chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【FX・手動トラリピ】2020年3月の実績

    【FX・手動トラリピ】2020年2月の実績 - 素人投資家みくたのチラシの裏日記 前月の記事内容を確認したところ、コロナについて一切言及していないので、3月に入ってから本格化したことが分かります。 3月に入ってからの4週間の利益は150,541円となります。これは決済利益と確定スワップポイントの合計になります。 一方で2月29日時点の評価損益が-153,014円で、3月28日時点では-221,069円となっています。-68,055円つまり約7万円が含み損として大きくなっています。 その間の利益が約15万円なので、コロナショックがあった中でもプラス推移しているという結果となりました。 あくまで3…

  • 2020年3月時点での投資成績

    お久しぶりです。みくたです。 みなさん、投資・資産運用の調子はいかがでしょうか?? 2020年3月時点での投資状況について、お話します。 ポートフォリオ まずはポートフォリオですね。 Hoshino Resorts REIT, Inc.ANA Holdings Inc.ORIX CorporationMitsubishi CorporationJXTG Holdings, Inc.Rakuten, Inc.MAXIS S&P500 US Equity ETFiShares S&P 500 ETFiShares MSCI Japan High Dividend ETFSumitomo Mitsu…

  • 【FX・手動トラリピ】2020年2月の実績

    自分用のスプレッドシートをそのまま貼り付けていますが、2020年の2月の週次の記録です。 2月の決済利益は14,466円となりました。含み損はかなり拡大しています。最後の週でUSD、NZDともに一気に5%程度の下落になっています。FXでの5%の下落ってかなり大きい数値ですね。 本来250%を維持するために入金をしていますが、最終的に226%となっています。 また発注ロットのペースをアップしています。 USD NZD USDは週イチペースで1.05%、NZDは隔週ペースで1.05%でロットを増やしていきます。額が小さいため、このままだといつまでたっても資産運用の足しにならないと考えたためです。 …

  • 【FX・手動トラリピ】2020年1月の実績

    自分用のスプレッドシートをそのまま貼り付けていますが、2020年の1月の週次の記録です。 1月の決済利益は7,424円となりました。含み損は-24,456→-79,108と拡大しています。コロナウィルスによる円高ですね。特に中国に影響されやすいNZDは、評価損が増えており、建玉も増えています。 来月も通常通りに、注文ロットを1.05倍にする予定です。 証拠金維持率は、250%を下回ると、1万円入金し、250%以上を維持するように運用しています。また300%を上回ると1万円を出金することにしています。出金は週1回を限度としています。つまりレバレッジは常に8倍から10倍程度で運用している計算となり…

  • 2019年の成績を公開するよ

    あけましておめでとうございます。 どうやら2019年頭にも、2018年の投資成績を公開していたので、テンプレを流用したいと思います。 sabuaka.hatenablog.jp 一年早いなぁと思いつつも、昨年末って下げてたんですね?あぁちょっと下げてたなぁぐらいの印象だったのですが、今読み返すとトータルリターンがマイナスだったのに、あまり悲壮感がありませんでした。結果的に2019年は爆上げだったわけですね。 2018年末時点の成績 評価額 13,532,071円 トータルリターン -599,102円 トータルリターン -3.92% 昨年の成績ではなく投資を始めて以来の成績になります。資産運用を…

  • 【FX・手動トラリピ】2019年1月から12月までの実績

    今年の相場がほぼ終わっているので、FXの一年の実績を綴りたいと思います。 2019年は、結果的にUSD/JPYとNZD/JPYのロングのみでした。 2018年12月29日時点での保有損益 日付 2018/12/29 USD評価損益 -9,063 NZD評価損益 -29,089 保有スワップ 5,025 評価損益 -33,127 昨年末では、保有ロットなどを記録していませんでした。 で、今年の年末、2019年12月28日時点での保有損益、並びに成績はというと、 日付 2019/12/28 USD評価損益 -13,786 NZD評価損益 -35052 保有スワップ 24,382 年間総利益 79,…

