chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rambling boy 〜人生は旅だから〜 https://ameblo.jp/tomyssjp/

旅や、映画や、音楽や、その他もろもろの、とりとめのない内容です。

国内旅行の話題が中心です。 時々、個人的に好きな音楽、映画、マンガの話題なんかも…。 本当にとりとめのない内容です。

tomyssjp
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/20

arrow_drop_down
  • 荷室のレイアウト

    暇つぶしに日産ADの荷室のレイアウトを考え中です。  いつでも車中泊が出来るようにしておきたいけど、必要なものは積んでおきたいので色々思案中です。 こういう風…

  • スタンドバイミー

    夏になるとなぜかレミオロメンのスタンドバイミーを聴きたくなります。この夏はこの曲を聴きながら当てのない旅に出てみようかなあ...

  • 夜風と夜景

    今日はなんだか夜風が気持ちいいので向野橋あたりで夜景を眺めています。夜風と夜景なかなかいい組み合わせです。

  • この先はどうなるか...

    今日あまりに暑かったのでウェザーニュースをみてみたら思わず笑ってしまいました。「耐え難い暑さ」の文字を見つけて思わず笑ってしまいました。この先さらに暑くなった…

  • きき湯 清涼炭酸湯

    今日はかなり暑かったので風呂に入ってスッキリしたいと思います。バスクリンのきき湯・清涼炭酸湯炭酸の効果とレモンの香りで疲れを取ろうと思います。

  • 蒲郡のライトアップ

    先日、蒲郡の竹島あたりで夕涼みをしていたらライトアップがされていてなかなかいい感じだったのでちょっとだけ散策してみました。徐々に日が暮れて暗くなってくると竹島…

  • エアコンガス注入

    今日はアストロプロダクツで買ったエアコンガスを日産ADに注入してみました。これでとりあえず今年の夏は安心かなあ...

  • 夕涼み

    仕事の帰りに蒲郡の竹島あたりで夕涼み中です。海風が気持ち良いです。

  • コスパが高めのクーラーボックス

    数年前にホームセンターで買ったクーラーボックスが今年の夏も活躍しています。特価で3480円くらいで買った普通のクーラーボックスですがもう十分に元をとったと思い…

  • ダッチオーブンで無印良品の炊き込みご飯

    今日はダッチオーブンで炊き込みご飯を作ってみました。 といっても無印良品の炊き込みご飯の素を使ったので、かなりお手軽な感じでした。  今回使ったのはホタテ貝柱…

  • 飲みすぎた後に食べたくなるもの

    今日はかなり暑かったのでついつい飲みすぎてしまいました。飲みすぎた後は時々ですがなぜかアイスを食べたくなります。ハーゲンダッツのマカダミアナッツ飲んだ後は固く…

  • オリジナルチキン味

    コンビニで見つけました。  カルビーのポテトチップスケンタッキーフライドチキンのオリジナルチキン味です。 これはもうビール案件です。

  • 謎うなぎ丼

    イオンに買い物に行ったら売っていました。日清の謎うなぎ丼カップヌードルの謎肉でも使われている大豆たんぱく加工技術を使ってうなぎの蒲焼を再現した物だそうです。中…

  • 夫婦岩

    仕事の帰りにちょっとだけ寄り道中です。夫婦岩を眺めながら一休み中です。海沿いはちょっとだけ涼しくていい感じです。

  • 鳥羽で宿泊

    今日は仕事で鳥羽にいます。宿から見える海の風景がいい感じです。

  • エアコンオイル

    今日、アストロプロダクツで購入しました。梅雨明け前に念のためのエアコンオイル充填を...と思い立ってさっそく充填してみました。とりあえず今年の夏の車内は快適に…

  • ひさびさにスガキヤ

    ひさびさにスガキヤに行ってきました。肉入りラーメンを注文しました。そういえば昔は部活の帰りによく食べたなあ昔と変わらない懐かしい味でした。

  • だいぶ仕上がってきました。

    クルマを乗り換えてから気が付けば3か月、少しづつ手を入れてきて、だいぶ仕上がってきました。  世田谷ベースカラーもだいぶ板についてきました。そろそろ内装にも手…

  • クーラーボックス型ケース

    Seriaをぶらぶらしていたら見つけました。クーラーボックス型のケーススタッキングも出来て使いやすそうです。

  • 最近お気に入りのお茶

    暑くなってくるとお茶系のペットボトルをよく飲みがちですが最近はセブンイレブンで売っているこの2つがお気に入りです。レモングラスティーと白桃烏龍茶最近はこの二つ…

  • 再び蓮の花

    今日、愛西市を通った時に、再び蓮の花を願めていました。  こういう風景を見ていると、梅雨も悪くないなあ、なんて思います。 

  • ソーラーアーク

    岐阜の安八町にあるパナソニックのソーラーアークを見に行ってみました。  パネルにあったパナソニックのロゴがなくなっていて、解体も間近なのかなあ…なんて思いなが…

  • 足羽川渓谷

    かずら橋を歩いた後は足羽川渓谷をぶらぶらと歩きます。  岩肌に沿って歩道が整備されていて、木陰の中を歩けるので、足羽川の流れを眺めつつ涼しくて気持ちいい散歩が…

  • 福井のかずら橋

    徳山ダムを見た後、福井県の池田町へと向かい、足羽川渓谷のかずら橋を散策しました。  四国のかずら橋もすごかったけど、こちらのかずら橋もなかなかでした。  橋の…

  • 徳山ダム

    先日、揖斐川町で湧き水を汲んだ後、徳山ダムに立ち寄ってみました。  やっぱり水辺は若干涼しいですね、風が気持ちよくて、のんびりとダム湖の景色を楽しめました。 

  • 潤いの泉

    先日、岐阜県揖斐川町の潤いの泉という名の水くみ場に行ってきました。  クマ出没注意の注意書きにちょっとだけドキドキしながら冷たい湧き水をいただきました。  こ…

  • 蓮の花

    今日、愛西市あたりをクルマで走っていると、蓮の花が咲いているのを見つけました。  気が付けばもう7月、もう夏だなあ… 

  • プラスチックボックス

    アストロプロダクツに立ち寄ったら収納ボックスが特価になっていました。弾薬ケースタイプのミリタリー風のやつです。何に使おうか思案中です。

  • チョコボール

    コンビニで見かけてついつい買ってしまいました。森永のチョコボールずっと昔から変わらない味とパッケージは安心感があるなあ...

  • 当たっちゃってます

    今日は仕事で結構嫌な事があってテンションダダ下がりで帰宅中になんとなくアメブロの占いを覗いてみたら...思わずクルマの中で「当たってんじゃん!!」って大きめの…

  • マイカリー食堂

    今日は松屋のマイカリー食堂でカレーをいただきました。ほうれん草ロースカツ欧風ビーフカレーをいただきました。このメニューで780円とはコスパ高しです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomyssjpさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomyssjpさん
ブログタイトル
rambling boy 〜人生は旅だから〜
フォロー
rambling boy 〜人生は旅だから〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用