chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
血笑鴉
フォロー
住所
スリナム
出身
北区
ブログ村参加

2017/12/22

arrow_drop_down
  • 荒くれnight5巻

    Lindaは赤蛇という走りを中心としたグループと抗争を中心とした『がらがら蛇』から分離独立した。横須賀夜光蟲Linda 輪蛇   そのがらがら蛇はリーダー足…

  • 自己疎外論から『資本論

    自己疎外論から『資本論こぶし書房のシリーズであるが、本書はかなり難解で理解が難しかった。本書の紹介では、『若きマルクスの自己疎外論を武器に、武市ヘーゲル哲学と…

  • 近代日本と軍部 小林道彦

    近代日本と軍部 小林道彦幕末、明治維新による軍部の誕生から、所謂軍部の暴走により我が国が滅びてしまう。軍部と政治とのバランスが崩れた国家は滅び行く。又、逆も然…

  • シーバス釣りで有名なRED中村が・・・

    横浜家系ラーメンは知りませんでしたが、シーバス釣りのレッド中村氏が食すシーンが変態的においしそうであっので、たまたま近所の駅前に家系ラーメンがあったので食べに…

  • 改訂増補 水戸学入門 西村文規 著

     改訂増補 水戸学入門 西村文規 著 水戸黄門様こと『お尻の穴様』によって始まった歴史修史が我が国の《ナショナリズム》こと『尊皇攘夷運動』の精神運動の切っ掛け…

  • 松崎明 秘録

    松崎明 秘録現在販売されている松崎明の評伝よりは、本音が見え隠れしている。現在のJRグループにおける『革マル派』とJR東日本グループとのやりとり以外で、革マル…

  • 喧嘩両成敗の誕生 (講談社選書メチエ)

    喧嘩両成敗の誕生 (講談社選書メチエ) 清水 克行   2006/2/11 日本だけの風習か?昨今『喧嘩両成敗』に嫌悪を持ち、それは我が国の悪習であるとい…

  • 国士舘大学皇国史観研究会

    https://www.nicovideo.jp/watch/so34120600それに対する鴉の維新史観ニコ動を見て偶然見つけた動画です。これをあえて紹介し…

  • 兵器と戦術の世界史 (中公文庫)

    兵器と戦術の世界史 (中公文庫)  金子 常規 2013/10/23 兵器の発展が、世界史に於ける戦術に大展開を起こしている書籍。 我が国に於いても【戊辰…

  • 宗教改革者 佐藤優 角川新書

    宗教改革者  佐藤優   角川新書 帯に何故彼らは影響力を持ち続けるのか。といったコピーが書かれており、仏教改革をおこなった『日蓮』の立正安国論及びマルティン…

  • 荒くれナイト!

    荒くれKNIGHT リメンバー・トゥモロー 1~5 (ヤングチャンピオン・コミックス)   吉田聡    吉田聡というと、湘南爆走族といった珍走る団漫画で有名…

  • トロツキズム (1967年)

    トロツキズム (1967年)  対馬 忠行  トロツキートロツキズムの思想としての構成要素は、以下を主な柱としている。 プロレタリアート・労働者階級の前衛…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、血笑鴉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
血笑鴉さん
ブログタイトル
ネオ・尊皇筋肉戦線!
フォロー
ネオ・尊皇筋肉戦線!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用