ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大変な日課
毎日の課題である献立決め。偉そうな事を言っておきながら割引の品にとても弱く、構想を固めているつもりが毎回天気予報のアプリ並にコロコロ結果が変わっていきます。欲望に忠実なのか、単に記憶が鳥並みなのか…きっと前者でしょうね。いい事です。結局クラムチャウダー、
2022/11/25 08:53
とりあえず凍らせる続き
昨日の記事の続き。 以下の内容を試す際には自己責任でお願いします!「冷凍した肉は1か月を目安に使い切る」と書きましたが、うちは冷凍保存してから2か月程度経過した肉も食べたりしています。割と食感も味もお肉お肉していて、美味しく食べる事が出来ます。注意するのは
2022/11/24 01:42
とりあえず凍らせる
1人暮らし初心者であまり料理に慣れていない…そんな人に役に立つかもしれない立たないかもしれないそんな豆知識です。とある人から相談があったので書いてみました。運よくスーパーで割引肉を見つけたけれど、消費期限内に消費出来そうにない…そんな時は冷凍すると良いです
2022/11/23 22:22
無駄にマメにとってある
あ!これは絶対にブログにしよう!等と嬉々として書き残したメモ達が、メモ塚のようになっています。
2022/11/22 12:39
さよならイエスタデイおまけ
昨日の絵日記のおまけ。
2022/11/20 08:30
さよならイエスタディ
千と千尋の神隠しを観て、毎回疑問に思うのが千とリンが大湯掃除を担当するシーン。一体何が入浴したらあんなに草まみれになるのか…そして何故それを放置しておくのかと!あとはやっぱり物語冒頭の飲食店で、とっちゃまが丸呑みにする謎のツルツルした塊。ナスやら鳥やらと
2022/11/19 18:11
忘れた頃に麻婆
元同僚の先輩と久しぶりに飲みました。コロナ以前に何度も通っていた居酒屋で安い、早い、美味しい、豊富なメニュー、量がある、狭いのに完全密閉で不安になる個室、永遠と続く謎のオープン記念メニュー、店員はほぼ外国人、と色々魅力の詰まった良いお店です。1つ問題があ
2022/11/13 14:46
芋の力
ココさんが新宿で行われた芋フェスへ行ってきました。何だか、イベント会場に全国から様々な芋やイモ料理が終結する凄いイベントらしいです。…しかし会場は新宿。現場は人でごった返して、会場を2週分回るほどの長蛇の列。会場に入ったとしても各ブースには人が並んでいてま
2022/11/12 18:35
いいおなかの日
え?投稿日は11月10日だって?…時差ですな!実際には「ヨーグルトとか食べていい腸内環境になろうぜ!」という意味らしいですよ。決して豊満な腹を競う日ではないです。花粉症とかが酷い時にヨーグルトを食べると大分症状が緩和されるので、その度にグルトすげぇ‼となって
2022/11/10 23:48
皆既月食
近所のゴミ捨て場で皆既月食を観察していました。ここが建物の合間を縫って、空が見渡せる&カメラが固定出来るポイントなのです。一歩間違わなくても不審者。今年も無事に梅干し色の月から、元の月に戻るまで撮ることが出来ました。次の月食は3年後。健康のまま撮影に望める
2022/11/09 09:37
見るも無惨な姿に
期間限定のマックとGODIVAのコラボフラッペ。ココさんが、前から飲みたい飲みたいと転がり回っていたので発売日に買ってきました。自転車で。家に着く頃には何度も倒れ、程よく混ざったinTheマカロンフラッペに生まれ変わっていました…テイクアウト用の再生紙のスタンドすっ
2022/11/04 11:07
眠れない辛さ
ブログの更新が停滞すると、大体スプラトゥーンか、体調不良か、単純に忙しいかなのですが今回は見事体調不良が選ばれました。睡眠不良に本当に困っています。大体睡眠不足が3日続く→突然夜21時頃に死んだように眠る→繰り返しというルーティンが出来上がっています。このま
2022/11/03 14:26
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こはるばやしさんをフォローしませんか?