今日は暑かったので、無印良品のBGM11・Hawaiiを聴きながらのんびりと過ごしています。 気分だけでもハワイな感じです。
旅や、映画や、音楽や、その他もろもろの、とりとめのない内容です。
国内旅行の話題が中心です。 時々、個人的に好きな音楽、映画、マンガの話題なんかも…。 本当にとりとめのない内容です。
明日、車を買い替えることになりました。 今までお世話になった三菱・アイ本当にいいクルマでした。 この車では、本当にいろいろな所へ行きました。 走行距離19…
今日は38年間続いたテレビ番組世界ふしぎ発見!が最終回です。 Xで新聞のテレビ欄のことを知ったので家に帰ってから見てみたら、ほんとうにメッセージが隠されてい…
納車が近づいてきたので少しずつ必要なものを準備しています。今使っているオーディオを次のクルマでも使うつもりなのでとりあえず日産車用のオーディオハーネスを買って…
オートバックスに立ち寄ったら新製品が出ていました。ガラス用の撥水スプレーのスマートビューどれくらい性能が上がっているか楽しみです。
昔から仕事でもそれ以外でもシステム手帳を愛用しています。しかし最近システム手帳のリフィルを売っている店が減ってきた様な気がします。文房具屋さんに行くとなぜかテ…
去年の今頃の写真を見ていたら、桜の写真が何枚か出てきました。 今年の名古屋の開花予想日は、明日・3月27日だそうです。今年はどこで花見をしようかなあ…
ただいまカー用品を物色中です。 アップガレージのサイトで今度納車される車のパーツを眺めています。 今日は夜更かしをしてしまいそうです。
愛知県のローカルうどん・そば店「どんきゅう」に来ると、なんとなく、アジフライからあげセットを注文してしまいます。 揚げ物とご飯に小うどんが付いたセットで、い…
今、滋賀県にいます。スーパーで見つけたので買ってみました。つるやのサラダパンマヨネーズとたくあんの組み合わせがクセになりそうな美味しさです。
今日は三重県の道の駅でトンテキをいただきました。四日市トンテキは肉はもちろんですがタレが絡んだキャベツも美味しいのです。大変美味しく頂きました。
中古車ですが、車を注文してしまいました。 今度は日産の車です。只今カー用品なんかを物色中です。
ひさびさに見かけました。ブルボンのピーパリとピッカラ昭和な味わいがいい感じです。
ただいまカーセンサーでクルマを物色中。だいぶ候補が絞れてきた感じです
今日も飛騨高山にいますが今日は寒いのでホテルでのんびりとしています。テレビをつけたらショーシャンクの空にが放送されていました。なぜか何回でも見ちゃうなあ...
今、飛騨高山にいます。今日は雫宮祭でした。偶然こういうお祭りに立ち会えてちょっと得した気分です。
スーパーの植木コーナーで見つけたので、買ってみました。 ガジュマルの木、初心者向きらしいので、育てやすいのかなあ…どんな風に育つか楽しみです。
昨日伊良湖あたりで海を眺めていました。 夕暮れが迫る時間でも、暖かさを感じるようになってきました。 春の訪れを感じながら夕暮れ時の時間を楽しむことが出来まし…
今日は天気も良く、暖かかったので、ひなたぼっこをしながら菜の花を眺めていました。 春の訪れを感じることが出来た一日でした。
今日の夕飯は丸源ラーメンの肉そばにしました。なぜかときどき無性に食べたくなります。
17年ぶりの新曲です。 ビリー・ジョエル|Billy Joel - 「ターン・ザ・ライツ・バック・オン (Turn the Lights Back On) 」…
今年の2月に宮城県に行った際、県道38号線を走っていたら、震災遺構の中浜小学校が見えたので立ち寄ってみました。 この日は月曜日だったので、残念ながら休館日で…
