chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 初晦日

    今日の朝刊で1月31日を「初晦日(はつみそか)」と呼ぶことを知りました。この日の風習として、新潟県十日町地方では大晦日に年越し蕎麦を食べずこの日に食べ、岩手・宮城県地方では蔦の正月といい、神前や門口に蔦を飾るそうです。柳田國男の「年中行事覚書」によると、「この晩は鬼が覗きに来る」そうですが、今年は一日早いよ!職場と家との往復だけでほとんど何もしていないからなのか、とても時間の流れが早く、あっという間に1ヶ月が過ぎました。新年の晴れやかな気分も改まった気分も感じられないまま、1月が終わってしまいます。人間社会のドタバタなどそ知らぬふりで、自然は淡々とその歩みを続けています。まるで蝋で形作ったかのように美しい蝋梅の花が咲き始まると、春ももうすぐと感じます。蝋梅がたくさん咲く地があるので見に行きたいのに、寒さと強風で...初晦日

  • ブルーベリーでコロナ対策?!

    昨夜、驚きのニュースを耳にしました。「宮崎大学が、ブルーベリーの茎や葉から抽出された成分に、新型コロナウイルスを不活化させる効果があるとする研究成果を発表しました!」エェ―――?!ブルーベリーがコロナ対策に役に立つとは!!今までも知られていたことですが、ポリフェノールが含まれるブルーベリーにはその抗酸化作用で免疫機能向上効果があり、また、眼に良い効果があるアントシアニン色素もたっぷりで、食物繊維豊富な自然食品です。当園堀内ファームHPでも健康食品スーパーフードとしてのブルーベリーの効用を紹介しています。ニュースによると、ブルーベリーの特定成分によってウイルスが99.9%以上減少し、新型コロナウイルスの感染力を抑えるとの結果が得られたそうで、今後、治療薬などへの応用が期待されるということです!!宮崎大学による研究...ブルーベリーでコロナ対策?!

  • 内館牧子 著『今度生まれたら』

    内館牧子著『今度生まれたら』(講談社)読了しました。シニアのセカンドライフを描いた、定年した60歳の男性が主人公の『終わった人』、加齢にあらがう78歳の女性が主人公の『すぐ死ぬんだから』に続く第3弾、この作品の主人公は70歳の女性です。前の2作同様、爆笑しながら読了しました。「結婚至上主義時代に生きてきた主人公、将来をかけて勝ち取ったエリート夫は定年退職後、趣味を楽しみ、優秀な息子2人は独立し、孫も生まれ、何の不満もない老後だといえる。でも、自分の人生を振り返って節目々々で下してきた選択は本当にこれでよかったのか?進学は、仕事は、結婚は?あの時、確かに別の道もあったのではないか?一主婦であった私はこれから何をしたら良いのか?今度生まれたら別の人生を歩きたい!」私も「こんなはずではなかった。」という思いに囚われた...内館牧子著『今度生まれたら』

  • 2021年本屋大賞ノミネート作発表!

    昨夜から雪の予報が出ていましたが、今日までずっとみぞれ混じりの雨で雪とならずに良かったです。それでもとても寒く、一日中ファンヒーターを点けっぱなしのリビングに籠っています。全国の書店員が“今いちばん売りたい本”を決める「本屋大賞」のノミネート10作品が発表されました。(画像は本屋大賞HPより)『犬がいた季節』伊吹有喜双葉社『お探し物は図書室まで』青山美智子ポプラ社『推し、燃ゆ』宇佐見りん河出書房新社『オルタネート』加藤シゲアキ新潮社『逆ソクラテス』伊坂幸太郎集英社『この本を盗む者は』深緑野分KADOKAWA『52ヘルツのクジラたち』町田そのこ中央公論新社『自転しながら公転する』山本文緒新潮社『八月の銀の雪』伊与原新新潮社『滅びの前のシャングリラ』凪良ゆう中央公論新社(作品名五十音順)先日発表のあった芥川賞受賞作...2021年本屋大賞ノミネート作発表!

  • 入学試験

    本校の入学試験が始まりました。本日22日は単願と併願①の学力試験と面接、明後日24日は合格発表と併願➁の試験、この二日間で多くの中学生が受験します。24日に雪の予報が出ていて心配です。受験生が戸惑うことなく気持ち良く試験に臨めるよう、学校側はきめ細やかな準備をしています。特に今年はコロナ感染予防のために、例年とは違う事ばかり、今週初めから、在校生は分散登校&2日間の自宅研修、入試のお手伝いは無し、試験場となる教室は机の数を減らし、間隔をあけ、もちろん消毒と厳重な対策をしています。今後、2月と3月にも入学試験があり、まだまだ受験のチャンスはありますから、どうぞご相談ください。今年の春こそ直接的に対面での出会いとなるよう、コロナの収束を祈っています。どうか、そんな楽しみな日が来ますように。本校3年生の大学入学試験も...入学試験

  • 第164回芥川賞・直木賞発表!

