確定申告が必要になってくるんですね。 でも確定申告と聞くと、なんだか手続きがややこしかったり難しかったりしそうな気もしますし… ふるさと納税してみたものの、そ…

  • さとふる シミュレーション

    ふるさと納税は地方自治体への寄付金ですから、特に上限がもうけられているというわけではなく好きなだけいくらでも行うことができるので、ふるさと納税の金額に上限はありません。 ただし、ふるさと納税を行うことで受けることのできる、税金の控除の金額には限度額が設定されており、その限度額は家族構成や年収によって変わってくるので、少しややこしい気がしますよね。 でも、さとふるには税控除の目安が計算できるシ…

  • さとふる 評判

    ふるさと納税をするときには、自治体のホームページを1つ1つ見ていって自分のふるさと納税をしたい自治体を選び… そして役所とややこしくて面倒な手続きをしないとできない。 そんなふうに思ってませんか? 私は実はそう思っていて(笑)、ふるさと納税に興味はあったけど、ややこしそうだからと嫌煙してました。 そう、ふるさと納税をすることができる、専門のサイトの存在を知るまでは! 「さとふる」とか「ふるな…

  • さとふる 限度額

    自分の居住地にかかわらず、自分の使ってもらいたい、応援したいと思う自治体に寄付金を納めることができ、しかもその寄付金の使い道も指定することができるという、納税者が使い道を唯一指定することのできるふるさと納税。 お礼でもらえる返礼品が豪華でお得なこともありますし、応援したい自治体が多ければ多いほどふるさと納税をたくさんしたくなりますから、気になってくるのはふるさと納税の限度額ではないでしょうか。…

  • さとふる おせち

    もうすぐ、お正月! 年末年始の準備をすでに始めている人も多いと思いますが、そんな年末年始、お正月に欠かせないものといえば、「おせち」ではないでしょうか。 私の家も、昔はお正月はおばあちゃんの作ってくれた美味しい「おせち」を食べながら、のんびりと過ごしていた記憶があります。 最近はそんな「おせち」も、買って用意しているのですが… 実はふるさと納税の返礼品の中にも「おせち」があるのをご存じでし…

  • さとふる ポイント

    ふるさと納税をネットショッピングのように、ほんとに簡単に気軽にできるサイト「さとふる」。 ソフトバンクが運営に携わっているだけあって、サイトも見やすくわかりやすいですし、コールセンターなどの対応も手厚いので安心できるふるさと納税サイトですよね。 そんな「さとふる」を少しでもお得に利用する方法はないのか調べてみると、なんとポイントサイト経由でもさとふるが利用できるみたいなのです! →

  • さとふる 家電

    ふるさと納税をすると税金が控除されるので、実質2000円で自分の好きな返礼品を手に入れることができることから、ふるさと納税の返礼品で人気が高かったのが家電。 高級な家電をふるさと納税の返礼品でもらえば、絶対に使うものですし長く使えるので絶対お得♪ そう考えるのはみんな一緒で、ふるさと納税の返礼品の競争がちょっと加熱しすぎたことから、2017年4月には返戻品の価格を3割までに抑える様に求める通知が出され…

  • さとふる ランキング

    ふるさと納税をすることのできるサイト、「さとふる」。 この「さとふる」の魅力は多くの自治体が掲載されていて返礼品が豊富(ありすぎて迷うぐらい。笑)なのに加えて、サイトの見易さとかわかりやすさだと思います。 私も初めてふるさと納税をしてみたのですが、「ややこしかったり面倒だったら嫌だなー」と思っていたのが嘘のように簡単にふるさと納税することができちゃいました。 勝手な思い込みって、ほんと怖いで…

  • さとふる キャンペーンコード

    ずっと興味があったふるさと納税に、先日「さとふる」を使って初めてふるさと納税をしてみたんです。 手続きはすごく簡単で、自分の欲しい返礼品を探して申し込みボタンを押し、自分の連絡先やクレジットカードの情報を入力すれば完了! という、想像以上のお手軽さでビックリしたんですが(笑)、情報を入力する欄にあった、キャンペーンコードの入力欄。 「キャンペーンコードをお持ちの方はこちらからご入力ください」と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふるりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふるりんさん
ブログタイトル
さとふる
フォロー
さとふる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用