  • 【FX・手動トラリピ】2019年1月から11月までの実績

    SBIFXトレードを利用しているのですが、サービスの方針で通貨毎の損益が簡単に出力できなくなってしまいました。残念です。サーバーに負荷がかかってしまうのでしょうかね? というわけで、合算値の損益しか分からなくなってしまいました。といっても僕の場合は、NZD/JPYとUSD/JPYの2通貨だけなので、そこまで困ってはいません。 NZD/JPY ●評価損益 -29,089→-74,483 年初来(厳密には、昨年12/29から計算しています)の含み損益は、-45394円となっています。 NZDが74.05円→70.33円と推移しているため、評価損が拡大しています。その分、保有建玉も増えている形となっ…

  • 【FX・手動トラリピ】2019年10月の実績を公開

    FXは短期売買をされる方が多い中、長期的に運用をするつもりです。 昨年の秋ぐらいから、手動でのトラリピに本腰を入れてやってきている状況です。月に1度くらい報告できればしたいと考えています。 まぁトラリピって儲かるの?みたいなところですよね。実際、資産運用という観点では、株式が最適なのかなとは思いますね。 FXはゼロサムゲーム(手数料いれればマイナスサムゲーム)なので、株式の方が儲けやすいですね。まぁその上で、FXはの方が高リターンを叩き出せたらうれしいな、程度で運用していますので、まぁ遊びの範疇です。 さらにいうと、手動トラリピという素人の浅はかな戦略で勝てるのか?みたいなところですね。(願望…

  • 手動トラップリピートイフダンFX運用を続けてみての経過観察

    2019年も半年が過ぎようとしていますね。だからというわけではありませんが、ここらで手動トラリピの運用の経過観察をしたいと思います。 私は、手動でトラリピをしていますが、通常はFX業者のツールを利用して運用を行うのが一般的な気がします。 引用:https://www.m2j.co.jp/fx-toraripi 私は業者のツールを利用するのではなく、手動でこのように何銭(pips)動いたら売る・買うといった注文を入れています。 なぜツールを利用しなかったかというと、 当時は有料?だった 最低ロットが大きかった という点で、見送りました。 たまたまTwitterのタイムラインで流れてきたブログで、…

  • HDVとVYMから分配金をもらいました。高配当戦略は是か非か。

    お久しぶりです。特に株式についての投稿はかなり久しぶりに感じます。 とゆうのも、株式に関する情報はかなり氾濫しているように感じますし、弱小ブログでああだこうだ言っても仕方ないかなと思うところがあります。 かくゆう最近の私のスタンスは、情報をあまり見ないようにしています笑 株式運用については、かなり奥深いものである一方で、世界中のスーパーコンピューターで計算つくされた合理的な株価に対して、素人投資家の私があれこれ考えたところで無駄かなと思うこともあり、最近は少し飽き気味です。 表題に戻りますが、高配当ETFのHDVとVYMから分配金をもらいました。SPYDも持っているので、多分もう少ししたら振り…

  • 手動トラリピFX運用実績【2019.4.20】

    手動トラリピFXの実績です。これからFXにも徐々に資金を投入したいと思っていますが、これがFXの罠でしょうか。通貨は何も産まないという考えであれば、株式1本で全然いいと思いますが、無謀にもチャレンジしたいと思ってます。 FXなんてやっぱやめときゃよかった!なんて思わないように株式以上の成果を上げたいです。 2019/1/1 2019/4/13 2019/4/20 USD評価損益 -9,063 -2,827 -3,039 NZD評価損益 -29,089 -16,860 -22,581 保有スワップ 5,025 8,810 9,038 年間総利益 0 15,119 15,620 評価損益 -33,…