    今日は大寒、暦通りに寒さが厳しい日が続いており、さらに空気がとても乾燥しています。コロナ感染者数も減らず、昨日スーパーへ寄ったら一気に人が減ったような気がしました。そんな今日、第164回芥川賞・直木賞が発表されました。芥川賞は、宇佐見りんさん著『推し、燃ゆ』(文芸秋季号)、直木賞は、西條奈加さん著『心淋(うらさび)し川』(集英社)に決まりました!(画像は朝日新聞HPより)宇佐見りんさんは現在大学2年生(21歳)、以前受賞された綿矢りささん(19歳)、金原ひとみさん(20歳)に次いで、史上3番目の若さでの受賞!2019年に『かか』で文芸賞を受賞してデビュー、同作で三島由紀夫賞を最年少受賞、デビュー2作目で芥川賞候補となり、初めてのノミネートでの受賞と、一気に花開いた感じです。受賞作は、応援するアイドルがファンを殴...第164回芥川賞・直木賞発表!

  • 追悼 安野光雅 氏

    昨日、ショッキングなニュースが入ってきました。子どもの頃から好きだった絵本作家の安野光雅さんが、昨年末お亡くなりになったそうです。94歳でいらっしゃいました。初めて出会った本は『ふしぎなえ』、エッシャーの絵に刺激を受けて描かれた絵本は、不思議な位相空間が軽やかに描かれ、文字がない絵本でもこんなに楽しいのだ!思いました。『はじめてであうすうがくの絵本』『ABCの本』『さかさま』など文字や音楽、数学や科学などの世界を、ユーモアに満ちた細密な画風で表現され、我が子たちとも楽しんだこれらの本は今、孫のところへいってます。時を超えて世界各地の街並みを描く『旅の絵本』シリーズは見ているだけで外国の様子が思い浮かび、以前、さいたま市での展覧会でこの原画を見た時には感動しました!最近では『平家物語』やシェークスピア、『三国志』...追悼安野光雅氏

  • オンラインヨガ

    9月から楽しく通い始めたヨガ、コロナ感染予防対策万全で安心して通っていましたが、緊急事態宣言発令によって「不要不急の外出」を控えるように、の提言に心が揺れていました。ヨガは私にとって心身ともに大切な事なのですが、夜間の外出になるし・・・そこで、今週からいつものレッスンを「オンラインヨガ」に切り替えてもらいました。スタジオでのレッスンを、同時にオンラインで見ながら参加できるのです。初めてだったのでZOOMでつながるまでちょっとドキドキ。。。我が家の和室にヨガマットを敷いて参加したのですが、初めはスタジオでやっている時に比べると集中しにくいし、身体の動きも今一つ、でも、次第に動きと呼吸に夢中になり、1時間後にはいつもと同じように心身ともにスッキリして、気持ち良く終わることが出来ました。通う時間の短縮になり、感染の不...オンラインヨガ

  • 図書館だより 「Library News 1月号」

    今日から全3年生が登校していないので、校内は少し静かで淋しい感じがします。図書館便り「LibraryNews1月号」を発行しました。こちらです→Google版新年号の特集記事は「2020年年間ベストセラー」書籍取り次ぎ大手の日販が発表した<総合>部門の1位から10位は以下のような結果です。*印は、本校図書館にありますので、是非借りに来てくださいね。1位『鬼滅の刃しあわせの花』吾峠呼世晴矢島綾(集英社)*2位『鬼滅の刃片羽の蝶』吾峠呼世晴矢島綾(集英社)*3位『あつまれどうぶつの森完全攻略本+超カタログ』ニンテンドードリーム編集部編著4位『鬼滅の刃風の道しるべ』吾峠呼世晴矢島綾著(集英社)*5位『あつまれどうぶつの森ザ・コンプリートガイド』電撃ゲーム書籍編集部編(KADOKAWA)6位『ぼくはイエロー...図書館だより「LibraryNews1月号」

  • 3学期始業式

    今日は中学校・高校ともに本校の3学期始業式でした。感染者増加、そして緊急事態宣言発令により、8日の予定だった始業式が今日になりました。厳しい寒さが続くこの数日、今日は最低気温-4℃、日中も5℃までしか上がらず、久しぶりに開館した図書館はすっかり冷え切っていてなかなか暖まらず、どの本も冷たくなっていました。高校は学年毎の分散登校、そしてオンラインでの始業式、校内に新学期が始まったという活気はなく、生徒も教職員も緊張の面持ちです。明日から、受験のない3年生は2月中旬まで自宅でのオンライン授業、来週末に本校を受験する中学生のために、来週のみ1.2年生の登校も減らします。再来週以降1.2年生は通常登校ですが、図書委員会の活動をどうしようか悩み中です。全体で集まっての会議は今年度一度も行っていませんが、1.2年生を活動さ...3学期始業式

  • マイナス9.2℃!