2月に宮城県に行った際に、震災遺構に立ち寄りました。 仙台市若林区の旧荒浜小学校を眺めつつ、海側へと向かいます。 この日は旧荒浜小学校は休館日で館内を見学す…
ただいま高速道路をつかって移動中やっぱりこの時間はコーヒーを飲みたくなります。高速道路のサービスエリアといえばやっぱりミル挽きコーヒーの自動販売機、いつものや…
今月のBE-PALはキャンプ道具のレビュー特集でした。さらに今月の付録はOgawaとのコラボ企画の極厚鉄板でした。葉書くらいのサイズ感でちょうど使いやすいサイ…
突然の訃報に驚いています。今夜はひさびさにドラゴンボールを読んでみようと思います。鳥山明先生のご冥福をお祈りいたします。
今日、無性に餃子が食べたくなったので奈良市の王将に立ち寄ったらオリジナルのセットメニューがあったので注文してみました。餃子と天津飯と天理ラーメンのセットです。…
今日の夕食はさん天のグランドスラム天丼でした。たぶん、さん天の全部盛り的なものなんだと思います。ひさびさにガッツリ頂きました。
今日は奈良にいます。奈良の蔦屋書店をぶらぶらとしていました。おしゃれな感じの蔦屋で暇つぶしにちょうど良い感じでした。雨の日にはちょうどいい場所ですね。
気が付けばもう3月、そろそろキャンプなんかに行きたくなる季節です。 そろそろ暇を見つけてキャンプ道具の手入れをしないとなあ… キャンプブームもだいぶ落ち着き…
明日は仕事が休みなのでちょっとだけ夜更かししようと思います。今日の夜食はこの前スーパーで買ったカレーうどんです。最強どん兵衛のカレーうどんとっておきのやつです。
今日、カルディに立ち寄ったら置いてありました。アーマッド・ティーのフルーツティー在庫で置いてある店と置いてない店があるようです。在庫があるとテンションが上がっ…
ついにニューヨークです。ブルージャイアントモメンタム1巻新章もいい感じです。
「ブログリーダー」を活用して、tomyssjpさんをフォローしませんか?
今日は暑かったので、無印良品のBGM11・Hawaiiを聴きながらのんびりと過ごしています。 気分だけでもハワイな感じです。
時間があるときにAppleMusicアプリのアートワークを少しづつ設定しています。 無印良品のBGMシリーズのCDデザイン重視のタイプにしてみました。これで…
最近特にひどくなっているiphoneのミュージックアプリのアートワークがめちゃくちゃになっている問題、結局は手作業で直しています。 音楽を聴くときは家ではC…
今日は仕事の帰りに近江八幡に寄り道して八幡堀で夕涼みをしています。雨上がりの風が気持ちいいです。
先日愛西市に立ち寄って蓮の花を眺めていました。この日は風が強かったので風にあおられて蓮の花がめくれて葉の裏の白い部分が見えていました。こういう風景も新鮮で良い…
今日はちょっとだけ醒井に立ち寄ってみました。もうそろそろ梅花藻が咲いているかななんて思い寄り道してみました。昨日の雨の影響でちょっとだけ増水しているのとまだち…
ただいま名古屋あたりは大雨というか、嵐になっています。こういう日は室内で大人しくしているに限ります。
ただいま仕事の帰りに鳥羽で海を眺めています。18時過ぎなのにまだまだ明るいです。この時間にこの風景、なんとなく夏本番だなあなんて感じてしまいます。
先日ひさびさに鈴鹿市にある長太の大楠に立ち寄ってみました。時々立ち寄ってみたくなるお気に入りの場所です。今回もちょっとだけ元気をもらいました。
昨日、クルマで移動中に気になる雲を見つけました。ラピュタに出てくるような雲、あの雲の向こうに何があるんだろう気になるところです...