  • 手動トラリピFX運用実績

    こんにちは。みくたです。 FXの運用実績です。 2018/12/29 2019/4/6 年初来比較 USD ポジション -9,063 -3,651 ↗5,412 NZD ポジション -29,089 -20,308 ↗8,781 スワップ (未決済) 5,025 8,579 ↗3,554 年間総利益 0 14,452 ↗14,452 評価損益 -33,127 -15,380 ↗17,747 4月に入りました。約3ヶ月たった現状です。 USD、NZDともに保有ポジションはプラスとなっています。つまり、円安が進んでいるということです。 トラリピ運用していますので、保有ポジションの含み損は関係ありませ…

  • 2019年3月末の投資成績

    こんにちは。みくたです。 気づけば四半期終わりましたね。みなさん成績はどうでしょうか。 それでは2019年3月末までの成績を振り返ります。 2018年末 2019年3月末 簿価評価額 15,268,294 13,393,669 時価評価額 13,532,071 12,953,148 評価損益 -599,102 915,891 評価損益率 -3.92% 6.84% 年初来からの成績比較です。 売買はちょこちょこしていますが、相対的にポートフォリオを縮小しています。 恥ずかしながら、昨年末までの成績はマイナス成績でした。しかしながら年初の調整以来は、堅調に推移しています。 3月に日本株は、ヤフージ…

  • ヤフージャパンとオリックスを買いました

    こんにちは。みくたです。 ヤフージャパンとオリックスを買っています。 ヤフーは以前持っていましたが、再びホルダーとなりました。 sabuaka.hatenablog.jp 過去5年の株価推移ですが、このところ株価は軟調に推移していますので、再び買ってみました。 294円@100株です。 ヤフージャパンは配当金を8.86円出しています。2015年から今まで毎年8.86円を維持しています。 配当利回り3%のラインに乗ってきたのが買いの大きな理由です。 オリックスは、1,790円くらいで100株持っていたのですが、このところ株価が下落気味で1,613円で拾ってみました。計200株です。 3月末が権利…

  • 2019年2月末までのFXの成績

    こんにちは。みくたです。 2019年2月末までのFXの成績です。 現在のポジションです。 2019年1月1日-現在までのリターンが11,221円(9,763円キャピタル+1,458円スワップ)という結果になっています。 現状スワップが7,111貯まっているので、評価損益の-18,117円と合わせるとプラマイゼロくらいです。 FXを始めてから今までのトータルリターンは下記の通りです。 キャピタルゲイン 19,782円 スワップポイント 34,226円 トータル 54,008円 トルコリラを損切ったにもかかわらず、なかなか頑張っています^^; 入金額は14万円なので、なかなかレバレッジがかかってい…

  • VPU・XLUその他売却しました

    こんにちは。みくたです。久しぶりのエントリになります。 このところ、株価がずいぶん戻ってきましたので、何銘柄か売却しました。 XLU/VPU 銘柄 買付単価 売却単価 株数 VPU 111.64USD 126.44USD 21 XLU 47.8USD 56.68USD 40 VPUが13%ほど、XLUが18%ほど利益がでました。 XLUの過去5年の推移ですが、ほぼ最高値に達しています。VPUもほぼ同じです。 ちょうど一年くらい前になりますが、2018年の2月頃に公益セクターが暴落しました。2月に暴落があったのは公益セクターだけじゃないかもですが、このときに買ったんですよね。 その当時、XLU、…

  • 2019年1月までの成績

    2019年1月が終わりましたね。1月までの振り返りをします。 2018年12月末時点の成績 評価額 13,532,071円 トータルリターン -599,102円 トータルリターン -3.92% 2019年1月末時点の成績 評価額 14,294,891円 トータルリターン 199,961円 トータルリターン +1.31% というわけで、昨年末からの一ヶ月で+80万円程度増えました。トータルリターンがマナスからプラテンしました。 とはいえ、これは市況によるもので残念ながら私の実力が優れていたわけではありません。 米国よりも新興国株式の方が戻ってる感じがありましたね。まぁ若干ですけど。 1月は12月…