    一昨日からマイナス5℃前後の厳しい寒さが続いていますが、隣町(ほぼこの地)の今朝の最低気温は-9.2℃!!記録的な寒さで、昨日の-8.9℃に引き続き記録更新の低温です。我が家で一番寒い洗面所は、日中でも4℃までしか上がりませんでした。上下左右を囲まれているマンションと比べると、戸建ては寒いうえに、我が家は周りに家もなく北風に晒され、築年数も経っているのですきま風が・・・換気はOK。あちこちのドアの上下左右などに「すきまテープ」を貼りました。豊作だった大好物の金柑が、この寒さでかなりダメになってしまいましたが、何とかこれだけ採れました♪今日、収穫しようと思っていたのでちょっと遅かったです。毎日寒いし、コロナの感染者が爆発的に増えているしで、心身ともに凍えるような日々ですが、我が子から心温まる華やかなお年賀が届きま...マイナス9.2℃!

  • 緊急事態宣言

    昨日、東京・埼玉・神奈川・千葉の1都3県に緊急事態宣言が発令されました。前回は4月7日に発令、あれからちょうど9か月経ってまた発令されるとは!今日の感染者は東京2,392人、埼玉496人、神奈川838人、千葉455人、今日までの累計は、東京71,182人、埼玉16,895人、神奈川25,620人、千葉13,353人、人口比で見ると、東京は190人に1人、埼玉は430人に1人、神奈川は356人に1人、千葉は465人に1人、が感染したことになります。(ちなみに感染者9名の我が町は1,222人に1人しか感染していない!県内感染者最少5市町村入り)こう考えると、首都圏とりわけ東京都の感染がいかに多いことかと、恐怖にかられます。もう、身近な誰かが感染しているかもしれないし、いつ自分が罹ってもおかしくない数字です。来月7日...緊急事態宣言

  • 初詣

    今日の日中なら人出も少ないだろうと、夫と車で初詣に行ってきました。場所は、群馬県太田市の大光院、「子育て呑龍」とも呼ばれていて7年前にも初詣に行っていました。呑龍は当時、多くの子どもが間引かれて殺されていたことを悲しんで、これらの子どもを弟子として引き取って育てたため、後世の人々から子育て呑龍と慕われたそうです。開山当時の本堂は400年も経っていて、その前の推定樹齢700年の黒松は「臥龍松」と称され、あたかも巨龍が地に伏し、今まさに昇天せんとする勢いをあらわしています。7年前に安産祈願してもらった孫は今や小学1年生、今回は、家族皆の健康、とりわけ4人の孫が健康でありますようにと、祈願してきました。その後、前から気になっていた太田市立図書館へ。駅前ロータリーにあるので駅を使う市民がより手軽に利用でき、とても素敵な...初詣

  • 日常

    正月三が日が過ぎ、今日から出勤の方も多かったことでしょう。大晦日から元日はマイナス7℃と厳しい寒さでしたが、昨日今日はとても暖か。年末大晦日まで大掃除・断捨離に励んでいましたが、この3日は思い切り寝正月、読書・録画番組を観る、等好きな事だけしてのんびりしていました。何もしなくて楽ちんだけれども、心弾まないし楽しくないし充実感も今一つ、一日の歩行歩数が500歩に満たない・・・あまりに座りすぎ&食べ過ぎだったので、せっかく年末に減った体重があっという間に元通り、このままでは具合悪くなりそうな気がしたので今日から活動開始!朝からまたまた断捨離(見ないようにしていた娘の大量の本段ボール5箱!!)、午後は夫と一緒にウォーキングでお気に入りの「星の王子さまパーキングエリア」へ。ここが3月末で終わってしまうそうで、王子さまか...日常

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。令和3年2021年の今年もよろしくお願いいたします。今年こそは、皆様にとって素晴らしい1年になりますようお祈り申し上げます。皆さまも同様でしょうが、今年のお正月は夫と二人で静かに過ごしています。こういうシチュエーションは・・・ウン十年前の新婚早々のお正月は新婚旅行のオーストラリアで過ごしていたので、2人だけで過ごすお正月は長女を出産する直前以来、33年振りです!子供や孫たちに会えないのは残念ですが、自分のために時間を使えるお正月と考えることに!そこで、夫はこの3ヶ日間は駅伝を見るために朝から午後までずっとリビングでTV観戦、駅伝は結果をニュースで見れば十分な私は、その間、2階で読書三昧♪夕方以降は、私がリビングで撮りためた映画、音楽・芸術番組を観るということになりました。(ちなみ...明けましておめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、holyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
holyさん
ブログタイトル
本が好き♪図書館ブログ
フォロー
本が好き♪図書館ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用