サンデーうぇぶりで読み直しています。ブラック・ラグーン今読んでもなかなかいい感じです。
Blue Giant Momentumの5巻が店頭に並んでいたので即購入大がジャズコンペに出場していますが相変わらず一筋縄では行かない感じですね。6巻が楽しみ…
iphoneのミュージックアプリのライブラリがバラバラになっているので、Windows用のAppleデバイスアプリとApple Musicアプリを試しています…
iPhoneのミュージックアプリのデータが日を追うごとにおかしいことになってきています。アルバムがバラバラになっていたりアートワークが勝手に変わったりと...…
ただいま仕事で鳥羽のビジネスホテルで宿泊中です。音楽を流しつつちょっとだけ読書中です。クルマに常備してあるベアボーンズのペンダントライトがこういう時に役に立っ…
ただいま仕事で鳥羽に来ています。今日の夕飯はご当地スーパーで買ったてこね寿司です。スーパーで売ってるものでもレベル高しです。
以前から気になっていたダイソーのスケルトンライトやっと買いました。300円でUSB充電タイプっていうのが使いやすそうでいい感じです。
1985年の7月3日バック・トゥ・ザ・フューチャーが劇場公開されたそうです。もう40年も前の映画なんですね。何回も見てるけどまたDVD見ちゃおうかなぁ
今日は仕事の帰りに恵那市の岩村にある古い街並みを散策中です。雨の中で光る赤い提灯が風情があっていい感じです。
今日も暑い1日でした。こんな日は冷房が強めに効いた部屋でニルヴァーナのアルバムでも聴いてダラダラ過ごしたいです。ニルヴァーナのネバーマインドジャケットに引っ張…
今日はかなり暑かったのでついつい飲みすぎてしまいました。飲みすぎた後は時々ですがなぜかアイスを食べたくなります。ハーゲンダッツのマカダミアナッツ飲んだ後は固く…
コンビニで見つけました。 カルビーのポテトチップスケンタッキーフライドチキンのオリジナルチキン味です。 これはもうビール案件です。
イオンに買い物に行ったら売っていました。日清の謎うなぎ丼カップヌードルの謎肉でも使われている大豆たんぱく加工技術を使ってうなぎの蒲焼を再現した物だそうです。中…
仕事の帰りにちょっとだけ寄り道中です。夫婦岩を眺めながら一休み中です。海沿いはちょっとだけ涼しくていい感じです。
今日は仕事で鳥羽にいます。宿から見える海の風景がいい感じです。
今日、アストロプロダクツで購入しました。梅雨明け前に念のためのエアコンオイル充填を...と思い立ってさっそく充填してみました。とりあえず今年の夏の車内は快適に…
ひさびさにスガキヤに行ってきました。肉入りラーメンを注文しました。そういえば昔は部活の帰りによく食べたなあ昔と変わらない懐かしい味でした。
クルマを乗り換えてから気が付けば3か月、少しづつ手を入れてきて、だいぶ仕上がってきました。 世田谷ベースカラーもだいぶ板についてきました。そろそろ内装にも手…
Seriaをぶらぶらしていたら見つけました。クーラーボックス型のケーススタッキングも出来て使いやすそうです。
暑くなってくるとお茶系のペットボトルをよく飲みがちですが最近はセブンイレブンで売っているこの2つがお気に入りです。レモングラスティーと白桃烏龍茶最近はこの二つ…
今日、愛西市を通った時に、再び蓮の花を願めていました。 こういう風景を見ていると、梅雨も悪くないなあ、なんて思います。
岐阜の安八町にあるパナソニックのソーラーアークを見に行ってみました。 パネルにあったパナソニックのロゴがなくなっていて、解体も間近なのかなあ…なんて思いなが…
かずら橋を歩いた後は足羽川渓谷をぶらぶらと歩きます。 岩肌に沿って歩道が整備されていて、木陰の中を歩けるので、足羽川の流れを眺めつつ涼しくて気持ちいい散歩が…
徳山ダムを見た後、福井県の池田町へと向かい、足羽川渓谷のかずら橋を散策しました。 四国のかずら橋もすごかったけど、こちらのかずら橋もなかなかでした。 橋の…
先日、揖斐川町で湧き水を汲んだ後、徳山ダムに立ち寄ってみました。 やっぱり水辺は若干涼しいですね、風が気持ちよくて、のんびりとダム湖の景色を楽しめました。
先日、岐阜県揖斐川町の潤いの泉という名の水くみ場に行ってきました。 クマ出没注意の注意書きにちょっとだけドキドキしながら冷たい湧き水をいただきました。 こ…
今日、愛西市あたりをクルマで走っていると、蓮の花が咲いているのを見つけました。 気が付けばもう7月、もう夏だなあ…
アストロプロダクツに立ち寄ったら収納ボックスが特価になっていました。弾薬ケースタイプのミリタリー風のやつです。何に使おうか思案中です。
コンビニで見かけてついつい買ってしまいました。森永のチョコボールずっと昔から変わらない味とパッケージは安心感があるなあ...
今日は仕事で結構嫌な事があってテンションダダ下がりで帰宅中になんとなくアメブロの占いを覗いてみたら...思わずクルマの中で「当たってんじゃん!!」って大きめの…