  • 2019年1月の配当金を公開

    こんにちは。みくたです。 1月最終日でした。今月の配当金の報告です。 配当金・分配金実績 BND 23.42 RWR 22.43 VGK 5.35 VWO 18.38 VYM 83.68 WBK 27.88 DGS 9.51 DHS 3.44 NGG 37.68 MO 46.63 PM 67.51 PM 7.28 MMF 17.44 DHS 1.4 約372ドルでした。日本円にして40,429円です。数字はすべて税金支払後の数字です。 所感 2016年からつけ始めていますが、今年の1月は今までに比類ない額となっています。前年までは1万円もいってないですからね。 銘柄を見ても分かる通り、高配当銘…

  • 2018年の成績を公開するよ

    明けましておめでとうございます。今年も頑張っていきたいですね。 2018年の成績はどうだったか?みなさんどーでしたかね。現金最強説だった2018年ですが、もちろん利益出してる人はいますもんね。 2017年末時点の成績 評価額 5,743,695円 トータルリターン 849,141円 トータルリターン +15.19% 2018年末時点の成績 評価額 13,532,071円 トータルリターン -599,102円 トータルリターン -3.92% 一年間で145万ほどマイナスになってました。今ブログ書いててはじめて知りましたわ。 主な要因たち 2193 クックパッド 2017年末時点での含み損が-36…

  • トルコリラ撤退後のFXのその後

    こんにちは。みくたです。 もう年の瀬ですね。早いです。毎年同じことを言ってますが ω・) 久しぶりにFXの話題なんですが、というかブログ自体ほとんど更新していませんが笑 先日トルコリラを損切りしたんですよね。 sabuaka.hatenablog.jp で、その後のFXの運用はどうなの??という報告ですね。 もう10営業日やそこらで年内終わるんだからキリのいい年間総損益でええのに。。。ってツッコミどころがありますが、逆に10営業日やそこらで大きく変わらんだろって話なので、もう総括でもいいかもしれません。 FXの戦略 ループ・イフダンの手動バージョンみたいな感じです。 基本はロングです。USDは…

  • 2018年11月の配当金を公開

    こんにちは。みくたです。 2018年11月も終わりましたので、配当まとめです。 配当金・分配金実績 日本株 日本BS放送 1,515円 NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信 1,302円 上場インデックスファンド日本高配当 378円 トヨタ自動車 10,000円 合計 13,195円 アジア株 HSBCホールディングス 311.47HKD(4,516 円) 米国株 DHS2.14 USD T53.18 USD VZ9.99 USD DGS19.08 USD BND23.08 USD AGG4.32 USD HYG4.2 USD LQD1.68 USD PFF4.68 U…

  • 【1489】NEXT FUNDS 日経平均高配当株50から分配金もらったけど、本題はそっちじゃない件

    こんにちは。みくたです。 NEXT FUNDS 日経平均高配当株50ETFから分配金もらいました。税引き後1,302円です。雀の涙ほどですが、日本のETFをそんなに多く持っていないので「おおー1,000円超えてくるのかー」なんて感心しました。 利回りはどれくらいなんだろーと思って調べたら年間1口1,250円でした。株価は36,250円ですので、配当利回りは3.45%です。 私が保有する日本高配当ETFは下記3本です。 1489 日経高配当株50ETF 1698 上場インデックスファンド日本高配当 1478 iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り ETF で、iシェアーズ MSCI ジャパ…

  • 【SBI証券】米国株式・ETF定期買付手数料引下げキャンペーンを開始!5ドル→2ドル

    SBI証券が米国株式・ETF定期買付手数料の引き下げキャンペーンを打ち出しました。 【2ヶ月間限定】米国株式・ETF定期買付手数料引下げキャンペーン! キャンペーン期間中、買付手数料の最低手数料が5ドル⇒2ドルになります! 2ヶ月限定のサービスですが、最低手数料が5ドル→2ドルになるみたいです。定期買い付けのみです。ETFだけでなく、株式も含まれるのが珍しい気もします。 落とし穴というか、気をつけたい点としては、手数料の基本的な考えとして、約定代金の0.45%が手数料というのが、通常時と同じなので、今までどおり、12万円くらい買っていれば、同じ手数料になるということですね。 じゃあどういうとき…

  • 2018年10月の配当金を公開

    こんにちは。みくたです。 2018年10月も終わりましたので、配当まとめです。 配当金・分配金実績 日本株 上場インデックスファンド豪州リート 1555 940円 上場インデックスファンド新興国債券 1566 1,117円 合計 2,057円 アジア株 HSBCホールディングス 312.18HKD(4,498.92 円) 米国株 VYM76.59 USD VWO22.55 USD VOO4.35 USD DGS19.08 USD DHS3.81 USD HDV37.86 USD IYR9.16 USD BND21.78 USD AGG4.22 USD HYG3.94 USD LQD1.59 U…

  • 2018年10月資産運用成績を公開

    こんにちは。みくたです。 私は市場が休みのときに、ポートフォリオの確認しています。今日はが10月最後の日曜日なので、10月の成績を公開したいと思います。 株式投資を始めた2015年3月から2018年10月までの成績になります。 配当金、分配金、売買利益を含めたトータルリターンは下記になります。()内は先月値。 資産 13,483,990円(13,545,673円) 損益 +384,927円(+845,107円) 損益率 +2.72%(+6.17%) 参考までに各セクターの月間騰落率です。 2018/10 日本株式 -12.38% 先進国株式 -8.53% 米国株式 -7.51% 新興国株式 -…

  • 【FX】トルコリラから撤退。結果的には失敗でした

    こんにちは。みくたです。 表題の通りですが、トルコリラから撤退し、損切りしました。 損益 -53,292 スワップポイント 14,802 通算 -38,490 データが残っていないので、ざっくり数字になりますが、平均27円程度の購入額になります。今は20円くらいですね。建玉は7150になります。 良くも悪くも、私は損切りをほとんどしません。特に株式の場合はたとえ含み損をかかえていても、将来何が起こるか現時点では予想できないこともありますので、力強くホールドしています。 また長期的に保有したい考えもありますので、そうそう下がったところで売却しようという気にはなりません。 今回、損切りに至ったわけ…

  • ドラム式洗濯機でしつこい生乾き臭を一発で対策できた件

    こんにちは。みくたです。 ドラム式洗濯機を使って以来、生乾き臭に悩まされてきました。衣類もそうでしたが、主にタオルの生乾き臭が強かったです。縦型洗濯機のときは、生乾き臭を感じたことがなかったので、原因は、ドラム式洗濯機にあるのかと推測しました。 実際のところは何が原因なのかは分かっていません。ドラム式洗濯機は、縦型洗濯機よりも洗浄力が落ちると聞きます。それは水量が縦型洗濯機よりも少ないからです。ドラム式洗濯機の洗い方は縦に回転させ、落として叩きつけ、洗います。 ちなみに我が家で使っているドラム式洗濯機は2011年に購入したパナソニックのドラム式洗濯機です。当時15万円くらいした記憶があります。…

  • 2018年9月資産運用成績を公開

    こんにちは。みくたです。 2018年9月までの成績になります。 配当金、分配金、売買利益を含めたトータルリターンは下記になります。()内は先月値。 資産 13,545,673円(13,437,883円) 損益 +845,107円(713,331円) 損益率 +6.17%(+5.23%) 参考までに各セクターの月間騰落率です。 2018/9 日本株式 5.54% 先進国株式 2.53% 米国株式 2.83% 新興国株式 1.78% 新興国債券 4.78% Jリート 1.59% 海外リート -1.09% 海外リート以外は全般好調ですが特に日本株と新興国債券がいい感じでしたね。 // 所感 持ち株の…

  • 高配当ETFのHDVとVYMから配当金です

    こんにちは。みくたです。 バンガードの高配当ETFのVYM、そしてブラックロックの高配当ETFのHDVから分配金をいただきました。 両ETFともに高配当という位置づけですが、組入銘柄やセクター比率がかなり違っているので、注意が必要です。 VYM バンガード・米国高配当株式 高配当の構成銘柄数が405と分散性が非常に効いています。TOPセクターが金融16.4%となっています。また経費率は0.08%です。安心のバンガード。安いですね。 今回VYMから配当金をいただきました。2018年9月期は1口あたり0.6718ドルの分配金でした。154口保有です。税引き後は76.59ドルとなりました。 前年同期…

  • IBMを売却し、BTIを買い増し

    こんにちは。みくたです。 タイトル通りですが、IBMを売却し、BTIを買い増ししました。 IBM 147.04ドルで8株購入。152.95ドルで売却しました。保有中に44.08ドル配当金を受け取っています。5回受け取っているので、一年以上保有していたことになります。割と最近買った印象でしたが、時が経つのは早いもんですね~。 IBMに投資した最終的なリターンは7.7%となります。 みくたはIBMから撤退したわけですが、そもそもIBMを買った理由は、PERが割安、キャッシュリッチ、配当利回りが高い、配当性向が低いといったところです。 持っておきたい気持ちはありました。ポートフォリオ内でAI・ハイテ…

  • 2018年9月の配当金

    こんにちは。みくたです。 2018年9月も終わりましたので、配当まとめです。残り3ヶ月ですね。はやいっす。 配当金・分配金実績 日本株 日本たばこ産業 29,883円 iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り ETF 389円 iシェアーズ Jリート ETF 168円 合計 30,440円 アジア株 STARHUB LTD 511円 INTOUCH HOLDINGS 961円 合計 1,472円 米国株 SO9.92 BND22.3 AGG3.93 HYG3.77 LQD1.58 PFF4.81 IBM9.06 XOM9.47 XLU14.53 RWR24.3 MMF20.86 合計 14…

  • 公益セクターETFのVPUとXLUより分配金をいただきました。

    こんにちは。みくたです。 米国公益セクターETF・バンガードのVPU、スパイダーのXLUより分配金をいただきました。 VPUは、0.9343ドルの分配金で、21口NISA口座にて保有しています。NISA口座でも米国の源泉徴収がありますので、税引き後は17.66ドルとなりました。 前年同月比の分配金が気になるところです。 2017年9月の分配金は0.963ドルと、ほんの僅かですが減配となっています。年間で見ると若干ですが、増配になります。 2016/10~2017/9 1口あたり分配金 3.715ドル 2017/10~2018/9 1口あたり分配金 3.7242ドル 増配率は0.2%です。 続い…

  • 新型iPhone XS XR発売で思うこと

    こんにちは。みくたです。 新型iPhoneが発表されて、少し時間がたちましたね。リアルタイムでアップルの発表を見ていましたが、覚えていたことといえば、一言「たけぇww」でした。 今調べてみましたが、一番安いモデルで91,584円なんですね。税込みで。 ※Apple引用 私は一般的なiPhoneユーザーだと思っています。 iPhone歴は iPhone 3GS→iPhone 4S→iPhone 5S→iPhone 6→iPhone 6S Plus→iPhone SE と現在はiPhone SEを使っています。 画面の巨大化が進む中で、SEを使っているので、一般的とは言えないかもしれませんね。 そ…

  • ジュニアNISAのおすすめ商品を考えてみる

    こんにちは。みくたです。 自分にも子供が出来たこともあり、ジュニアNISAについて記事を書きました。 www.moneyhack.work では、自分の場合は何を買うのか?ということですが、やはりオススメする商品といざ自分が購入する商品は異なるケースが多いです。 人に勧める商品と自分が購入する商品が異なるのはなぜか? これ買っておけば問題ないですよ?という銘柄を勧めているケースが多いです。ある意味無責任です。 上記の記事中で、オススメしている商品は以下です。 投資信託 楽天・全世界株式インデックス・ファンド 株式 バンガード VT [1655]iシェアーズ S&P500 米国株 ETF まずジ…

  • VOOとVWOのパフォーマンスの差がやばい

    こんにちは。みくたです。S&P500が最高値をつける中、VWOのパフォーマンスが優れません。 本来ならVTIとVWOの比較の方がいいかもしれませんが、私が保有しているのがVOOなのでご容赦ください。 年初来の株価推移ですが、5月ぐらいまでは同じような推移でしたが、そこから差がつき始めました。 私はVWO、VOOともに保有しています。 VWOが優れない要因として、アメリカとの関税問題、トルコリラショックや、テンセントの決算が良くなかったり、アリババのジャック・マーが退任するなど、ネガティブ要素が盛りだくさんです。 素人ながらも、まぁ下げるのもしゃーなしやなって思うわけです。 突然ですが、みなさん…

  • JT・日本たばこ産業から配当金をもらいました。株価は上がるのかな。

    こんにちは。みくたです。 JT・日本たばこ産業から配当金をゲットしました。喫煙者の皆様、ありがとうございます。1株あたり75円の配当です。500株保有なので、37,500円です。特定口座なので、実質30,000円切るくらいの入金でした。税金切ないですねー。 あと、今回はおまけでプルーム・テックをもらえるみたいです。吸わないけど一応もらえるもんはもろとこ精神で、「くれよ」とはがきに書いて出しました。楽しみです。 私は、500株保有ですが、含み損で推移中です。なんとびっくり-11%です!!被害総額含み損は-182,656円なので、回収に3年近くかかっちゃいますね。 で、まぁ私のポートフォリオのメイ…

  • 2018年8月ポートフォリオ

    こんにちは。みくたです。 7月末ですので、ポートフォリオを確認したいと思います。 トータル評価損益-1.65%で13,437,883円です。先月比で-2.14%と大きくナイマスとなりました。 配当金、分配金、売買利益を含めたトータルリターンは下記になります。 資産 13,437,883円 損益 +713,331円 損益率 +5.23% 前月比損益率 -1.87% 参考までに各セクターの月間騰落率です。 2018/8 日本株式 -1.92% 先進国株式 0.97% 米国株式 3.74% 新興国株式 -3.23% 新興国債券 -3.47% Jリート -0.34% 海外リート 2.73% 所感 スポ…

  • 2018年8月の配当金

    こんにちは。みくたです。 2018年8月も終わりましたので、配当まとめです。 配当金・分配金実績 日本株 NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信 178円 上場インデックスファンド日本高配当 東証配当フォーカス100 369円 上場インデックスファンド豪州リート 918円 合計 1,465円 米国株 T53.18 VZ9.78 AGG4.23 HYG3.72 LQD1.55 PFF5.27 BND22.19 BTI67.75 NGG73.06 DHS1.63 MMF25.01 合計 267ドル(約29,700円) 2018年配当金累計 8月総計 31,165円 [2018…

  • BTI・ブリティッシュ・アメリカン・タバコとVWOを買い増ししました

    こんにちは。みくたです。 S&P500が最高値を更新する中、私のポートフォリオはぱっとしません。VYM・HDVがETFの主力になっており、また個別株もタバコ株が主力になっており、公益株・通信株の高配当株が続きます。 VYM・HDVのパフォーマンスは近頃は悪くありません。S&P500に比べるとやや劣るかもしませんが、それでも右肩上がりにはなっています。 やはりタバコ株が主に足を引っ張っている状況です。 BTI買い増し 30株49.1ドルで買い増しました。これで含み損が-10%になります。平均コストが54.48ドル・149株保有になります。 過去5年間のチャートです ほぼ最安値ですねw なお、配当…

  • 株価が大きく下がっているトリドールHD【3397】を初めて買いました

    こんにちは。みくたです。 タイトル通りですが、トリドールHD【3397】を100株2271円で買いました。 過去一年の株価推移になります。株価は年初来安値更新しています。業績が市場予測に及んでおらず株価は軟調のようです。 トリドールHDとは? トリドールと聞くと、ぴんと来ない人も多いかもしれませんが、丸亀製麺と聞くと多くの方が知っているのではないでしょうか。丸亀製麺以外にもいくつかブランドを持っているトリドールですが、丸亀製麺が売上の8割を占めているので、トリドールの業績はほぼ丸亀製麺の業績と考えてもよいと思われます。丸亀製麺以外のブランドを作りたいと考えてはいるみたいですね。 トリドールHD…

  • トルコリラ大爆死 2018/8/11 FX運用状況

    こんにちは。みくたです。 トルコリラ大爆死したので、少額投資している自分も被弾したので、久しぶりにFXの状況を振り返りたいと思います。 大爆死なんて言いましたが、いや、実際に僕が投資し始めた頃が30円くらいだったのが、今現在17円なんですから、45%OFFです。大バーゲンセールなのに、売られまくり。超高金利のトルコリラにすけべ心出した代償ですね。 僕なんてせいぜい10万とかその程度なので、諸先輩方に比べれば、もはや利益みたいなもんですよ。自分の性格上、怪しいなぁって感じたものに大金を投じれない怯えた性格が功を奏したのかもしれません。まぁ意地でも損失確定させたくない性分なので、いつか大きな代償を…

  • 2018年7月の配当金・取引履歴

    こんにちは。みくたです。 2018年7月も終わりましたので、配当まとめです。 配当金・分配金実績 日本株 なし 米国株 DHS3.12 DGS3.69 HDV38.15 IYR9.08 VOO4.17 VPU19.2 BND21.5 PFF5.78 LQD1.57 HYG3.85 AGG3.87 MO40.76 PM46.44 WBK29.05 MMF24.7 合計 254ドル(約28,339円) 中国株 HSBCホールディングス312.25HKD(約4,424円) 7月総計 32,763円 7月の取引 スポンサーリンク // 楽天株を700株から100株へと優待もらえるところまで落としました…

  • 2018年7月ポートフォリオ

    こんにちは。みくたです。 7月末ですので、ポートフォリオを確認したいと思います。 トータル評価損益+0.5%で12,885,410円です。 先月比になります。トータル+2.17%です。 配当金、分配金、売買利益を含めたトータルリターンは下記になります。 資産 13,006,109円 損益 +968,059円 損益率 +7.48% 前月比損益率 +4.24% 投資信託の各セクターの月間騰落率です。 2018/7 日本株式 2.55% 先進国株式 4.98% 米国株式 5.47% 新興国株式 3.69% 新興国債券 2.31% Jリート -0.32% 海外リート 1.72% やはり、米国株式強いで…

  • 2018年7月度の投資信託買付終わりました

    こんにちは。みくたです。 投資信託の買い付けを毎月10万円しているのですが、これだけは毎月クソ記事にしてきたつもりですが、先月記事にしてなかったみたいです汗 特に忙しいというわけではないのですが、その程度の情熱しかないということですね、はい。 買い付けは下記の通りです。 日本株式eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)10000円経費率0.17172% 先進国株式eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 50000円経費率0.11826% 新興国株式eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 30000円年率0.2052% 世界リートニッセイグローバルリートインデックス 5000…

  • 【SPYD】SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETFが気になります

    この度、ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズの超低コストポートフォリオETFが日本に上陸というニュースを見ました。 話題の超低コストポートフォリオETFがついに日本へ 最新情報 マネックス証券 マネックスだけではなく、SBI証券でも買えます。 その中でも、やはり高配当に目がないみくた、「SPDR® ポートフォリオS&P 500® 高配当株式ETF」に目が行きます。 SPYDの概要 信託報酬は0.07%です。同じ高配当ETFのHDV、VYMは0.08%なので、意識された経費率でしょうか。ほとんど差がないくらい安いといっていいでしょうね。 S&P 500 高配当指数がベンチマー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みくたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みくたさん
ブログタイトル
素人投資家みくたのチラシの裏日記
フォロー
素人投資家みくたのチラシの裏日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用